ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
そういえばシバイ細胞で改造された人間が今まで出てる現状で、NARUTO時代の大蛇丸の性格を考えると全く絡む事なく蚊帳の外な展開に彼がなってるのも何か不思議
ミツキ絡みで今後何かありそう
アマドと大蛇丸が手を組んだら面白い展開になりそう
パワプロみたいにダイジョーブしてもええんやで能力が足りない→ダイジョーブいくか→能力が下がるほら全然問題ない
ボルトがかっこよすぎるよねーどんだけ里から狙われようと俺はボルトを応援するわ
TVアニメで「BAKU」の楽曲が使われた時のOPでのカワキとボルトの立ち位置がここで見事に回収されましたね
ボルト全然見てなかったけどえらく気になる展開になってる😮😮😮😮😮
ボルト好きじゃなかったけど、第二部の始まり読んだらめっちゃ面白そうでびっくりした。
第一部後半でデイモンが幼少期のヒマワリを強者と勘違いした描写があったけど、あれが何かの伏線でヒマワリもどう変化するのが楽しみ。
サラダとボルトのこれからが目が離せないよ👍
青年編のサラダって今風のジョジョ感あるな
ミツキの仙人モード全開はまだ登場してないから今後、楽しみだな
うちはサラダって少なくとも写輪眼イベントって3回分残ってますよね
ボルト見てなかったけど単行本一気見した青年編で始まった感がある
認識改変はやり方が卑怯だし胸糞展開だから早く解けて欲しい。
シカマルが顔岩になると思うと火影のレベルがドンドン下がって行くような気になる。。代理で6代目のカカシが良いなー。
なんかめっちゃリアルで嫌だなwまさに現実でありがちなやつ。
カカシ先生まだ現役なんかな
BORUTOもおもろいけど、個人的に九喇嘛殺したのが許せないんだよな〜
もはや忍者なのか?
刀を持ったボルトってナルト連載時のアシスタントの人が描いた超格好いいナルトみたいwボルト読んでみようかな
サラダが万華鏡写輪眼を開眼したか….血は争えないな…😢
ボルトが「サスケもナルトも助ける、、」的なこと言ってミツキと戦うために森に場を移して行ったけど、その時のコマの視点がサラダの目にドアップだったから、サスケと修行中の3年間の間にサラダの万華鏡写輪眼もどうにかしてくれと頼まれていたんじゃないかと考えます。
あれ…ボルトが持ってる刀サスケが使ってた刀だよな?
ちょっと違うかも
この作者違う形で漫画だしたらそこそこ売れたんじゃないかな…NARUTOの続編ってのが足枷になってる。
サム8「」
最強の下忍のサラダなんかナルトみたいだな
ボルトの身につけてる装飾が増えてさらにジョジョに近づいたな
やはりそうですか、見ててジョジョっぽいなと思ってました。ボルト始まった当初はドラゴンボールぽかったんですがね。
唇がジョジョぽい
アナザーストーリーとして楽しめば良いのではないでしょうか?自分は公式と認めたくないですけどね。
ボルトのこの展開は、ダグラムで言うところの Not even justice, I want to get truth(正しいかどうか、じゃなくて真実を知りたいんだよ) が試されてる感じではありますね。
フランスインタビューを要約すると岸本先生はなにも考えない池本さんのオリジナル作品
認識改変系はマジで腹立つ。やった方もそうだけど、改変されてるされてるシカマルたちにも少しイライラしてしまう。これで解けたときどんな反応するんやろ
シカマル好きだったけど、嫌いになりそうw
まぁあのシカマルだからね。違和感をそのままにするわけないと思う。
正直続編やるならNARUTOの世界線から100年後ぐらいの設定でやってほしかった。好きなキャラたちがぞんざいな扱い受けてるのなんか受け入れられねーや、、、、
戦闘力がインフレしすぎてナルト、サスケが雑魚になってる
NARUTOの世界線でナルトキャラを絡めなけれ良かった作品としては最初からずっと面白いんよなぁ脇役になり下がった前作キャラを見たくないだけで
そりゃ物語の補正が無くなったらこうなる
まじでそれ。一言一句それなすぎる。
こんな僕の考えた最強キャラみたいなのにナルト達が負けていくのが悲しすぎる。ナルトは落ちこぼれから自来也とかに助けられて必死に努力して成長してきたのに。
認識戻って認識改変中の記憶持ってたら凄くヤバすぎる
木ノ葉丸の見た目がメリケンおじさんことアスマに似てて面白かった
遺伝子の宿命つまり木の葉丸先生はアスマ先生のようにw
こういう続編に対して毎回思うことあるんだけど 前作の英雄達をそこまで月日が経過してないのに弱体化させてコロッと敵に負けちゃうような展開許していいの?せめて爺さんくらいまで月日は流れててくれよ
じじいがだまれ
少数派なんだろうけど、ジャンプ関連でいい具合に連載終わったのに子が復讐者になるのはやるせない
違和感は消されるとは言うけど、決定的な証拠を目にした時には認識はどうなるんだろう?あの世界普通にDNA鑑定出来なかったっけ?
