つまらなかった朝ドラランキングTOP35!面白くなかった連続テレビ小説一覧!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 皆さんからリクエストを寄せられたアンケートについて、10代から60代までの10,000人に調査した結果をまとめました。
    今回実施したアンケートは「面白くなかったNHKの朝ドラはどれ?」という内容です。
    次回の集計結果に反映しようと思いますので、皆さんのご意見も是非是非コメントでお待ちしています。こういうアンケートもしてほしいという希望があれば是非お寄せ下さい。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
    #朝ドラ
    #ドラマ
    #連続テレビ小説
    #連ドラ
    #つまらない
    #ランキング

ความคิดเห็น • 283

  • @地球星人白蛇
    @地球星人白蛇 8 หลายเดือนก่อน +112

    妻は夫を支えるべきを押し付けてるんじゃなくて普通に時代背景なのに そんなこと言ったら、時代背景が昭和のドラマ、時代劇とかも作れないじゃんね 💧 笑 何を言ってるんだか

  • @首藤千代-f8f
    @首藤千代-f8f 7 หลายเดือนก่อน +102

    ひねくれた感想。
    誰に聞いたのですか?

  • @napo7334
    @napo7334 7 หลายเดือนก่อน +72

    皆の意見? 個人的な意見みたい。

  • @今枝かよ子
    @今枝かよ子 7 หลายเดือนก่อน +142

    面白くなかったランクより、良かったと思うベストを、やってください

    • @fu-to0718
      @fu-to0718 หลายเดือนก่อน

      でもこうやってあなたも再生してコメント書いてるじゃん
      あなたみたいな人がいる限りなくならないよ

  • @たま-かつま
    @たま-かつま 6 หลายเดือนก่อน +28

    マッサンを面白くないとか言ってるやつセンスないわ

  • @毛利仁美-r8t
    @毛利仁美-r8t 8 หลายเดือนก่อน +101

    エールは良かったと思います。
    主役の窪田正孝さんが上手でしたし、二階堂ふみちゃんの歌が上手かった。
    唐沢さんがお父さん役で嬉しかったです。

    • @りっちゃん-g6n
      @りっちゃん-g6n 7 หลายเดือนก่อน +17

      良かったですよね😊

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +22

      あのウィルスのせいで撮影が遅れるなど難産な作品でしたが結構面白かった。再放送してほしい作品です…

    • @geetm6w
      @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +12

      甲子園で歌手役の彼が歌ったね。

    • @MASAHIROTANKA
      @MASAHIROTANKA 5 หลายเดือนก่อน +3

      山崎育三郎さんなど脇も素晴らしかったですからね~

  • @akaidom1
    @akaidom1 5 หลายเดือนก่อน +21

    女優に対するアンチの意見中心で、ドラマを観る目が無い奴らの集大成的なランキング。

  • @つぶつぶハイビス
    @つぶつぶハイビス 5 หลายเดือนก่อน +21

    ちりとてちんとカーネーションは名作でしょう。
    貫地谷しほりさんに対して「美女を主人公に」って意見、本当に観ていたと思えない。
    ヘタレのB子を魅力的に演じた貫地谷さんは素晴らしい俳優さんです。
    ちりとてちん前後の朝ドラ作品はハチャメチャだった記憶があります。

  • @hlshlcawa_725
    @hlshlcawa_725 7 หลายเดือนก่อน +53

    ブギウギは6割こじつけやんか
    「宝塚問題があったから」「女性の物語は飽きたから」「配役が悪いから」とか
    誰に聞いたん?これ

    • @デリック2250
      @デリック2250 7 หลายเดือนก่อน +21

      こじつけでしかないからね。
      ブギウギは全てが良かったとは言えないまでも、趣里さん扮する福来スズ子の歌唱シーンはパワフルで繊細な感じがしてとても良かったから、NHKさんの力量が伝わったなぁ。

  • @tomo-jy4og
    @tomo-jy4og 5 หลายเดือนก่อน +18

    ゲゲゲの女房、1番好きな朝ドラです。いまだに再放送があれば見てます。

  • @ヨシノコウイチロウ
    @ヨシノコウイチロウ 8 หลายเดือนก่อน +115

    波瑠以上にあさの役が務まる女優なんていないだろう!

    • @nogami3065
      @nogami3065 7 หลายเดือนก่อน +26

      ハルさん良かったよね。

    • @株守愚者-t2m
      @株守愚者-t2m 7 หลายเดือนก่อน +16

      ワーストに入るなんてびっくりぽんや!

    • @新谷直人-x5u
      @新谷直人-x5u 6 หลายเดือนก่อน +7

      二人っ子面白かったです。何故低い評価なのか

  • @hatsumij6764
    @hatsumij6764 7 หลายเดือนก่อน +68

    ゲゲゲの女房、面白かったよね!
    実話だから余計面白かった!

