Ryzen 7 7735HS(内蔵GPU)なミニPC(Windows11 Pro)上でVirtualBox(CPU8コア設定)内にLinux Mint 21.3(Xfceデスクトップ環境)でHypnotixを動かしてみましたが、 映像はややカクカク、音が途切れ気味ですね。同じVirtualBox環境ではMX Linux 23.3(Xfceデスクトップ環境)にHypnotixを追加で入れた方がより滑らかに表示できました。 スペックの低いPC(WindowsでTH-camが何とか再生できる)で使うなら、内臓ディスク(SSD/HDD)やUSBメモリに直接Linuxを入れたほうが良いでしょうね。
メーカー毎に押すボタンが違うんです💦 立ち上げた時に一番最初に出る画面(一瞬だから見逃さないで)の一番下に Press DEL to run Setup. Press TAB to display BIOS POST Message こんな感じで僕のPCは表示されます これが出てる時にDELボタンを連打するとBIOSに入れます^^
ハワイ在住の者で 日本のテレビはまず見れませんでしたのと余って予備に残してあったLaptop があったので試しに説明を何度も聞きながら説明どうりに操作してみました。途中biosの入りかたのところでちっと戸惑いもありましたが無事に説明どうりに進める事ができテレビが視聴出来るよになりました。😊😊 貴殿の説明がとてもわかりやすかったのが事後の印象で このような方法を紹介して頂いてとても感謝です。本当にありがとうございました。チャンネルも登録もわすれないようにします。
みてくれて、ありがとうございます^^
これで、Linux信者が一人増えましたね(*^^*)
これからも宜しくお願いします
「PotPlayer」というソフトをパソコンにダウンロードすれば、世界中のテレビを見ることができます。
これは韓国のソフトで、他のソフトと同じように、「PotPlayer」でググってダウンロードし、インストールして終了です。
見事引っ掛かる所で引っ掛かっり 諦めかけたけど...半日使ってCORE i5でもできました。11に相手にされず このまま朽ち果てるよりはまし。動画提供に感謝です。
おお!自力でインストールできましたか!!!
すばらしいです^^
動画中でも言ってますが、右下の盾マークがオレンジ色になった時は
更新プログラムがあります
盾マークをダブルクリックして更新プログラムをインストールしてくださいね^^
新しくて速い Windows 11 の PC で VirtualBox 動かしてそこに Linuxmint をインストールして試しましたが一応動きました。ネットワーク設定はブリッジアダプターにしました(NATだとなぜかうまく行かなかった。原因不明)。
しかし微妙に不安定です。最初のチャンネル指定後に映像が出るまでの時間が長いとか、チャンネル切り替えると毎回落ちたりクルクル回るのが出るだけで映像が出てこないなど。VirtualBox 経由で動かしているから変なのかも知れません。Hypnotix 起動直後にチャンネル指定してその後変更しなければ問題ないようです。
おぉ。速いPCでVirtualBoxで試したんですね!!
不安定なのはちょっと残念でしたね。
Windowsでもテレビ見れますよ。私はVLCで視聴しています。
@@hero-fh2vy それも昨日試してみました。ちゃんと見れました。
ウインドウズ11適用には余りにも非力で捨てようと思っていた第二世代ノーパソ、ミントを入れてTV見られるようになりました、凄いです まさに「蘇る金狼」です
おぉ、無事インストール出来たんですね!!
素晴らしいです✨
更新だけはきちんとやって使ってくださいね^^
タスクバーの右側の方にある盾アイコンににオレンジのマークがついたら
ダブルクリックして更新を実行してください^^
ZorinOS liteやLubuntuにもインストールできれば更に使えそうですね
そうですね、使えるといいですね^^
ZorinOSでは、使えましたよ。
@@KM-zz1ur 報告ありがとうございます😊
すごーーい。
使ってないパソコンがあるのでLinuxの勉強がてらチャレンジしてみようかな!!
Wi-Fi接続でも大丈夫でしょうか?
wifiでもLinuxMintは動きますよ^^
勉強頑張ってください
応援してます📣
Linuxでは、新しい無線Lan子機の場合、ドライバーが対応していないことがあるので、その時は有線で。ドライバーのインストールは難しいです。
先程、無事インストールが完了しました。
処分しようと思っていたパソコンなのですが、暫く使ってみようと思います。
ありがとうございました。
@@イーブイ-w1p インストール成功!!頑張りましたね\(^o^)/LinuxはWindowsのサポート切れのPCには最適です(^o^)Linuxと長いお付き合いになるといいですね^^
大変興味深く動画拝見しました。
1点確認です。
これは1台のPCをリナックス専用にしてしまうのでしょうか?