ボルトがちょっと刀3本持ったあのキャラに似てる!
ゾから始まってロで終わるあのキャラね…
ナルトは大好きだけど、所々長くて間延びしてた感は正直あった。まぁ、少年漫画の王道セオリー通り、フッてフッて最後にオとすみたいな事をやってたからだろうけど。それがいわゆる友情努力勝利の努力して敵に勝つみたいな。少年編の我愛羅の件とか、螺旋ガンをカブトに喰らわせるとか色々あったけど、一番はペイン編でそれが色濃く出てた。里の誰も倒せないペインを里一番の落ちこぼれが一生懸命努力して、その敵を倒しちゃうみたいな。その形が俺は好きだったし、みんなも好きだったからナルトは人気が出たんだと思う。けど、今の少年漫画はそう言うのがなくて設定を複雑化して展開早くポンポン進んでくのが多いイメージ。チェンソーマンとか呪術廻戦とかみてるとそんな印象受ける。短い動画の乱発でTikTokが流行ったように、今の読者はすぐに作品に飽きる傾向があるらしくて、その対策でそうなっていったってのがあるだろうけど、でもそうなるとヒューマニズム、ドラマの部分が薄れていくから俺はあんまり好きじゃない。ボルト2部も若干そんな感じがする。ナルトほど作品に血が通ってないと言うか。それこそ機械的な感じ。すげーポンポン話が進んでいって、複雑な設定で。ハンターハンターの継承戦的な要素もあるような。そういう今風にギミックで面白くしようとしてるのがボルト2部だと思う。ただ、いくら展開が複雑になろうが、神々の戦いになって行こうが、ボルトの根底を支えてるのは代々受け継がれてきた、耐え忍ぶド根性、火の意志、忍びとしてのプライド。それだけは捨ててないのが唯一の救い。言ってしまえばそこにこそボルト2部の本当の面白さがあるかもしれない。それがあるから読んでいられる。
ボルト疾風伝の始まり👌実力で仲間の絆と記憶をカワキとの戦いで取り戻したら第五次忍界大戦(カグラやムギトも甦る)のスタート👍️
今のインフレ状況では忍達が束になっても戦況が変わらないので第5次忍界大戦という流れにはならないな
@@坂上孝一木の葉だけで世界が完結してるよねw他里全部集めても木の葉に勝てなそう
@@なしい-k9n他の里が主人公でも良かったと思ったわ
NARUTOも疾風伝中盤で他里が本格的に出てきたから多分BORUTOもそうなんやないかな
ラストは神術で時を戻すんだろ?そうであってほしい‥
作品名は『ボルトの奇妙な冒険』で合ってますか?
サラダは恐らくサスケ自身の写輪眼を移植して永遠の万華鏡写輪眼になりそうだな!(潰された目を含めて今のサスケの眼はイタチのだから、サスケ自身の眼が残ってるはず‼︎)
うちはシンさんの出番くるでまあ今更天照しても微妙だから別天津神みたいに超強力で使用回数の少ない能力になりそうそれかボルトのチャクラ与えられて輪廻写輪眼を早々に開眼するとか
ミツキとヒマワリまで魅了くらってるなんて…。なんでサラダとスミレだけ大丈夫だったのか気になる。やはり恋愛のパワーかな?
神術に対抗出来るのは大筒木だけだから肉体を捨てたシバイがなんらかの理由で二人を守っているかシバイの全能でさらに上から書き換えられてる可能性もあるんじゃないかなと思う
二人とも大筒木の転生体やったりして
メタ的な話になっちゃいますが、ヒマワリが全能うけてなおボルトに(本来はカワキに向けられる)信頼寄せてるのはサラダと差別化出来ててすごくいいなと
サラダはここから更に大ブレイクの予感しかしない
サスケの目を移植なんだろうな
@@ドンキー-u7m片目永万っていう異例になる訳やけど、ある意味片目輪廻眼やったサスケと似たような感じになるな
@@haru2471 いやサスケ本来の目があったわ(今イタチの眼サスケ生きてても
(わかる…2部サラダめちゃくちゃえっちでかわいいもんな。大ブレイクするよな)って思いながら返信欄見たら、みんな真面目に考察されてて土下座したくなったわ。
最近見てないから分からないけど我愛羅達はどうなってんだ?