  • @fujifujita3766
    @fujifujita3766 8 หลายเดือนก่อน +120

    ゲゲゲは凄く良かったです
    あの時代はみんなそういう人生だった
     水木先生の奥様は素晴らしい人です!本も書いてきっと幸せだったと思いました
    何回見ても感動します役者さんが皆さん素晴らしかった🎉❤

    • @geetm6w
      @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +12

      向井理さんと松下奈緒さんの夫婦が
      良かったですね。

    • @fujifujita3766
      @fujifujita3766 7 หลายเดือนก่อน +10

      @@geetm6w はい、あと大杉漣さんも良かったし皆さん良かったですよね?昭和って感じですよね

    • @geetm6w
      @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +8

      @@fujifujita3766 さん
      ハイ!また再放送してほしいですね。
      地上波やBS放送で放送してほしいですよね。

    • @ユニコーン-z4i
      @ユニコーン-z4i 7 หลายเดือนก่อน +6

      松下奈緒が髙演技、大スターになった?

    • @geetm6w
      @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +7

      あの前の作品かな?
      ラーメンのインスタント麺の開発を
      していたね。
      主役夫婦の家族に松下さんがいたね。

  • @キングダム-c7f
    @キングダム-c7f 8 หลายเดือนก่อน +38

    普通に当時人気だった作品ばかりで草

  • @ケイコ-e2l
    @ケイコ-e2l 7 หลายเดือนก่อน +43

    皆さんは、面白く無いと、言っているけど私はみんなおもしろかったです。

  • @鹿田均-w2c
    @鹿田均-w2c 6 หลายเดือนก่อน +14

    ヒロインの恋バナが始まると一気に冷める、ちゅらさんがその典型カムカムの恋バナ3連発も下らない。
    その点ゲゲゲの夫婦は最高傑作。

  • @scp049dr.plague8
    @scp049dr.plague8 5 หลายเดือนก่อน +11

    純と愛はもはや殿堂入りのクソ
    個人的にはなつぞらが次いで嫌い
    ずっと広瀬すずに甘い展開ばかりでイラっとする
    ここには出てないがウェルかめも嫌い
    とにかく亀遍路の性格が無理

  • @嶋田千恵子-k8p
    @嶋田千恵子-k8p 7 หลายเดือนก่อน +54

    ランキング
    何てナンセンスですね、人の感じ方はそれぞれなので私が面白いと思っていたのがランクインしていてりして
    何が基準なのか分かりません。

  • @sawako9852
    @sawako9852 7 หลายเดือนก่อน +30

    エール、ヴギウギ、ラーメンの話、上白石萌音の話とかはよかったね

  • @剣夢叶
    @剣夢叶 5 หลายเดือนก่อน +12

    ウェルかめなんて、無かった事になってる。
    あっ、誰の記憶にも残って無いか。

  • @2424あーやん
    @2424あーやん 6 หลายเดือนก่อน +24

    カーネーション、好きだったけどな…。
    花子とアンも…

  • @geetm6w
    @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +21

    マツサン良かったよ。
    半分、青いの主人公が彼女じゃなかった方が
    良かった。
    かわゆいだけで演技力不足と存在感が薄かった。

  • @てるたか-r2p
    @てるたか-r2p 8 หลายเดือนก่อน +31

    「春よ、来い」は、一連の騒動ばかり話題になるけど、主演の安田成美は案外良かったんだよな。
    長ゼリフもかなり自然だったし、副音声で視聴していた身内は、「声が可愛くて綺麗で聞きやすい」って言ってた。
    とにかく展開の遅さが致命的。50年を描くって触れ込みだったのに、半年の折り返しでまだ6年しか経っていない。降板した安田成美の当時の実年齢にすら追いついていないんだもんな。
    交代後の中田喜子も安定した演技で流石なんだけど、後半はキャストは渡鬼で、時間の経過を巻き返しながら、毎週周りで誰か1人が死ぬ、のループ。
    または主役が脚本家を止める→周りが止めてもきかず→結局思い止まる、のループ。
    まさかこれを最終回まで繰り返すとは思わなかった。
    あれはどんなに人気女優がやっても(安田成美も当時絶頂期)コケただろう。

    • @奥谷るり子
      @奥谷るり子 7 หลายเดือนก่อน +5

      橋田壽賀子の脚本が遅延続きで安田成美さんが着いて行け無く為ったとか?🤔
      橋田さんは安田さんを若い時の自分に容姿が似て居ると大層、ご満悦だったとかw
      ご指名だったんでしょう😅
      剃りゃぁ脚本が遅れてばかりじゃ身限られるのは当然です。
      演じる側にしたら一番、最悪😞⤵️⤵️のパターン。女帝のする事。

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +1

      渡鬼の岡倉家は中田さんの家庭をモデルにしたとか聞いたことがあります…

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@てるたか-r2p 確かに安田成美さん降板後、中田喜子さん代役になってから作風が一気に渡鬼になった様でした。

    • @sawako9852
      @sawako9852 5 หลายเดือนก่อน

      後半俳優が変わったのは良かった。安田成美と橋田壽賀子は似ていない。余貴美子、

  • @ベスちゃん-m4t
    @ベスちゃん-m4t 7 หลายเดือนก่อน +45

    カーネーションと花子とアン好きでした👍

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@ベスちゃん-m4t 花子とアンはドラマの内容は良かったが主題歌が絢香で最悪だった。自己陶酔する奴になんか主題歌をやって欲しく無かった。この作品こそインスト主題曲でやってくれれば最高の朝ドラになったと感じる。

    • @プップッ
      @プップッ 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@パンチョ特盛
      あの時期はゆずとかミスチルとかまれのやつとか歌が酷いのが多すぎた