ということはテレビ視聴用に新たにPC1台を用意しないと、いけないのでしょうか?
みてくれてありがとうございます。
題名にもあるように、古いPCをLinuxで再利用するって事で
この動画は作成しています。
Windows10もサポート終了が近づいていますので
Linuxに乗り換えてみたらどうでしょう?
って提案です。
テレビが見れるって事については
誰かが言ってましたが配信しているURLさえ分かれば
VLCプレーヤーでテレビが見れるのかもしれません
最初からインストールされているから
初心者さんでも飯うまなんじゃないかなと思います。
国選択でアメリカを選べばアメリカのテレビも見れるんですね。
まだダウンロードしてないけど近いうちにやってみよう。
貴重な情報ありがとうございます♪
沢山の国から選択できるみたいです^^
こんばんは
TV目的ではなかったんですが、趣味的にあれこれとLinuxで遊んでいる時、見つけて、
たまあに、使ってるソフトです。
他にも、Linuxは、WindowsやMacOSでは出来ない事あれこれ出来ますよね。
自由度が高いのでそこが楽しいです。
Linux楽しいですよね^^
僕はサーボモーター動かしたりして遊んでます^^
th-cam.com/video/2cAS5m4rxaQ/w-d-xo.html
素晴らしいです!さっそく試して見ます。このようなコンテンツ、期待しています。
見てくれてありがとうございます😊
Linuxユーザーが一人でも増えて欲しいくて動画を作成しました^_^
Windows10も、もうすぐサポート切れますよね^_^
まだ、使えるから捨てないで欲しいです😃
はじまして、macでもできますか?
はじめまして、マックユーザーじゃなのでわかりません
ごめんね
古いノートPCをLinux Mint Cinnamonエディションにしてサブマシンとして使っていましたが、これは知りませんでした(^^;
貴重な情報をありがとうございます!
観れればいい位の品質みたいですが、ちょっと便利ですよね^^
Linux mint をテレビ視聴目的以外にも利用しようすると、
「リポジトリを日本のサーバーに設定する」をはじめとする基本的なスキルが必要になるのでしょうね。
その場合、同じ系統の
Linux ubuntu でも良い気がするのですが、ある程度ハードルが高くなる等何かありますでしょうか?
ubuntuも大人気ですよね^_^
画面の操作がWindowsとちょっと違うので、最初は戸惑うかもしれません。
LinuxMintもUbuntuも
設定(GUI)が充実していますから
とっても扱いやすいと思いますよ^_^
VMware でインストールを使用と思いますが大丈夫ですか?
仮想マシンの種類をubuntuにして入れるのかな?僕は選択肢にLinuxMintが無いなら動くかどうかわかりません。試してみてください。
教えてください。動画でLANケーブルに繋いでいるとの説明がありましたが、WiFiでも使用できるでしょうか。
使えますよ^_^
wifiの最新の物は分かりませんが
一昔前のは使えましたよ^_^
@@cat_fish スミマセン。もう少しお付き合いお願いします。このソフトをインストール後のwifiへの接続方法もアップいただけないでしょうか?
@@MFuru.-cb3sp メンバーのカリカリに入っていただけたら
サポートするんですが、、、💦
@@MFuru.-cb3sp メニュー→設定→ネットワーク
から設定します。
頑張ってください^_^
所有のどのpcにするかこれからですが、やってみます。回答有り難うございました。
本当に見れました。
DVDに焼いてブートしてインストールしましたが。
予想以上に時間がかかり、
不安になりました、が、無事終了。
貴重な情報ありがとうございました。
ちょっとWindowsとは違いますが
最近のLinuxは
初心者さんでも充分に普段使いできると思います^_^
インストールご苦労様でした✨
WindowsのソフトでIPTVnatorおすすめ
そうなんですね!!
おすすめありがとうございます^^
Windowsのソフトの紹介していただきありがたいです。
こちらは、動画再生アプリのVLCで、m3u8を再生していました。
IPTVのGitHUBのデータが、どんどん更新してくれたらありがたいな。
USBメモリーに Linuxmint をインストールして古いパソコンにて試しましたが、動画上の様な画面が出なく苦戦中です。
どうしてもミャンマーから日本の録画でない映像が観たいです。
どの画面が出ないのかな?