サラダに関してはアニメでは既に中忍に昇格しているはずですが、そこはどうするのだろうか?BORUTO二期をアニメでやる場合どう設定るするのか気になりますね。
1期の「うちは一族は悪」風潮再燃して降格させられるんじゃね?
ボルトってアニオリが強いんだな…
ボルトが草薙を持ってるのがいいね
まじで面白い。岸本先生の絵だったら120点
全然見てないけどめっちゃ面白そうだな
正直クラマが消えた時点で見る気が失せた勢。復活するなら見るけど望み薄っぽいからやだ。前作キャラの弱体化図るにしてもやり過ぎでは?って思ってる
六道仙人が何とかしてくれると信じるしかない……
弱体化させないと、全部ナルト、サスケでよくね?ってなっちゃうから退場させたんだろうね…サスケなんて物理的にナイフでさされて輪廻眼失うとか恥ずかしすぎる😅
なんかチビが出てきたぞ
尾獣は殺しても復活して完全には死にきらないから人柱力として封印するって設定があったのにそれすら忘れてBORUTO叩きの理由の一つみたいに語っちゃうのNARUTOニワカにも程があるよ。
@@トマトトマト-i1wまーこういう人ってちゃんと見てないのに気に入らない所があればすぐ見るの止めるし…
サスケとサラダ・・・まさか永遠の万華鏡・・・
サラダの無限月詠で上書きするかな?
@@なしい-k9n十尾の人柱力にならないと無理だぞ()
@@BK201gravity そこら辺にいっぱいいるやん。
@@なしい-k9n あと輪廻写輪眼いるぞ()
@@BK201gravity 開眼するか移植すればOK
NARUTOまでしか知らんねんけどもう単体で大筒木カグヤより強い奴はおるんか⁉️
そうかシカマルが火影になったんか😆👍✨アスマ先生からも火影の才能を見いだされていたからな。影に徹するだけでなく、こうして陽の目に当たって慕われるシカマル。ある意味、嬉しい😅
BORUTO1部の後半の展開が早過ぎたから2部はゆっくり進むかと思われる( ´艸`)
ボルト見てないから分かんないけど我愛羅は見破っててほしい
「アニメでサラダは下忍」ってコメントしかしてない奴ら、動画内でその事を言及してるけど、どういう意図でコメントしてるんかな?
こうなるともう平和とか関係ない。科学の発展で忍者がいなくなるという未来しか見えない。それで平和になるわけないし。
ボルトはアニメしか見てないからこれを見てびっくり‼️したわ😁ちょっとだけボルトのアニメ2期が楽しみになったねー😊
ボルトは反逆者としてサスケと里をでたよ。
ボルトの持っている剣サスケのに似てる気がするけど気のせいかな?
だとすると形見として持っていて、サスケは本当に死んじゃってるのかな?
サスケの額当てをボルトが使ってたし、普通にあり得るかと
成長したスミレの活躍に期待するのと同時にボルトへの片思いが成就する事を願う🙏サラダは、はよカワキとゴールインしろw
とっくにサスケ超えてんのにサスケ師匠て😄☝️
カワキの存在が胸糞だしネタバレで流れるのをちょっと見るくらいで手に取って見たいとは思わない。NARUTOのようなワクワクが全くない
アニメっていつやるん?めっちゃ楽しみにしてるんやけど
ありがとうございましたーっ‼️
きっとサラダの万華鏡写輪眼は両眼とも加具土命だな
シカマルは8代目は名乗ってなかったんやね
NARUTOって神やったんやな
NARUTOで終わっときゃよかったんよ。あんな綺麗に終わったのに。
未読wwww
これはボルトの物語だからナルトのこと言わなくていいんじゃないの
サスケのイタチに復讐する話って終わってるの?
下忍で一番強いのサラダとか思われてるかもしれないけど一番強いのはガイの父だぞガイの父は八門遁甲も8まで使えたから一番強い
ハチモントウ?八門遁甲のこといいたいのか?何言ってんだこいつ
@@blacklabeltostyle そうですwwwネット用語ですまんな
一番強いのはナルトでは、火影になるまで下忍でしたし。
ボルト最初の頃は見てたんだけど、ナルトの時みたいに全然戦わないし戦いも今時でゆとりっぽくて全然平和な戦いすぎていつまでたってもその調子すぎていつしか見なくなったけど、最近はどうなんですか?
