ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
90年代を感じさせるBGM、絶妙な顔文字使い、そして久しぶりに聞いた「ゲッチュ」!お手本のようなオジさんらしさがツボです!優勝!
かじぼうさん、コメント有難うございます♪m(__)mとても嬉しい評価で、またやる気が出てきました♪
頑張って踏ん張ってたマテ貝にお疲れ様っていう主さん大好き
ダイヤ君さん、コメント有難うございます♪m(__)mまた頑張れます♪
貝を食べるのも採るのも大好きな私ですが、このような楽しい事をしている人を今はただネットで見ているだけ。羨ましい限りです。(膝を痛めため)
この日は、近くまで仕事で回っていたので、ちょいっと立ち寄って採った次第です♪(^^;)仕事に出る前に、マテ貝採取道具はゲンチャリに積んでね♪
秋川から貝を採りに行くには、えいやって覚悟しないと行けません。それによく考えてみたら、5月3日には、青梅市内の多摩川で手作りカヤックで川下りをしました。そして、昨日は、妻の実家の植木の剪定を半日したのでした。明日からは、仕事。採取の取材と編集とつまみと酒の日々を元気なうちに過ごしたいです。
エボシガイさん、一緒にやったつもりで♪(^o^)ノ
暖かいお言葉をありがとうございます。
エボシガイ おだいじに 良くなってまた狩りに出られることをお祈りしております
子供の頃、マテ貝を取りに行った時はアッサリ取れてバケツ3杯分くらいになりました。でもこの動画を見て結構マテ貝が力強いので驚きです。最近のマテ貝は根性ありますね。
さばさんまさん、コメント有難うございます♪m(__)m居るところには密集して居ますね♪出てきたら間髪入れずに抜き上げると、抵抗なくスーっと捕れるのですが、躊躇してると結構踏ん張っています。無理に引き抜くと足がちぎれることもあります♪(^^;)
ゆとりから スパルタへ
最近のマテ貝って表現、じわじわきました( ´∀`)ハハハ
マチルダ それよりアッサリ、、、
@@えれみや あさり?(難聴)
貝食べるのあんまり好きじゃないっていう人も採るのは好きなはず、、、
みたさん、コメント有難うございます♪m(__)m 鮎釣り師でも鮎は食べないという人がいます。潮干狩りは楽しいけどお土産の貝はご近所にという方も居ますね♪(^^;)
わかるー
食べれんけど、取るのは好き。激しく同意
海水がしょっぱいのはこの人たちのせいだな。
焼酎甲類さん、コメント有難うございます♪m(__)m アチャ〜…分かっちゃいましたか♪(^^;)
もともとしょっぱいんじゃない?
@@緑谷出久-b7b え…
これ以上しょっぱくしないで〜
@@ore1547 ほらまだ小学生かもしれないんだからそこは温かい目で
子供の頃、魚介類図鑑で「マテ貝採りには塩を使う」と書かれていて「へ~~、そうなんだ~」と思っていた。 「で、マテ貝って何?」山奥育ちゆえ全く縁が無く、今日ようやく実物と採り方を見ました。60年目にしてようやくw ありがとうございます!
hirohatsu2011さん、コメント有難うございます♪m(__)m10年ほど前に多摩川河口にもマテ貝が居ると聞いて、3年ほど探しましたが見つかりませんでした。死滅したマテ貝の殻だけはあったのですが・・・で、やっとマテ貝の穴を見つけた時は嬉しかったですね。そして塩を入れれ…ニョキ!blogs.yahoo.co.jp/iwaikei55/54391350.html60歳になる前に初ゲッチュです♪それ以来マテ貝採りにハマってしまいました♪(^^;)
60才?でw←これ使うことに驚き
@@user-kapinobara 返信への返信いやいや、それほどでも。子供やら孫やらとワイワイやりながらPC使っておりますのでね。ちなみに「図鑑を見るようになって60年」という意味でして、もうすぐ70ですw
@@hirohatsu2011 70!?すごい
2:54 事後♂
イカスミパスタさん、もうぐったり…へとへとのようです♪(^^;)
草
やめろ!
穴見つけた時がなんとも言えない嬉しさがある
gnu King さん、穴を見つけないことには始まりませんからね♪
美味しそうですね♥️素敵な💐御料理💐ありがとうございたした♥️👍
ねこうたチャンネル さん、この動画には料理シーンはありませんから、他の動画の感想ですね♪(^^;)
初めて見た!!何これ面白い!!しかしどうやって食べるんでしょう?というかどの部分を食べるんでしょう?
suzumushi yoさん、コメント有難うございます♪m(__)mマテ貝というのはアサリなどと同じ二枚貝なんです。なので、火を通して殻をむいたら全て食べられなすよ♪th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
たまにめちゃめちゃ帰りたそうな貝いるのほんと草
あちゃんさん、コメント有難うございます♪m(__)mマテ貝のも個性があるんですね♪
昔、鹿児島に仕事で海のそばに住んでいたのですが、マテガイがよく採れると聞き摂りに行ってみました。しかし、台風の影響かその年は殆ど採れなくなったとの事で1匹しか採れませんでした。しかし、それでも採れた時は感動しました。w砂の上に置いて、しばらく砂をすくって穴探ししていたら、そのマテガイ、殻から大きくはみ出して砂を掘って逃げようとしてたのを思い出しました。近場で採れる所があればいいんですけどね~。また行ってみたいです。
Kenz typeRさん、コメント有難うございます♪m(__)m私は多摩川河口にマテ貝が生息して居ると聞いて、何度か挑戦したのですが、マテ貝の穴は見つからず仕舞いで、3年後にやっとマテ貝を手中に収める事ができました。最初の一匹が出てきた時は感動でした♪またやってみて下さい♪(^o^)ノ
きまぐれクックから来た人おらん?🙌🏻
はまー00 気まぐれクックずっと見てたらオススメにこれが上がってきました笑
riRide k-ko 実際に見たくて、検索したら1番上にヒットしました 笑
はまー00さん、コメント有難うございます♪m(__)m「気まぐれクック」からいらしたんですね♪
riRide k-koさん、コメント有難うございます♪m(__)m超有名チューバーのオススメ♪ そうでしたかぁ♪(^^;)
釣りよかからだよー
見てる方も楽しい!
takayo nobhiroさん、コメント有難うございます♪m(__)m不思議な特性を持った二枚貝ですからねぇ♪「捕ってて楽しい〜♪」を見てくれて楽しんでいただき嬉しいです♪(^o^)ノ
渓岩井 こちらこそ返信ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨遅くなってすみません!!
こうゆう動画っていつまででも見てられる(*ˊᵕˋ* )
mash melloさん、コメント有難うございます♪m(__)m大変嬉しいで〜す♪
こんな面白いくらい獲れるんですねぇw某ユーチューバーがマテ貝で動きを楽しんだ後に食べていましたが、味もなかなか美味しいそうですね。自分の住んでいる地域にはマテ貝が居ないので獲れないし売ってないしで、なかなか入手も出来ません。捕るのも楽しそうで羨ましい限りです。
001 kanonさん、コメント有難うございます♪m(__)m都内の人工砂浜ですが、マテ貝にとって居心地の良い砂浜だったのでしょうね♪私もマテ貝で動きを楽しんだ後に食べていました> th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.htmlマテ貝が市場に出ることは稀なので、マテ貝を採った人でしか味わえない貴重な貝とも言えますね。遠征でもして採る価値はあるかも・・・ですね♪(^^;)
あのサイコパスユーチューバーのトミックさんのことですかね?
ずっと見ていられます…
H Iさん、大変な褒め言葉ありがとうございます♪m(__)m
マテ貝がニョキと出てくるのが面白い🤣私もやってみたい(笑)
ふまきミサさん、コメント有難うございます♪m(__)m是非やってみて下さい♪(^o^)ノ 楽しく遊んで美味しくいただいて下さい♪
潮干狩り場で子供の頃にこんな感じの穴を見つけ、興味本位でどんどん掘り返して行ったら、不思議な竹が現れた!思いっきり引っ張って抜いた後に親父に報告したら、マテ貝や〜ってなった記憶が懐かしい笑15年前の思い出です
猪口祐次さん、コメント有難うございます♪m(__)m「不思議な竹」>まさしく竹ですよね♪ 15年後、また掘ってみますか♪(^o^)ノ
おすすめで出てきたから見てみたら楽しそう!やってみたい。
02bluewaterさん、暖かいコメント有難うございます♪m(__)m 是非やってト〜ライ♪(^o^)ノ
潮干狩りは五月ごろと聞きましたが、あさり?などマテ貝も夏でも取れますか?
