ご視聴くださりありがとうございます! 動詞の姿をしたものはおっしゃる通り、askとwasなのですが、wasのほうは、when~やif~の内部に来ています。when~やif~は後ろに続く文(主語動詞を持つ文)とくっついて、カタマリとして1つの名詞になっています(例えばa questionと同じ)ので、文全体の動詞はaskだけです。I asked her a question(彼女に質問をした)のa questionの部分に文を持ってきたい時があります。例えば「私は彼女にどこに住んでいるのかを尋ねた」のような場合です。この場合、when does she liveという文をそのままa questionのところに持ってくることができません。ここには名詞しか来れないことになっています。ところが、ここにどうしても文を持ってきたいので、where she livesという形にすると、この疑問文は名詞化し、このa questionの代わりにここに持ってきて、I asked her where she livesという文を作ることができます。
音声がブツッと途切れたり聞きづらい部分があります。編集を失敗したためです…せっかくご視聴いただきましたのに大変申し訳ありません…次回からはいつもどおりの方法で編集をしていこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
全然大丈夫ですよ!
教えてくれるだけでありがたいんで!
問題ありません。
いつも、有り難うございます🙇
「ask」いろいろな意味があるな〜と思っていましたが、確かに「口頭で相手に何かを求める」ですね!
私もこれを初めて知った時は、目からウロコでした!
毎回、わかりやすい説明、楽しんでいます、文法が好きになりました、さとちゃん、
いつもご視聴ありがとうございます!そう言っていただけますと、動画を作って報われた気分です。温かいコメント、ありがとうございます!
いつか長文の読み方ってものを解説してほしいです。形容詞、副詞がいっぱい付いてたりする長い文を、どうやって分解すればいいのかコツを知りたいです。
今回も丁寧な説明で分かりやすかった。
文の構造の説明をする上でも、実践的なスキルの裏付けが信頼感・安心感を与えています。
音声はほとんど気にならないレベルと思いますが😊。
文法の裏付けがあると自信を持って話せますよね(私はそういうタイプでした)。
音声について温かいコメント、ありがとうございます!安心しました。
とても良い復習になりました ありがとうございます。
今回も、とてもわかりやすかったです!!毎回丁寧に説明して頂きありがとうございます😊
やっとモヤモヤが消えてスッキリしました。分かりやすい説明をいつもありがとうございます。🌸
askのイメージは「口頭で」というところが、自分には新鮮です。すごいヒントです。ありがとうございます。
私も最初知った時は、本当にびっくりしました。言われてみれば、という感じですよね。お役に立てたようで良かったです!
何時も有難う御座います🙇
6:50まさにこれが知りたかった!
wantの解説も聞いてみたいです。
全て関連してる!
いつも理解しやすいご説明ありがとうございます。
質問なのですが、例文の He asked her a question . は He asked a quetion to her. と第3文型にできるのでしょうか?
to の後は絶対、動詞だけでしょうか?
コメントありがとうございます、また、いつもご視聴くださりありがとうございます。通常はask人モノで使うようですが、「人」を強調したい場合は[モノ of 人]の形にして、間にofを挟むようです。
ありがとうございました。
今回もとても分かりやすいです!!スライドソフトは何を使っていますか?
8:35 彼女はいつ空いてますかなのにwasを使っているのは「尋ねた」からですか?てっきりisだと思ったのですが。
説明はとても分かりやすいですが敢えて過去形で説明している意図はありますか?
勝手な想像ですが、過去形のほうが文法がシンプルになるのと、表現が若干自然になりやすい感じがします。。
コメントありがとうございます。
設定として過去形が楽なんです…現在形だと[習慣]「いつもしていること」になってしまいます。askという動詞の使い方に注意を向けるのにできるだけ他の部分はシンプルにしたいな、と思いました。
さして深く気にもせず ask を冒頭2例のような
前置詞によって question ぽかったり、request ぽかったり、
冒頭の2例は50年も前の受験生の頃から 知ってましたけど、
いえ、せいぜい紙に書かれたの読むくらいでしたけどね。
そんなに奥深い語法があったのは全く知らなかった。
まぁソレを知っているだけでは国立1期校には合格できず(トホホ
丁寧な御指南ありがとうございます。
こうして整理することにより少しでも覚えやすく、また実践でも使いやすくなるといいなぁ、と思いアップしました。コメントありがとうございます!
口頭なら、手紙で、尋ねるのは、使えない事かしら?いつもありがとう。
if じゃなくてwhether使ったら間違いですか?
これまで英会話で「ask=尋ねる」の意味でしか使えませんでした。
しかし今回の動画を視聴し、第5文型のto不定詞「頼む」も使えそうです
\(^o^)/
動詞を日本語訳で覚えても使えない理由がよくわかりました。
私もずっと(40年)askが苦手でした。
動詞を使われている文型ごとに分けて考えるのが鍵。
また第4文型の人が省略され、物だけになるという説明を聞き長年の疑問が解けました。
あと1つ
目的語が名詞節になる場合、
「疑問詞があれば間接疑問文にする」というのは理解していました。
しかし、疑問詞がない時 Ifを名詞節の文頭に持ってくることで、
「〜かどうか」となることに納得できました。
「if=もし、〜かどうか」の日本語訳をなんとなく当てはめてみるから、
文の中での使われ方を見て、訳語が選べる気がします。英作文もできそう。
これまでナオックさんが繰り返し言われている文を名詞化する(名詞節化)目印のthatと、
今回のifが同じようなはたらきをしていることに気づきました。
本当にかゆいところに手の届く解説ありがとうございます。
たくさん動画を見てくださりありがとうございます!おっしゃるとおり動詞のイメージとそしてその後に来る形(語法)を覚えるとどんどん英作文ができるようになると思います。
コメントありがとうございます。これからもご期待にそえる動画を頑張ります!
He asked about〇〇で、彼は〇〇を尋ねた。
ですが、彼が〇〇を尋ねられた。の場合はaskedの形はどう変わりますか?
😻は、飼ってる猫ですね。
すみません。英語超初心者です。
例文の中にaskとwas、動詞が2個入っているのですがこの場合どう考えれば良いのでしょうか?
ご視聴くださりありがとうございます!
動詞の姿をしたものはおっしゃる通り、askとwasなのですが、wasのほうは、when~やif~の内部に来ています。when~やif~は後ろに続く文(主語動詞を持つ文)とくっついて、カタマリとして1つの名詞になっています(例えばa questionと同じ)ので、文全体の動詞はaskだけです。I asked her a question(彼女に質問をした)のa questionの部分に文を持ってきたい時があります。例えば「私は彼女にどこに住んでいるのかを尋ねた」のような場合です。この場合、when does she liveという文をそのままa questionのところに持ってくることができません。ここには名詞しか来れないことになっています。ところが、ここにどうしても文を持ってきたいので、where she livesという形にすると、この疑問文は名詞化し、このa questionの代わりにここに持ってきて、I asked her where she livesという文を作ることができます。
目からウロコデス
やっぱり文法(^^)d
とても良い復習になりました ありがとうございます。