コペルニクス的転回!カントの認識論がパラダイムシフトと呼ばれる理由【ゆっくり解説 倫理】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 เม.ย. 2022
  • #ゆっくり解説 #倫理 #哲学
    認識が対象に従うのでなく、対象が認識に従う
    カントは自身の認識論をこのように述べ、古来プラトンから続いてきた受動的な認識を一新しました
    コペルニクス的転回と自賛したカントの認識論は
    科学ではガリレオやケプラー、ニュートンらの科学革命以降の人間中心の世界観を正当化するものでした

ความคิดเห็น • 18

  • @user-jq2yo9tc1c
    @user-jq2yo9tc1c 2 ปีที่แล้ว +6

    ついにカント…!後半も楽しみにしてます!!

    • @koumin
      @koumin  2 ปีที่แล้ว +4

      大物だけに前後編となりました!

  • @MsMegmeg13
    @MsMegmeg13 2 ปีที่แล้ว +5

    カント苦手意識あったけど大体の考え方をこの動画で把握できました。

    • @koumin
      @koumin  2 ปีที่แล้ว +2

      カント難しいですもんね
      お役に立てて良かったです!

  • @user-bp5xb6si2y
    @user-bp5xb6si2y 2 ปีที่แล้ว +6

    めちゃくちゃ面白い。
    もっと動画長くてもいいのに………。

    • @koumin
      @koumin  2 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます!
      長い動画作ると疲れるので・・・

  • @si-vl9ju
    @si-vl9ju 5 หลายเดือนก่อน +1

    いきなり純粋理性批判に挑戦して玉砕した者ですが、大まかな流れがわかりました。動画をアップしていただきましてありがとうございます。

    • @koumin
      @koumin  5 หลายเดือนก่อน

      お役に立てて良かったです

  • @ouiilest
    @ouiilest ปีที่แล้ว +3

    たった13分程度の動画で、カントの論理をここまで説明できるとは…
    英語圏でも、ここまでの解説が有るのだろうか…

    • @koumin
      @koumin  ปีที่แล้ว

      褒めすぎィ

  • @chihoshi1315
    @chihoshi1315 หลายเดือนก่อน +1

    こんどはゴドルフィンアラビアンが登場…(歓喜)

    • @koumin
      @koumin  หลายเดือนก่อน

      カントのころが種牡馬の祖と考えると凄く古く感じますね

  • @gunjyouwata4687
    @gunjyouwata4687 10 หลายเดือนก่อน +1

    理性て何なんでしょう ゴクリ

  • @yanagitak
    @yanagitak ปีที่แล้ว +1

    全然わからん!納得いかん!条件や手順が同じなら同じものが再現できる、というのが科学であり客観的に起こるものは起こるのでは?もっとこのチャンネルで勉強します。

    • @koumin
      @koumin  ปีที่แล้ว +2

      科学こそ絶対的な客観だという考えわかります!以前の私もそういう考えでした
      では客観とは?同じことが再現できるというのは無条件で?それはこの先ずっと?ずっとっていつまで?というあたりを哲学者たちが探求してました
      テーマをもって見ていただければ自分なりの答えが見つかると思います!

    • @yanagitak
      @yanagitak ปีที่แล้ว +1

      @@koumin 丁寧なご返信本当にありがとうございます。それでも私には納得いかないので、可能であれば直接お話を聞かせてほしいです笑
      例えば、「二酸化マンガンにオキシドールを加えたら酸素が発生する」は同じ条件、同じ手順でやれば必ずそうなる客観的な事実であり、認識より対象が先にあるのではないのか?それはいつまで?と問われれば少なくとも我々の生きている間であり、それが実生活における関心事である。それ以上のことをいくらこねくり回したところで机上の空論に過ぎないのではないのか?
      レベルの低い疑問なのでしょうが(^_^;)
      私はこの動画にも素早く丁寧なご返信をくださったことにも心から感謝しております🙇

    • @koumin
      @koumin  ปีที่แล้ว +1

      @@yanagitak 疑問にレベルが高い低いは無いですよ~😊
      ただ物事の認識は突き詰めると思想信条につながるので押し付けたくありません。自分なりのテーマをもって感じて考えてほしいところです
      あえて付言するなら私たちが使っているグレゴリオ暦は当時の客観的真理だった天動説の時代の産物であり、実生活における関心事っていうなら現代も使われている天動説も真理になってしまいますね

    • @user-qh5ve9yh1f
      @user-qh5ve9yh1f ปีที่แล้ว +1

      ​@@yanagitak 私の理解の範囲ですが補足させてください。過酸化水素の分解のように例えば化学のような分野であればおっしゃる通り人間の理性で捉えることが出来、またコントロールすることができるのだと思います。逆に言うと例えば全世界の人が納得する絶対に客観的な丸い形を定義せよ、というような問題であれば我々の理性で決着をつけることは出来ないはずです。おそらくだからこそカントは丸が先んじて存在するのではなく、我々が丸だと認識しているからこそ丸は存在しているのだと考えるのだと思います。そしてもしそちらが普遍的な原理だとするならば過酸化水素の分解に関しても我々の認識による作用が働くと考えるのは自然ということなのかなと私は解釈しています。