【2chスレ】もののけ姫やと自然破壊をするエボシが悪者感あるけど...【ジブリ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 今回は『もののけ姫やと自然破壊をするエボシが悪者感あるけど...』のスレをまとめた動画です。
    このチャンネルでは、ジブリ作品のスレをまとめた動画を投稿しています。
    興味のある方はチャンネル登録お願いします。
    #ジブリ #スレまとめ #2ch   #2ch面白いスレ #もののけ姫 #エボシ
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 83

  • @kaitannoie
    @kaitannoie 11 หลายเดือนก่อน +86

    エボシ様とクシャナ殿下が魅力的過ぎるのよ

    • @user-vv5yp4vg7r
      @user-vv5yp4vg7r 11 หลายเดือนก่อน +19

      原作のクシャナ殿下マジ天使

  • @user-casualone
    @user-casualone 11 หลายเดือนก่อน +99

    森の神々とタタラ場の人々の利害関係の衝突をアシタカが調停する物語やで。

    • @otak1268
      @otak1268 11 หลายเดือนก่อน +7

      野心があって大きくしようとしたのか、皆で豊かな暮らしがしたくて結果大きくなったのかだな。個人的には後者のように見えたから、残ると思う

  • @cs-kk5gg
    @cs-kk5gg 11 หลายเดือนก่อน +70

    奴隷女や病人の居場所を作ったエボシは私利私欲だけで動く人間では決してないが
    だからこそみんなのため、より良い生活をという「正義」のもと森の神との「戦争」が起きてしまった。
    そんな行き過ぎた野心を反省して良い村を作ろうというのがエボシが最後に出した答え。

    • @tinnshokutuu
      @tinnshokutuu 11 หลายเดือนก่อน +5

      鉄が目当てで攻め込んできた地侍はまんま半導体目当てで台湾を狙う中国だな

  • @キングダムこそ至強
    @キングダムこそ至強 11 หลายเดือนก่อน +43

    エボシかなり好きなキャラやぞ

  • @崇大-x7h
    @崇大-x7h 11 หลายเดือนก่อน +22

    タタラ場を作ったこと(自然破壊)によって木々によるダムが崩れて洪水や地滑りが起こりやすくなり
    下流の暮らす人々が身売りや略奪しないといけなくなったみたいな考察あったな

  • @もさーる-v6x
    @もさーる-v6x 10 หลายเดือนก่อน +7

    善とか悪とかでなく、生きることの素晴らしさとおぞましさを同時に描いてると思う。ハンセン病の長の言ったことに全部凝縮してる。

  • @slaru8665
    @slaru8665 11 หลายเดือนก่อน +40

    何か『コイツは自然を破壊しまくってる悪だ!』みたいな極端な表現をしてないよね
    寧ろ誰よりも民を大切にしてサンの恨みや憎しみも全部自分が背負って復讐に毎回応対してるって面も描かれてるし
    宮崎作品は人間に対する訴えが多いけどそれによって生き繋いできたって言う事実も描き込んでる

    • @bashi-k9557
      @bashi-k9557 4 หลายเดือนก่อน

      人間が生きていくためにある程度自然を掘削するのは致し方ない話だと思う。ただ、それをやり過ぎるのは良くないのでバランスを考えましょうって主張なんじゃないかと私は考えている