アマドの娘は輪廻眼で輪廻転生は出来ないんだろうか
せっかくナルトできれいに終わったのになあ。蛇足もいいとこだわ。
どこまで読んだのwwwww
この動画が面白いと思ったのでナルトをもう一度 一話から見ていきますw
大変嬉しいコメントありがとうございます!!!以前ほど活気がありませんけど、今後も頑張って独自のコンテンツもアップ致しますので何卒、宜しくお願い申し上げます。
ボルトじゃなくてナルトを1話からw
@@douga9818 修行するからな…
正直ボルト読むより一度読んだナルト読み返す方が面白いと思うw
@@114FAFAFA絶対ボルト読めば感想変わると思うけどなぁ
元々ボルトのデザインはあんましっくりこなかったんだけど、青年編見てもなんか違うっていうか…まあ違うっていうか作者が違うんだけどさナルトもボルトも大きくなったらあんま可愛くないよね…
ボルト?ナルトで終わらしとけば良かったんだよ…
食わず嫌いしてるだけじゃ無いの?
ボルトって、今そんなドロドロしてんの汗
サラダにはもう不幸な道は歩んでほしくない万華鏡を開眼してしまった今、力は手に入れたけど歴代うちはと同じような運命を辿ってしまう可能性が出てきた得た力を正しく使って、うちは族初の火影にいずれなってくれればいいのだが…
ボルト全然見てないけど原作では下忍なのにアニオリでサラダが中忍昇格ってナルトでは絶対ありえなかったよね 破綻してる
普通に意味わからんよね。そこは合わせなきゃダメでしょっていう
BORUTO好きだけど失ったものがデカすぎて悲し
単行本一巻までしか読んでないんだけど、スミレとサラダが魅了されなかったのってなんでだろう。大筒木であるボルトに惚れてたからなんかな
追いつけんて
そろそろボルト読んでみようかな
青年期が読みたくて、読まず嫌いしてた少年期を読みましたが普通に面白かったです!
@ydg290アニメダラダラ進みすぎなんよな。漫画勢やったけどアニメ見てびっくりしたわ。
もう作品名JORUTOにしてくれ
渦彦
千鳥使ってくれー
ボルトは写輪眼無いので、中忍試験でズルして使った紫電(カカシが写輪眼失って雷切を改良したもの)がいいなぁ
@@菜月奈留 紫電普通に使ってるしょ
@@Sky2259-b3h もう遥か昔のコメントですからね紫電使ってくれて嬉しかった!予想が当たったと言うべきか本当に嬉しかった!よかったら一緒に祝ってください
正直1部はボルトのキャラに関してナルトと比べるとだいぶ微妙だなぁ。と思ってたけど2部からめっちゃ魅力的なキャラになってる。
春野サクラが火影なってほしかった
ヒステリー起こして自宅破壊するようなサクラに火影は無理
正直色々文句あるからBORUTO見てないけど、サラダの靴何??戦闘員じゃないの?あの厚底ヒールで戦わせようとしてる?普段は脱いでるとか?
ナルトは死んでしまったのですか?
ナルトは亡くなりました
ナルトは亡くなり九喇嘛とあの世で宜しくやっています
なんか知らないうちにサラダおばちゃんになっててワロタwww.
一期は子供ぽくてあまりアニメ見てないけど2期は面白そう楽しみだぞ😯
インフレ加速しているのに最弱な火影誕生か~
今の状況なら、誰が火影になっても戦闘力的には蚊帳の外だし、シカマルが一番、妥当かと
カワキ恩を仇で返すくそクズで草 エイダデイモン共々、ボルトにフルボッコにしてほしい
単行本ある?
シカマルが火影...地味だな
まだ出てないからだけど青年編の衝撃的な変化と設定を徹底解説と言いつつ全くできてなくないです?
「違和感を感じる」と4回も使ってるけど、正しくない日本語なので訂正しては?違和感を覚える、が正解。違和感を感じる、だと、頭痛が痛い、というのと同じ意味😊
あれナルトってどうしたの?
いってたしょや笑カワキの大黒天空間に閉じ込めてるて
絵!絵なんだよ!
名前公開 みすゆま!!
BORUTOの2部まで見てないけど、サスケは死んだの?