すずきさん、貝は年中捕れますが、潮が大きく引くので5〜7月がベストですね。熱中症には気をつけて採ってください♪
渓岩井 ありがとうございます!!!
うp主全員に返信しててすごい⤴️⤴️
鮮血の月季さん、コメント有難うございます♪m(__)mもし私が他の動画にコメント入れて、スルーされたら悲しいですから…そんな思いもしましたから…ただ視聴するだけではなく、コメントをくださる方の中には、コメントを編集し直す方もおります。そのような方をぞんざいには扱いたくはありませんから。
たまないほど面白いね!ずーっと見ちゃいました。潮干狩りの部類だね!
ぱんだねこさん、ただ「にょきっ」と出て来たのを摘むだけの動画ですけどね♪(^^;)
マテ貝に塩って浸透圧を利用して、マテ貝が苦しくなって上がってくる習性を利用する感じですか?
T Sさん、コメント有難うございます♪m(__)m通説では満潮を知らせるから…と言われていますが、私はT Sさんが言われるように思っています。
こう言う動画見るとやってみたくなる!
かなひよこ さん、ぜひやってみて下さい♪一人でも良いですが、家族や仲間でやると、もっと楽しいです♪(^o^)ノ
マテガイが穴から出にくい時はぐるぐる回せば切れなく取り出せますよ。
conichann1さん、コメント有難うございます♪m(__)m(ノ^o^)ノ オオオォォ~♪ ぐるぐるスイ〜〜ですね ♪(^o^)ノ
取り放題?時間とか決まってるんですかねやってみたいと思ったのでお暇があれば詳しくお願いします
まかろんさん、この場所、去年は最高な年でした。しかし、浜自体が狭いので、取り尽くされた感があり、今年はまったくダメでした…
マテ貝取りやってみたいけど、群馬県住みだから中々いけないなー
こうすけkousukeさん、コメント有難うございます♪m(__)m海なし県でしたか・・・何かの折に内湾の潮干狩りの出来るところに行った際、是非サラサラ塩を持ってやってみて下さい♪(^o^)ノ
ん俺と同じじゃないですか俺も群馬だからなかなか行けん...(._.`)
これってスコップとかで穴の根元ごと掘ってしまってはダメなんですか?あと、マテ貝のてっぺんとかって固いんですか?もしも取るときに怪我をしないか怖くて
別型バラムさん、コメント有難うございます♪m(__)mマテ貝の巣穴って、結構深いんですよ。危険を察すると、瞬時に20〜30cm潜っちゃいます。たまにノロマのマテ貝も居て、掘れることもありますけど…♪(^^;)マテ貝のてっぺん? > 殻以外は軟体動物なので柔らかいです。噛みついたりしませんよ♪
渓岩井 なるほど!丁寧に教えてくれてありがとうございます
海近くにないから羨ましいなぁやってみたい!!
いちご抹茶味さん、コメント有難うございます♪m(__)m見ているよりやったほうが俄然楽しいですから、旅行がてら試して見てください♪(^o^)ノ
分かりました!!塩かければいいんですね!!ありがとうございます!!
BGMが掘ったらそこに穴みっけ!掘ったらそこに穴みっけ!掘ったらそこに穴みっけ!掘ったらそこに穴みっけ!マテガイを取るために砂に穴を掘るよ☆に聞こえる(笑)海に近い所に住んでいるのでマテガイを取るために砂浜に足を運んでも良いかもと思いました。マテガイは取れる時期ってありますか?
華扇舞蘭さん、そう言われると「掘ったらそこに穴みっけ!」と聞こえて来ましたよ♪(^o^)ノマテ貝採りは潮干狩りの時期と同じと思って良いでしょう♪大潮の干潮時間帯がベストですね。
@@IWAIKEI55 じゃあ潮干狩りの時にこの動画を参考にしてマテガイを取ろうかなと思います!素敵な動画を見せてもらい感謝しかないです!ありがとうございます!
13:06のテロップが気になったw
ペリン沙織さん、コメント有難うございます♪m(__)m指摘して下さったのはペリン沙織さんのみでした♪(^^;)なんと書くつもりだったか、想像して下さい♪
まて貝ってどの海の砂浜にいるのですか?
杉崎亜矢さん、コメント有難うございます♪m(__)m大きな内湾の砂浜や河口の干潟などにいますよ♪
穴あれば塩入れるといいんですかね
でも、味塩は良くなかった気がする
@@subpazu そうなんですね
ぷちたんさん、コメント有難うございます♪m(__)m サラサラな塩が振り掛けやすいですよ♪
@@IWAIKEI55 なるほどそうなんですねー
マテガイって塩かけずに穴を深く掘って捕れないのですか?知識なくてすみません。
ラブリーアイラさん、コメント有難うございます♪m(__)m 穴を掘り返しても、のろまなマテ貝は獲れますよ♪でも大半は危険を察知すると瞬時に30〜50cm潜ってしまいます・・・そこまで掘る気力と体力があるなら試してみてください♪(^^;)
こんな貝いるの初めて知りました!面白いですね!
Ake Taさん、コメント有難うございます♪m(__)m 潮干狩りの中ではゲーム性のある捕り方ですよね♪これでも二枚貝なんですよ♪(^o^)ノ
最近海の近くに引っ越して潮干狩りよく行くので参考にさせてもらいます😁
ひでさん、コメント有難うございます♪m(__)m ゲーム性のある潮干狩りなので、存分に楽しんでください♪
マテ貝のオススメの食べ方教えてください!
たんめろさん、コメント有難うございます♪m(__)m焼きが一番かも♪ 大量にある場合私は塩茹でして身を取り出して「しぐれ煮」にします。塩茹でしただし汁で「マテ貝ご飯」も良いですよ♪(^o^)ノth-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
城南島海浜公園ですかね~
ましょまろ さん、正解!!
どんな海辺にいますかね?京都だとどんなとこがオススメでしょうか
しゃけフレーク さん、都民なもので関西圏のことは良く分かりませんが、内湾の砂地でアサリなどが採れるところには居ると思います。
にょろ〰️んと取れるイメージがしましたけど、意外に踏ん張りますね。びっくり👀しました😁
豆羊羮 さん、ただ黙って捕られるのではなく、ちゃんと抵抗するんですよ♪(^^;)
出てきたところを力尽きるまで粘って獲ってますが、無理やり引っこ抜くとどうなるんですか?
鈴木章生さん、コメント有難うございます♪m(__)mすんなりスッと捕れる時もあるのですが、穴の中で足の先を膨らませて鍵状にして穴に密着させて捕れない状態になった場合、無理に引っこ抜くと足が切れてしまいます。ですので、加減を見ながらやっています♪
マテ貝なんて初めて知りました~美味しそう・・・!そして貝との攻防にとっても癒されましたw
ぴーちゃん、コメント有難うございます♪m(__)mふつう潮干狩りで採れる貝といえば、アサリにハマグリくらいだよね。5/20の鉄腕DASH!でもマテ貝が紹介されて居ました。アサリの4倍の値がつく高級貝だそうです♪www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2018/0520/01/
待てGUY「ちょ、待てよ!(`・ω・´)」
ぷーちんひろしさん、コメント有難うございます♪m(__)m 待てGUY! ナイス♪(^o^)ノ
途中で止めようと思ってたけどいつのまにか全部見てた笑笑
やっくん、コメント有難うございます♪m(__)m(ノ^o^)ノ オオオォ~♪最後まで見てくれたのですか❤️うれしいです♪
ニョキっと取れて気持ちがいいですね!
