The Japanese government should give Ms. tessa a special visa called ' welcome home' With that visa, all the staff members working at Narita Airport have to wait for her to arrive while laying the red carpet on the floor.
I'm waiting for you come to Japan!🇯🇵 Certainly, from the viewpoint of diversity, I also think that it is lacking. But "diversity we are not ready to accept" would be a mere mess.🌀 First of all, I think it is "better" to gradually accept from the English-speaking world, although there are some shortcomings.
テシさんが申し込んで下さった事が嬉しいですね~😊
無事に合格されますように。
未来創造人材ビザは初めて知りました。外国人でもテシさんのような優秀な人材はどんどん来てほしいです。
日本社会に貢献できる優秀な人材を世界から集めるための大変良いビザだと思います。ただ、中国の大学がたくさん名を連ねていることは 大変驚きですし心配です。
何年か前に真面目な中国の学生さんを助けたい、と、活動していた日本のホストファミリーがその学生に侵入が甘いと狙われて◯された事件がありましたね、、、
わたしは去年、お受験の話から中国の方が直接、「騙される方が悪い」と笑うのをみました(カンニングの話からでした)
もちろん、一般常識的な話の中でで、別に悪意があるとは感じませんでしたが、逆に、深い意識の下に、騙す、ことに対する日本と中国の意識の違いを感じて怖くなりました
もちろんガードは必要ですが、はじめから、ガードがないなら自分のためには盗むことが賢いね、と感じる民族には日本に来てほしくはないな、、、と、、、
@@yuinkai1004
同感でス! 中華圏はお断りですね。
能天気な宰相ですから🤣
中国人留学生は日本の宝ですby岸田❤
残高証明最低額が20万円って安っ!と思ってしまった。起業活動、準備活動の当面の資金としてはハードルが低すぎると思うのです。。テシさんのような方は日本にきて欲しい!でも日本の医療制度利用目的でのvisaも問題になっているので色々複雑です。
@@sirica42やはりネトウヨはただの差別野郎だから現実では何もできず良かった
テシさんの話し方って本当に誠実ですね。できるだけ長く日本にいてください。テシさんが居てくれると日本もイタリアのように陽気で明るくなりそうです。
幅広く日本に来てもらう為には、特定の大学のみが対象になるところは要検討でしょう。わかりやすい説明ありがとうございました。
テシさん おつかれさまです。ぜんぶ見ました、能力のある人が日本で働くために有利な制度が出来て良かったですね。"おかげさま"という自分をひかえめに表す言葉を使ってくれて、心がくすぐったかったです。 "おかげさま"を言われると、聞いた日本人は「全てあなたの積み重ねてきた学習成果が良いことに結びついているのですよ!!👍👍👍」 という風に、どうしてもいいたくなります。!ビザをゲットできることを祈っています。以上です
J-findの条件満たす外国人はエリートって事ですね。日本で見かけたら丁重にご案内致します😊
J FINDと言う日本の新しいビザは、優秀な人材を日本に招く為の制度ですね。
ケンブリッジ大学の博士(おまけ)であるテシさんは、日本に招きたい優秀な人材なので、当然このビザの発給対象となるでしょう❗。
どんなに優秀な人材だとしても、日本を愛してくれていない人は、お断わりしたいですね❗。
テシさんならば、全てをクリアーしているので、絶対にOKになると思いますよ🥰。
しかし、選考された大学の選考基準を、もっとハッキリして欲しいですね🤔。
ビザが認められたらしばらくは日本を拠点に活動できますね。テシさんやっぱり日本が居心地良さそうですもんね。
テシさん、おめでとうございます🎊テシさん、将来日本人になってください🙇
Im 江戸っ子 Used live in Milano コウエンジ
Now in NYC , I ❤️ koenji -T shirt 😮
しっかり者のテシちゃん、日本の高度な仕事に就いて能力を発揮して下さい。
対象大学のリストを見ました。全16か国。最多が米国の31校、次にイギリス10校、オーストラリア7校、中国6校、オランダと香港が5校、カナダとドイツとフランスが4校、スイスと韓国が3校、シンガポールと日本(東大、京大)が2校、残りはスウェーデンとデンマークとベルギーの1校、でした。他にも例えばインド工科大とか優秀な大学はあるけど、それ以前に対象国を限定してる感じだね。
中国、香港11校って怖い!