  • @Tzzz624
    @Tzzz624 11 หลายเดือนก่อน +29

    現代人はエボシを非難できんよな

  • @せりこ-j6f
    @せりこ-j6f 11 หลายเดือนก่อน +22

    エボシ様シンプルに美人だから好き

  • @oojjkk1135
    @oojjkk1135 5 หลายเดือนก่อน +6

    たたらばの男たちがちゃんと山の主が怒る理由を理解してるとこ好き

  • @user-sy1ne4kc1w
    @user-sy1ne4kc1w 11 หลายเดือนก่อน +15

    エボシは人間側の正義という見方ができるが、アシタカのカヤのお守り横流しだけは擁護されないの草

  • @sonaryy1
    @sonaryy1 หลายเดือนก่อน +3

    エボシさんは見た目が悪役っぽいから悪役とされてるの多いけどたたら場の女性たちにとってはヒーローよね

  • @もんカタもんモチ
    @もんカタもんモチ 11 หลายเดือนก่อน +9

    人が生きていくには必要である役目

  • @エッグプラント-t9f
    @エッグプラント-t9f 11 หลายเดือนก่อน +45

    非情な一面もあるけど、人としては善人だと思う。ただもののけやアシタカ目線だと森を破壊する悪人になってしまうけどね

    • @アレクシオス-p7t
      @アレクシオス-p7t 11 หลายเดือนก่อน +14

      善人・悪人というより革命家とか偉人と評した方が良いかもね。

  • @hitoshitaira573
    @hitoshitaira573 11 หลายเดือนก่อน +20

    たたら場の皆は護り慈しむ。ただなんか見切りが早い。大の虫を生かすために小の虫を~ムーブがチラ見えする。過去に選択を強いられる生き方をしてきたか?
    それと土地神側からすると、炭を作るために森を切り尽くしちゃう。伐採跡には砂鉄を取るために山肌に水を流して、ついでに表土を流出させちゃうね。ここが立ち行かなくなったら、また別の場所で最初から始めるから無問題、なサイテーな外来者。
    単純な善人、悪人ではなく、多面性が有る人物。調整型ではなくワンマン型リーダーっぽいのも、反感を買いやすいところかな。

  • @ponpoko1483
    @ponpoko1483 5 หลายเดือนก่อน +3

    エボシは獣たちだけでなく、たたら場を狙う人間とも敵対してるからな
    その中で強く生きる魅力的キャラや

  • @mochispace6880
    @mochispace6880 11 หลายเดือนก่อน +26

    自己某がエボシをそそのかして、エボシもシシ神討伐も急いだほうがいいと思って行動した。
    それが裏目に出てエボシの留守中にタタラ場をサムライ衆らに狙われて…
    そこへ首ナシ死し神とカオス状態なのが、いろんな勢力が利権絡みで突っ込んでくるようなリアリティを感じた。

  • @youtube見る用-p9l
    @youtube見る用-p9l 11 หลายเดือนก่อน +8

    種子島に伝来したマッチロックガン以外にも、その前の時代からちょくちょく手持ちの火砲は輸入されてるとは言われてる

  • @Ma-n2u
    @Ma-n2u 11 หลายเดือนก่อน +6

    エボシの過去を知ってからエボシとゴンザにホッコリするようになった😂

  • @武辰太郎-o7g
    @武辰太郎-o7g 6 วันที่ผ่านมา +1

    エボシもアシタカも、なんなら登場してない帝も自分の分をはみ出して暴走している様を描いているからな。
    だからこそ、自分の器を弁えて自由に狡賢くも優しくもなれるジコ坊が魅力的に見えるんじゃないか。

  • @raymond1135
    @raymond1135 4 หลายเดือนก่อน +3

    シシガミ討伐に向かう途中にアシタカから「タタラバが地侍に襲われてる、女衆が戦ってるから早く戻れ」て言われたとき無視してるからな
    ゴンザですら引き返す判断してるのに

  • @natsuhio21
    @natsuhio21 11 หลายเดือนก่อน +10

    応仁の乱前後なら時代劇とかで有名な戦国武将も出てくるずっと前だから
    都も地方も治安や権威がガタガタだし、そこにシシ神の首っていう金の卵があったら
    (実際に不老不死や病気を治すかは不明)そりゃ輪をかけてカオスになるわな

  • @サバ味噌-d1t
    @サバ味噌-d1t 4 หลายเดือนก่อน +1

    軍事力を喪失したタタラ場の今後を考えると悲しくなる作品
    死ぬほど恨み買っているからコレ幸いと来るだろうし

  • @ogurasan-812sp
    @ogurasan-812sp 11 หลายเดือนก่อน +11

    0:37 宮崎駿が自然保護主義おじさんってマジで言ってる!?
    ナウシカ最終巻でそれらを全面否定してたじゃねえかよ

  • @ヒロヒロ-g7v
    @ヒロヒロ-g7v 11 หลายเดือนก่อน +18

    つーかエボシが改心してタタラ場に頼る開発はやめて、人間にとっても他の生物にとっても好ましい里山を設けた未来がトトロ(荒々しい原生林の神々から穏やかな里山の神々)だと思ってた。

    • @ペニージョニー
      @ペニージョニー 11 หลายเดือนก่อน +1

      改心、里山😅
      パヤオに怒鳴り散らかされそうだな。

    • @user-casualone
      @user-casualone 11 หลายเดือนก่อน +6

      そうだね。コダマが復活したようにある程度森林は再生するだろうが、神々が二度と元の力を取り戻すことはない。
      そして一度人間が手を入れて作った里山はずっと人間が手を入れ続けるしかない。
      森林の復活という希望。神々の死という絶望の先に、人間と森林は新たな関係の一歩を踏み出したといえる。

