【注目ニュース】【魚町火災】焦げ臭い…天井から煙が「なんかおかしい」従業員が語る出火当時の様子 市民からも落胆の声 北九州市

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 เม.ย. 2024
  • 北九州市の小倉駅近くの繁華街で20日また、大規模な火災が発生しました。この付近ではここ数年火災が相次いでいて、被災した店のオーナーからは悔しい思いが聞かれました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp/n/fbs/category...
    ■宮原真 記者
    「現場周辺の規制は解除されましたが、今も焼け焦げた臭いが残っています。被災した店は物が散乱し、黒く焼け焦げています。2階のガラスは割れ、散乱しています。」
    20日午前9時ごろ、北九州市小倉北区魚町の北九州モノレール・平和通駅近くの繁華街で、「『配管』の複数か所から煙が出ている」などの通報が相次ぎました。
    ■肉バル ブッチャー・山中秀樹オーナー
    「ちょっとやばいね、これ。完璧だめやん。水かけられようけん、ちょっとやばいですね、これは。」
    この火事で、飲食店など8店舗、およそ350平方メートルが焼けました。
    ■宮原記者
    「火災から一夜が明けました。被害にあった店舗は大きく焼け落ち、道路側に崩れ落ちているのがわかります。」
    消防が重機を入れて残り火を調べ、出火からおよそ32時間後の21日午後5時、ようやく鎮火が確認されました。
    様子を確認にきた店の関係者に話を聞きました。
    ■飛来・荒木純吾オーナー
    (Q.どんな状況ですか?)「もう全焼ですね。全焼で真っ黒でした。最初はうちまで来るとは思っていなかったんですけど、横並びに火が入ってしまって。」
    火災が起きた20日朝、営業中だった飲食店の従業員は、建物の異変を感じ取っていました。
    ■火災があった建物に入る飲食店従業員・黒瀬麗人さん
    「臭いで気づいたんですよね。なんかちょっと焦げ臭い、木が燃えたような臭いがして。上を見たら、天井から煙がポフポフポフポフ出ていたので、『これなんかおかしいぞ』となって。1階の天井裏が結構煙たかったんですよね。(消防に通報し)中に一緒に入って案内したんですけど、天井裏を全部見てもらって。全部見たけど、まず火が見つからない。」
    しかし、その後事態が急変したといいます。
    ■黒瀬さん
    「急に警察官の人が走って来て『出てください!』って言われて。規制線の外に出て本当すぐでしたね、バーンって大きい音が鳴って。そしたら煙が立ち上がってました。」
    現場周辺では2年前の4月と8月に旦過市場一帯で、そしてことし1月には鳥町食道街で大規模な火災が発生しています。
    相次ぐ火災に市民からも落胆の声が聞かれました。
    ■旦過市場関係者
    「もう4回目ですよね、これで。もう勘弁してほしいという気持ちです。私は旦過で、知り合いの所がこの前も鳥町(の火災)で燃えました。印象悪いですよね、北九州の同じような地区で4回も。」
    ■北九州市民
    「大変だな、早く復興してほしいなと思う反面、次々と短い期間でこういうことが起きていると、ちょっと、応援しているんですけど…。」
    消防への通報では「ダクトから煙が出ている」という内容もあったということです。
    小倉の繁華街でまたしても起きてしまった大規模火災。警察と消防が出火原因を特定のため、詳しく調べています。
    最新のニュースは news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
    X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
    / fbs_news5

ความคิดเห็น • 21

  • @user-gm8ew6tj2w
    @user-gm8ew6tj2w 2 หลายเดือนก่อน +2

    大きなビルやと管理人や警備員が巡回したりして火気点検や自火報で監視したりするけど、
    商店街とか市場はそういうのは個人任せになるのかな?

  • @user-pc9qb4vw7i
    @user-pc9qb4vw7i 2 หลายเดือนก่อน +3

    10日程前、平和通り駅近くのホテルに宿泊したばかり。5回目かな?!
    小倉、好きな街ですが、商店街の火事が続き、心配だし、残念だよ。

  • @user-yo5ei3se7l
    @user-yo5ei3se7l 2 หลายเดือนก่อน +3

    ここに憶測で書いてるやつを名誉毀損で逮捕しろ!

  • @ricknellhoward3915
    @ricknellhoward3915 2 หลายเดือนก่อน +4

    ダクト…じゃなくて、こんな配線してりゃ漏電やショートして燃えるわな。そもそも建築構造が出鱈目

  • @totomatoma
    @totomatoma 2 หลายเดือนก่อน +5

    強制再開発か?

  • @user-ythunder
    @user-ythunder 2 หลายเดือนก่อน +11

    この付近ではここ数年「店主の火の不始末で」火災が相次ぐ、が正しいんだよなぁ〜
    鳥町食道街も旦過市場も店主が「火をつけたまま目を離して…」なんて初歩的なミスをやらかした

    • @user-lv1ui3sz9t
      @user-lv1ui3sz9t 2 หลายเดือนก่อน +5

      店主に誰かから金が払われたりしないかきちんと調べた方がいい

    • @user-ythunder
      @user-ythunder 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-lv1ui3sz9t
      そりゃあ「まともな店」なら金は払われるだろうなぁ………
      保険屋から火災保険がなww
      おっと!火災保険に入ってない店も世の中にはあったかな?

  • @tomoduca
    @tomoduca 2 หลายเดือนก่อน

    配管・配線ともに老朽化。配管内には可燃性のものが付着し、配線関係ではシールドの役割を果たせなくなったものが絡み合っている感じ、…ということで火災は起こりやすいのでは?

  • @nessann765
    @nessann765 2 หลายเดือนก่อน

    電気関係?

  • @user-xy6sh1kk9p
    @user-xy6sh1kk9p 2 หลายเดือนก่อน

    魚町三丁目火災鉄鍋棒餃子営業出来ません😂見てしまいます🔥

  • @DIVINELOST
    @DIVINELOST 2 หลายเดือนก่อน +1

    厄災年だからか、それとも2024問題の跳ねっ返り(ぶっちゃけ霊的なバランスが崩れた?感じ)なのか?
    まぁ、政治はガタガタで物価高は天井知らずと、
    まさに「ふんだりけったり」だな😢

  • @user-fr2iy7tf5z
    @user-fr2iy7tf5z 2 หลายเดือนก่อน +2

    地上げ?

    • @user-qo8bp1hh9v
      @user-qo8bp1hh9v 2 หลายเดือนก่อน +2

      あるいは、老朽化した建物を火災保険で再建する目論見でもあるんじゃないかと疑いたくなる

  • @user-tyaqzx23
    @user-tyaqzx23 2 หลายเดือนก่อน

    また!…言われても築年60以上の店舗が多い小倉繁華街
    北九州市長の危機管理能力ゼロ

    • @ikko4107
      @ikko4107 2 หลายเดือนก่อน +2

      市長ではなく商店の方々の危機管理能力かと…あと老朽化でしょうね

  • @user-zl9mk8qy3k
    @user-zl9mk8qy3k 2 หลายเดือนก่อน +5

    修羅國北九州市だから。福岡県とは区別してくれ兵庫県みたいにww

    • @user-wn1tj5vv1i
      @user-wn1tj5vv1i 2 หลายเดือนก่อน

      これガチ
      福岡県は市内だけ

    • @ACiruka
      @ACiruka 2 หลายเดือนก่อน

      修羅の国は北九州と筑豊だけ

  • @user-zl9mk8qy3k
    @user-zl9mk8qy3k 2 หลายเดือนก่อน +2

    呪われてんだよ