  • @Myrrha8823
    @Myrrha8823 5 หลายเดือนก่อน +7

    「おちょやん」のろくでなしオヤジを演じたトータス松本さんは、演じた本人すら嫌われる勢いで
    名演技だったと思いますけどね……

  • @mm-mo1mh
    @mm-mo1mh 6 หลายเดือนก่อน +18

    ひよっこやカーネーション、好きだった

    • @akaidom1
      @akaidom1 5 หลายเดือนก่อน +9

      カーネーションなんて傑作中の傑作ですよ

  • @ribbonyellow589
    @ribbonyellow589 5 หลายเดือนก่อน +9

    決定版、傑作1,「エール」、100点満点で100点。a,作曲家夫婦の物語、b,史実に基づく友人達の物語、c,歌が出来るまで、と歌と社会のきり離せない関係。d,男女の悲恋。お互いに好き合っているのに、結ばれない二人。男は逆玉結婚を機に大出世するかも。それを実現させようとして、女は「父の莫大な医療費、払ってくれる人がいるの。私はその人と結婚します。」と、嘘を言って去って行く。彼女を思っただけで、私は泣いてしまう。傑作2、「わろてんか」、98点、葵わかながすべての困難、難題を解決し、乗り越えて行く。ドタバタ騒ぎも面白かった。勿論、「あれは本当の吉本興業と関係ない。」と言う人もいるが、そこは目をつぶって。傑作3,「雲のじゅうたん」、96点。どんな夢も叶えられない時代に、初の女性飛行士になったヒロイン。船越英治さんがレコードをかけて、ジャズを聞く。「下品な音楽だねえ。とても下品だ。だけど、この下品さがこのジャズのいい所だ。」と言って、ジャズをどんどん聞く。朝ドラに、こんなコメディを盛り込むなんて、面白かった。浅茅さんが中年男性に「あなたは小さかった時、あなたの夢を語ったのよ。」と言うと、男性は子供の時、夢を語った様子を思い出し、うっうっうっ、と、肩を振るわせ泣いてしまう。

  • @山鳥毛と大般若長光
    @山鳥毛と大般若長光 7 หลายเดือนก่อน +17

    警戒でなく、軽快だろ。個人の意見だろ。こっちが批評したくなるね。

  • @すずきたかし-s3d
    @すずきたかし-s3d 8 หลายเดือนก่อน +18

    最近の朝ドラ+BSや総合テレビで再放送されたドラマ+歴史的不評なドラマが並んでる中で視聴率ワーストのウェルかめが出てないのが不憫。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@すずきたかし-s3d ウェルかめは放送された時期も悪かった。この時期の朝ドラの視聴率は右肩下がりでした。前作のつばさは良かったですよ。

  • @blackcherry.n5411
    @blackcherry.n5411 7 หลายเดือนก่อน +43

    まんぷくは安藤サクラの
    演技がナチュラルで
    ストーリー的にも面白かった
    長谷川博己の職人気質さが
    オーバーめに描かれていたけど
    物作りに対する
    純粋さも伝わって良かったと思う
    歴代の良い朝ドラを紹介してほしいですね
    今、放映中の『虎に翼』は
    主演 伊藤沙莉が喜怒哀楽を
    ごく自然に違和感なく演じる
    珠玉の輝きを放っている朝ドラです

  • @masasudo4840
    @masasudo4840 8 หลายเดือนก่อน +132

    ゲゲゲの女房は面白かったけどね

    • @嶋田千恵子-k8p
      @嶋田千恵子-k8p 7 หลายเดือนก่อน +20

      私も、好きでしたがね?

    • @デリック2250
      @デリック2250 7 หลายเดือนก่อน +10

      とても面白く、朝ドラが再び息を吹き返す転機となった作品だからね。

    • @ジークフリードキルヒアイス-r7s
      @ジークフリードキルヒアイス-r7s 7 หลายเดือนก่อน +11

      いきものがかりが担当したOPテーマソングは、いきものがかり史上一番売れたって。

  • @りっちゃん-g6n
    @りっちゃん-g6n 7 หลายเดือนก่อน +59

    エール最高だったよね😊

  • @りっちゃん-g6n
    @りっちゃん-g6n 7 หลายเดือนก่อน +41

    マツサンも良かったです

  • @りっちゃん-g6n
    @りっちゃん-g6n 7 หลายเดือนก่อน +72

    ブギウギ良かったです😊最高😀😊

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +6

      @@りっちゃん-g6n 鈴子の凛とした姿が共感を呼びました…

  • @おのののこし
    @おのののこし 7 หลายเดือนก่อน +20

    コメント、同じ人が書いているんですか?似通った表現ばかりで疑ってしまいます。

  • @jfuuutsuuu2842
    @jfuuutsuuu2842 5 หลายเดือนก่อน +8

    コロナでテレワークが主体となった時に始まったエールから朝ドラを見るようになった。
    良かったのは、エール、カムカムエヴリバディ、らんまんの3つ。
    酷いと思ったのはちむどんどん。子役時代はまだ良かったが高校生以降は酷すぎると思った。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@jfuuutsuuu2842 ○○○○モネは酷かったです。暗すぎて闇夜みたいな朝ドラでした。