日本に来て長く滞在したい外国人はたくさんいると思います。観光ビザは90日しかいられない、ワーキングホリデーは1年間いられますが30歳以下という年齢制限があります。名門大学卒業の条件がない場合は、ハードルがかなり低くなり大部分の人が条件に該当するため、J-FINDに応募が殺到することが予想されます。そうなった場合、目的外での入国、日本の医療を受ける目的での来日や不法滞在も増えると思われます。多様性と言うのは簡単ですが、日本は移民国家ではないですし、J-Skip同様にこのビザは優秀な人材を日本に呼び寄せて活躍してもらいたいという趣旨のビザなので、一定の条件を設けるのは賛成です。
英国の剣橋大学など超有名大学なら良いが、伊太利国内の大学ではダメだなんて、
随分、舐めたことをするよね。日本政府。
テシさんに是非来ていただきたいです
ジャーナリストとして取材してほしいテーマがあるのですが
ちょっとここでは控えますね
無事日本に来られることをお祈りします
ヨーロッパにある日本語学科でも有名な、オランダの名門大学、ライデン大学はリストに入っているのかな?
テシいつもありがとう。昔は地獄の沙汰も金次第って言ってたけどこれからは地獄の沙汰も金と学歴やね。
こういうことを「お天道様は見ている」と言います。あなたの日頃の活動(親日、日本理解)が良いできごと(J-FIND)をもたらしました。イタリア人申請第1号(条件合致)も名誉なことだと思います。下りれば当面2年間(更新有り?)は在留することができます。ジャーナリスト活動の拠点(日本)としての位置づけも安定するのではないかと思います。このことを何よりも喜ばしく思います。
U r eyes big like deep sea ur face like moon ur lips like roses ur smile like flowers falls ur so energetic thanks sharing ur life time experience
テシさんのような美しく才能があり聡明で誠実な方なら一等国のスイスやモナコでエグゼクティブ層として生きていけるのに何故衰退国の日本に?
何か縁があるのでしょうね。
ビザってそんなに種類あるのはじめて知りました😮 それに残高まで関係するなんて思ってた以上にややこしいんですね
これはすごく難しいんだよね!日本の子供や国民経済も今は完璧になっておらず、また、大学のレベルを下げることにより人の流動性が上がり、自国の方が疎かになったりするので、これは多様性の少ないが、自国に対しても考えた政策だね。
The Japanese government should give Ms. tessa a special visa called ' welcome home'
With that visa, all the staff members working at Narita Airport have to wait for her to arrive while laying the red carpet on the floor.
正直トップ100とかだけじゃなく先進国の国内のトップ大学卒なら良いと思います。
国内トップ大学はどこの国でも優秀な人が集まりますし海外に行けない人なんかもいます。
しかもITなど技術や知識を持った人もいますしね、まあそういう人が日本に来てくれるかは別にして1人でも来てくれれば日本にとってはプラスですからそっちの方がいい気がします!
半年ほど前にエリート大ビザみたいに報じられてた気がする。ケンブリッジ大はランキング最高位だったんでないかな。報道だと日本で就職活動して就労してもらうことが目的のビザとか書いてあったかな。 日本-イタリア間のワーホリも始まるとか言ってた気する。
テシさんには是非J FINDビザをとって欲しいですね、頑張って!
ほんとに先進国すべての優秀な大学対象でもいいと思います。J-find 改善すべきですね。
日本だと日本語以外は英語しか通じないというのが現状ですので、スタートとしては妥当かと思います。
当然優秀な人材に来て貰うためには英語圏以外の優秀な大学にも門戸を開けてくるでしょう☺️
日本人が苦手な様々な分野のパイオニアになって貰って日本の発展に寄与していただければと言うのが本音ですね。工夫は得意でも創造がね😅
素敵なテシ。早く、たくましい日本男子を見つけて。😊
差別でわなく 少しでも 法を犯すような人を区別する為に 大学を絞ってるのかな?