輪廻眼は潰されたけど、ボルトと一緒に里抜けしました。生死は不明です。
@@薔薇月姫 しんどらん
そういえばシバイ細胞で改造された人間が今まで出てる現状で、NARUTO時代の大蛇丸の性格を考えると全く絡む事なく蚊帳の外な展開に彼がなってるのも何か不思議
ミツキ絡みで今後何かありそう
アマドと大蛇丸が手を組んだら面白い展開になりそう
パワプロみたいにダイジョーブしてもええんやで
能力が足りない→ダイジョーブいくか→能力が下がる
ほら全然問題ない
ボルトがかっこよすぎるよねーどんだけ里から狙われようと俺はボルトを応援するわ
TVアニメで「BAKU」の楽曲が使われた時のOPでのカワキとボルトの立ち位置がここで見事に回収されましたね
ボルト全然見てなかったけどえらく気になる展開になってる😮😮😮😮😮
ボルト好きじゃなかったけど、第二部の始まり読んだらめっちゃ面白そうでびっくりした。
第一部後半でデイモンが幼少期のヒマワリを強者と勘違いした描写があったけど、あれが何かの伏線でヒマワリもどう変化するのが楽しみ。
サラダとボルトのこれからが目が離せないよ👍
青年編のサラダって今風のジョジョ感あるな
ミツキの仙人モード全開はまだ登場してないから今後、楽しみだな
うちはサラダって少なくとも写輪眼イベントって3回分残ってますよね
ボルト見てなかったけど単行本一気見した
青年編で始まった感がある
認識改変はやり方が卑怯だし胸糞展開だから早く解けて欲しい。
シカマルが顔岩になると思うと火影のレベルがドンドン下がって行くような気になる。。代理で6代目のカカシが良いなー。
なんかめっちゃリアルで嫌だなw
まさに現実でありがちなやつ。
カカシ先生まだ現役なんかな
BORUTOもおもろいけど、個人的に九喇嘛殺したのが許せないんだよな〜
もはや忍者なのか?
刀を持ったボルトってナルト連載時のアシスタントの人が描いた超格好いいナルトみたいw
ボルト読んでみようかな
サラダが万華鏡写輪眼を開眼したか….血は争えないな…😢
ボルトが「サスケもナルトも助ける、、」的なこと言ってミツキと戦うために森に場を移して行ったけど、その時のコマの視点がサラダの目にドアップだったから、サスケと修行中の3年間の間にサラダの万華鏡写輪眼もどうにかしてくれと頼まれていたんじゃないかと考えます。
あれ…ボルトが持ってる刀サスケが使ってた刀だよな?
ちょっと違うかも
この作者違う形で漫画だしたらそこそこ売れたんじゃないかな…
NARUTOの続編ってのが足枷になってる。
サム8「」
最強の下忍のサラダなんかナルトみたいだな
ボルトの身につけてる装飾が増えてさらにジョジョに近づいたな
やはりそうですか、見ててジョジョっぽいなと思ってました。
ボルト始まった当初はドラゴンボールぽかったんですがね。
唇がジョジョぽい
アナザーストーリーとして楽しめば良いのではないでしょうか?自分は公式と認めたくないですけどね。
ボルトのこの展開は、ダグラムで言うところの Not even justice, I want to get truth(正しいかどうか、じゃなくて真実を知りたいんだよ) が試されてる感じではありますね。
フランスインタビューを要約すると岸本先生はなにも考えない池本さんのオリジナル作品
認識改変系はマジで腹立つ。やった方もそうだけど、改変されてるされてるシカマルたちにも少しイライラしてしまう。これで解けたときどんな反応するんやろ
シカマル好きだったけど、嫌いになりそうw
まぁあのシカマルだからね。違和感をそのままにするわけないと思う。
正直続編やるならNARUTOの世界線から100年後ぐらいの設定でやってほしかった。
好きなキャラたちがぞんざいな扱い受けてるのなんか受け入れられねーや、、、、
戦闘力がインフレしすぎてナルト、サスケが雑魚になってる
NARUTOの世界線でナルトキャラを絡めなけれ良かった
作品としては最初からずっと面白いんよなぁ
脇役になり下がった前作キャラを見たくないだけで
そりゃ物語の補正が無くなったらこうなる
まじでそれ。一言一句それなすぎる。
こんな僕の考えた最強キャラみたいなのにナルト達が負けていくのが悲しすぎる。ナルトは落ちこぼれから自来也とかに助けられて必死に努力して成長してきたのに。
認識戻って認識改変中の記憶持ってたら凄くヤバすぎる
木ノ葉丸の見た目がメリケンおじさんことアスマに似てて面白かった
遺伝子の宿命
つまり木の葉丸先生はアスマ先生のようにw
こういう続編に対して毎回思うことあるんだけど 前作の英雄達をそこまで月日が経過してないのに弱体化させてコロッと敵に負けちゃうような展開許していいの?せめて爺さんくらいまで月日は流れててくれよ
じじいがだまれ
少数派なんだろうけど、ジャンプ関連でいい具合に連載終わったのに子が復讐者になるのはやるせない
違和感は消されるとは言うけど、決定的な証拠を目にした時には認識はどうなるんだろう?