@@cat_fish
BIOSデル!?った画面が出ません。
BIOSの画面表示方法はPCによって違うんだ
USBメモリを刺して
電源いれたらキーボード連打するんだけど
どのキーを押すかは
最初の画面に出るはずなんだ
下の方にね
表示されないでWindowsが立ち上がってしまう場合は
Windowsで高速スタートアップを切るといいよ^^
クロームブックとかだと無理っぽいけどね^^
@@cat_fish
今夜、試してみます
@@cat_fish
御陰様で、インストールが成功して
きちんとTVが観られるように成りました。
有難う御座いました。
これなんとかipadで使えないでしょうか。海外旅行するような時は一日中スマホを使い負荷がかかり過ぎるので、ホテルや機上ではサブとしてのiPadで日本の様子が分かれば非常に良いのですが。
iPadでテレビが見たいって事でしたら、NASNEを購入されるといいと思います^_^
3万円くらいです。
ペアリングしてから何ヶ月か更新しないと使えなくなりますが(^◇^;)
Linuxがしたいって事なら方法はいくつかありますよ^_^
chromeリモートディスクトップが使えるか僕も調査してみたした。
Linux Mintは相性が悪いみたいで、画面を表示できませんでした。
Mx Linuxではできたので残念です。
力になれなくて、ごめんね
LinuxMintは Linux専門サイトで、メジャーディストリビューションとしても紹介されています。
大人気のLinuxです。
僕を信用できないって人はここをみてください
distrowatch.com/dwres.php?resource=major
おかげさまで古いPCが蘇りました。BSもLiveで視聴できて大変便利ですね ^_^ ご紹介ありがとうございました。
えっBS見れるんですか?すごいですね!!
紹介したけど使ってないんで知りませんでした
BS11とかアニメすごいから楽しいですね!!
Linuxの基本的な使い方、覚えてね^^
特に、UPDATE方法覚えてね
WindowsUPDATEみたいなのあるからね
あと、好きなソフトをソフトウェアセンターからインストールしてみてください^^
Linuxライフを楽しんでね^^
@@cat_fish ありがとうございます。カンダタさんの説明が解りやすく無事OS導入できました ^_^
Linuxは動作が軽く応用範囲も広そうですので、基本的なところから覚えて行きたいと思います !!
あと、usbメモリーから起動しないとできないんですか?
ホームページからダウンロードしたisoファイルをDVDに焼いて
DVDから起動しても同じ事ができますよ^^
@@cat_fish ありがとうございます♪
新しいWindows11のノートパソコンでもこの動画の方法で地デジが見れるようになるのでしょうか?
Windowsで世界中のTVをみる
th-cam.com/video/qQDz7O1yiLA/w-d-xo.html
分かりやすい説明ありがとうございます。
こちらこそ、みてくれてありがとうございます🤗
はー、これは良いですね。
つい最近PCを買い替えたのですが、第四世代のi5機なのでサブマシンにするにもWindows11を入れるわけにもいかず、これをどう再活用しようかと思案していたところだったのですが、こうやってTV機として使いながらLinuxの練習というか、お試し・体験機に使うのもアリですね。
早速やってみます。
みてくれてありがとうございます^^
Linuxは十分にWindowsの代わりになりますよ✨
インストール頑張ってください\(^o^)/
これってIMACでも同じようにやれますか?
ごめんなさい。マック詳しくないので
分かりません。
Linuxインストールするより
僕の
iPad/iPhoneでテレビをみる(最新版)って動画を参考にしてMacにVLCをインストールして使った方がいいんじゃないかな❓
MacのOSサポート切れなら
Linux挑戦してみる?
のもいいのかもね
バーチャルボックスのようなエミュレーターを経由すると重くなる可能性がありますが、
これでもHypnotixは使えますか?