今までのように 就職先の保証とかは無くてよいのかな?
とりあえず 日本をリスペクトしてくれる人には 来て頂きたいです😊
テシ、お疲れ様です🍷
大学のリストからすると今回のビザと高度人材のビザの区別がわからん😅
日本にあまり長くいると『浦島太郎』になってしまいますよ。あっという間に年月が経ってしまって、故郷に帰ると誰も知らない人ばかり。
日本の文化や歴史をリスペクトした上で日本の未来を創造できる人材なのでしょうか?
全ての方がテシさんの様な方々で有れば疑問は無いですが、只々欧米の考える「グローバル」を押し付けるのであれば納得しかねるかも。
多様性ある人材については留学ビザなど別のビザで来られると良いと思います。
早よ帰ってこいよ!
このような制度は既に他国は実施していたけれど、日本は制度が不十分で人材獲得に不利だったから何かやらなきゃいけないな、という感じで作った制度だと思います。
確かに、今聞いた範囲では、出身校に漏れがあるかも。
テシさんお待ちしてまーす!
ケンブリッジ大学卒で5年以内、日本語流暢、テシのための制度のように感じたよ。 早く、手続き済ませて来日して下さい🐧(笑
是非ともテシさんには日本に永住してもらいたい。
Tシャツの文字何だろう?って最後まで動画見てたら高円寺って書いてあったw
私もTシャツの文字が気になっていました😊
@@シルバーフォックス-v1d ですよね(笑)❣
テシは高円寺に住んでいたんだよ。時々動画撮影に使われている和室は高円寺の古民家の一室。その古民家はサムライフラッグのシェアハウスとして使われていた。テシはその古民家シェアハウスの住人の一人だった。そして世界各地へ出かけているけれど、日本は自分の家だと捉えている。
動画:
(Jp)ロンドンのお洒落な所をブラブラしながら東京の高円寺に住みたかった理由を取り上げます。
日本へどうしても戻りたかった外国人の本当の理由をお伝えします
その古民家は今もサムライフラッグのものだけど、シェアハウスとしては利用されていない。おそらく身の安全のためでしょうね。不定期に泊まっているみたいだけど。
テシさんは、日本政府がスカウトしましょう!!! 頼むから日本に来てくさい、とね。
一番最初の申請者ですか!イタリアと日本の歴史に名前が刻まれましたね。
Tシャツ気になるわ
老婆心ながら、まず指定してある国が偏ってますね。
必要言語が英語と日本語だけ?
それと、日本の大学が国立だけなのはなぜか?偏りが多すぎる気がします。国は一体何を期待しているのか、複雑すぎる。日本の官僚はこういうの好きですね。果たしてどれだけの成果があるか。
ランキング上位の特定の大学に絞るのはあまり良くないと思いました。いかにも官僚が考えそうだなと思いました。勿論、上位校の方が優秀な人がいる可能性は高いのは事実ですが。英語圏の大学が多いとのことですが、英語力の事を考えているなら、何らかの英語力の証明があればいいと思います。大事なのは日本に来て何をするかだと思います。大学名に囚われず、来てもらえる、選んでもらえる様にしたほうがいいてすね。
代わりに選抜試験とかかな?
大学のワールドランキングは学生の人種の多様性や女性の割合の高さ、国籍の多様性などで高まる仕組みですので多様性という点では担保されていると思います
英語を講義に使うという点は事実上アカデミックの世界では英語に支配されていますので英語を使わない時点で大学教育として話にならないという扱いを受けるのも仕方ないと思います
J-findビザなんてできたんですね😄
多様性…そうですよね😢英語不自由なく話せたら可能でいいと思うのに。TOEICとか基準点クリアしたらいいよでいいような…なぜイギリス系なのか😮
結果、ビザ取得できたか期待して報告お待ちしております😄👍
「未来創造人材ビザ」←残高金額以外は結構ハードルが高そうに思えました。 多様性はたしかになさそうに思えますが、PhDなど顕著にわかるものでないといけない感じなんですね。
イタリア人第1号か パチパチパチ♪
簡単に言うと優秀な人材は優遇しますよ って事だな
特に高度な技術を持ってる人はwelcomeだが、以前は大学指定は無かった気がする
在留期間とか帰化とかも優遇されたんじゃ無かったかな?最近は良く忘れる^^。
イタリア人も英語話せる人が多いからイタリア国内の大学も指定すればいいのにね😢
いずれ指定校は増えていくと思います🤗
テシさん!おもいっきり世界中を堪能していつかは日本で永住して下さいね!