あの世界普通にDNA鑑定出来なかったっけ?
ボルトがちょっと刀3本持ったあのキャラに似てる!
ゾから始まってロで終わるあのキャラね…
ナルトは大好きだけど、所々長くて間延びしてた感は正直あった。まぁ、少年漫画の王道セオリー通り、フッてフッて最後にオとすみたいな事をやってたからだろうけど。それがいわゆる友情努力勝利の努力して敵に勝つみたいな。少年編の我愛羅の件とか、螺旋ガンをカブトに喰らわせるとか色々あったけど、一番はペイン編でそれが色濃く出てた。里の誰も倒せないペインを里一番の落ちこぼれが一生懸命努力して、その敵を倒しちゃうみたいな。その形が俺は好きだったし、みんなも好きだったからナルトは人気が出たんだと思う。
けど、今の少年漫画はそう言うのがなくて設定を複雑化して展開早くポンポン進んでくのが多いイメージ。チェンソーマンとか呪術廻戦とかみてるとそんな印象受ける。短い動画の乱発でTikTokが流行ったように、今の読者はすぐに作品に飽きる傾向があるらしくて、その対策でそうなっていったってのがあるだろうけど、でもそうなるとヒューマニズム、ドラマの部分が薄れていくから俺はあんまり好きじゃない。
ボルト2部も若干そんな感じがする。ナルトほど作品に血が通ってないと言うか。それこそ機械的な感じ。すげーポンポン話が進んでいって、複雑な設定で。ハンターハンターの継承戦的な要素もあるような。そういう今風にギミックで面白くしようとしてるのがボルト2部だと思う。
ただ、いくら展開が複雑になろうが、神々の戦いになって行こうが、ボルトの根底を支えてるのは代々受け継がれてきた、耐え忍ぶド根性、火の意志、忍びとしてのプライド。それだけは捨ててないのが唯一の救い。言ってしまえばそこにこそボルト2部の本当の面白さがあるかもしれない。
それがあるから読んでいられる。
ボルト疾風伝の始まり👌実力で仲間の絆と記憶をカワキとの戦いで取り戻したら第五次忍界大戦(カグラやムギトも甦る)のスタート👍️
今のインフレ状況では忍達が束になっても戦況が変わらないので第5次忍界大戦という流れにはならないな
@@坂上孝一木の葉だけで世界が完結してるよねw
他里全部集めても木の葉に勝てなそう
@@なしい-k9n他の里が主人公でも良かったと思ったわ
NARUTOも疾風伝中盤で他里が本格的に出てきたから多分BORUTOもそうなんやないかな
ラストは神術で時を戻すんだろ?そうであってほしい‥
作品名は『ボルトの奇妙な冒険』で合ってますか?
サラダは恐らくサスケ自身の写輪眼を移植して永遠の万華鏡写輪眼になりそうだな!(潰された目を含めて今のサスケの眼はイタチのだから、サスケ自身の眼が残ってるはず‼︎)
うちはシンさんの出番くるで
まあ今更天照しても微妙だから別天津神みたいに超強力で使用回数の少ない能力になりそう
それかボルトのチャクラ与えられて輪廻写輪眼を早々に開眼するとか
ミツキとヒマワリまで魅了くらってるなんて…。
なんでサラダとスミレだけ大丈夫だったのか気になる。やはり恋愛のパワーかな?
神術に対抗出来るのは大筒木だけだから肉体を捨てたシバイがなんらかの理由で二人を守っているかシバイの全能でさらに上から書き換えられてる可能性もあるんじゃないかなと思う
二人とも大筒木の転生体やったりして
メタ的な話になっちゃいますが、ヒマワリが全能うけてなおボルトに(本来はカワキに向けられる)信頼寄せてるのはサラダと差別化出来ててすごくいいなと
サラダはここから更に大ブレイクの予感しかしない
サスケの目を移植なんだろうな
@@ドンキー-u7m片目永万っていう異例になる訳やけど、ある意味片目輪廻眼やったサスケと似たような感じになるな
@@haru2471 いや
サスケ本来の目があったわ(今イタチの眼
サスケ生きてても
(わかる…2部サラダめちゃくちゃえっちでかわいいもんな。大ブレイクするよな)って思いながら返信欄見たら、みんな真面目に考察されてて土下座したくなったわ。
最近見てないから分からないけど我愛羅達はどうなってんだ?