    • @jfuuutsuuu2842
      @jfuuutsuuu2842 5 หลายเดือนก่อน

      @@パンチョ特盛
      モネは暗かったけど、ちむどんと比べれば可もなく不可もなくとの印象。

    • @デリック2250
      @デリック2250 5 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも実在モデルのいない朝ドラは脚本家によって、ストーリー展開左右して視聴者からみてあまりよろしくないことが繰り広げられてしまうから、あんまり好きじゃないんだよね...。

  • @田中真由美-o4n
    @田中真由美-o4n 7 หลายเดือนก่อน +23

    まれも 脚本がよくなかったなあ😅

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน

      @@田中真由美-o4n 土屋太鳳さんのプロモーションビデオになってしまった。

    • @デリック2250
      @デリック2250 5 หลายเดือนก่อน +1

      「まれ」を小学生の時、ほぼ全話毎回観ていたからなぁ。後になって思えば、「まれ」は駄作だったなぁ。
      なにが「失敗、おっぱい、世界一」だ?変な台詞を子どもに言わせるな。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@デリック2250 まれは土屋太鳳さんのプロモーションビデオになってしまったからなぁ。でもちむどんどんや○○○○モネと云う駄作、酷作が出てきてからまれは少しマトモに見えてきた。それにしてもちむどんどんの主題歌は酷い、酷すぎる。朝っぱらから御経なんか流さないでくれ。

  • @hinatayoko5515
    @hinatayoko5515 7 หลายเดือนก่อน +12

    そもそも、この感想は1人の方の感想ですか❓、凄く偏った感想だなぁ🤔とワタクシは思ったのです。
    大体朝ドラ☝️こんなふうに真剣に受け止めて皆さんご覧になってる のかしら❓NHK朝ドラは、このドラマから新人俳優さんが生まれて終わったあと、その俳優さんのその後の活躍が楽しみでしたよ😁
    次々新しい朝ドラが始まりまた新人さんの初々しい演技に触れるるってことで納得の朝ドラでしたよ。
    こんなランキング🤔クソ喰らえなんですけど(笑)

  • @万葉こうじ
    @万葉こうじ 5 หลายเดือนก่อน +4

    10代から60代って言うけど、生まれていない時期の朝ドラも対象にしたら、その時点でフェアじゃないでしょう。

  • @Misha-zp3sl
    @Misha-zp3sl 4 หลายเดือนก่อน +2

    純と愛を夏菜さんも下積みから
    苦労してやっと朝ドラ勝ち取ったのに
    脚本家と視聴者に批判されて
    本当に可哀想でした。

    • @rank2001
      @rank2001  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 4 หลายเดือนก่อน +2

    いやあ、ここに、わろてんか、とあまちゃんが出て来たので、おかしくて、私は笑ってしまった。わろてんかのDVDは爆売れじゃありませんか。私は朝ドラに、上質の演技、喜劇、感動物語は求めません。私は可愛らしい葵わかながテレビに映っているだけで満足だった。ここは完璧を求める人達のサロンだったのですね。

    • @rank2001
      @rank2001  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。爆笑できるコンテンツを提供できてよかったです。

  • @おにやん誠
    @おにやん誠 6 หลายเดือนก่อน +6

    この記事書いた人って見る目が欠落しているとしか思えない。
    『ふたりっこ』『ちりとてちん』の良さがわからないの。『広瀬すずが可愛いから見ていた』とか『あんまり見てない』とか で評価するものではないと思います。

    • @rank2001
      @rank2001  6 หลายเดือนก่อน

      そうですね。

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions 5 หลายเดือนก่อน +14

    純と愛には朝から絶望感。

  • @田中真由美-o4n
    @田中真由美-o4n 7 หลายเดือนก่อน +28

    舞い上がれは、わたしも共感出来なかったなあ😮

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน +4

      @@田中真由美-o4n 子役時代だけだったね。良かったのは。でも福原遥さんは悪くない。

  • @あぴちゃん-s7f
    @あぴちゃん-s7f 5 หลายเดือนก่อน +6

    ちむどんどんは、途中でみるのやめました。沖縄の事だと思って楽しみにしてたのに、、、なぜ東京。

  • @javaidakhtar3106
    @javaidakhtar3106 7 หลายเดือนก่อน +21

    『雲のじゅうたん』は面白かった。……浅茅陽子主演で、恋人が戦死したときは悲しかった。

    • @みてるわたなべ
      @みてるわたなべ 5 หลายเดือนก่อน

      話の筋は覚えていませんが、中条静夫さん、浅茅陽子さん等の方言がとても可笑しくて覚えています。
      高校生だったかな?

