ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
SUPやってると、ライフジャケットも着用しない、リーシュコードも付けない人が結構いる。しかも、そういう人って下手なのが多いのは気のせいだろうか・・・・
サップは「風船」ということを理解しましょう。リーシューコードとライフジャケットは必須です。コードが無ければ100均の結束ゴムコード(3メーター)と100均にあるベルクロを取り付けて装着することです。天気や温度管理は自己責任になりますが、天気図と予報、風向きぐらいは見てからSUPを出すべきですね。これはSUPだけでなく一人乗りカヤックも同じです。みんな波に弱いですね。50センチ超えると慌てていますね。私のウインドサーフィン改トリマラン艇は10メートル前後の風が吹かないと面白くありません。サップと小型カヌーは見ていて危なっかしいです。前に葉山沖で遭難中のSUPを見つけけん引したことが在ります。
とても大切な情報の発信ありがとうございます。今年で五十になりますが子供の頃から神奈川で海遊びをしていました。数年前からSUPを初めて楽しさからみんなに勧めたいと思ったのですが危険性も同時に伝えねばならずどうしたものかと考えておりました、非常に参考になるコンテンツですのでこれからチャレンジする仲間と共有させて戴きます。
コメントありがとうございます!そういっていただけてとても嬉しいです。
サメに食べられちゃう内容かと思った。
プカプカ浮いてると、死にかけのアザラシと間違えられて襲われるって説ありますね。
ウェットスーツ着てたら防寒対策もできるし、浮くから良いかもね!
あまい
春の伊豆だと16℃とかで、9mmフード有りでないと耐えられない。が、水上は暑いから熱中症になる。ダイバーは苦労しとります。
俺の場合100均で売ってるすいかのビーチボールで遊んでたらビーチボールが軽すぎて風て流されて追いつくのにだいぶ体力使った覚えがあるw
あれはえぐいよ笑
深く承知しました❗️北風やばい❗️サップの前にカヤックで経験有ります❗️風を舐めたらいけません❗️ 安全第一❗️
初っ端から見てるだけで氏しか感じない😰
後ろのサメが怖い💧
まずはライフジャケットを常時着用することからですね。着けてないの不思議。
とても為になる映像をありがとうございます!こちらでも基本的にいつも行きは向かい風、帰りは追い風で練習しています。離岸風で5m以上の時はやらないようにしています。リシューコードは必ず着けているのですが、オオモリ博士はどれくらいの頻度で切れたりしますか?母島では保温と、これからザトウクジラとの接触事故の事も配慮して、とても浮力があるライフジャケットを購入しました。安全に楽しんでいきたいですね!
いつもありがとうございます^ ^私の場合、かなりの高頻度で使っているのでリーシュコードは一年以内に切れてしまうことがほとんどです。出発前にリーシュコードに亀裂が入っていないかチェックしています(^^)
北風は沖に流されやすい・・・のではなく、陸から海に向かって吹く風は沖に流されやすい、が正しいです。南岸だけがSUP可能な海岸ではありません。人力は自分が思うより非力です。また、陸に向かって風が吹いていても、潮流でどこに流されるかわからず、本流に乗ってしまうと即遭難の危険があります。大事な命を守るためにどうか臆病でいてください。
シェアさせていただきます
ウエアについてどんなものが有るのか教えて頂きたいです❗️
コメントありがとうございます😊今後の配信で予定しております!
確かにわざと落ちてるようにも見えますが、サーフボードと違ってあんなに流される!!と思いました。風拾って一回転してましたね@@ボードがでかいし浮力も凄そうなのでサーフボードとは違う事が分かり、参考になりました!
もうほんとぜっっったいやらないもともとこわくて出来ないけどやっぱりこわい!
母艦もなしに沖に出るなんてあほの極みだとおもう、ほかにも楽しいことたくさんあるよ、やるやつがあほ
北風は太平洋側に流さる?言い方の違いで事故が起きますね。※岸から海に向かって吹く風に注意!! では?
パドリングしてないですね。
サメいらないよね無駄に不安を煽ってるの?