インストールした事がありませんので不明です
ごめんなさい
Ryzen 7 7735HS(内蔵GPU)なミニPC(Windows11 Pro)上でVirtualBox(CPU8コア設定)内にLinux Mint 21.3(Xfceデスクトップ環境)でHypnotixを動かしてみましたが、
映像はややカクカク、音が途切れ気味ですね。同じVirtualBox環境ではMX Linux 23.3(Xfceデスクトップ環境)にHypnotixを追加で入れた方がより滑らかに表示できました。
スペックの低いPC(WindowsでTH-camが何とか再生できる)で使うなら、内臓ディスク(SSD/HDD)やUSBメモリに直接Linuxを入れたほうが良いでしょうね。
@@crule2net MX LinuxのパッケージにHypnotixはないから、僕にはインストールできません(^◇^;)
@@cat_fish 自分の環境ではMX LinuxのSynapticパッケージマネージャから「hypnotix - IPTV Player」パッケージを見つけたので入れましたが、この環境は以前の版からアップグレードを積み重ねているので、MX Linux 23.3(Xfce+AHSカーネル)のisoファイルからインストールしたのと同じかと言われると若干違う所はあるかもしれませんね。他の差分としてはGoogle Chromeとフォントを追加したくらいですが。
@@cat_fish 改めてMX Linux 23.3(Xfceデスクトップ環境+AHS有り無し)のisoファイルから新規インストールをしてみました。
Synapticパッケージマネージャから検索するとHypnotixが見つかります。ただ、1回Synapticで「再読込」するまでは出なかったので、
MX LinuxかベースであるDebianのリポジトリに後から追加されたものと思われます。
32bitのwin7pcにdlできますか?
LinuxMintでサポートされてるのは64bitのみです
@@cat_fish そですか
これを、リモートでタブレットで接続できれば
タブレットでテレビみれますねえ
そだね^^
Wi-Fiが5G通信に対応せず、2,4Gでやると切れて切れて私が切れました!
電子レンジでも使いましたか😁?
@@cat_fish イヤ~駄目なんですよ。5Gに対応していないのかナ古いPCだからね。お返事ありがとう〰
私も前から使ってる。世界のテレビが観れる。
LinuxMint人気ありますよね^^
Ivyノートおじさんですが電子ゴミどころかまだ使い道が見えてきた気がしました・地方住まいなので助かります。ペンギンさん(knoppix)もデータ救出で活躍しております
みてくれてありがとうございます^^
knoppixを使用されているのですね!!
今、調べてみました!!
Debian系のLinuxなんですね^^
勉強になりました
一応言っておきますが、僕のメインで使っているパソコン用テレビはEPGStationです^_^
この動画は、これをきっかけに
Linuxに興味を持って欲しくて
作成しました^_^
Windows10のサポートが切れるPCにLinuxを入れてみたらどうでしょうか^_^
凄いですね。全くの未知の世界です。まずLINUXを理解しないといけませんよね。しかし、無料で見れるところが素晴らしい。法律的に違法の様な気がしますが、こういうことができるという事を理解させていただきました。古いノートパソコンを手に入れて実験してみたいと思います。ありがとうございました。
LinuxMintは大人気のLinuxです。
GUIもしっかりしていてイチオシのディストリビューションです。
Linux使えるとカッコいいから、スタバとかで、ドヤ顔してね^^
ありがとうございます。やってみます。
がんばってください^^
いいすね!これってBSも見れるんですか?
インストールして確かめてくださいね^_^
素朴な疑問点をお伺いします。難しく考えないで単純に明快に理解したいのでよろしくお願いします。
①RufusはPCにインストールしなくてもいいのではありませんか?
②Rufusを使う理由は、USBからLinux・mintを起動させるためですか?
※Rufusは、インストールできないWindows等のDLLのロックを解除できたりする等に便利なアプリですが、
Linux・mintを古いPCにインストールなら、単純に空のUSBにISOファイルをコピペで、読み込みませんか?
③古いPCという設定は、OS有りですか?無しでしょうか? TV専用なので有り無しは関係ないと思いますが、
単純にLinux・mintをCドライブにインストールということですよね?
④起動デバイスは、BIOSで設定しなくても、PCをONした後に、F8キー等(メーカーで違う)で選択すればいいので
は?
今回は古いPCをTVとして使うということですが、ポータブル、USB・SSDにLinux・mintを入れておくと、どのPCでもTVをお気楽に見ることができていいと思います。
理解していて聞いてるのかな?
理解していてマウントとりたくて話してるならめんどくさいから答えたくないです。
ほんとに分からないなら
説明通りにやればインストールできると思いますよ?