Jo's GAMINGさん、コメント有難うございます♪m(__)mモグラ叩きでジャストミートした感じです♪(^o^)ノ
なんか、その、、、下ネタにとらえるひともすくなくなさそうですね(笑)こういう編集すきやわ!海の動画見ると行きたくなっちゃうなー!!the夏って感じ!それにしてもマテ貝ってきいたことないなあ~! でも酒蒸しとかにしたら絶対、、、考えるだけでよだれが(笑)塩をかけるとなんでとれるのかな!?しょっぱくて新しい水を求めて出るのかな?でも出方がもうカワイイ!!あれ思いっきりとっても大丈夫なのかな?でもとれちゃいそう足が、、うp主さんとるのうまいな~!うp主さんカッコイイ!!!!チャンネルとうろくしときました!!これからも頑張ってください!長文失礼。
ミンティアさん、コメント&登録有難うございます♪m(__)m ただマテ貝を採ってるだけの 動画ですが、視聴者さんの目線を気にして撮影編集していますよ♪
これ見てるとストレス発散する笑笑やってみたいなこれ、スポン!って
あうさん、ストレス発散されましたか?!スポン!と捕れると、もっとストレス発散出来ますよ♪\(^o^)/
@@IWAIKEI55 お〜♪ストレス溜まった日にはマテ貝をとりに行くことがオススメスポットですね!✨
@@wata.gas1 さん、そうのようで♪ マテ貝採りが待ち遠しいです♪(^^;)
初めて視聴しました。ちなみにマテ貝はどんな味がしますか?
あなたの隣人さん、コメント有難うございます♪m(__)m他の動画もたくさんあるので、よろしかったら視てください♪マテ貝はアサリより味が濃い感じです。
子供の頃親の潮干狩りについて行ってよくマテ貝を採って遊んだ。たまに料理屋にあって、その度にかみさんにマテ貝の採り方を説明するのだが、いくら説明しても理解できないらしい。でもこの動画を見せれば分かると思う。
tubeismybirthplaceさん、コメント有難うございます♪m(__)m子供の頃のマテ貝採りは強烈な印象として残るんですね♪その料理屋のおかみさんに、是非見せてあげて下さい♪(^o^)ノ他にもマテ貝採り動画、ありますので視てください♪th-cam.com/video/wiYQMwYH_i8/w-d-xo.html th-cam.com/video/zsWyWOGZePQ/w-d-xo.html
めちゃくちゃワクワクするぅ~😆マテ貝とりやってみたい✨飛行機も見れるし🛫
ボヨヨンさん、これは超娯楽です♪ 普通の潮干狩りにゲーム性をプラスした感じですよ〜♪(^o^)ノ
潮干狩り楽しそう!1度は行ってみたいなー
天然パーマに悪い奴はいないさん、コメント有難うございます♪m(__)m春の大潮が狙い目ですよ〜♪ めっちゃ楽しいよ〜♪
最初から高濃度の海水を作って入れるほうが効率よさそうですがどうでしょうか。
ぶんぶんがんがんさん、コメント有難うございます♪m(__)mボトルの口に海水がつくと塩が出にくくなるので、その方が良いかもしれませんね♪(^o^)ノ
塩を入れると何故出てくるのですか?
いろはすさん、採ったマテ貝が足を伸ばしてるところに塩を振ると、飛び上がらんばかりに嫌がって(痛がって)います。ナメクジに塩を振りかけたのと同じ状態だと思います。海水に住んでいるけど、塩分濃度が高いとマテ貝の体から水分が逃げて行くので、それを嫌がって穴から脱出しようとしている。と思っています♪
@@IWAIKEI55 あーなるほど!!そうなんですね!詳しくありがとうございます!
大潮と勘違いするんじゃないっけ?
てへ正人さん、コメント有難うございます♪m(__)mなぜ大潮と勘違いするとお思いですか?そのような通説があるようですが・・・海水に水没して居る穴からは、水管だけを出してエサのプランクトンなどを吸っていますが…潮が満ちれば水管を出す!そのような状態から「大潮と勘違いする」という話になたと思いますが・・・マテ貝の穴にも海水が入っています。殻まで外に飛び出す! というのはマテ貝にとって尋常では無いはずです。
マテ貝なかなか採れません!今年はマテ貝とれますか?
自然まこチャンネル さん、この場所はだいぶ休ませないと復活しないでしょうね。小さいマテ貝まで持ち帰ると、絶滅しちゃいますからねぇ・・・
そうなんですね・・・。ありがとうございます。小さいのはちゃんとリリースしないと、ダメになってしまうんですね。
そこの海岸は漁業権が無くても貝を取っても良い場所なんですか?私の住んでいる九十九里町では、一年間しか使えない激高い漁業権を買わないと、潮干狩りができないのでとても羨ましいです…
安部之生命さん、コメント有難うございます♪m(__)mここは人工砂浜で、貝の放流などしていませんので無料解放潮干狩り場になります♪
青森県でも採れますか?
、、さん、青森でも捕れるようですよ♪
今度行こうと思うのですが今の時期、マテ貝取れますでしょうか?
12さん、コメント有難うございます♪m(__)mGWで多くのI潮干狩りの人が押し寄せる可能性がありますが、マテ貝採りの方は少数派。まだ掘られていないところが当たるかどうかで、採取量に影響します。私は去年、7月にここでマテ貝採りをしましたが、それなりにゲッチュできましたよ♪(^o^)ノ
今日行ってきたんだけど前と比べて全然取れなかった、、なんでだろう笑笑動画見るの楽しい😉😉
a a さん、やはりダメでしたか・・・小さなエリアに毎日何人も押し寄せて、小さなマテ貝まで持ち帰ってしまったら、翌年、翌々年と繁殖出来ませんからねぇ。。。
2:35がもう……
いけるっしょ! さん、コメント有難うございます♪m(__)m想像して楽しんで下さい♪(^^;)
いけるっしょ! ど、どうしたの?
まつこ 4545みたいだねって事やろ
あっ…(察し)
いけるっしょ! あ、察し…
貝とか気持ち悪くて食べない人ですがオススメの食べ方とかありますか??
イカ侍さん、コメント有難うございます♪m(__)m貝全般、見た目がダメなのでしょうか?それとも味?食感?このマテ貝はちょっとクセがあるので↓このような料理にしていただいています♪th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html生姜を使った時雨煮はクセが感じられないほど美味しくなります♪
面白そう...マテ貝とる時結構力いるんですか?
カオウさん、コメント有難うございます♪m(__)mスッと、抵抗なく獲れる時もありますが、穴の中で足を錨のような形状にして踏ん張っています。ですので、むりに引っこ抜くと足がちぎれちゃいます♪(^^;)
@@IWAIKEI55 怖っw
それ塩じゃなくてそのまま掘っても捕まえられるんでしょうか?
うさきちまる武田さん、コメント有難うございます♪m(__)m捕まえられないこともありますが、砂の下30cm〜1mほどに瞬時に潜ってしまいますから、デカいスコップで一気に掘らなければならないので、体力勝負でしょうね♪(^^;)
マテ貝取りやってみたいけど東北ではあんまり聞かないな
まーもんさん、コメント有難うございます♪m(__)m私は仙台出身です。仙台に居た当時、潮干狩りでマテ貝というのがある事は知りませんでした。でも東北にもマテ貝は生息して居ますよ。大きな内湾の干潟等の砂地に居ます。震災で壊滅した海水浴場でも現在、マテ貝が採れているようです♪(^o^)ノ是非、やって見て下さい♪
アイコン傾福さんだ!笑
放射能にお気をつけて
@@neiritanuki2072 気を付ける量の放射能なんてあるわけないだろ
100万再生おめでとうございます!
DUALSHOCK LEGEさん、ありがとうございます♪
私の住んでるところは昔はよくマテ貝取りをしたのですが、東日本大震災以後は全く取れなくなってしまってすごく残念です( ´•ω•`)マテ貝取り楽しそうで羨ましい限りです!
ゆるるりさん、コメント有難うございます♪m(__)m私の実家は仙台です♪震災後、壊滅的な被害にあった東松島の野蒜海岸 では、マテ貝が復活したと聞いています。ゆるるりさんのところも、復活すると良いですね♪
主さんこの貝ってどんな食べ方するのですか❓️
だよもなかさん、コメント有難うございます♪m(__)mすべて動画では撮っていませんが…th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
ありがとうございます
2:28 なんかとれて草
SSSkoukiさん、コメント有難うございます♪m(__)mこれはマテ貝の水管です。危険を察知すると竹の節のようになっている水棺が千切れます。「自切」と言って、トカゲの尻尾と同じ行動です。また数日後に再生されますよ。
ためになった!