サラダに関してはアニメでは既に中忍に昇格しているはずですが、そこはどうするのだろうか?BORUTO二期をアニメでやる場合どう設定るするのか気になりますね。
1期の「うちは一族は悪」風潮再燃して降格させられるんじゃね?
ボルトってアニオリが強いんだな…
ボルトが草薙を持ってるのがいいね
まじで面白い。岸本先生の絵だったら120点
全然見てないけどめっちゃ面白そうだな
正直クラマが消えた時点で見る気が失せた勢。復活するなら見るけど望み薄っぽいからやだ。前作キャラの弱体化図るにしてもやり過ぎでは?って思ってる
六道仙人が何とかしてくれると信じるしかない……
弱体化させないと、全部ナルト、サスケでよくね?ってなっちゃうから退場させたんだろうね…
サスケなんて物理的にナイフでさされて輪廻眼失うとか恥ずかしすぎる😅
なんかチビが出てきたぞ
尾獣は殺しても復活して完全には死にきらないから人柱力として封印するって設定があったのにそれすら忘れてBORUTO叩きの理由の一つみたいに語っちゃうのNARUTOニワカにも程があるよ。
@@トマトトマト-i1wまーこういう人ってちゃんと見てないのに気に入らない所があればすぐ見るの止めるし…
サスケとサラダ・・・まさか永遠の万華鏡・・・
サラダの無限月詠で上書きするかな?
@@なしい-k9n十尾の人柱力にならないと無理だぞ()
@@BK201gravity そこら辺にいっぱいいるやん。
@@なしい-k9n あと輪廻写輪眼いるぞ()
@@BK201gravity 開眼するか移植すればOK
NARUTOまでしか知らんねんけどもう単体で大筒木カグヤより強い奴はおるんか⁉️
そうかシカマルが火影になったんか😆👍✨アスマ先生からも火影の才能を見いだされていたからな。影に徹するだけでなく、こうして陽の目に当たって慕われるシカマル。ある意味、嬉しい😅
BORUTO1部の後半の展開が早過ぎたから2部はゆっくり進むかと思われる( ´艸`)
ボルト見てないから分かんないけど我愛羅は見破っててほしい
「アニメでサラダは下忍」ってコメントしかしてない奴ら、動画内でその事を言及してるけど、どういう意図でコメントしてるんかな?
こうなるともう平和とか関係ない。科学の発展で忍者がいなくなるという未来しか見えない。それで平和になるわけないし。
ボルトはアニメしか見てないからこれを見てびっくり‼️したわ😁ちょっとだけボルトのアニメ2期が楽しみになったねー😊
ボルトは反逆者としてサスケと里をでたよ。
ボルトの持っている剣サスケのに似てる気がするけど気のせいかな?
だとすると形見として持っていて、サスケは本当に死んじゃってるのかな?
サスケの額当てをボルトが使ってたし、普通にあり得るかと
成長したスミレの活躍に期待するのと同時にボルトへの片思いが成就する事を願う🙏
サラダは、はよカワキとゴールインしろw
とっくにサスケ超えてんのにサスケ師匠て😄☝️
カワキの存在が胸糞だしネタバレで流れるのをちょっと見るくらいで手に取って見たいとは思わない。
NARUTOのようなワクワクが全くない
アニメっていつやるん?めっちゃ楽しみにしてるんやけど
ありがとうございましたーっ‼️
きっとサラダの万華鏡写輪眼は両眼とも加具土命だな
シカマルは8代目は名乗ってなかったんやね
NARUTOって神やったんやな
NARUTOで終わっときゃよかったんよ。
あんな綺麗に終わったのに。
未読wwww
これはボルトの物語だからナルトのこと言わなくていいんじゃないの
サスケのイタチに復讐する話って終わってるの?
下忍で一番強いのサラダとか思われてるかもしれないけど一番強いのはガイの父だぞ
ガイの父は八門遁甲も8まで使えたから一番強い
ハチモントウ?
八門遁甲のこといいたいのか?
何言ってんだこいつ
@@blacklabeltostyle そうですwwwネット用語ですまんな
一番強いのはナルトでは、火影になるまで下忍でしたし。
ボルト最初の頃は見てたんだけど、ナルトの時みたいに全然戦わないし戦いも今時でゆとりっぽくて全然平和な戦いすぎていつまでたってもその調子すぎていつしか見なくなったけど、最近はどうなんですか?