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน

      @@みてるわたなべ この時期は秋田弁ブームでした。新グロモントCMの「ちかりたびー」も大流行でした。

    • @dingnagogodingna9105
      @dingnagogodingna9105 4 หลายเดือนก่อน

      地上波、夜の9時頃、再放送してほしいです。

  • @eftyefty182
    @eftyefty182 7 หลายเดือนก่อน +6

    動画作成者さんの主観に全く共感出来ませんが、ランキングの1位2位は国民投票してもこの2作になると思います。1位は本当に酷かった、実家のホテルを潰した毒父が悪態をついたまま溺死、母はアルツハイマー、兄は不倫、夫は意識不明という視聴者をこれでもかというくらい不愉快にさせてくれるラストでしたね。

  • @kiyo5378
    @kiyo5378 7 หลายเดือนก่อน +19

    ごちそうさんは、神ドラマだと思いました。その後も面白いものもあるけど、ごちそうさんを超えるものに出会えて無い気分。どのキャラも立ってたし、食というごく身近なものを取り扱っているのも良かったし、大正~昭和初期の食事情も良く分かりました。

    • @uu5083
      @uu5083 6 หลายเดือนก่อน +7

      @@kiyo5378 私もごちそうさん大好きでした❤️

  • @雪子-u9z
    @雪子-u9z 8 หลายเดือนก่อน +9

    夏菜は、なつなと読みます。 純情きらりは、前半の戸田恵子のいびりが❌でした😞戦後、病の床😷から謝罪していましたけど。オードリー、BSで再放送してますが、早く終わって、40周年🎉のロマンスに期待します。

  • @イチナス
    @イチナス 7 หลายเดือนก่อน +8

    34位まで掘り下げたらもう好みでしょ!

  • @たっこまる
    @たっこまる 7 หลายเดือนก่อน +8

    否定的な言葉が続くと、なんかモヤモヤしてしまいます。良いランキングをしてください。

  • @みてるわたなべ
    @みてるわたなべ 5 หลายเดือนก่อน +4

    なんと言っても「雲のじゅうたん」ですわ!
    中条静夫さんの方言が秀逸!
    浅茅陽子さんを叱るところが人気になったような?

  • @kenken-sc3ys
    @kenken-sc3ys 7 หลายเดือนก่อน +15

    35も並べちゃうと、甲乙をどー付けたのかが気になるし、いい加減だと思うし、ほとんどつまらないんじゃん〜

  • @魚-u3k
    @魚-u3k หลายเดือนก่อน +1

    マッサンも良かった。ニッカウイスキーの竹鶴政孝さんの生涯と結婚して一度も故郷スコットランドに帰らなかったイギリス人の奥様✨に感銘しました❤

    • @rank2001
      @rank2001  หลายเดือนก่อน

      いつもコメントありがとうございます。

  • @高橋としこ-g8w
    @高橋としこ-g8w 6 หลายเดือนก่อน +5

    昔のはあんまり見る時間がなかったんですが、わけわからんのはちむどんどん、脚本とかヒロインにイライラしたのはべっぴん。今再放送のオードリーも何でそうなる?という展開。

  • @明子窪田-q4t
    @明子窪田-q4t 5 หลายเดือนก่อน +4

    本当にダメなのばかりあげるのではなくて、いいなって思うものがどれかって言うのが知りたいですね。悪口のオンパレードでイヤに。なるよ

  • @NK-li1no
    @NK-li1no 8 หลายเดือนก่อน +15

    「みんなの意見はこちら」
    ↓↓
    「私の意見はこちら」

  • @gyuutann-v6u牛たん
    @gyuutann-v6u牛たん 5 หลายเดือนก่อน +2

    「あさが来た」の配役のどこがダメ?夫役の玉木宏、姉の宮崎あおい、その夫の江本佑、その母の萬田久子、五代友厚のディーンフジオカ・・・・みんな当たり役でしたよ。許せなかったのは「ごちそうさん」。食料事情の悪い時代に試作品を作りすぎてフードロスしたり、戦後みんなが飢えているのに骨付き肉を肩に担いで闊歩するなど、許せない描写が多々あった。

  • @信子林-x6g
    @信子林-x6g 8 หลายเดือนก่อน +21

    私はじゅんとあいがつまらなかったとくに最終回がつまらない愛し君を目覚めさせてほしかったもう一度やり直してほしいくらいです見ていて腹が立ちました

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +1

      朝ドラはいくらくらい作品でも最終回だけはハッピーエンド多いのに、あの作品だけはなんかアンハッピーエンドでしたね…

  • @ひろみ田中-r1p
    @ひろみ田中-r1p 5 หลายเดือนก่อน +5

    女性パイロットと言えば雲のじゅうたん。

  • @西村喜代美-b1j
    @西村喜代美-b1j 7 หลายเดือนก่อน +13

    今の朝ドラ面白くありませんブギうぎはおもしろいです

  • @amema12
    @amema12 5 หลายเดือนก่อน +3

    みんなの意見?随分偏よった意見😢なんで逆を行くかね😢本当に、上位20位にして、良かった所を話した方がとても気持ちいいし共感もできるのにね!花子とアンは良かった🎉時代の背景や実話を元にしたドラマなので面白く見ていました🎉❤

  • @yso9905
    @yso9905 8 หลายเดือนก่อน +18

    「まんてん」。高卒フリーターが宇宙飛行士に転身!というありえない展開に驚いた。さらに「これはあくまでもドラマの設定で~す」みたいな言い訳ナレーションに呆れたし開き直りだと思った。しかもヒロインが大根。とてもじゃないけど見ていられなかった。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +2

      主題歌が浪曲でした。元ちとせさん葉朝ドラ主題歌には全く似合いませんでした。

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@yso9905 ヒロインがやたらと人に喧嘩を売るような言葉を投げかけた。威勢の良い役柄のつもりがかえって不評に。これはあとの「純と愛」もそんな感じだった…