@@IWAIKEI55 もう七ヶ月まえだけどあれを獲物に食わせてかりをするんじゃなかったっけ?
平城京平安京 名前が完全に中1の歴史で草
渓岩井 え?漢字どっち?私バカだからわかんないんだけど。
塩無くても根本ごっそり掘り起こしても捕まえられる?
ぶぅブラッドさん、にぶいマテ貝はそうやって捕れることもありますが、瞬間に30〜50cmほど潜ってしまいます♪(^^;)
途中からもうどうやって調理するかしか考えてなかった
ma moさん、退屈な動画で申し訳ありません♪m(__)m調理編です↓th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
どこの海岸でもいるのですか?何月が良いのでしょうか?
morris hamiruさん、コメント有難うございます♪m(__)m 内湾の潮干狩りの出来る砂浜や流れ込む川の河口の干潟などに居ますよ♪潮が大きく引く大潮の干潮時の2時間前からが狙い目です。4月の大潮あたりからですね♪
how do you eat that? Interesting!! thanks!
When baked and the shell opens, it is cooked with soy sauce or lemon and eat it.Or it will suit stew or pasta ♪th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
@@IWAIKEI55 Thank you for your answer!! To bad we don't have them here in Wisconsin USA or I would try them!!! :)
なんで塩を振るとでてくるんですか??
yk. mkhn 11さん、コメント有難うございま〜す♪m(__)m海に住んでいるのに塩が嫌いなんです♪(^^;)海水の塩分濃度より濃い塩によって、浸透圧でマテ貝の体内から水分か出て行く…だから嫌がって出てくると思っています。
塩ふりふり…マテ貝:ん?ナンダ?ゲッチュ!マテ貝:ちょ…マテ、マテマテマテぇぇぇ!って言っている様なw
Muneyuki Inoueさん、コメント有難うございます♪m(__)mマテ貝のセリフ、代弁してくれてありがとね♪(^o^)ノ
Muneyuki Inoue 何それ可愛い
マテ貝:まてまてまてえええええええ貝
マテ貝「もうやだよ」ww
マテ貝なんで塩かけると出てくるの?(´・ω・`)
マテ貝は出てきた瞬間一気にびっこゆいた方がいいんじゃないでしょうか?
レモンゆっくりさん、コメント有難うございます♪m(__)mすんなり捕れる時もありますが、掴んだ瞬間に足をイカリのようにして穴に固定します。そんな時無理に引っこ抜くと足がちぎれてしまいます・・・
マテ貝、初めて見ました。これ、食べるの? 美味しいの?・・・
Hidezo Sakuraさん、コメント有難うございます♪m(__)mこの貝は、あまり市場に出回っていないので、食べる方は少ないでしょうね♪実際、アサリより高級食材扱いされていますよ♪(^^;)
マテ貝って、どういった調理が美味しいのでしょう?
新九郎杠原さん、コメント有難うございます♪m(__)m私は↓のようにして食べています♪th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
@@IWAIKEI55 さんありがとうございます。酒蒸し良いですね。更にはつくだ煮。どちらも熱燗で行けそうです。
マテ貝って食べられるんですか?
えりこ えりこさん、高級食材ですって♪(^^;)
@@IWAIKEI55 さんそうなんですね~ありがとうございます
やっぱ取るの楽しいですよねアサリといっしょに取るのが僕は好きです
白井誠也さん、コメントありがとうございます♪m(__)m
マテ貝って図鑑でしか見たことなかったですが、スゴイ面白い貝なんですね〜!(*´ω`*)最後まで子供みたいにワクワクしながら見させて貰いました!
mona jyoriさん、コメント有難うございます♪m(__)m潮干狩りで、こんなにワクワクしながら面白く採って遊べる貝ってないと思います。家族や仲間内でやると、もっと盛り上がりますよ♪
13:05 文字の入れ忘れですか?
すごいすごくさん、コメント有難うございます♪m(__)m良く気が付きましたね♪(^^;)そうです、忘れちゃってました…動画をUPしてから気付きましたが、まぁ良いや…視聴者さんが勝手に考えてくれても良いかな…と♪
渓岩井 さん、返信有難うございます!
懐かしい自分も小さい頃やった
秦泉寺将豪さん、コメント有難うございます♪m(__)m懐かしいと思える経験があることは素晴らしいです!
これは何するために採ってるんですか?食べるんでしょうか?
@@IWAIKEI55 さん市場に出回っていないとの事で、私も食べたことありません。美味しいんでしょうか。生食?調理?どの様な調理法ですか?
its meさん、生食はやったことがありません。焼きが定番で殻が開いたら醤油を垂らして…他に、↓このようにして食べたりもしています♪th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
@@IWAIKEI55 さん 色々教えて戴いてありがとう。私にとってなじみのない形で違和感ありますが、是非食べてみたいです、きっと良い食感だと思います。
もぐら叩きみたいで楽しそうですね
にゃおきち@健啖隊さん、子供も大人も女性も喜ぶマテガイ採りです♪(^o^)ノ
これってこの取り方じゃなくてスコップ等でざくって取っちゃ傷つくんかな?
Su Baruさん、コメント有難うございます♪m(__)m稀に動きの鈍いマテ貝も居て、スコップで捕れることもありますが、大概動きが俊敏で、すぐ30〜50cmほど潜ってしまいます♪(^^;)
私も新舞子だっけな?そこでマテガイ123匹獲ったな....wなんか、マテガイ獲るのって楽しいですよね!
ねこ。ことさん、コメント有難うございます♪m(__)m123ですか!結構とれましたね♪時間を忘れて没頭しちゃいますよね。潮が満ちてきて終了!採り過ぎないための良い頃合いなのでしょうね♪
すごくやってみたい!!けどしゃがめないんだよなぁ
清流水月さん、コメント有難うございます♪m(__)mそうですね。腰にきちゃいます…,(>д
@@IWAIKEI55 さん返信ありがとうございます!それは良いアイデアですね✨是非時間を作ってあと塩を装備して行きたいと思いますアドバイスありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃
もし水着が嫌なら、膝パットを装着して膝をついてやると、砂で膝を痛めないですみますよ♪または、折りたたみ椅子に腰掛けてでも良いかも♪(^o^)ノ
@@IWAIKEI55 さんなるほど短パンとかでも良さそうですね海が満ちてきても気付かずやってしまいそうです💦今から想像するだけで楽しみです✨
砂の音も好き😃
黒猫さん、コメント有難うございます♪m(__)mBGMの音が大きかったかも♪(^^;)
こんばんは!マテ貝大好きなんですが、出てき方が面白い🤣
yuri yabiさん、コメント有難うございます♪m(__)m採って面白く、食べて美味しいのがマテ貝ですね♪
以前アサリ採りの際、ついでにマテ貝もよく採ったもんです。見た目はへんてこだけど結構美味なんですよね。うちの地域は近年アサリが極端に不漁なのでしばらく行く機会がないですが、マテ貝だけでも採りに行こうかな。
nuno jodie_さん、コメント有難うございます♪m(__)mマテ貝経験者さんなのですね♪採って面白く食べて美味しいマテ貝! はやく採りに行きたいです♪(^o^)ノ
@@IWAIKEI55 関西では貝毒ブームで浅蜊が取れませんから数年前からマテ貝人工が急激に増えて現状では5㎝位の小さいマテ貝しか採れません
氷室将介さん、コメント有難うございます♪m(__)m関西の貝毒ニュースは聞いていました。が、それでマテ貝人口が増えたんですね。有名な潮干狩り場で多くのマテ貝採りが行われたら、復活に時間が掛かるかも・・・
塩かけるとなんで出てくるんですか?(無知)
ジュビルさん、コメント有難うございます♪m(__)m「満潮になったと錯覚する」という通説がありますが・・・採ったマテ貝が足を伸ばしてるところに塩を振ると、飛び上がらんばかりに嫌がって(痛がって)います。海水に住んでいるけど、塩分濃度が高いと浸透圧でマテ貝の体から水分が逃げて行くので、それを嫌がって穴から脱出しようとしている。と思っています♪
渓岩井 なるほど!解説ありがとうございます
ほのぼのとした動画で心温まります(^ ^)でも、どうやって踏ん張っているんだろう、、笑
Michael Jacksonさん、暖かいコメント有難うございます♪m(__)m 足の先端を⬇️の形にして、穴に 支えて居るのです。むりに引き抜くと千切れてしまいます♪(^^;)
場所教えてくださいありがとございます
周欣 さん、場所は教えられませんが、大田区です。今年はここのマテ貝は不作ですけど…
砂浜にこんなに塩ぶっかけて海水が濃くならないか心配ですw
キリンさん、コメント有難うございます♪m(__)m海の水がしょっぱいのは私のせいです♪(^^;)
マテ貝食べてみたいしとってみたい!美味しいのですか?