別に優秀でも〇カでもなんでもいいから、「日本人」になりたい人が来て欲しいです
日本で会社作っちゃお。ヨォ!テシ社長。
J-findビザについて動画作ってくれてありがとうございます!
J-findビザ申請してからどれくらい時間の後ビザ貰いましたか?
1ヶ月くらいです。
@@tesstabi 回答ありがとうございます!
英語圏の大学卒業者を対象としているのは、日本では欧米人と違って英語以外の外国語を習得している人が多くないからではないでしょうか?
8月に世界は大きく変わります。
在留資格認定証明書交付申請書を提出することになっていますよ。企業ではなく本人提出です。入管の来創造人材制度の説明にあります。
(1)ビザ(査証)外務省発行
(2)在留資格認定証明書 法務省発行
(3)在留カード 法務省発行
在留資格認定証明書があるから、大使館が入国許可証であるビザを発行します。「資格」認定であって、在留許可ではありません。上陸・入国した後に入国審査官が審査してその結果、在留資格が付与されて在留カードが交付されます。ここで初めて在留資格が与えられます。
ビザは外務省、在留資格は法務省で別です。ビザが未来創造人材の在留資格=特定活動を前提にして与えられ、それが事実上決まっていても、ビザで在留資格が与えられるわけではありません。在留資格なくしては日本に中長期滞在はできないので、資格認定証は必須です。
ありがとうございます。ただ本人提出は海外から、そしてオンラインでできないと思います。オンライン申請のウェブサイト自体が海外でのアクセスが拒否されています。
@@tesstabi さん。
あっちこち調べてみると「オンラインであっても外国から申請することはできません。また在留申請オンラインシステムでは外国のIPアドレスのアクセス制限を行っているため、外国からのアクセスができません」とQ&Aになっていました。
入管難民法(入国審査官の審査)
第七条
2 前項の審査を受ける外国人は、同項に規定する上陸のための条件に適合していることを自ら立証しなければならない。この場合において、別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄第一号イからハまで又は同表の特定技能の項の下欄第一号若しくは第二号に掲げる活動を行おうとする外国人は、前項第二号に掲げる条件に適合していることの立証については、次条第一項に規定する在留資格認定証明書をもつてしなければならない。
【自ら立証しなければならないのですが、別表第一の二の表の一部については在留資格認定証明書が必須。未来創造は特定活動で別表第一の五なので、必要であってもなくてもいいようです。】
(在留資格認定証明書)
第七条の二 法務大臣は、法務省令で定めるところにより、本邦に上陸しようとする外国人(---)から、あらかじめ申請があつたときは、当該外国人が前条第一項第二号に掲げる条件に適合している旨の証明書(以下「在留資格認定証明書」という。)を交付することができる。
【短期滞在以外は申請が可能ですが、交付は「できる規定」なので法務大臣の裁量です】
以上から、在留資格認定証明書については、法務大臣の裁量ですから、今回の特定活動では、なしということになったのでしょう。ホームページのどこにも書いてありませんけど。無事通過できるとかっての在留資格認定証明書の苦労が報われます。
ちなみに特定活動とは「法務大臣が個々の外国人について特に指定する活動」となっています。ウクライナ避難民が短期滞在から切り替えたのも1年の特定活動です。
日本の大学を卒業した外国人であれば、抜きん出て優秀でなくとも、特定の企業への就職を前提に在留資格は得やすいので、このビザはあまり使わないでしょう。
それ以外に特に優勝な方には就業先が特定してなくても日本に定着してほしいとされる日本政府の見解なのかな、と思います。
英語は、日本語以外で日本でも企業側で一定の対応がなんとかとれる言語とされているのが現実なので、致し方ないのかなと思ったりします😅
アジア圏の方々で日本に定着しようという方については、大抵、日本語をマスターしていますが、欧米系の方々で理系のスペシャリストの一部の方については、そうでもない場合も時々あるみたいです😅
日本としても、「最低限、英語でコミュニケーションとれるよね?」って言う保険をかけたのかな?