アマドの娘は輪廻眼で輪廻転生は出来ないんだろうか
せっかくナルトできれいに終わったのになあ。蛇足もいいとこだわ。
どこまで読んだのwwwww
この動画が面白いと思ったのでナルトをもう一度 一話から見ていきますw
大変嬉しいコメントありがとうございます!!!
以前ほど活気がありませんけど、今後も頑張って独自のコンテンツも
アップ致しますので何卒、宜しくお願い申し上げます。
ボルトじゃなくてナルトを1話からw
@@douga9818 修行するからな…
正直ボルト読むより一度読んだナルト読み返す方が面白いと思うw
@@114FAFAFA絶対ボルト読めば感想変わると思うけどなぁ
元々ボルトのデザインはあんましっくりこなかったんだけど、
青年編見てもなんか違うっていうか…
まあ違うっていうか作者が違うんだけどさ
ナルトもボルトも大きくなったらあんま可愛くないよね…
ボルト?
ナルトで終わらしとけば良かったんだよ…
食わず嫌いしてるだけじゃ無いの?
ボルトって、今そんなドロドロしてんの汗
サラダにはもう不幸な道は歩んでほしくない
万華鏡を開眼してしまった今、力は手に入れたけど歴代うちはと同じような運命を辿ってしまう可能性が出てきた
得た力を正しく使って、うちは族初の火影にいずれなってくれればいいのだが…
ボルト全然見てないけど
原作では下忍なのにアニオリでサラダが中忍昇格ってナルトでは絶対ありえなかったよね 破綻してる
普通に意味わからんよね。そこは合わせなきゃダメでしょっていう
BORUTO好きだけど失ったものがデカすぎて悲し
単行本一巻までしか読んでないんだけど、スミレとサラダが魅了されなかったのってなんでだろう。
大筒木であるボルトに惚れてたからなんかな
追いつけんて
そろそろボルト読んでみようかな
青年期が読みたくて、読まず嫌いしてた少年期を読みましたが普通に面白かったです!
@ydg290アニメダラダラ進みすぎなんよな。漫画勢やったけどアニメ見てびっくりしたわ。
もう作品名JORUTOにしてくれ
渦彦
千鳥使ってくれー
ボルトは写輪眼無いので、中忍試験でズルして使った紫電(カカシが写輪眼失って雷切を改良したもの)がいいなぁ
@@菜月奈留 紫電普通に使ってるしょ
@@Sky2259-b3h もう遥か昔のコメントですからね
紫電使ってくれて嬉しかった!
予想が当たったと言うべきか
本当に嬉しかった!
よかったら一緒に祝ってください
正直1部はボルトのキャラに関してナルトと比べるとだいぶ微妙だなぁ。と思ってたけど2部からめっちゃ魅力的なキャラになってる。
春野サクラが火影なってほしかった
ヒステリー起こして自宅破壊するようなサクラに火影は無理
正直色々文句あるからBORUTO見てないけど、サラダの靴何??
戦闘員じゃないの?あの厚底ヒールで戦わせようとしてる?普段は脱いでるとか?
ナルトは死んでしまったのですか?
ナルトは亡くなりました
ナルトは亡くなり九喇嘛とあの世で宜しくやっています
なんか知らないうちにサラダおばちゃんになっててワロタwww.
一期は子供ぽくてあまりアニメ見てないけど2期は面白そう楽しみだぞ😯
インフレ加速しているのに最弱な火影誕生か~
今の状況なら、誰が火影になっても戦闘力的には蚊帳の外だし、シカマルが一番、妥当かと
カワキ恩を仇で返すくそクズで草 エイダデイモン共々、ボルトにフルボッコにしてほしい
単行本ある?
シカマルが火影...地味だな
まだ出てないからだけど青年編の衝撃的な変化と設定を徹底解説と言いつつ全くできてなくないです?
「違和感を感じる」と4回も使ってるけど、正しくない日本語なので訂正しては?違和感を覚える、が正解。違和感を感じる、だと、頭痛が痛い、というのと同じ意味😊
あれナルトってどうしたの?
いってたしょや笑カワキの大黒天空間に閉じ込めてるて
絵!絵なんだよ!
名前公開 みすゆま!!
BORUTOの2部まで見てないけど、サスケは死んだの?
輪廻眼は潰されたけど、ボルトと一緒に里抜けしました。生死は不明です。
@@薔薇月姫 しんどらん