ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
メダカが好きで辿り着きました🐟撮り方や編集もすごくて感動都会暮らしの疲れた胸に沁みる素晴らしい動画〜最高!
ぜひ小さな楽園を作って楽しんでくださいね~。
とても美しい睡蓮鉢ですね。ぼくも苔の陰のところが好きです。僕も睡蓮鉢でメダカを育てています。何という水草を植えているのでしょうか?
マツバイとキカシグサがメインです。どちらも田んぼに自生する日本の水草です。
撮影機材は何を使われていますか?
EOS6Dに24-70mmF4のLレンズです。
ひみつめいて、 す、て、き・・最後の〆まで、さ、い、こ、う!安らぎを♡~◡̈*.あ、り、が、と!
ど、い、た、し、ま、し、て!
静かな動画で素晴らしい。ありのままを楽しめるし、集中して見られる。メダカもカエルもネコも可愛い。
ありがとうございます。今年はもっとネコの登場を増やしたいと思います。出来たらカエルも!笑
心が癒されました。ありがとう
ありがとうございます。シリーズものなので、よろしくお願いします。(ΦωΦ )
たまらなく癒されます。
親が食べないのうらやましい!繁殖も楽にできそうです!
「親が食べてしまう」と書いているのは何だろうと思ってしまいます。環境が良いと食べないのか、地域種によって差があるのか、謎です。
AquaCat 食べないのならそう思いますよね!自分もまだ試したことがないので分からないです
たださすがに数が多くなると、早生まれの子供たちに、針子が食べられるようになったのか、激減しましたね。でもこの鉢のサイズで全部育ってしまうと大変なので、適度(それでも多すぎる?)に減って助かりました…。それは次回の動画で。
AquaCat まあへってたんですね(泣)でもちょうどいいくらいならいっか笑
最終的には、本鉢で90匹でした。
この動画やばい!すごく和む!
(ΦωΦ )_旦~~オチャドウゾー
心の癒しになるなぁ。と、同時に遠く離れた親元の田舎への郷愁の思いがしてくる。
懐かしむべき田舎があるのはうらやましいです。おいらの地元は今住んでいる信州と違って自然がもともと少なかったうえに、山は全て削られ何もなくなってしまった、何の魅力もない土地ですから…。
我が家の水槽のプラティも、親が稚魚を食べないのですよ。もし環境がいいのだったら、嬉しいなぁ。
きっと環境が良いのですよ。親魚が稚魚を食べる原因に、もちろんそういう本能(生物種)だからというのもありますが、ストレスも大きく関わっていると思います。
すんごい画質いいですね✨親が稚魚を食べないだとぉ?!羨ましいです💕私んちはめっちゃ追いかけ回すんで稚魚と親魚とでわけてます
普通は親が食べちゃいますねえ。水槽で飼っていた時はそうだったので、環境が良ければ食べないのかもしれません。
猫ちゃんにびっくりして警戒心が薄れないのかもw
この翌月には警戒心がなくなっていました。猫とは仲良いですにゃ。(ΦωΦ )ゴクリ。
この動画凄い。夏が来てほしいってめっちゃ思った。
春夏秋冬、ではなくて、春夏秋夏、になってほしいですね。(・∀・)
こういう効果音とか声の入ってない自然界の音だけの動画って結構すき。やった事無いから分からないけどビオトープってメンテとか大変じゃないのかな?
ビオトープは水槽に比べたら全然手間かからないっす。数日ごとに藻を除去する程度かなー。それも餌を控えれば、大して発生しないはず。(ΦωΦ )
この睡蓮鉢って直径どんぐらいですか?大きさが知りたいです!
内径70センチです。(ΦωΦ )
あぁ、やっぱデカいですねw ありがとうございます!
