ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:34 自由であろうとする、に対して結婚指輪写すの皮肉すぎて好き。
彼の絵はすごくかっこいいですが、日本人が描く必要がある絵なのか、白人が描いててもいいのではないのか、いや、そんなの関係なくグローバルなのか、とか考えます。村上隆や奈良美智や大竹伸朗、五木田智央なんかは日本という環境のサブカルから培養された感が強いですが。とにかく彼の絵かっこいいです。ウォーホルとベーコンを高いスキルで足したような印象があります
色が綺麗
いい作品だねパワーを感じる色もすごく綺麗
みんな芸術家を理解するべきだこの人にとっては自分が作品なのよ。生い立ち経験、絵を描く環境や描き方、生まれた作品はただの色遣いと一緒であって、その先にいる「今の自分」が作品
人物の絵で見たらシンプルな画力があって、その上で作品に意味を持たせてるから絵が上手いっていう印象になる。飛び抜けた才能ではない、偽りの才能、などのコメントがあるけど何が気に食わないのだろう。絵など芸術なんて生きていくうちに様々な影響を受けるから完全なオリジナルなんてないのに。ピカソもゴッホも所詮誰かの何かの断片的なパクリ。ただ、それを如何に自分のものとして絵に表現できるか、これが画家の大切なところだと思う。
単純にこれだけの量を作れるのは凄いのでそれは認められて然るべき。普通なら出来ない。
タバコ吸って、エアーポッズで音楽聞いて、カッコつけて何がどう外れてるのかきちんと説明してくれよ!!
最近老後の楽しみに絵を描き始めたのですが金がかかる。百均絵画でやっていくしかないけどこういう人は誰かがパトロンになってこういう巨大アトリエとか絵の具とかを用意できるのでしょうか。それとも絵が売れるからそれを資金に好循環で沢山絵の具を使って作品を作れるのでしょうか?すごいねプロは。
エイドリアンガーニーが好きなのかと思っていた。
色々凄いデスね🎉けどよくある絵だなって感じで、トレンドに乗ってるところが芸術ではなく、ビジネスに媚びてるという印象を受けました。はみ出し者という印象は全く受けませんでした。けど、これからの活躍に期待しています。
90年代後半のGlen Brown(画像検索をお願いします)が顔にネットリグチャグチャ系具象画の最初だろうけど、海外のSNSで10数年前から急激に似た画風を見るようになった。さすがに流行も終わりだな、って思ったら日本でこの方が出てきて、で、さらにそれに影響を受けた人が日本国内で増殖する現在。ちなみにGlen Brownの作品はザ・芸術って感じがします。この方はポップというか、軽快さがある気がします。
@@z.833普通にベーコンとかベラスケスからの潮流じゃないですかね??表面的なタッチだけでみたらサヴィルやカネフスキー等たくさん似てる人はいますが…
@@白棘VoiceレコーディングPre1 確かにここ数年、若いといっても30代の絵描き志望から「ベーコンが好きなんです」って声を聞くようになりましたね。10年前はホックニーでしたが。好きな作家にさえもトレンドがあるのかこの国は、と驚きました。何もかもが画一化された日本のような文化背景からは、いくらベーコンの真似たところで、あのドロドロした人生と人格の中から湧き出たリアルな狂気は生まれないでしょう。みんなゲイでもなければ自宅に押し入った強盗のケツを掘らないだろうし、みなさん至って「普通」。いくら画像で見たものを真似したとて、別もの、偽物、アーティフィシャル。純金と、金色に塗ったプラスチックくらい違う。文脈や潮流などという言葉を利用する人が多いけど、単なる猿真似、そしてアレンジまたはカスタマイズだらけですね。
カッコ良すぎるな
インタビュー受けたから喋ってるだけだから、作品見て「好き」「嫌い」で良いじゃん。ポリシー持ってるところに素直に好感持てるな。
コメ欄でグチグチ文句垂れてる奴ら「私は才能ある若者に嫉妬してます」って白状すればいいのに
「外れ者」自称していて、コメ欄で崇められ、褒めちぎられ、皆から嫉妬されるのも変な話ですけどね。自分は芸術やる人は簡単に他人の芸術に憧れたりするべきでは無いと思うし、このコメ欄の雰囲気は悪くないと勝手に思ってます笑それに、素直に嫉妬を言葉にするより、文句にして反骨心出してる方が力強くて芸術家らしくて良いなとも思います。(コメ欄の方が芸術家かは知りませんが)
単純に男前でもないのにかっこつけてるところが、アレなだけやで😂村上隆さんとコラボして欲しいところ
かっこいい絵だなー!