日本国の案内等に使われる言語が日米中韓なので、そういうのも関係しているのかな?と思いました。歴史的にみても日本国に居る海外の方々は概ね英語圏中韓出身者で、日本人がコミュニケーションを取りやすい国です(仕事がしやすい環境?)。また、外国人技能実習制度が失敗(低賃金&実習生の扱いがひどいなど日本側の問題や、就労先が渡航費を払って受け入れたのに無断転職したり、被保険者とその家族の高額医療利用目的など実習生側の問題)していますし、日本の法律や制度は時間を要し変更が困難なため、はじめての試みのJ-FINDは大学や言語を限定しているのかもしれません。最後に、書類提出もデジタル化してほしいですね。デジタル庁が頑張って書類のデジタル化を進めていますけどやっぱり時間かかりそうです。
JーFINDという新たなビザは初めて知りました。新たな外国人受け入れ制度の創設としては、いい流れだと思いましたが、大学名を個別に規定している根拠が分かりません。これでは、せっかく様々な文化圏で、いろんな分野で優れた能力を持って将来日本で貢献したいという人に対して、受け入れの門戸を狭めることになると思います。残念です。ただ、テシさんは何としてもpassしてほしいです。
なんだかかんだ言ってCDCなどに務めるヤツを洗い出そう。
学歴主義の日本の官僚が考えそうなことですね。これはこれで良いかもしれませんが、別に有名大学の学歴に関係なくても一芸に秀でた人材、例えばプログラミングに秀でた人を集めるためのビザなど新設してほしいですね。そうするとバルト3国の大学などが対象になるのではないでしょうか。
バトル3国は○○が低いということか❓️失礼な。でも、隣国はこないでね。ま、来たがらないと思うけど。
優秀な人材が日本をスルーする傾向にあるため、そういう人たちに日本に来てもらうために今政府は懸命に考えていて、その一環ですね。ノースポンサードで就労OKで2年間というのはよいですね。2年間のうちに就労したり起業したりの活動が自由にできますからね。大学リストは、3つある世界大学リストのなかで、2つ以上のリストで上位100位以内にはいっている大学にしたようです。いずれにしても、これで結構自由に日本で活躍できますね、おめでとうございます! (結果はまだでしょうが・・)
私も多様性がないとは思います。それは日本が優秀な人を画一的に拒否していると思われる事が多いかもしれません。しかしその心配は少しずつ取り除かれています。今はインターネットで日本企業も他の国の人を積極的に登用しています。プログラマーとかは、もう日本語が必須ではない会社が多くなりました。それは日本人より優秀なエンジニアを探すのが簡単になったからです
英語圏の有名大学のみってのは、私は何か差別っぽくて嫌なんだが、よくよく考えてみると仕方ないのかな。(単に4年大卒とかなら東南アジアの大学なんて日本の高校よりレベル低い)でも対象外の大学や高卒は全く駄目とかはどうなのかな・・・このビザの趣旨が専門研究とかなら納得できるけど、日本への貢献とかいうなら高卒は駄目って線引きするのは自由主義国のやる事じゃないな。
個人開設では、去年世界一の登録者数だった(現在は2位)のピューディパイさんは、現在日本に移住して定住しているが、彼は高卒なんだよね。大学中退なので。
それに米国でその貢献度の高さから国際空港の名前にまでなった日系米国人の英雄と言われる元上院仮議員議長だったダニエル・イノウエさんにしてもハワイ大出だから、この人が現代人なら対象外って事なんだよね。
しかしオーストリア人の高卒の女の子だったケーキ姫とか、本当に日本愛してくれて日本に移住したがっていたのに、ビザ関係で挫折してコロナでワーホリも滅茶苦茶になって、もう移住無理なら日本への未練断ち切るから!とかいって日本の話はほとんどしない、、、そんな人までいるのにね。
テシさん、いつも面白く勉強になる動画、楽しく見ています。日本大好きのテシさんですが、我が家はイタリア大好き!夫婦です。ちょうど今、イタリア、ボルツァーノに来ています。一週間滞在するので、ぜひここは行ったほうがいいよ!という所があれば教えて下さい♪
