【EOS R8 R50ハンズオン!】キヤノンの中の人とR8 & R50について熱く語ってみた【R8楽しみすぎる!】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ก.พ. 2023
  • EOS R8 cweb.canon.jp/eos/lineup/r8/
    EOS R50 cweb.canon.jp/eos/lineup/r50/
    写真展 N展 americabashigallery.com/nten/
    2023.3.22(水)~27(月) @America Bashi Gallery 東京都渋谷区恵比寿南1丁目22-3
    11:00 - 19:00 (初日は15:00から、最終日は15:00まで) *会期中無休
    写真展 GAZE vol.6 2/2日~2/28日 アート喫茶フライ 11:00-24:00 tabelog.com/tokyo/A1317/A1317...
    GAZE vol.6 watarunishida-store.com/items...
    写真集signs watarunishida-store.com/items...
    西田塾(TH-camメンバーシップ)はこちら
    / @watarunishida
    GAZE vol.5 9/17日 発売 watarunishida-store.com/items...
    写真集『東京』 watarunishida-store.com/items...
    【写真集】COLOR OF TOKYO
    watarunishida.stores.jp/items...
    写真集 COLOR OF HONG KONG
    watarunishida.stores.jp/items...
    インスタグラム→ / watarunishida_photography
    モノクロ専用インスタグラム watarunishi...
    ツイッター→ / nishida_wataru
    西田航フォトカレッジ/ WNPC
    / 219212815987019
    WNPCオフィシャルインスタグラム
    / wnpc_official
    サブチャンネル
    / @watarunishida2nd791
    西田家の夫婦ごはん / @emu_nishida
    【写真家 西田航】自己紹介
    2020年10月〜11月
    写真展「COLOR OF TOKYO」@キヤノンギャラリー銀座、大阪
    cweb.canon.jp/gallery/archive...
    写真集「COLOR OF TOKYO」上梓
    2018年3月〜5月
    写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
    cweb.canon.jp/gallery/archive...
    写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓
    2018年 2018JPS展 入選
    www.jps.gr.jp/2018jpsten_winner/
    HP→www.watarock.com/
    【お問い合わせ】
    製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
    お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
    www.watarock.com/contact
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 36

  • @amatake215
    @amatake215 ปีที่แล้ว +5

    西田さんのワクワク感が、伝わってきて、、、
    EOS R8、欲しくなっちゃうなぁ〜📷✨

  • @zr7ya8
    @zr7ya8 6 หลายเดือนก่อน +1

    R50の白いいですよねー。ほしー!
    スマホからの一歩だとダブルズームめちゃ楽しいのよー。

  • @MedioMid
    @MedioMid ปีที่แล้ว +3

    先程、フォトハウス銀座でタッチアンドトライしてきました。私はR50白狙いです。コンデジ代替の通勤Rシステムとして1ヶ月後の発売が楽しみです!

  • @forsmile77
    @forsmile77 ปีที่แล้ว +2

    EOS R8の気になっていたバッテリー持ちや手ぶれ補正の考え方が明確になりました!グリップも改良されていてますますほしくなるカメラですね!

  • @user-vp3ey6ty1r
    @user-vp3ey6ty1r ปีที่แล้ว +4

    いつも楽しく拝見しています。
    R8を秒で予約したのですが手元に来るのが楽しみです。
    昨年の8月に西田さんの動画を参考にRPでカメラデビューして気がつけば1万枚以上撮影してました。
    軽くて持ち出しやすいカメラが自分には合っているのでR6Ⅱも悩んだのですがR8(RPⅡ)を待っててよかったです。
    これを機にレンズもRシステムでまとめていこうと考えてます。
    実機レビュー楽しみにしています。

  • @Vlog-vt9up
    @Vlog-vt9up ปีที่แล้ว +2

    絶対買ってまうわあぁ〜

  • @user-sk9vu4dl9x
    @user-sk9vu4dl9x ปีที่แล้ว +3

    西田さんまでCanonの担当に見えてくる😁
    そしてR50にも興味が出てくる動画に仕上がっています🎵

  • @kumapipo7040
    @kumapipo7040 ปีที่แล้ว +1

    人生初カメラにR50を買おうと思ってます!!
    楽しみすぎる!
    一緒に買った方が良いアクセサリーなどはありますか?

  • @user-kc3nu1yx7v
    @user-kc3nu1yx7v ปีที่แล้ว +1

    なるほど 参考になりました☺️
    津幡さん言うように
    AF性能はやはりR6markⅡが最上位
    谷岡さんお勧めのように
    カラーデザイン的にR50が最強
    と理解しましたね👍

  • @kensuke1
    @kensuke1 ปีที่แล้ว

    R8 キット予約してます。わずかでも グリップ改善するのは 流石😊
    僕の APS-C、9000D レンズキットより軽い。僕は IBIS こだわらないんです。
    旅行に持ち出したいので、軽くてちっちゃいほうがいい。
    50mm F1.8 や 、16mm F2.8 とも合う。

