ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
半分はカプコンの「バルガス」に見える。
バンゲリングベイへの系譜を感じます。
ヴァンガードIIと被っとるな・・・タイムパイロットの無段階方向転換でヴァンガードIIをやっとるような感覚や・・・(´ω`)
岡本チャンネルから
「タイムパイロット」の看板の意味がなくなってるがそれはそれとしてステージスタートのワープインやらステージボスを墜とす爽快感やらいい質感あったんでけっこう50円投入してたわ
3面か4面でゲームオーバーにしろ、という難易度調整だろうか。接近されたら旋回中に体当たりで爆発するしか無い
空中戦の初代と違って異星での戦いで地上敵も出てきて、1面から敵が自機をつぶす気満々の難易度wそして、あまり役立たないロックオンミサイル。こりゃ、全く売れなかったでしょうね。ほとんどの人がアケアカが無ければ知らなかったのでは?あと、カプコンにいたあの人がアップ直前までコナミにいて制作に関わっていたようですが、途中にカプコンに移籍してこれでゲーム性が破たんした可能性。
前作はタイムパイロットってタイトル通り、色んな時代で戦ってるイメージが出来たんだけど、今作はそんな感じが一切しないんだよな…前作を劣化させたように、どうしても感じてしまう…まあそこそこ面白いんだけどね。
半分はカプコンの「バルガス」に見える。
バンゲリングベイへの系譜を感じます。
ヴァンガードIIと被っとるな・・・タイムパイロットの無段階方向転換でヴァンガードIIをやっとるような感覚や・・・(´ω`)
岡本チャンネルから
「タイムパイロット」
の看板の意味がなくなってるが
それはそれとして
ステージスタートのワープインやら
ステージボスを墜とす爽快感やら
いい質感あったんでけっこう50円投入してたわ
3面か4面でゲームオーバーにしろ、という難易度調整だろうか。
接近されたら旋回中に体当たりで爆発するしか無い
空中戦の初代と違って異星での戦いで地上敵も出てきて、1面から敵が自機をつぶす気満々の難易度w
そして、あまり役立たないロックオンミサイル。こりゃ、全く売れなかったでしょうね。
ほとんどの人がアケアカが無ければ知らなかったのでは?
あと、カプコンにいたあの人がアップ直前までコナミにいて制作に関わっていたようですが、途中にカプコンに移籍してこれでゲーム性が破たんした可能性。
前作はタイムパイロットってタイトル通り、色んな時代で戦ってるイメージが出来たんだけど、今作はそんな感じが一切しないんだよな…
前作を劣化させたように、どうしても感じてしまう…
まあそこそこ面白いんだけどね。