こんばんは!トレントには来ないですか。トレントならご案内します。インスタグラムは tess.tabi です。よろしくお願いいたします
ありがとうございます!SIMを入れ替えているため、インスタの登録に手こずっています。明日朝、改めてご連絡いたします
@@さとこ佐藤 メールでも rizzoli.tessa@gmail.com ご連絡をお待ちします
J-FIND?そんなのがあるんですか?、高度人材ビザ・ロシア人の来日者に多い。
アメリカではアイビーリーグ(8校)、中国にもアイビーリーグ相当の大学が
あります。イギリスはオックスフォード大、ケンブリッジ大が有名ですね。
相変わらずの中国びいきというか一ヵ国にあんなに集中することないし、結局世界の大学ランキングベスト100位とか海外の作ったランキングを基にするって自国の考えはないのかと思ってしまいますね。南米やインド、アラブ、アフリカの国々が入っていないのは本当に多様性に欠けますね。少なくとも一つ二つ入っていてもいいと思いますが。それに日本と違ってイタリアの大学は卒業が難しくそこを卒業した人は優秀な方が多いと思うのですがね。
少し前にニュースでオックスフォードやケンブリッジを出て日本の企業に就職する人もいるというニュースを見たんですが日本に来たらそういう人の話も聞いてみて欲しいです。
話は変わりますが日本ではマイナンバーカードの導入を政府が強く進めているんですが反対する人も多く色々ともめています。イタリアでは身分証明書と納税者番号の二つが色々な場面で必要になるようですがヨーロッパの国々ではソーシャル・セキュリティー・ナンバーの人々に受け入れ方ってどういう感じなんでしょう?政府に管理されるのを嫌がる感じはないんでしょうか?
イタリアに旅行したい人のために、安全でトラブルに巻き込まれないための、どこよりも細かいアドバイスをお願いします。
日本て給料が安く、働き方がハードでルールがうるさいから海外の人に人気ないんですよね。
日本が景気が良かった時は、東京は200社以上の外資系企業があったのに、今では4分の1以下に減ってしまったと思う。
欧米の人は外資系企業の方が働きやすいのではないかと思います。
日本企業はやりにくいと思います。
外資系企業は日本は英語が通じる国ではないので、あんまり日本に拠点を構えたくないんだそうです。
横浜市なんかは外資系企業のスタートアップなんかは積極的にやっていて、アップルの誘致に成功しましたが、もっと欲しいところです。
働く場所があれば、欧米の人は日本に来やすいでしょう。仕事がないと長く住めないですよね。
大学の選定はワールドランキングを参考にすると思いますが、大学のGPAが高いとか、教授陣から推薦状を複数取れる人ならビザの申し込み条件にしても良いと思います。
まだ学歴=優秀な人材といった考えが日本には強いのですね。
海外から優秀な人材を受け入れるなら学歴よりも面接でどんな人なのか、将来の計画等を聞いて決めた方が良いと思いました。
時間はかかってしまうだろうけど😕
外国にいる外国人が日本に行くことを「来日」ということは違和感があります。「来」という字は話者の方向に向かって移動してくることを指すので、話者が日本にいるのであれば「来日」でいいのかもしれないですが、話者が日本にいないならば「来日」という表現は違うと思います。話者が日本にいたとしても、話者が外国人であれば、私個人的には「来日」という言葉は違和感がありますが、間違えていないという人もいるかもしれません。少なくても外国にいる外国人が日本に行くことは「訪日」もしくは単に「日本に行く」と表現するのが適していると思います。言語習得者は難しい言葉を使いたがる傾向があると思いますが、小学1年生程度でも理解できる平易な言葉を使うことが間違えないコツだと私は思います。
政府の狙いが何なのかって、考えてしまいますね。日本にも優秀な若者がたくさんいるのに、職がないですよ。国民を豊かにしてほしいです。
テシさんは日本で何をしたいと考えていらっしゃいますか?ジャーナリストでしょうか?