芸術家はこれくらいナルシストの方が気持ちいいよ、俺は好き
認めて欲しかった、という言葉にがそのまま体現されたような存在ですね突き抜けた偽物が祀り上げられてその後どうなるかな?
>東京藝術大学油画専攻卒業>東京藝術大学大学院油画修了(wikiより)外れ者を演じてるだけのゴリゴリのエリートで草
東京藝大でも外れ者はいますけどね
現代アート=藝大卒=はみ出し者ではない。というのが日本の現状ですよね。。。
上手ですよね。若い頃デッサンしまくった感じというか、藝大出身という匂いがします。
@@くーとまその通り、そもそも教育ってはみ出し者を作らないためのものだと思うし、今のアートを藝大生は壊せないと思う。
そもそも絵を描いてる時点で外れ者って考えることもできる
米子の誇りですね。
king gnuに憧れてそう
んーよくわからん絵が上手い人と同じくらい絵が上手いって感想なら出てきた
この批判的なコメントが彼のはみ出してる一つの要素なのだろう。
うーん、、「スキルが世界で上の方」の定義を説明してほしい ^^;
空の上行ってると思ってるんだ
와~!노라움!!! 멋집니다!
ナルシスト!
画家のアトリエっぽいけどクールベ好きなんかな
1:34 自由であろうとする、に対して結婚指輪写すの皮肉すぎて好き。
彼の絵はすごくかっこいいですが、日本人が描く必要がある絵なのか、白人が描いててもいいのではないのか、いや、そんなの関係なくグローバルなのか、とか考えます。
村上隆や奈良美智や大竹伸朗、五木田智央なんかは日本という環境のサブカルから培養された感が強いですが。
とにかく彼の絵かっこいいです。ウォーホルとベーコンを高いスキルで足したような印象があります
色が綺麗
いい作品だね
パワーを感じる
色もすごく綺麗
みんな芸術家を理解するべきだ
この人にとっては自分が作品なのよ。
生い立ち経験、絵を描く環境や描き方、生まれた作品はただの色遣いと一緒であって、その先にいる「今の自分」が作品
人物の絵で見たらシンプルな画力があって、その上で作品に意味を持たせてるから絵が上手いっていう印象になる。飛び抜けた才能ではない、偽りの才能、などのコメントがあるけど何が気に食わないのだろう。絵など芸術なんて生きていくうちに様々な影響を受けるから完全なオリジナルなんてないのに。ピカソもゴッホも所詮誰かの何かの断片的なパクリ。ただ、それを如何に自分のものとして絵に表現できるか、これが画家の大切なところだと思う。
単純にこれだけの量を作れるのは凄いのでそれは認められて然るべき。普通なら出来ない。
タバコ吸って、エアーポッズで音楽聞いて、カッコつけて何がどう外れてるのかきちんと説明してくれよ!!