一言で答えるとしたら
中学生の数学じゃないんだから、答えは1つじゃないって事を理解してほしいかな
違いますよ。誤解しないでください。説明通りにしないくても、もっとシンプルでいいのでは?と思うから、マウントしようなんて思っていませんよ、素朴な疑問を質問しています。
cat_fishさんて、偏屈な人なんですね、渡しは、素直に質問しているだけなのですが、お答え頂けないのであれば結構です。
@@naka.masa7 もっとシンプルでいいのでは?
ってのが余計なお世話だし
邪魔です
分かってるなら聞くなよ
日本のテレビ・・とかいうスマホのappの方が。。謎過ぎ
謎は深まるばかりです^_^
とても有益な情報なのですが、願わくば、古いパソコンのBIOS起動の所をじっくりと説明していただけたら助かります。引っかかるのは皆さん、ここからですよね。どなたか、補足コメント載せてもらえませんか?
メーカー毎に押すボタンが違うんです💦
立ち上げた時に一番最初に出る画面(一瞬だから見逃さないで)の一番下に
Press DEL to run Setup. Press TAB to display BIOS POST Message
こんな感じで僕のPCは表示されます
これが出てる時にDELボタンを連打するとBIOSに入れます^^
お応え有難うございます。なるほど解りました、助かります、これからも視聴したいと思っています。
@@xj63x96jx 電源を入れてからF2ボタンを連打。駄目ならもう一回F12を連打!で東芝PCは上手くいきました。他にデリートボタンを連打ってのも有りました。面倒臭いですがチャレンジですね。
栃木弁?
分かる❓
あの辺です^_^
ごめんね
ごめんねーーーーぇ^^
もう10年くらい前になるけど、パソコンに指すと、世界のテレビが見えるドングルを中国で売っていた。(多分円換算で1000円しなかったと思う)
その時は、Windowsパソコン にソフトをダウンロードしてインストールして、USBメモリーじゃなくドングルを差すと、
20か国くらいだったと思うがテレビが見れていた。(その時は日本のチャンネルは無かった様に思う。)
同僚と一緒にサッカー中継を見てた。
みてくれてありがとうございます^^
ドングルで20か国のテレビが見れるのはすごいですね!!
僕も外国のテレビをみるのにハマってます^^
面白いですよね(^^♪
こんなアプリがあるから、ネットに繋がったらお金払えってNHKが厚かましく言ってくるんだよ。
Linux楽しいよ^_^
一緒に勉強しませんか❓
NHKの方が頭おかしいだろ
どうぞ全世界の皆様と契約してください
有料のくせに垂れ流し放送しといて
全員契約とかヤクザすぎ
なくても言ってくるよ
NHKはそんなに甘くない
因果逆なの分からんのかい。NHKは金取るための理由探しならなんでも良いんだよ。
アプリに文句あるならここで書かないで開発してる人に言えばいいのでは?
ここで書く意味がわからないw
なんかさ、文句言う相手を間違えてないか?
何が違法で何が合法か、勉強してからコメント書けよ!!
あと、最初からコメント欄に書いたようにこの動画はLinuxのインストール動画です。
被害妄想こじらせてる人がいたが、あんたに話してないし、内容がうざすぎだから削除しました。
この、Linux Mintは、すげー人気のあるLinuxディストリビューションです。
このOSは、ものすごい数の人がインストールしてますよ^^
OS内に含まれるソフトに問題があるとコメントしてくる方がいますが
動画中にも話をしてますが
そのソフトが許可をとってテレビを流してるかどうかは、僕にはわかりません。
問題があると思う方は、インストールしないでください!!!!!!
最近、公式と思われる動画配信サイトが沢山あって、違法アップロードしてるサイトとか区別しにくくなりましたよね^^
公式かどうか区別出来るマークみたいな物があればいいのですが、、、
動画に返信してくるやつ
気に入らない奴は
ぶっ飛ばしてやりたい
バシルーラ!!!!
いい人も多いが、空気読まないバカはどっかいけ
気にしたら負けですw
Linux自体は自分も15年くらい前からいろいろインストールして遊んでます
この機能は気づかなかったので今後も動画投稿楽しみにしてます
@@銀ちゃ-b9l 応援ありがとうございます^^
おぉ。Linuxの大先輩ですね。
これからも仲良くさせてください^^
TVいらない
バラエティーばかり観てるとバカになるからな。TH-camも一緒だよ^_^