I'm waiting for you come to Japan!🇯🇵
Certainly, from the viewpoint of diversity, I also think that it is lacking.
But "diversity we are not ready to accept" would be a mere mess.🌀
First of all, I think it is "better" to gradually accept from the English-speaking world, although there are some shortcomings.
そろそろ日本人との良い出会いが有ると良いですね期待しています
カーネギーメロン大学ですね。
日本の政府や外務省に何か期待しても無駄かもしれません。このビザはJ-LOSTと呼びましょう😅
日本、日本人を破壊しない限りでやってくれれば誰でもどこの国でもいいですよ。
果たして日本へ来る人の何割がそう思っているのでしょうかね。
日本は、過去のょぅに「安価な奴隷的労働力」は求めていません。そんなことは、機械化すもば解決できます。大事なことは、日本人と対等に渡り合い、議論できる人が必要なのです。
英語ができる人じゃないとコミュニケーションできないと日本政府は思っているのかも知れませんが、日本人が世界の中でも英語が下手な方だからおかしいですね。
例えばイタリアに特化して話すのであれば、イタリアの優秀な大学を出ている人なら、日本語か英語試験に合格すれば来れるようにするべきだと思います。
テシさんは大丈夫だと思うけど、speriamo ❣️
条件が厳しすぎるね
3つの世界ランキング上位100をもとに。と言っても米紙、英紙、上海紙のランク入り2つ以上が対象なので自然と英語圏の大学ばかりになりますよね。
そもそも101位以下の大学やそれぞれの国とその文化を如何に将来に渡ってつなげて行くかが今の若者に求められる未来創造であると思います。
こんなビザは発行されて手渡された目の前で、破り捨ててやればいいと思います!
未来創造って言葉が理解しにくい、例えば日本で漫画を勉強したいとかアニメーションの勉強したいとか思ってる人は
未来創造になるのかな? 未来創造って研究者みたいな人のこと言ってるのかな?
この新しいJ-FINDというビザの申請に当たり、対象大学のアップがおかしいですね。英語が出来る優秀な学生さんは、世界各国に多くいると思いますので、大学選定に対してちょっと疑問が残りますね。テシさんは大丈夫と思いますので、早く審査され認定が下りるようになれば良いと思います。
まあ一部の人しか対象になりませんね🥱 ウクライナ避難民への援助があっても、在住のアフガニスタンの方々への差別的対応哀しいです
個人的には大学はどこでも良いと思います。大卒で、研究成果の論文等を提出してもらって、そこからの判断でも良いかと思います。
チャットGPTがあるからなぁ
テシさんがおっしゃる様に英語圏の大学がほとんどなのは偏っていますね。また、その根拠もよく分かりませんね。その国で一定以上のレベルの大学であれば対象にすべきと思います。現在、ウクライナの戦争、移民問題、EUやNATOの問題が注視される中、日本はまずはヨーロッパをもっと理解すべきと思っています。日本はヨーロッパの多様性に無頓着ですね。イギリス、フランス、ドイツだけがヨーロッパでは無いですね。特にイギリスはヨーロッパの中でも特殊な位置にあって、日本と似ていますが島国なので大陸とは一線を画する部分も多いと感じています。私は美術に携わっているので、美術関連の人間にとってはイタリアは絶対に無視出来ない存在です。また、美術を中心にヨーロッパ及びロシア、ウクライナを見て行くと、キリスト教という大きな枠組みの特色がありますが、その表現は地域によってそれぞれ個性がありますね。一方、イスラム圏の美術表現も大きな特色がありますが、スペインのトレドやアルハンブラの建築に代表される様に、キリスト教とイスラム教の文化は大きく混じり合っていると思います。つまり、世界は大変複雑で、世界全体が大きく交じり合いながら歴史が作られてきた事、その上で様々な問題も発生している事を先ずは学問の場で交流できたら良いのにと思っています。