  • @otak1268
    @otak1268 11 หลายเดือนก่อน +8

    3:08 発破で吹き飛ばしたのはエボシじゃなくししょうれんの連中の仕業だぞ。エボシはシシガミの首をししょうれんに催促されてもいる。エボシも手を組んだわけだから仕方なかったと言うのも違うかもだが止むに止まれぬ事情が重なった上で冷酷とかずる賢いという評につながる話じゃない

    • @hayasei1618
      @hayasei1618 10 หลายเดือนก่อน

      谷に落ちた牛飼い連中に目もくれなかったから、冷酷というか非情な面があるのは事実では?

  • @user-vv5yp4vg7r
    @user-vv5yp4vg7r 11 หลายเดือนก่อน +2

    アシタカがカヤからもらった玉の首飾りをサンにあげたのは、シシ神が呪いを解いてくれなくて助かるすべがなくなり、自暴自棄になってたから。

  • @あらやしき-b7m
    @あらやしき-b7m 11 หลายเดือนก่อน +12

    タタラ場の男達が無能とは思わないな
    むしろ女達が盲目的にエボシを信奉して、男達は冷静に見ている感じがする

    • @やんほぬ-r1m
      @やんほぬ-r1m 11 หลายเดือนก่อน +9

      無能では無い。パヤオはタタラバでは女性が強い設定をつけたのはあの時代のアンチテーゼじゃないのかなと思う。

  • @datarou553
    @datarou553 5 หลายเดือนก่อน +2

    明が存在するので1368年以降が確定。蝦夷が大和に敗れた811年から五百有余年ということで、1411年よりは前の話。
    大体14世紀末頃で、神や自然に対する畏敬の念が残っていた最後の時代ということなんだろうね。

  • @teruduki
    @teruduki 4 หลายเดือนก่อน +2

    エボシはシシ神の首を取るからって理由で石火矢衆を借りてたのに、シシ神退治をせずに製鉄業ばっかりやってたからジコ坊が催促に来たんだぞ。
    石火矢衆はジコ坊側だから返答次第ではいつ敵に回ってもおかしくない。だから従うしかなかったわけで。
    直接男たちを生き埋めにしたのはジコ坊の部下だけど、その場にエボシも居たんだから作戦は承知してたとみるべき。

  • @ヘルメスたそ
    @ヘルメスたそ 4 หลายเดือนก่อน +1

    もののけで自然保護の押し付けとか言ってたらナウシカとかどうなってまうんやw

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 5 หลายเดือนก่อน +1

    アシタカはカヤもサンも嫁にしてる説あるよね

  • @ゆず茶-f8i
    @ゆず茶-f8i 10 หลายเดือนก่อน +1

    エボシ様好き😊

  • @user-egjde269jd
    @user-egjde269jd 11 หลายเดือนก่อน +2

    エボシはただ旦那さんの仇とりたいだけで森を根絶やしにしようとかは考えてなかったはず

    • @アイス山葉
      @アイス山葉 9 วันที่ผ่านมา

      それはエボシじゃない
      エボシは海外に売られて倭寇の頭目の嫁になったけど自分の旦那ぶっ殺してタタラ場に来たから

  • @uA-gy8wk
    @uA-gy8wk 11 หลายเดือนก่อน +10

    タタラ場、エボシ没後すぐ朝廷が滅ぼしそう

    • @tinnshokutuu
      @tinnshokutuu 11 หลายเดือนก่อน +3

      タタラ場が地侍に襲われていたのは鉄目当で
      エボシがタタラ場の廃棄を決めた以上攻めるメリットがない

  • @rmorita2552
    @rmorita2552 10 หลายเดือนก่อน +2

    そもそもこの物語元々のタイトルは"アシタカせっ記"やで。
    アシタカの英雄譚である程度間違ってないと思う。

  • @SATO-PLUS_OFFICIAL
    @SATO-PLUS_OFFICIAL 5 หลายเดือนก่อน +2

    0:16 汚水市長かな?