貝自体で食べたら、とても好き嫌い分かれる貝です。しかし、バター焼きにすると、とても、美味しいですよ。ぜひ食べてみてください。
悪魔な天使 さんありがとうございます!食べれる機会があれば食べてみたいです!
宇宙を駆けるリモワさん、コメント有難うございます♪m(__)m悪魔な天使さんがおっしゃるとおり、ちょっとクセがあるので好き嫌いが分かれますね。私は好きなのですが、家族が・・・で、↓このような料理にしていただいています♪th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html生姜を使った時雨煮はクセが感じられないほど美味しくなります♪
悪魔な天使さん、コメント有難うございます♪m(__)m
渓岩井 わざわざ動画までありがとうございます!
普通に掘るだけじゃ取れないのかな?
まめまめまめさん、コメント有難うございます♪m(__)m瞬時に穴に潜ってしまいますから、一気にでかいスコップで30cmほど掘れば捕れることもあります。重労働になりますが・・・♪(^^;)
5cmくらい土を掘ると穴が見つかりますね
後の方はなれたのかな?いっぱい取れてる!
RYOSUKE MEIMIさん、コメント有難うございま〜す♪m(__)m慣れたのもありますが、活性が上がったことと、穴がいっぱい出て来たこと、そして編集もあります♪(^^;)
この穴カニの穴だと思ってた
てぃーみるくさん、コメント有難うございます♪m(__)m砂の表面に出て居る穴は、カニ穴が多いですが、マテ貝の穴は砂の表面3〜5cmほど掘らないと出てきません。それに穴の形状が違いますね。私も初めてマテ貝探しをした頃は判別がなかなか付きませんでした♪(^^;)
私は、毎年の夏休みは、友達🤝と、マテ貝を、やりました❣️そして、夜🌉に、マテ貝を食べました!美味しくいただきました。
上圓貴朗 さん、コメントありがとうございます♪m(__)mマテ貝採りは一人だと黙々とやっちゃいますけど、友達とならワイワイ楽しく出来ますね♪
90年代を感じさせるBGM、絶妙な顔文字使い、そして久しぶりに聞いた「ゲッチュ」!
お手本のようなオジさんらしさがツボです!優勝!
かじぼうさん、コメント有難うございます♪m(__)m
とても嬉しい評価で、またやる気が出てきました♪
頑張って踏ん張ってたマテ貝にお疲れ様っていう主さん大好き
ダイヤ君さん、コメント有難うございます♪m(__)m
また頑張れます♪
貝を食べるのも採るのも大好きな私ですが、このような楽しい事をしている人を今はただネットで見ているだけ。羨ましい限りです。(膝を痛めため)
この日は、近くまで仕事で回っていたので、ちょいっと立ち寄って採った次第です♪(^^;)
仕事に出る前に、マテ貝採取道具はゲンチャリに積んでね♪
秋川から貝を採りに行くには、えいやって覚悟しないと行けません。
それによく考えてみたら、5月3日には、青梅市内の多摩川で手作りカヤックで川下りをしました。
そして、昨日は、妻の実家の植木の剪定を半日したのでした。
明日からは、仕事。
採取の取材と編集とつまみと酒の日々を元気なうちに過ごしたいです。
エボシガイさん、一緒にやったつもりで♪(^o^)ノ
暖かいお言葉をありがとうございます。
エボシガイ おだいじに 良くなってまた狩りに出られることをお祈りしております
子供の頃、マテ貝を取りに行った時はアッサリ取れてバケツ3杯分くらいになりました。
でもこの動画を見て結構マテ貝が力強いので驚きです。
最近のマテ貝は根性ありますね。
さばさんまさん、コメント有難うございます♪m(__)m
居るところには密集して居ますね♪
出てきたら間髪入れずに抜き上げると、抵抗なくスーっと捕れるのですが、
躊躇してると結構踏ん張っています。無理に引き抜くと足がちぎれることもあります♪(^^;)
ゆとりから スパルタへ
最近のマテ貝って表現、じわじわきました( ´∀`)ハハハ
マチルダ
それよりアッサリ、、、
@@えれみや あさり?(難聴)
貝食べるのあんまり好きじゃないっていう人も採るのは好きなはず、、、
みたさん、コメント有難うございます♪m(__)m
鮎釣り師でも鮎は食べないという人がいます。
潮干狩りは楽しいけどお土産の貝はご近所にという方も居ますね♪(^^;)
わかるー
食べれんけど、取るのは好き。激しく同意
海水がしょっぱいのはこの人たちのせいだな。
焼酎甲類さん、コメント有難うございます♪m(__)m
アチャ〜…分かっちゃいましたか♪(^^;)
もともとしょっぱいんじゃない?
@@緑谷出久-b7b え…
これ以上しょっぱくしないで〜
@@ore1547 ほらまだ小学生かもしれないんだからそこは温かい目で
子供の頃、魚介類図鑑で「マテ貝採りには塩を使う」と書かれていて
「へ~~、そうなんだ~」と思っていた。 「で、マテ貝って何?」
山奥育ちゆえ全く縁が無く、今日ようやく実物と採り方を見ました。
60年目にしてようやくw ありがとうございます!
hirohatsu2011さん、コメント有難うございます♪m(__)m
10年ほど前に多摩川河口にもマテ貝が居ると聞いて、3年ほど探しましたが見つかりませんでした。
死滅したマテ貝の殻だけはあったのですが・・・
で、やっとマテ貝の穴を見つけた時は嬉しかったですね。そして塩を入れれ…ニョキ!
blogs.yahoo.co.jp/iwaikei55/54391350.html
60歳になる前に初ゲッチュです♪
それ以来マテ貝採りにハマってしまいました♪(^^;)
60才?でw←これ使うことに驚き
@@user-kapinobara
返信への返信
いやいや、それほどでも。
子供やら孫やらとワイワイやりながらPC使っておりますのでね。
ちなみに「図鑑を見るようになって60年」という意味でして、もうすぐ70ですw
@@hirohatsu2011 70!?すごい
2:54 事後♂
イカスミパスタさん、もうぐったり…へとへとのようです♪(^^;)
草
やめろ!
穴見つけた時がなんとも言えない嬉しさがある
gnu King さん、穴を見つけないことには始まりませんからね♪
美味しそうですね♥️素敵な💐御料理💐ありがとうございたした♥️👍
ねこうたチャンネル さん、この動画には料理シーンはありませんから、他の動画の感想ですね♪(^^;)
初めて見た!!
何これ面白い!!
しかしどうやって食べるんでしょう?
というかどの部分を食べるんでしょう?
suzumushi yoさん、コメント有難うございます♪m(__)m
マテ貝というのはアサリなどと同じ二枚貝なんです。
なので、火を通して殻をむいたら全て食べられなすよ♪
th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
たまにめちゃめちゃ帰りたそうな貝いるのほんと草
あちゃんさん、コメント有難うございます♪m(__)m
マテ貝のも個性があるんですね♪
昔、鹿児島に仕事で海のそばに住んでいたのですが、マテガイがよく採れると聞き摂りに行ってみました。しかし、台風の影響かその年は殆ど採れなくなったとの事で1匹しか採れませんでした。しかし、それでも採れた時は感動しました。w
砂の上に置いて、しばらく砂をすくって穴探ししていたら、そのマテガイ、殻から大きくはみ出して砂を掘って逃げようとしてたのを思い出しました。近場で採れる所があればいいんですけどね~。また行ってみたいです。
Kenz typeRさん、コメント有難うございます♪m(__)m
私は多摩川河口にマテ貝が生息して居ると聞いて、何度か挑戦したのですが、マテ貝の穴は見つからず仕舞いで、3年後にやっとマテ貝を手中に収める事ができました。最初の一匹が出てきた時は感動でした♪
またやってみて下さい♪(^o^)ノ
きまぐれクックから来た人おらん?🙌🏻
はまー00
気まぐれクックずっと見てたらオススメにこれが上がってきました笑
riRide k-ko 実際に見たくて、検索したら1番上にヒットしました 笑
はまー00さん、コメント有難うございます♪m(__)m
「気まぐれクック」からいらしたんですね♪
riRide k-koさん、コメント有難うございます♪m(__)m
超有名チューバーのオススメ♪ そうでしたかぁ♪(^^;)
釣りよかからだよー
見てる方も楽しい!
takayo nobhiroさん、コメント有難うございます♪m(__)m
不思議な特性を持った二枚貝ですからねぇ♪
「捕ってて楽しい〜♪」を見てくれて楽しんでいただき嬉しいです♪(^o^)ノ
渓岩井 こちらこそ返信ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨遅くなってすみません!!