  • @倫子k9i
    @倫子k9i 7 หลายเดือนก่อน +9

    エールにブギウギ、おちょやん、ゲゲゲの女房は近年でかなりの秀作だと思います。やはり主役の方や主要人物を演じられた役者さん達の力量に他なりませんね、花子とアンも忘れてました😊

    • @geetm6w
      @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +1

      「花子とアン」には「エール」の
      窪田さん「ひかる君へ」の吉高由里子さんが
      出演していた。
      ふたりは幼馴染で一緒の小学校の先生していた。

    • @デリック2250
      @デリック2250 7 หลายเดือนก่อน +2

      エールの冒頭のシーンでの原始時代に遡る場面は、ここから始まってスタートするのって思って驚いた印象だね。😊

    • @geetm6w
      @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@倫子k9i
      エールで人気歌手をしていた彼が
      現代の甲子園で歌っていたのに
      感動した。良いコラボをしてくれたね。
      NHKさんありがとうございました。
      今後もこういうコラボは歓迎したいですね。

    • @geetm6w
      @geetm6w 7 หลายเดือนก่อน +4

      @@倫子k9i
      今放送中の「寅に翼」で同じ時期に
      活躍していた。
      「ブギウギ」から主演の彼女じゃないけど
      イバラダリツコさんが寅子さん達に
      協力する歌手で出演していたね。

    • @デリック2250
      @デリック2250 5 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@geetm6w前作で登場した人物が、今作で再登場するなんて、近年の朝ドラは粋なことをするのが多いなぁ。

  • @nobu-u5i
    @nobu-u5i 5 หลายเดือนก่อน +2

    私にとっての朝ドラはほとんど昭和の時代で終わっています。しかし、1990年に放送された「凛々と」はわりと好印象だったと思います。故田中実氏が男性ヒロインとして登場し、テレビ受像機の生みの親の高柳健次郎氏を演じていていた作品だったように記憶しています。野村宏伸さんや藤谷美紀さんが共演していたと思います。このドラマは平成初期の作品で、この頃まではまだよかったなあと個人的にはそう思います。

  • @りっちゃん-g6n
    @りっちゃん-g6n 7 หลายเดือนก่อน +25

    舞いあがれは期待ハズレでした

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +7

      その前の作品が散々だったから余計期待が大きかったのかもしれない…

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +6

      タイトルの割に暗かった。子役時代は最高のスタートだったのに後半になるにしたがってモネ化した。

    • @デリック2250
      @デリック2250 7 หลายเดือนก่อน +4

      その反動もあってか、再び実在モデルをベースとした朝ドラが続くんだよね。
      2023前期「らんまん」
      2023後期「ブギウギ」
      2024前期「虎に翼」

    • @ななし権兵衛-m3c
      @ななし権兵衛-m3c 6 หลายเดือนก่อน

      『あんぱん』も有ります。来年の前期っぽいけど。

    • @jfuuutsuuu2842
      @jfuuutsuuu2842 5 หลายเดือนก่อน +3

      パイロットを目指すところまでは良かったが、就職が先送りになり実家のねじ工場を手伝うようになってからおかしくなった。

  • @伊藤幸子-c2j
    @伊藤幸子-c2j 7 หลายเดือนก่อน +4

    どなたの意見なのでしょうか?

  • @国本理恵-m5l
    @国本理恵-m5l 5 หลายเดือนก่อน +2

    朝が来たがなければ女性の社会的にならないですね。

  • @songbooktube1161
    @songbooktube1161 5 หลายเดือนก่อน +2

    「純と愛」は仕方がないですね。脚本家が、視聴者の願う幸せな展開を、どうやって裏切っていくか「だけ」をひたすら追求していた話ですから。出演者のみなさんが非常にかわいそうでした。次は「天花」。その後は良い女優さんになりましたが、出演時の藤澤さんは、演技があまりにもひどすぎました。担当プロデューサーさんの起用理由が、確か、「意外性を掛け合わせた化学反応が見たい」。つまり、制作側にとってちょうどストライクの好み、または事務所一押しの美女(藤澤さん)を使いたい。ただし演技は全くの素人だとはわかっている、と白状しているようなものです。結果としてはひどいものとなった上に、当の藤澤さんが一番つらかったと思われます。「ウェルかめ」もなかなか。「純情きらり」は、途中までは素晴らしいドラマだったと思いますが、後半の迷走、失速ぶりはつらかったです。「じゃあ前半のテーマはいらなかったじゃないか!」と言いたくなるような、失っていくものばかりを描写して終わるストーリーでした。

  • @奥谷るり子
    @奥谷るり子 7 หลายเดือนก่อน +8

    今、朝🌄ΝΗΚ ΒSで「オードリー」を放送して居ますが主役タレント の演技が最悪😞⤵️⤵️
    更に長嶋一茂が剃の子の相手役 如く出演。
    もう滑稽としか云え無い酷さ😅
    善く斯う云うキャスティングを考えた物と・・・
    主役のタレントは今、どうされて居るのか?🤔あの後、全く見て居無い😢此の作品も既に何十年の月日、過去の朝🌄ドラ・・・

    • @E_T_AXS_LOVE
      @E_T_AXS_LOVE 7 หลายเดือนก่อน +6

      主演の岡本綾さんは引退して現在は外国のどこかにお住まいと、コロナ禍ごろに小耳に挟みましたがはてさて。オードリーは脇が演技派揃いで無かったらストレスしか溜まらなかったと23年経つ今も思います。