1メーターくらいの欲しいです…
♥️ yours video
(ΦωΦ )(ΦωΦ )(ΦωΦ )(ΦωΦ )(ΦωΦ )
メダカの扱いに優しさを感じる。でも藻を取る時に稚魚がくっついてるんじゃ~?とオロオロする私。笑
できるだけからめとらないように注意してるにゃん。(ΦωΦ )ジィー。でもからめとられたらそれがそれが運命にゃり。(ΦωΦ )ナー。
やっぱり夏が一番やなって…
睡蓮鉢は秋もよいですよ。(ΦωΦ )ニャフン
石に活着しているコケの種類って何ですか??
拾ってきた石に着いていたものなのではっきりは知りませんが、たぶんヤナギゴケだと思います。
カエルめっちゃかわいかったw
じっとしてるトノサマガエル…
夏好きっちゃ好きですけどね~冬派です(笑)夏は暑いし蚊がいるし一日中虫の鳴き声で正直うるさいし(笑)冬は寒いけど暑がりな私にはピッタリです(笑)冬でも布団剥いで寝てますからね(笑)こたつもほとんど入りませんなので私にはピッタリ~💕
虫の鳴き声がうるさいとは、欧米人か! (ΦωΦ )アナタハカミヲシンジマスカー?
和風ビオトープカッコいいです♪
ありがとうございます。(ΦωΦ )自然の生命力が勝手に世界を創り上げていく様は、本当に面白いです。
よし田舎行ってくる
メダカいるといいね。(ΦωΦ )
チャンネル登録しました!
ありがとにゃん。(ΦωΦ )イッカゲツキガツカナカッタスマヌ
エビを入れてみてはいかがでしょうか
次回で入れています。しかし_:(´ཀ`」∠):_ウウウ…
これ底面の糞掃除とかしなくてもいいんですか???
一度も掃除したことないですね。藻の除去だけ。8月以降は換水足し水もしていません。
『NHKドキュメント』
BSだから別料金!(ΦωΦ )
やってみたい…笑初心者でも出来ますかね?
土を大量に入れて、田んぼの雑草を育て、自然に大半を任せれば、大丈夫。
メダカが好きで辿り着きました🐟
撮り方や編集もすごくて感動
都会暮らしの疲れた胸に沁みる素晴らしい動画〜最高!
ぜひ小さな楽園を作って楽しんでくださいね~。
とても美しい睡蓮鉢ですね。ぼくも苔の陰のところが好きです。僕も睡蓮鉢でメダカを育てています。何という水草を植えているのでしょうか?
マツバイとキカシグサがメインです。どちらも田んぼに自生する日本の水草です。
撮影機材は何を使われていますか?
EOS6Dに24-70mmF4のLレンズです。
ひみつめいて、 す、て、き・・
最後の〆まで、さ、い、こ、う!
安らぎを♡~◡̈*.あ、り、が、と!
ど、い、た、し、ま、し、て!
静かな動画で素晴らしい。ありのままを楽しめるし、集中して見られる。メダカもカエルもネコも可愛い。
ありがとうございます。
今年はもっとネコの登場を増やしたいと思います。出来たらカエルも!笑
心が癒されました。
ありがとう
ありがとうございます。シリーズものなので、よろしくお願いします。(ΦωΦ )
たまらなく癒されます。
親が食べないのうらやましい!
繁殖も楽にできそうです!
「親が食べてしまう」と書いているのは何だろうと思ってしまいます。
環境が良いと食べないのか、地域種によって差があるのか、謎です。
AquaCat 食べないのならそう思いますよね!自分もまだ試したことがないので分からないです
たださすがに数が多くなると、早生まれの子供たちに、針子が食べられるようになったのか、激減しましたね。でもこの鉢のサイズで全部育ってしまうと大変なので、適度(それでも多すぎる?)に減って助かりました…。それは次回の動画で。
AquaCat まあへってたんですね(泣)でもちょうどいいくらいならいっか笑
最終的には、本鉢で90匹でした。
この動画やばい!すごく和む!