こうゆう動画っていつまででも見てられる(*ˊᵕˋ* )
mash melloさん、コメント有難うございます♪m(__)m
大変嬉しいで〜す♪
こんな面白いくらい獲れるんですねぇw
某ユーチューバーがマテ貝で動きを楽しんだ後に食べていましたが、味もなかなか美味しいそうですね。
自分の住んでいる地域にはマテ貝が居ないので獲れないし売ってないしで、なかなか入手も出来ません。
捕るのも楽しそうで羨ましい限りです。
001 kanonさん、コメント有難うございます♪m(__)m
都内の人工砂浜ですが、マテ貝にとって居心地の良い砂浜だったのでしょうね♪
私もマテ貝で動きを楽しんだ後に食べていました> th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
マテ貝が市場に出ることは稀なので、マテ貝を採った人でしか味わえない貴重な貝とも言えますね。
遠征でもして採る価値はあるかも・・・ですね♪(^^;)
あのサイコパスユーチューバーのトミックさんのことですかね?
ずっと見ていられます…
H Iさん、大変な褒め言葉ありがとうございます♪m(__)m
マテ貝がニョキと出てくるのが面白い🤣私もやってみたい(笑)
ふまきミサさん、コメント有難うございます♪m(__)m
是非やってみて下さい♪(^o^)ノ 楽しく遊んで美味しくいただいて下さい♪
潮干狩り場で子供の頃にこんな感じの穴を見つけ、興味本位でどんどん掘り返して行ったら、不思議な竹が現れた!思いっきり引っ張って抜いた後に親父に報告したら、マテ貝や〜ってなった記憶が懐かしい笑
15年前の思い出です
猪口祐次さん、コメント有難うございます♪m(__)m
「不思議な竹」>まさしく竹ですよね♪
15年後、また掘ってみますか♪(^o^)ノ
おすすめで出てきたから見てみたら楽しそう!やってみたい。
02bluewaterさん、暖かいコメント有難うございます♪m(__)m
是非やってト〜ライ♪(^o^)ノ
潮干狩りは五月ごろと聞きましたが、
あさり?などマテ貝も夏でも取れますか?
すずきさん、貝は年中捕れますが、潮が大きく引くので5〜7月がベストですね。
熱中症には気をつけて採ってください♪
渓岩井
ありがとうございます!!!
うp主全員に返信しててすごい⤴️⤴️
鮮血の月季さん、コメント有難うございます♪m(__)m
もし私が他の動画にコメント入れて、スルーされたら悲しいですから…そんな思いもしましたから…
ただ視聴するだけではなく、コメントをくださる方の中には、コメントを編集し直す方もおります。
そのような方をぞんざいには扱いたくはありませんから。
たまないほど面白いね!ずーっと見ちゃいました。潮干狩りの部類だね!
ぱんだねこさん、ただ「にょきっ」と出て来たのを摘むだけの動画ですけどね♪(^^;)
マテ貝に塩って浸透圧を利用して
、マテ貝が苦しくなって上がってくる習性を利用する感じですか?
T Sさん、コメント有難うございます♪m(__)m
通説では満潮を知らせるから…と言われていますが、私はT Sさんが言われるように思っています。
こう言う動画見るとやってみたくなる!
かなひよこ さん、ぜひやってみて下さい♪
一人でも良いですが、家族や仲間でやると、もっと楽しいです♪(^o^)ノ
マテガイが穴から出にくい時はぐるぐる回せば切れなく取り出せますよ。
conichann1さん、コメント有難うございます♪m(__)m
(ノ^o^)ノ オオオォォ~♪ ぐるぐるスイ〜〜ですね ♪(^o^)ノ
取り放題?時間とか決まってるんですかね
やってみたいと思ったのでお暇があれば
詳しくお願いします
まかろんさん、この場所、去年は最高な年でした。
しかし、浜自体が狭いので、取り尽くされた感があり、今年はまったくダメでした…
マテ貝取りやってみたいけど、群馬県住みだから中々いけないなー
こうすけkousukeさん、コメント有難うございます♪m(__)m
海なし県でしたか・・・何かの折に内湾の潮干狩りの出来るところに行った際、是非サラサラ塩を持ってやってみて下さい♪(^o^)ノ
ん俺と同じじゃないですか
俺も群馬だからなかなか行けん...(._.`)
これってスコップとかで穴の根元ごと掘ってしまってはダメなんですか?あと、マテ貝のてっぺんとかって固いんですか?もしも取るときに怪我をしないか怖くて
別型バラムさん、コメント有難うございます♪m(__)m
マテ貝の巣穴って、結構深いんですよ。
危険を察すると、瞬時に20〜30cm潜っちゃいます。
たまにノロマのマテ貝も居て、掘れることもありますけど…♪(^^;)
マテ貝のてっぺん? > 殻以外は軟体動物なので柔らかいです。
噛みついたりしませんよ♪
渓岩井 なるほど!丁寧に教えてくれてありがとうございます
海近くにないから羨ましいなぁやってみたい!!
いちご抹茶味さん、コメント有難うございます♪m(__)m
見ているよりやったほうが俄然楽しいですから、旅行がてら試して見てください♪(^o^)ノ
分かりました!!塩かければいいんですね!!ありがとうございます!!
BGMが
掘ったらそこに穴みっけ!掘ったらそこに穴みっけ!掘ったらそこに穴みっけ!掘ったらそこに穴みっけ!マテガイを取るために砂に穴を掘るよ☆
に聞こえる(笑)
海に近い所に住んでいるのでマテガイを取るために砂浜に足を運んでも良いかもと思いました。
マテガイは取れる時期ってありますか?
華扇舞蘭さん、そう言われると「掘ったらそこに穴みっけ!」と聞こえて来ましたよ♪(^o^)ノ
マテ貝採りは潮干狩りの時期と同じと思って良いでしょう♪
大潮の干潮時間帯がベストですね。
@@IWAIKEI55 じゃあ潮干狩りの時にこの動画を参考にしてマテガイを取ろうかなと思います!
素敵な動画を見せてもらい感謝しかないです!ありがとうございます!
13:06のテロップが気になったw
ペリン沙織さん、コメント有難うございます♪m(__)m
指摘して下さったのはペリン沙織さんのみでした♪(^^;)
なんと書くつもりだったか、想像して下さい♪
まて貝ってどの海の砂浜にいるのですか?
杉崎亜矢さん、コメント有難うございます♪m(__)m
大きな内湾の砂浜や河口の干潟などにいますよ♪
穴あれば塩入れるといいんですかね
でも、味塩は良くなかった気がする
@@subpazu そうなんですね
ぷちたんさん、コメント有難うございます♪m(__)m
サラサラな塩が振り掛けやすいですよ♪
@@IWAIKEI55 なるほどそうなんですねー
マテガイって塩かけずに穴を深く掘って捕れないのですか?
知識なくてすみません。
ラブリーアイラさん、コメント有難うございます♪m(__)m
穴を掘り返しても、のろまなマテ貝は獲れますよ♪
でも大半は危険を察知すると瞬時に30〜50cm潜ってしまいます・・・
そこまで掘る気力と体力があるなら試してみてください♪(^^;)
こんな貝いるの初めて知りました!
面白いですね!
