小田和正 たしかなこと 江上智見 師 <法話のど自慢世界大会>
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- <一緒に手を合わせたいお坊さん世界一を選ぶ大会>
法話のど自慢世界大会 in 備後教堂 (広島県福山市)
utaundabutsu20...
「歌」は宗教にとってかけがえのないパートナーです。 仏教においても、聲明という旋律のあるお勤めや仏教賛歌などがあるように、 「歌」と「仏教」は密接な関係にあるものです。普段の生活において「歌」を耳にしない日はありません。一方で「仏教」に触れている日常、というのは多くの人にとって馴染みのないものです。仏教も日常の中で感じられることを歌を通してみんなで共有したい!そこで「法話と歌」を融合することを考えました。法話と合わせて、誰もが知っているような聞き馴染みのある流行歌を歌う。「歌」として届いた法話を、誰かが口ずさみながら思い返す。そんな、歌のなかに仏教があり、仏教の中に音楽があって響き合うことそれが新しい布教の形になるのかもしれない。モノと情報にあふれた今という時代にありながらふと「生きる手応え」を探るとき外的な豊かさの限界を感じずにはいられません。この取り組みをみんなで一緒に楽しみながら作り上げたい。「生きる手応え」を確かめたい。そしてご縁のあった一人ひとりが今の自分自身に「なにか」の手応えを掴むことができますように。 合掌
出場者
①枝廣慶樹 広島県福山市 崇興寺
②江上智見 山口県下松市 西楽寺
③徳正俊平 広島県三原市 徳正寺
④本良敬典 神奈川県海老名市 妙常寺
⑤codama 福岡県大牟田市 明行寺
カラオケ引用
• 【カラオケ】たしかなこと / 小田和正
今日は先月亡くなった、
夫の月命日です。
たまたま見かけたこのチャンネルが目に止まり、
毎日この法話と歌を聴いています。
大切な人をなくして、寂しくてしかたない自分の
心に灯火をもらえました。これから先悲しい時嬉しい事が訪れた時自分のそばに夫は仏になって
見守ってくれる。
そんな法話に救われた思いがします。
私もそれを支えに生きて
生きたいと思えました。
ありがとうございます。
読経は聖歌と通じてるとおまってます なので歌唱力もおありなのでしょうねえ❤
来年楽しみにしてたんですがね、、