一流大学ばかりですね😳
それらの大学を出た方は日本以外でかなり活躍できる方ばかり…。
あえて日本に来るのは金銭的にはメリットが無い。
預金20万も万が一退去になった場合の帰国費用位ですかね。
日本には沢山ゴミのような大学があって、かたやそのトップ100含め優秀な大学(南米・アフリカ・ヨーロッパなど)が沢山あるのにね。
学校名だけじゃなく研究内容とか様々な視点で審査すればいいのに。
今のこの日本に来たいと思ってくれる稀有な外国人を絞るにしては優秀な大学ばかりですね😐
アメリカのビザもシンガポールやオーストラリアのビザも最近は大変だから、そういう意味ではハードルは低いのかもしれません。
貯蓄20万じゃ入れてくれない国が多いのでは🤔
テシさんのように日本へのリスペクトや愛していただけている方が
日本にいらして活躍していただけるなら、とても嬉しい限りですが
近年、外国人の迷惑行為や犯罪、横暴なことが増えていますので
何事においても多様性とすることには反対です。
しかし、既に日本政府はそういう外国人に甘く、おかしな方向に行っていますので
正直、今のような日本ではなくなる未来も遠くないと感じています。
大学ランキング上位校&学位取得5年以内と、かなり厳しい制約ですね。
制度の意味合いとしては(テシさんのような)若い超々々優秀な方が日本で起業・活躍することを目的としているようなので、
このような線引きになってしまうのでしょうね……多様性もこのHighLevelの中での多様性という限定なのかと。
J-Findは2023年4月から導入された制度とのことですが、はたしてどの程度の人数がこの制度を利用するのか、
利用した人の文化圏のバラつき(多様性)が気になるところです。
セキュリティクリアランスの整備なきまま 外国人留学生を受け入れるのは非常に危険です 差別ではなく国の安全保障の脅威を排除するのは区別ですからね😊
優秀なテシさんは、どうなってもビザを出さないと、日本の損失になります🎉
馬鹿馬鹿しい選択ですね、特異な能力のある人材こそ必要だと思いますがね。日本政府は無難な人材で好いのでしょう。
良い大学を出ている人だけが未来創造人材なのか?
もっと多角的に選ぶ能力が日本の政府には無いのだろうか。
逆に外国が日本に対して同じことをするとなると、東大や京大を出ていなければ特別にビザを出す未来創造人材にあたらない事になるが、本当にそうだろうか。
そういう人材はJ-Skip(特別高度人材制度)という他の在留制度がある。出入国管理庁のWebページを見ると、J−Skip在留の要件には事業経営者・管理者であれば年収4000万円以上、事業経営者・管理者以外は年収2000万円以上の収入が要件とあり、事業経営者・管理者は学歴は不問、事業経営者・管理者であれば修士以上であれば良い大学か否かは問われない。自分で少しは調べましょう。
@@john_doe295 医科大学などの有名単科大学が無い。年収だけだと日本社会に害のあるやばいビジネスが含まれるなどの問題があると思います。
是非とも日本に戻ってきて頂いて、日本の状況を正確に海外に発信していただきたいです。日本では少数派ですが、保守自由主義言論人の方々が居ます。インタビューをして世界に発信していただきたいです。具体的には江崎道朗先生(評論家)、内藤陽介先生(郵政学者)、奥山真司先生(戦略学者)、森永康平さん(経済アナリスト)等々。情報交換にもなりますし、絶対に化学反応がありそうなのでよろしくお願いいたします。
可能性は人ですよねぇ。資格は危険な気がしてしまいます。
ピザは、イタリアが本場ですからね。
確かにディバーシティーという意味では、差別的なプログラムですね。特定の国の大学のランキングよる指定や、学位取得後5年以内などの制限は、極めて偏ったものです。人材不足の日本の役人がいい加減に考えたのが見え見え。技能や才能、研究分野などを基に、年齢制限なく、世界各国から広く応募すべき。でなければ、やめた方がいいでしょう。