Ake Taさん、コメント有難うございます♪m(__)m
潮干狩りの中ではゲーム性のある捕り方ですよね♪
これでも二枚貝なんですよ♪(^o^)ノ
最近海の近くに引っ越して
潮干狩りよく行くので参考にさせてもらいます😁
ひでさん、コメント有難うございます♪m(__)m
ゲーム性のある潮干狩りなので、存分に楽しんでください♪
マテ貝のオススメの食べ方教えてください!
たんめろさん、コメント有難うございます♪m(__)m
焼きが一番かも♪
大量にある場合私は塩茹でして身を取り出して「しぐれ煮」にします。
塩茹でしただし汁で「マテ貝ご飯」も良いですよ♪(^o^)ノ
th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
城南島海浜公園ですかね~
ましょまろ さん、正解!!
どんな海辺にいますかね?京都だとどんなとこがオススメでしょうか
しゃけフレーク さん、都民なもので関西圏のことは良く分かりませんが、
内湾の砂地でアサリなどが採れるところには居ると思います。
にょろ〰️んと取れるイメージがしましたけど、意外に踏ん張りますね。びっくり👀しました😁
豆羊羮 さん、ただ黙って捕られるのではなく、ちゃんと抵抗するんですよ♪(^^;)
出てきたところを力尽きるまで粘って獲ってますが、無理やり引っこ抜くとどうなるんですか?
鈴木章生さん、コメント有難うございます♪m(__)mすんなりスッと捕れる時もあるのですが、穴の中で足の先を膨らませて鍵状にして穴に密着させて捕れない状態になった場合、無理に引っこ抜くと足が切れてしまいます。ですので、加減を見ながらやっています♪
マテ貝なんて初めて知りました~美味しそう・・・!そして貝との攻防にとっても癒されましたw
ぴーちゃん、コメント有難うございます♪m(__)m
ふつう潮干狩りで採れる貝といえば、アサリにハマグリくらいだよね。
5/20の鉄腕DASH!でもマテ貝が紹介されて居ました。アサリの4倍の値がつく高級貝だそうです♪
www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2018/0520/01/
待てGUY「ちょ、待てよ!(`・ω・´)」
ぷーちんひろしさん、コメント有難うございます♪m(__)m
待てGUY! ナイス♪(^o^)ノ
途中で止めようと思ってたけどいつのまにか全部見てた笑笑
やっくん、コメント有難うございます♪m(__)m
(ノ^o^)ノ オオオォ~♪最後まで見てくれたのですか❤️
うれしいです♪
ニョキっと取れて気持ちがいいですね!
Jo's GAMINGさん、コメント有難うございます♪m(__)m
モグラ叩きでジャストミートした感じです♪(^o^)ノ
なんか、その、、、下ネタにとらえるひともすくなくなさそうですね(笑)
こういう編集すきやわ!海の動画見ると行きたくなっちゃうなー!!the夏って感じ!
それにしてもマテ貝ってきいたことないなあ~! でも酒蒸しとかにしたら絶対、、、考えるだけでよだれが(笑)
塩をかけるとなんでとれるのかな!?しょっぱくて新しい水を求めて出るのかな?でも出方がもうカワイイ!!あれ思いっきりとっても大丈夫なのかな?でもとれちゃいそう足が、、うp主さんとるのうまいな~!うp主さんカッコイイ!!!!チャンネルとうろくしときました!!これからも頑張ってください!長文失礼。
ミンティアさん、コメント&登録有難うございます♪m(__)m
ただマテ貝を採ってるだけの 動画ですが、視聴者さんの目線を気にして撮影編集していますよ♪
これ見てるとストレス発散する笑笑やってみたいなこれ、
スポン!って
あうさん、ストレス発散されましたか?!
スポン!と捕れると、もっとストレス発散出来ますよ♪\(^o^)/
@@IWAIKEI55 お〜♪ストレス溜まった日にはマテ貝をとりに行くことがオススメスポットですね!✨
@@wata.gas1 さん、そうのようで♪ マテ貝採りが待ち遠しいです♪(^^;)
初めて視聴しました。
ちなみにマテ貝はどんな味がしますか?
あなたの隣人さん、コメント有難うございます♪m(__)m
他の動画もたくさんあるので、よろしかったら視てください♪
マテ貝はアサリより味が濃い感じです。
子供の頃親の潮干狩りについて行ってよくマテ貝を採って遊んだ。
たまに料理屋にあって、その度にかみさんにマテ貝の採り方を説明するのだが、
いくら説明しても理解できないらしい。でもこの動画を見せれば分かると思う。
tubeismybirthplaceさん、コメント有難うございます♪m(__)m
子供の頃のマテ貝採りは強烈な印象として残るんですね♪
その料理屋のおかみさんに、是非見せてあげて下さい♪(^o^)ノ
他にもマテ貝採り動画、ありますので視てください♪
th-cam.com/video/wiYQMwYH_i8/w-d-xo.html
th-cam.com/video/zsWyWOGZePQ/w-d-xo.html
めちゃくちゃワクワクするぅ~😆
マテ貝とりやってみたい✨
飛行機も見れるし🛫
ボヨヨンさん、これは超娯楽です♪
普通の潮干狩りにゲーム性をプラスした感じですよ〜♪(^o^)ノ
潮干狩り楽しそう!1度は行ってみたいなー
天然パーマに悪い奴はいないさん、コメント有難うございます♪m(__)m
春の大潮が狙い目ですよ〜♪ めっちゃ楽しいよ〜♪
最初から高濃度の海水を作って入れるほうが効率よさそうですがどうでしょうか。
ぶんぶんがんがんさん、コメント有難うございます♪m(__)m
ボトルの口に海水がつくと塩が出にくくなるので、
その方が良いかもしれませんね♪(^o^)ノ
塩を入れると何故出てくるのですか?
いろはすさん、採ったマテ貝が足を伸ばしてるところに塩を振ると、飛び上がらんばかりに嫌がって(痛がって)います。ナメクジに塩を振りかけたのと同じ状態だと思います。
海水に住んでいるけど、塩分濃度が高いとマテ貝の体から水分が逃げて行くので、
それを嫌がって穴から脱出しようとしている。と思っています♪
@@IWAIKEI55 あーなるほど!!そうなんですね!詳しくありがとうございます!
大潮と勘違いするんじゃないっけ?
てへ正人さん、コメント有難うございます♪m(__)m
なぜ大潮と勘違いするとお思いですか?
そのような通説があるようですが・・・
海水に水没して居る穴からは、水管だけを出してエサのプランクトンなどを吸っていますが…
潮が満ちれば水管を出す!
そのような状態から「大潮と勘違いする」という話になたと思いますが・・・
マテ貝の穴にも海水が入っています。
殻まで外に飛び出す! というのはマテ貝にとって尋常では無いはずです。
マテ貝なかなか採れません!今年はマテ貝とれますか?
自然まこチャンネル さん、この場所はだいぶ休ませないと復活しないでしょうね。
小さいマテ貝まで持ち帰ると、絶滅しちゃいますからねぇ・・・
そうなんですね・・・。ありがとうございます。小さいのはちゃんとリリースしないと、ダメになってしまうんですね。
そこの海岸は漁業権が無くても貝を取っても良い場所なんですか?
私の住んでいる九十九里町では、一年間しか使えない激高い漁業権を買わないと、潮干狩りができないのでとても羨ましいです…
安部之生命さん、コメント有難うございます♪m(__)m
ここは人工砂浜で、貝の放流などしていませんので無料解放潮干狩り場になります♪
青森県でも採れますか?
、、さん、青森でも捕れるようですよ♪
今度行こうと思うのですが今の時期、マテ貝取れますでしょうか?
12さん、コメント有難うございます♪m(__)m
GWで多くのI潮干狩りの人が押し寄せる可能性がありますが、
マテ貝採りの方は少数派。
まだ掘られていないところが当たるかどうかで、採取量に影響します。
私は去年、7月にここでマテ貝採りをしましたが、それなりにゲッチュできましたよ♪(^o^)ノ
今日行ってきたんだけど前と比べて全然取れなかった、、なんでだろう笑笑
動画見るの楽しい😉😉
a a さん、やはりダメでしたか・・・
小さなエリアに毎日何人も押し寄せて、小さなマテ貝まで持ち帰ってしまったら、
翌年、翌々年と繁殖出来ませんからねぇ。。。
2:35がもう……
いけるっしょ! さん、コメント有難うございます♪m(__)m
想像して楽しんで下さい♪(^^;)
いけるっしょ! ど、どうしたの?