    • @user-yf4ci9gw7w
      @user-yf4ci9gw7w 7 หลายเดือนก่อน +10

      ブレイク前の佐々木蔵之介と堺雅人が出ていましたね。

  • @ルンルンりかしゅう
    @ルンルンりかしゅう 7 หลายเดือนก่อน +16

    花子とアン
    面白かったけど。

  • @西島浩-n8q
    @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +9

    「おかえりモネ」という作品、本当に影が薄かった。始まる前からそのあとの「カムカムエブリバディ」や「ちむどんどん」の予告はちらほらきこえてたけど、この作品はまってく聞こえて来ずに「次何やるの?」みたいな感じだった。この作品だけ最終回見ることなかった…

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +3

      影が薄いのでは無く、暗闇しか無い朝ドラだった。真っ暗で出口の見えない様なトンネルをひたすら進むドラマに思えた。

    • @デリック2250
      @デリック2250 7 หลายเดือนก่อน

      コロナ禍の影響でそういう作風になってしまったんだろうね。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน

      @@デリック2250 それだったら半年間から1年間朝ドラ休止でも良かったと感じてしまう。いくらコロナ禍とは言えどもあんな作風のドラマは無い。酷すぎる。

  • @魚-u3k
    @魚-u3k หลายเดือนก่อน +1

    ゲゲゲの女房は、確かに面白かった。あと、あまちゃん🎉…高校野球の甲子園で魔曲として、主題歌流行ったね❤

  • @笛ニキだんだん
    @笛ニキだんだん 5 หลายเดือนก่อน +3

    朝ドラって半年スパンでやるから、どうしても中だるみしてしまう感じがしますね

  • @FI01455
    @FI01455 5 หลายเดือนก่อน +3

    舞いあがれ!は虎と翼が出てからさらに見劣り感が。

  • @株守愚者-t2m
    @株守愚者-t2m 7 หลายเดือนก่อน +7

    私の順位と違いすぎて なんで? と思いました
    普通の感受性じゃだめなんですかね

  • @剛高橋-i4w
    @剛高橋-i4w 7 หลายเดือนก่อน +10

    かなではなく、なつなですよ。

  • @NANA-iz9nw
    @NANA-iz9nw 6 หลายเดือนก่อน +9

    純情きらりは、内容も良かったです。
    宮崎あおいさん主演、この時からファンになりました❤
    大河ドラマの篤姫も良かったですよ❤

  • @uu5083
    @uu5083 7 หลายเดือนก่อน +25

    ごちそうさん
    よかったと思う!

  • @プップッ
    @プップッ 7 หลายเดือนก่อน +5

    8時15分から8時に代わった時期は気合入ってる作品が多くて面白い作品が多かったが、おひさまはつまらなかった。梅ちゃん先生は当時いまいちと思ったが、今思うと佳作揃いで埋もれてるだけかも

    • @デリック2250
      @デリック2250 5 หลายเดือนก่อน

      2010年代前半の朝ドラは「ゲゲゲの女房」で朝ドラ人気が復権するきっかけをつくったことで、後の「あまちゃん」「あさが来た」へと繋がっていったからなぁ。

  • @anewreturner1
    @anewreturner1 6 หลายเดือนก่อน +8

    個人の意見じゃないのかな?「純と愛」は同感だった。朝っぱらからあの暗いストーリーは無いわw

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน

      @@anewreturner1 ○○○○モネも半端無い暗さ、陰惨さを感じた。

  • @悟広島
    @悟広島 5 หลายเดือนก่อน +2

    舞い上がれで、仲間の一部が「教官が厳し過ぎる」と言っていたのには呆れました。飛行機の操縦については教えるべきことを教えていただけなのに、今時の若者はこんなもの、として非難しているのか、若い視聴者の共感を狙ったか、何だったんだろう。

  • @sawako9852
    @sawako9852 7 หลายเดือนก่อน +4

    駄作の時は演者さんが可哀想だった

  • @kaaaaaaa-d2b
    @kaaaaaaa-d2b 8 หลายเดือนก่อน +12

    まだ覚えられてるだけマシ....
    ファイトとか天花とかつまらなかったけど地味すぎて覚えてる人いるのか😅

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +6

      天花は藤澤恵麻さんの演技力がイマイチだった。主題歌のMISIAさんの歌が全然ドラマと合っていなかった。まだインスト主題曲にしてくれた方が良かった。

    • @user-yf4ci9gw7w
      @user-yf4ci9gw7w 7 หลายเดือนก่อน +5

      ファイトは主人公の母親で 酒井法子が出ているのでストーリーが入ってこない。

  • @酒井良政-e4u
    @酒井良政-e4u 8 หลายเดือนก่อน +6

    現役で働いていたときは、この時間帯は通勤中だったので全く見ていません。退職した今ではAM 8時をきりにテレビを見なくなっています。

  • @E_T_AXS_LOVE
    @E_T_AXS_LOVE 7 หลายเดือนก่อน +5

    オードリーは一茂のポジションが別の役者さんだったら朝から観たくない世界観だけども視聴意欲がわいたのに。

  • @芳野徹-n1w
    @芳野徹-n1w 7 หลายเดือนก่อน +18

    ほんの一部の理解不足な人の否定的な意見は無意味!止めなさい!