(ΦωΦ )_旦~~オチャドウゾー
心の癒しになるなぁ。
と、同時に遠く離れた親元の
田舎への郷愁の思いがしてくる。
懐かしむべき田舎があるのはうらやましいです。
おいらの地元は今住んでいる信州と違って自然がもともと少なかったうえに、山は全て削られ何もなくなってしまった、何の魅力もない土地ですから…。
我が家の水槽のプラティも、親が稚魚を食べないのですよ。
もし環境がいいのだったら、嬉しいなぁ。
きっと環境が良いのですよ。
親魚が稚魚を食べる原因に、もちろんそういう本能(生物種)だからというのもありますが、ストレスも大きく関わっていると思います。
すんごい画質いいですね✨親が稚魚を食べないだとぉ?!羨ましいです💕私んちはめっちゃ追いかけ回すんで稚魚と親魚とでわけてます
普通は親が食べちゃいますねえ。水槽で飼っていた時はそうだったので、環境が良ければ食べないのかもしれません。
猫ちゃんにびっくりして警戒心が薄れないのかもw
この翌月には警戒心がなくなっていました。
猫とは仲良いですにゃ。(ΦωΦ )ゴクリ。
この動画凄い。
夏が来てほしいってめっちゃ思った。
春夏秋冬、ではなくて、春夏秋夏、になってほしいですね。(・∀・)
こういう効果音とか声の入ってない自然界の音だけの動画って結構すき。
やった事無いから分からないけどビオトープってメンテとか大変じゃないのかな?
ビオトープは水槽に比べたら全然手間かからないっす。数日ごとに藻を除去する程度かなー。それも餌を控えれば、大して発生しないはず。(ΦωΦ )
この睡蓮鉢って直径どんぐらいですか?大きさが知りたいです!
内径70センチです。(ΦωΦ )
あぁ、やっぱデカいですねw ありがとうございます!
1メーターくらいの欲しいです…
♥️ yours video
(ΦωΦ )(ΦωΦ )(ΦωΦ )(ΦωΦ )(ΦωΦ )
メダカの扱いに優しさを感じる。でも藻を取る時に稚魚がくっついてるんじゃ~?とオロオロする私。笑
できるだけからめとらないように注意してるにゃん。(ΦωΦ )ジィー。
でもからめとられたらそれがそれが運命にゃり。(ΦωΦ )ナー。
やっぱり夏が一番やなって…
睡蓮鉢は秋もよいですよ。(ΦωΦ )ニャフン
石に活着しているコケの種類って何ですか??
拾ってきた石に着いていたものなのではっきりは知りませんが、たぶんヤナギゴケだと思います。
カエルめっちゃかわいかったw
じっとしてるトノサマガエル…
夏好きっちゃ好きですけどね~
冬派です(笑)
夏は暑いし蚊がいるし一日中虫の鳴き声で正直うるさいし(笑)
冬は寒いけど暑がりな私にはピッタリです(笑)
冬でも布団剥いで寝てますからね(笑)
こたつもほとんど入りません
なので私にはピッタリ~💕
虫の鳴き声がうるさいとは、欧米人か! (ΦωΦ )アナタハカミヲシンジマスカー?
和風ビオトープカッコいいです♪
ありがとうございます。(ΦωΦ )
自然の生命力が勝手に世界を創り上げていく様は、本当に面白いです。
よし田舎行ってくる
メダカいるといいね。(ΦωΦ )
チャンネル登録しました!
ありがとにゃん。(ΦωΦ )イッカゲツキガツカナカッタスマヌ
エビを入れてみてはいかがでしょうか
次回で入れています。しかし_:(´ཀ`」∠):_ウウウ…
これ底面の糞掃除とかしなくてもいいんですか???
一度も掃除したことないですね。藻の除去だけ。8月以降は換水足し水もしていません。
『NHKドキュメント』
BSだから別料金!(ΦωΦ )
やってみたい…笑
初心者でも出来ますかね?
土を大量に入れて、田んぼの雑草を育て、自然に大半を任せれば、大丈夫。