最近老後の楽しみに絵を描き始めたのですが金がかかる。百均絵画でやっていくしかないけどこういう人は誰かがパトロンになってこういう巨大アトリエとか絵の具とかを用意できるのでしょうか。それとも絵が売れるからそれを資金に好循環で沢山絵の具を使って作品を作れるのでしょうか?すごいねプロは。
エイドリアンガーニーが好きなのかと思っていた。
色々凄いデスね🎉
けどよくある絵だなって感じで、トレンドに乗ってるところが芸術ではなく、ビジネスに媚びてるという印象を受けました。
はみ出し者という印象は全く受けませんでした。
けど、これからの活躍に期待しています。
90年代後半のGlen Brown(画像検索をお願いします)が顔にネットリグチャグチャ系具象画の最初だろうけど、海外のSNSで10数年前から急激に似た画風を見るようになった。さすがに流行も終わりだな、って思ったら日本でこの方が出てきて、で、さらにそれに影響を受けた人が日本国内で増殖する現在。
ちなみにGlen Brownの作品はザ・芸術って感じがします。この方はポップというか、軽快さがある気がします。
@@z.833普通にベーコンとかベラスケスからの潮流じゃないですかね??表面的なタッチだけでみたらサヴィルやカネフスキー等たくさん似てる人はいますが…
@@白棘VoiceレコーディングPre1 確かにここ数年、若いといっても30代の絵描き志望から「ベーコンが好きなんです」って声を聞くようになりましたね。10年前はホックニーでしたが。好きな作家にさえもトレンドがあるのかこの国は、と驚きました。
何もかもが画一化された日本のような文化背景からは、いくらベーコンの真似たところで、あのドロドロした人生と人格の中から湧き出たリアルな狂気は生まれないでしょう。みんなゲイでもなければ自宅に押し入った強盗のケツを掘らないだろうし、みなさん至って「普通」。いくら画像で見たものを真似したとて、別もの、偽物、アーティフィシャル。純金と、金色に塗ったプラスチックくらい違う。文脈や潮流などという言葉を利用する人が多いけど、単なる猿真似、そしてアレンジまたはカスタマイズだらけですね。
カッコ良すぎるな
インタビュー受けたから喋ってるだけだから、作品見て「好き」「嫌い」で良いじゃん。
ポリシー持ってるところに素直に好感持てるな。
コメ欄でグチグチ文句垂れてる奴ら「私は才能ある若者に嫉妬してます」って白状すればいいのに
「外れ者」自称していて、コメ欄で崇められ、褒めちぎられ、皆から嫉妬されるのも変な話ですけどね。
自分は芸術やる人は簡単に他人の芸術に憧れたりするべきでは無いと思うし、このコメ欄の雰囲気は悪くないと勝手に思ってます笑
それに、素直に嫉妬を言葉にするより、文句にして反骨心出してる方が力強くて芸術家らしくて良いなとも思います。(コメ欄の方が芸術家かは知りませんが)
単純に男前でもないのにかっこつけてるところが、アレなだけやで😂
村上隆さんとコラボして欲しいところ
かっこいい絵だなー!
芸術家はこれくらいナルシストの方が気持ちいいよ、俺は好き
認めて欲しかった、という言葉にがそのまま体現されたような存在ですね
突き抜けた偽物が祀り上げられてその後どうなるかな?
>東京藝術大学油画専攻卒業
>東京藝術大学大学院油画修了(wikiより)
外れ者を演じてるだけのゴリゴリのエリートで草
東京藝大でも外れ者はいますけどね
現代アート=藝大卒=はみ出し者ではない。というのが日本の現状ですよね。。。
上手ですよね。若い頃デッサンしまくった感じというか、藝大出身という匂いがします。
@@くーとまその通り、そもそも教育ってはみ出し者を作らないためのものだと思うし、今のアートを藝大生は壊せないと思う。
そもそも絵を描いてる時点で外れ者って考えることもできる
米子の誇りですね。
king gnuに憧れてそう
んー
よくわからん
絵が上手い人と同じくらい絵が上手いって感想なら出てきた
この批判的なコメントが彼のはみ出してる一つの要素なのだろう。
うーん、、「スキルが世界で上の方」の定義を説明してほしい ^^;
空の上行ってると思ってるんだ
와~!
노라움!!! 멋집니다!
ナルシスト!
画家のアトリエっぽいけどクールベ好きなんかな