    • @mm-mo1mh
      @mm-mo1mh 6 หลายเดือนก่อน

      なにを怒ってるの?

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +8

    朝ドラは1961年からやっているからどうしても良し悪しが出てくる。名作も有れば迷作も有るし、駄作も田吾作も有る。中には本当に記憶から消したい朝ドラも有る。

  • @KUmiDaigaKu-gg4gk
    @KUmiDaigaKu-gg4gk 5 หลายเดือนก่อน +3

    今オードリーやっていたけどなんかいみわからないみずきもたきのもじぶんかつてふりまわされるあいこがかわいそうながしまかずしげえんぎへた

  • @美佐子神
    @美佐子神 8 หลายเดือนก่อน +6

    和っ子の金メダル
    観るのやめた つまらな過ぎて

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +3

      でも渡辺梓さんは可愛かった。

  • @夕闇仕上人-t2l
    @夕闇仕上人-t2l 7 หลายเดือนก่อน +9

    『オードリー』『ふたりっ子』『おちょやん』『カーネーション』『ちりとてちん』『つばさ』『やんちゃくれ』『わかば』『ひとみ』『カムカムエヴリバディ』もつまらなかったが『まれ』が一番下らなかった!次点は『走らんか!』

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@夕闇仕上人-t2l 「天花」という作品もいまいち人気がありませでした…

  • @あーちゃん-u9w7e
    @あーちゃん-u9w7e 7 หลายเดือนก่อน +6

    私は どれも学芸会みたいで💦
    これは、役者ではなくて❗作り手の問題デス~❗❗😠

  • @荒本江身子
    @荒本江身子 7 หลายเดือนก่อน +5

    朝ドラはほとんど一話で脱落する。ほとんど面白くない。今回の虎に翼は面白く珍しく見続けてます

  • @佐々木秀之-w5p
    @佐々木秀之-w5p 7 หลายเดือนก่อน +10

    完璧な朝ドラはないということだな。

  • @MASAHIROTANKA
    @MASAHIROTANKA 5 หลายเดือนก่อน +2

    確かにおちょやんは賛否あるが、まれやおかえりモネはその場とか見る世代が団塊数多だし、1時間番組であるまいしコロナ禍で頑張ってた杉咲花や上白石萌音は責めたら可哀想だし。多部未華子や波瑠も自分で脚本出来ないし!舞いあがれもらんまんは、何かに向かっていくのは有るよ、そもそも明かるいからって半年それはムリがないかな?それに、昔はもっとお話は良かった!!

  • @ranran7625
    @ranran7625 หลายเดือนก่อน +1

    カーネーションと、ちりとてちんは
    めちゃくちゃ面白いじゃん。

    • @rank2001
      @rank2001  29 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。

  • @from_yamato_with_love
    @from_yamato_with_love 8 หลายเดือนก่อน +27

    みんな文句は言うくせ見ているって草😱

  • @osiamah6435
    @osiamah6435 7 หลายเดือนก่อน +6

    「いちばん太鼓」は岡野俊一郎と三田寛子が出てたけど、子供心にくだらねえなあと思った。あと前代未聞の主役交代になった「いちばん星」高瀬春奈が酒も飲めない毎日にストレスがたまって体調不良になって降りたと言われているが、スタッフはなんとかフォローできなかったのか。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@osiamah6435 いちばん星はヒロイン交代といった当時としては前代未聞でした。でもストーリー的にも悪く無く、代役だった五大路子さんも素敵な女優さんになりました。後に大和田伸也さんと結婚されましたね。このいちばん星は何と言っても主題曲が秀逸です。朝にふさわしい明るい雰囲気が有ります。朝ドラはかつてはインスト主題曲が主流でした。名曲多いです。最近の朝ドラは主題歌になってしまいましたが時にはインスト主題曲の朝ドラが有っても良い。

    • @プップッ
      @プップッ 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@パンチョ特盛 最後のインストがてっぱんだけど、やっぱり良いよな

    • @西島浩-n8q
      @西島浩-n8q 7 หลายเดือนก่อน

      @@osiamah6435 高瀬春奈さんといえば、伊丹十三作品のいくつかに出演してました。個人的には桂文珍さんと共演した「まるさん豆乳」のCMを思い出します(若い方は知らないと思いますが)…

    • @nobu-u5i
      @nobu-u5i 5 หลายเดือนก่อน

      @@パンチョ特盛 私の印象に残っている「凛々と」のテーマ曲もインストールメンタルで、小野崎孝輔さんが音楽担当だったと思います。朝らしい良い曲でしたね。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 5 หลายเดือนก่อน

      @@西島浩-n8q ヘイ、ゴックン シェイプだぜ。

  • @yateiji
    @yateiji 5 หลายเดือนก่อน +2

    それぞれのツッコミはその人にとってはその通りなんでしょう。
    ならばその人にとって良かった朝ドラはどれなんでしょうか? 今回のランキングと比較したいですね。

  • @太郎田中-p3w
    @太郎田中-p3w 7 หลายเดือนก่อน +7

    堀北真希が主役で出ていた朝ドラ(題名忘れました)がつまらなかった。
    演技がうまくなかったです。