#ボランティアってなんだろう

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @室井秀明-v1o
    @室井秀明-v1o 6 หลายเดือนก่อน +6

    抱樸の動画はとても社会勉強になり、良い動画です!

  • @トンサンS
    @トンサンS 6 หลายเดือนก่อน +8

    良い動画だった。
    もっと応援したいのだが、トンサンは子供を支援している「カタリバ」のサポーターを数年続けている。
    そして、まぜこぜ社会を目指す「Get in touch」も散発的に応援している。
    さらに「れいわ新選組」もサポーターを続けている。
    今の政府は頼りないので、これらのボランティアが活動しなければ日本社会は成り立たなくなっている。
    これを改善するためには「れいわ新選組」に政治をやらせないとダメだと思っている。
    抱樸(ほうぼく)は支援したことがあるが、年金暮らしなので金にゆとりが無くマンスリーサポーターまでは無理だ。
    しかしこれからも機会あるごとに応援していきたいと思う。

  • @vox_populi7621
    @vox_populi7621 6 หลายเดือนก่อน +3

    「抱樸する」という動詞ですか・・・。ものすごい動詞、ものすごい造語ですね。動画配信に感謝。

  • @htnkhsyhtnkhsy
    @htnkhsyhtnkhsy 6 หลายเดือนก่อน +4

    寄付します、寄付します!

  • @まつおy9k
    @まつおy9k 6 หลายเดือนก่อน

    理事長さんは、出たがりですね。慈善事業は宣伝するものではなくまわりの社会が自然に評価するものでは?

    • @トンサンS
      @トンサンS 6 หลายเดือนก่อน +12

      出たがりとかいうものではなく、みんなから寄付を集めているので、目標達成まで責任があるのです。
      だからもっともっとPRする必要があります。

    • @まつおy9k
      @まつおy9k 6 หลายเดือนก่อน

      別にそれでも構いませんけど​@@トンサンS