  • @gaokastar
    @gaokastar ปีที่แล้ว +3

    RPで「素振り」がじわじわときてます笑。うーん、R6IIとZ9とR3が欲しくなってきますね汗 ライカ買えるやーん!という沼の連鎖
    用途によって使い分けっていうのもあるでしょうが、一台に絞るならR8かM11になります(極論w)

  • @book2956
    @book2956 ปีที่แล้ว +1

    EOSR50がとてつもなく気になってます。
    RF-Sレンズの軽さも魅力的ですし、中身も高性能みたいなので初代KissMから買い替えようかなと感じました。
    貴重な動画をありがとうございます。

  • @user-eu6ub2xu4w
    @user-eu6ub2xu4w ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。いつも新鮮な情報をありがとうございます。
    R8とRFの24-105のレンズの組み合わせは、いかがでしょうか?
    キットレンズのRF15-50でデジタルテレコン使用でも十分でしょうか?

  • @imtn_0222
    @imtn_0222 ปีที่แล้ว

    動画を見る限りでは電源オフ時にシャッター幕が下がっていないように見えましたが、R8にはこの機能は無いのでしょうか

  • @user-bi3ct8od3n
    @user-bi3ct8od3n ปีที่แล้ว

    テンション高い

  • @furanic
    @furanic ปีที่แล้ว +1

    レポートがわかりやすくて助かります、グリップが良くなったことはカタログで語ってもいいのではないかと思ってしまいますね

  • @user-mh3ef6sr9s
    @user-mh3ef6sr9s ปีที่แล้ว

    カタログに載ってないところの改良もありがたいですね。早く触ってみたいな〜

  • @hiyoko_mame
    @hiyoko_mame ปีที่แล้ว +2

    待ってました!!!!
    まだ高校一年生でバイトもしてないので60dで頑張ってるのですが、現行モデルを買うとしたらどのカメラおすすめでしょうか?
    よく撮っているのはポートレート(人、花)、自然風景画、野鳥です

    • @owl6219
      @owl6219 ปีที่แล้ว +5

      高校一年生という事でR3がおすすめです

    • @greenred-kl8ic
      @greenred-kl8ic ปีที่แล้ว +2

      @@owl6219 バイトしていない高校生にR3を勧めるのはどうかと

    • @user-ns9jo8dw2w
      @user-ns9jo8dw2w ปีที่แล้ว +2

      @@owl6219 草

    • @kensuke1
      @kensuke1 ปีที่แล้ว +2

      60D、地味に好きなカメラです。
      そのファインダーは ミラーレスにはない 見ごこちを持っています。
      現行カメラは どれも良さそうですが、動画を撮らないのなら
      60D のために EFレンズを増やすのも 安あがりで 面白い気もします😊

    • @hiyoko_mame
      @hiyoko_mame ปีที่แล้ว +1

      @@kensuke1 なるほど!レンズを増やすのもありですね!
      参考になります!ありがとうございます

  • @gelhoopv3or
    @gelhoopv3or ปีที่แล้ว

    ボディー内手ぶれ補正の話、興味深いものでした。ライトな層の自分としては、ゴールドのRPが特別感あって気に入ってるので買い換え迷います。

  • @decoppatimatu
    @decoppatimatu ปีที่แล้ว +1

    R8バッテリー持ち良さそうですね。ぜひ借りれたら試してみて欲しいです(^q^)
    あとグリップ持ちやすそうで良いですね。レンズも気になるし、楽しみですねw

  • @Lv3_
    @Lv3_ ปีที่แล้ว

    R8が海外レート価格ならなぁ
    性能良くしてあげるから帳尻合わせでコストカットするけど許してねってスタンスなのかな?
    24-50じゃ自撮り無理では?ボディ内手ぶれ補正がないので電子補正は必須だし、クロップで顔がドアップになるだけ。
    もしやるなら軽量広角のRF16とのセットで使いたいなぁ

  • @tsuna-ma-yo
    @tsuna-ma-yo ปีที่แล้ว

    銀魂の近藤さんのコスプレされてた方ですね。

  • @user-vi8em1ck5p
    @user-vi8em1ck5p ปีที่แล้ว +2

    R8めっちゃ軽そうですね!

  • @555furu555
    @555furu555 ปีที่แล้ว

    小型車にV8エンジンを打ち込んだようなR8  ステキ

  • @user-dl2xj4np2e
    @user-dl2xj4np2e ปีที่แล้ว

    R8はやっちゃった系のような気がする。。。

  • @hirocchi229
    @hirocchi229 ปีที่แล้ว

    こんばんは😊

  • @kyoh.4671
    @kyoh.4671 ปีที่แล้ว +2

    R8って誰に向けた商品なんだろう……
    動画に力を入れた。訳でもなさそうですし
    写真に力を入れた。訳でもなさそうですし
    どちらも"R6"の下位機種という感じですが、RPの倍の価格設定……Rの機体にこれらを入れたなら納得なんですが。
    エントリーモデルではない。
    Canonのこの性能の機体に、動画性能を求めて購入する消費者はそんなにも居るのでしょうか。