  • @宝の持ち腐れ-p8s
    @宝の持ち腐れ-p8s 11 หลายเดือนก่อน +5

    せめてちゃんと汚水を浄化してもろて、、、

  • @銀魚-j2c
    @銀魚-j2c 5 หลายเดือนก่อน +1

    当時は通い婚有りの時代やぞ

  • @rs411
    @rs411 4 หลายเดือนก่อน +1

    大局観でもって自然の理を過小せず石火を細心で扱ったなら、若くして五体の自由を失わんかったかもしれんな〜エボシは。くわばら

  • @すず-r3q
    @すず-r3q 6 หลายเดือนก่อน +2

    エボシは女性や病人など社会的弱者を救済する国を理想としそれを実現させられるのは自分しかいないと思ってるから必要な犠牲を払うのだろうな。私はそれを冷酷とは思わないしモデル度外視して描かれてるままを見ればモデルより余程賢い気がする……。

  • @wbiwki
    @wbiwki 11 หลายเดือนก่อน +5

    エボシなりの正義じゃないかな。自分の領地が強固じゃないと民を守れないわけだし、綺麗ごとだけでは滅ぼされるだけだしな。
    ただ、やり過ぎた感はある。

  • @assabu3127
    @assabu3127 10 หลายเดือนก่อน +2

    男たちは唐笠がやったと判断してるよ

  • @segeichi
    @segeichi 11 หลายเดือนก่อน +5

    パヤオは環境左翼とか言ってるけどナウシカ見てそうは思わんやろ

  • @samlie93
    @samlie93 11 หลายเดือนก่อน +14

    岡田斗司夫の言うことを鵜呑みにする奴がまだおったんやと草しか生えん

    • @yuki-ob7om
      @yuki-ob7om 10 หลายเดือนก่อน +1

      何の理由もなしに全否定する奴も、鵜呑みにする奴と同レベルかそれ以下

    • @優しい人-k4r
      @優しい人-k4r 14 วันที่ผ่านมา

      お前だよ逆張りやろう

  • @チラックマ
    @チラックマ 11 หลายเดือนก่อน +2

    カヤとサンという妹系とワイルド系美少女二人を妊娠させた、勝ち組なアシタカ

  • @アークゼロ-b1n
    @アークゼロ-b1n 4 หลายเดือนก่อน +1

    生きる為に他人の命喰い潰して何が悪い

  • @kothe142
    @kothe142 11 หลายเดือนก่อน +4

    温暖化が叫ばれだした最初期の作品だし某所からたんまり製作費出てそう

  • @うんたん-f3w
    @うんたん-f3w 11 หลายเดือนก่อน +9

    パヤオって自然派だけど、左翼共産好きでもあるから平等で共産なタタラ場の人も悪とは書いてない

  • @司馬新井臼民
    @司馬新井臼民 10 หลายเดือนก่อน +2

    悪者って区分だけでいえばアシタカが一番人としてクズなのは間違いない()

  • @神北小毬-y6e
    @神北小毬-y6e 5 หลายเดือนก่อน +1

    エボシって烏帽子?😅笑っっっ

  • @チャリオティア
    @チャリオティア 11 หลายเดือนก่อน +2

    そうやね。それじゃあ地球温暖化の進んだ世界で生活するかい?金星にでも行けば大体同じ生活ができるよ。どこに行っても茹だる様な暑さが襲う地獄の様な環境がね。

    • @sironero264
      @sironero264 11 หลายเดือนก่อน +4

      アゴはいいからさっさと手に持ってる板っ切れ捨てなよ
      それ作るのにどんだけ生き物が殺されたと思ってるの?

  • @名前変更できます
    @名前変更できます 11 หลายเดือนก่อน +7

    パヤオは左翼じゃなくて単に保守的なだけだろ

    • @ヒロヒロ-g7v
      @ヒロヒロ-g7v 11 หลายเดือนก่อน +12

      左翼から地域主義(トトロ、もののけ)に転向した感じの人だよね。その潮流の中でナショナリズム自体も否定はしないと言うスタンス。天安門事件を目撃して苦しみつつも最後までアジア主義(ぽんぽこ)によるインターナショナルを捨てなかったのが高畑だと思う。
      ライバルの富野が強力なナショナリズムで世界政府否定に入り、下の世代の安彦はこっそり世界政府肯定(オリジンのゴップ)をしてるのと対照的だと思う。

    • @yuzc32smx5
      @yuzc32smx5 11 หลายเดือนก่อน

      パヤオゴリゴリの左翼だけど

    • @user-casualone
      @user-casualone 11 หลายเดือนก่อน

      ハウルにおいて描かれた理想はリバタリアンっぽくもある。

    • @Ambivalenz0x
      @Ambivalenz0x 5 หลายเดือนก่อน

      ジブリ職員に○産党支持を強要してたって話はあるな