SUPやってると、ライフジャケットも着用しない、リーシュコードも付けない人が結構いる。
しかも、そういう人って下手なのが多いのは気のせいだろうか・・・・
サップは「風船」ということを理解しましょう。
リーシューコードとライフジャケットは必須です。
コードが無ければ100均の結束ゴムコード(3メーター)と
100均にあるベルクロを取り付けて装着することです。
天気や温度管理は自己責任になりますが、天気図と予報、風向きぐらいは
見てからSUPを出すべきですね。
これはSUPだけでなく一人乗りカヤックも同じです。
みんな波に弱いですね。50センチ超えると慌てていますね。
私のウインドサーフィン改トリマラン艇は10メートル前後の風が吹かないと面白くありません。
サップと小型カヌーは見ていて危なっかしいです。
前に葉山沖で遭難中のSUPを見つけけん引したことが在ります。
とても大切な情報の発信ありがとうございます。
今年で五十になりますが子供の頃から神奈川で海遊びをしていました。
数年前からSUPを初めて楽しさからみんなに勧めたいと思ったのですが
危険性も同時に伝えねばならずどうしたものかと考えておりました、非常に参考になるコンテンツですのでこれからチャレンジする仲間と共有させて戴きます。
コメントありがとうございます!そういっていただけてとても嬉しいです。
サメに食べられちゃう内容かと思った。
プカプカ浮いてると、死にかけのアザラシと間違えられて襲われるって説ありますね。
ウェットスーツ着てたら防寒対策もできるし、浮くから良いかもね!
あまい
春の伊豆だと16℃とかで、9mmフード有りでないと耐えられない。
が、水上は暑いから熱中症になる。
ダイバーは苦労しとります。
俺の場合100均で売ってるすいかのビーチボールで遊んでたらビーチボールが軽すぎて風て流されて追いつくのにだいぶ体力使った覚えがあるw
あれはえぐいよ笑
深く承知しました❗️北風やばい❗️サップの前にカヤックで経験有ります❗️風を舐めたらいけません❗️ 安全第一❗️
初っ端から見てるだけで氏しか感じない😰
後ろのサメが怖い💧
まずはライフジャケットを常時着用することからですね。着けてないの不思議。
とても為になる映像をありがとうございます!
こちらでも基本的にいつも行きは向かい風、帰りは追い風で練習しています。
離岸風で5m以上の時はやらないようにしています。
リシューコードは必ず着けているのですが、オオモリ博士はどれくらいの頻度で切れたりしますか?
母島では保温と、これからザトウクジラとの接触事故の事も配慮して、とても浮力があるライフジャケットを購入しました。
安全に楽しんでいきたいですね!
いつもありがとうございます^ ^
私の場合、かなりの高頻度で使っているのでリーシュコードは一年以内に切れてしまうことがほとんどです。
出発前にリーシュコードに亀裂が入っていないかチェックしています(^^)
北風は沖に流されやすい・・・のではなく、陸から海に向かって吹く風は沖に流されやすい、が正しいです。
南岸だけがSUP可能な海岸ではありません。
人力は自分が思うより非力です。
また、陸に向かって風が吹いていても、潮流でどこに流されるかわからず、本流に乗ってしまうと即遭難の危険があります。
大事な命を守るためにどうか臆病でいてください。
シェアさせていただきます
ウエアについてどんなものが有るのか教えて頂きたいです❗️
コメントありがとうございます😊今後の配信で予定しております!
確かにわざと落ちてるようにも見えますが、サーフボードと違ってあんなに流される!!と思いました。
風拾って一回転してましたね@@
ボードがでかいし浮力も凄そうなのでサーフボードとは違う事が分かり、参考になりました!
もうほんとぜっっったいやらない
もともとこわくて出来ないけど
やっぱりこわい!
母艦もなしに沖に出るなんてあほの極みだとおもう、ほかにも楽しいことたくさんあるよ、やるやつがあほ
北風は太平洋側に流さる?言い方の違いで事故が起きますね。
※岸から海に向かって吹く風に注意!! では?
パドリングしてないですね。
サメいらないよね無駄に不安を煽ってるの?