まつこ 4545みたいだねって事やろ
あっ…(察し)
いけるっしょ! あ、察し…
貝とか気持ち悪くて食べない人ですがオススメの食べ方とかありますか??
イカ侍さん、コメント有難うございます♪m(__)m
貝全般、見た目がダメなのでしょうか?
それとも味?食感?
このマテ貝はちょっとクセがあるので↓このような料理にしていただいています♪
th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
生姜を使った時雨煮はクセが感じられないほど美味しくなります♪
面白そう...マテ貝とる時結構力いるんですか?
カオウさん、コメント有難うございます♪m(__)m
スッと、抵抗なく獲れる時もありますが、穴の中で足を錨のような形状にして踏ん張っています。
ですので、むりに引っこ抜くと足がちぎれちゃいます♪(^^;)
@@IWAIKEI55 怖っw
それ塩じゃなくてそのまま掘っても捕まえられるんでしょうか?
うさきちまる武田さん、コメント有難うございます♪m(__)m
捕まえられないこともありますが、砂の下30cm〜1mほどに瞬時に潜ってしまいますから、
デカいスコップで一気に掘らなければならないので、体力勝負でしょうね♪(^^;)
マテ貝取りやってみたいけど東北ではあんまり聞かないな
まーもんさん、コメント有難うございます♪m(__)m
私は仙台出身です。仙台に居た当時、潮干狩りでマテ貝というのがある事は知りませんでした。
でも東北にもマテ貝は生息して居ますよ。大きな内湾の干潟等の砂地に居ます。
震災で壊滅した海水浴場でも現在、マテ貝が採れているようです♪(^o^)ノ
是非、やって見て下さい♪
アイコン傾福さんだ!笑
放射能にお気をつけて
@@neiritanuki2072 気を付ける量の放射能なんてあるわけないだろ
100万再生おめでとうございます!
DUALSHOCK LEGEさん、ありがとうございます♪
私の住んでるところは昔はよくマテ貝取りをしたのですが、東日本大震災以後は全く取れなくなってしまってすごく残念です( ´•ω•`)
マテ貝取り楽しそうで羨ましい限りです!
ゆるるりさん、コメント有難うございます♪m(__)m
私の実家は仙台です♪
震災後、壊滅的な被害にあった東松島の野蒜海岸 では、マテ貝が復活したと聞いています。
ゆるるりさんのところも、復活すると良いですね♪
主さんこの貝ってどんな食べ方するのですか❓️
だよもなかさん、コメント有難うございます♪m(__)m
すべて動画では撮っていませんが…
th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
ありがとうございます
2:28 なんかとれて草
SSSkoukiさん、コメント有難うございます♪m(__)m
これはマテ貝の水管です。危険を察知すると竹の節のようになっている水棺が千切れます。
「自切」と言って、トカゲの尻尾と同じ行動です。また数日後に再生されますよ。
ためになった!
@@IWAIKEI55 もう七ヶ月まえだけどあれを獲物に食わせてかりをするんじゃなかったっけ?
平城京平安京 名前が完全に中1の歴史で草
渓岩井 え?漢字どっち?私バカだからわかんないんだけど。
塩無くても根本ごっそり掘り起こしても捕まえられる?
ぶぅブラッドさん、にぶいマテ貝はそうやって捕れることもありますが、
瞬間に30〜50cmほど潜ってしまいます♪(^^;)
途中からもうどうやって調理するかしか考えてなかった
ma moさん、退屈な動画で申し訳ありません♪m(__)m
調理編です↓
th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
どこの海岸でもいるのですか?
何月が良いのでしょうか?
morris hamiruさん、コメント有難うございます♪m(__)m
内湾の潮干狩りの出来る砂浜や流れ込む川の河口の干潟などに居ますよ♪
潮が大きく引く大潮の干潮時の2時間前からが狙い目です。
4月の大潮あたりからですね♪
how do you eat that? Interesting!! thanks!
When baked and the shell opens, it is cooked with soy sauce or lemon and eat it.
Or it will suit stew or pasta ♪
th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
@@IWAIKEI55 Thank you for your answer!! To bad we don't have them here in Wisconsin USA or I would try them!!! :)
なんで塩を振るとでてくるんですか??
yk. mkhn 11さん、コメント有難うございま〜す♪m(__)m
海に住んでいるのに塩が嫌いなんです♪(^^;)
海水の塩分濃度より濃い塩によって、浸透圧でマテ貝の体内から水分か出て行く…だから嫌がって出てくると思っています。
塩ふりふり…
マテ貝:ん?ナンダ?
ゲッチュ!
マテ貝:ちょ…マテ、マテマテマテぇぇぇ!
って言っている様なw
Muneyuki Inoueさん、コメント有難うございます♪m(__)m
マテ貝のセリフ、代弁してくれてありがとね♪(^o^)ノ
Muneyuki Inoue 何それ可愛い
マテ貝:まてまてまてえええええええ貝
マテ貝「もうやだよ」ww
マテ貝なんで塩かけると出てくるの?(´・ω・`)
マテ貝は出てきた瞬間一気にびっこゆいた方がいいんじゃないでしょうか?
レモンゆっくりさん、コメント有難うございます♪m(__)m
すんなり捕れる時もありますが、掴んだ瞬間に足をイカリのようにして穴に固定します。
そんな時無理に引っこ抜くと足がちぎれてしまいます・・・
マテ貝、初めて見ました。これ、食べるの? 美味しいの?・・・
Hidezo Sakuraさん、コメント有難うございます♪m(__)m
この貝は、あまり市場に出回っていないので、食べる方は少ないでしょうね♪
実際、アサリより高級食材扱いされていますよ♪(^^;)
マテ貝って、どういった調理が美味しいのでしょう?
新九郎杠原さん、コメント有難うございます♪m(__)m
私は↓のようにして食べています♪
th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
@@IWAIKEI55 さん
ありがとうございます。
酒蒸し良いですね。更にはつくだ煮。どちらも熱燗で行けそうです。
マテ貝って食べられるんですか?
えりこ えりこさん、高級食材ですって♪(^^;)
@@IWAIKEI55 さん
そうなんですね~ありがとうございます
やっぱ取るの楽しいですよねアサリといっしょに取るのが僕は好きです
白井誠也さん、コメントありがとうございます♪m(__)m
マテ貝って図鑑でしか見たことなかったですが、スゴイ面白い貝なんですね〜!(*´ω`*)
最後まで子供みたいにワクワクしながら見させて貰いました!
mona jyoriさん、コメント有難うございます♪m(__)m
潮干狩りで、こんなにワクワクしながら面白く採って遊べる貝ってないと思います。
家族や仲間内でやると、もっと盛り上がりますよ♪
13:05 文字の入れ忘れですか?
すごいすごくさん、コメント有難うございます♪m(__)m
良く気が付きましたね♪(^^;)
そうです、忘れちゃってました…動画をUPしてから気付きましたが、
まぁ良いや…視聴者さんが勝手に考えてくれても良いかな…と♪
渓岩井 さん、返信有難うございます!
懐かしい自分も小さい頃やった
秦泉寺将豪さん、コメント有難うございます♪m(__)m
懐かしいと思える経験があることは素晴らしいです!
これは何するために採ってるんですか?食べるんでしょうか?
@@IWAIKEI55 さん市場に出回っていないとの事で、私も食べたことありません。美味しいんでしょうか。生食?調理?どの様な調理法ですか?
its meさん、生食はやったことがありません。焼きが定番で殻が開いたら醤油を垂らして…
他に、↓このようにして食べたりもしています♪
th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ov2V-2q7YGQ/w-d-xo.html
@@IWAIKEI55 さん 色々教えて戴いてありがとう。私にとってなじみのない形で違和感ありますが、是非食べてみたいです、きっと良い食感だと思います。
もぐら叩きみたいで楽しそうですね
にゃおきち@健啖隊さん、子供も大人も女性も喜ぶマテガイ採りです♪(^o^)ノ
これってこの取り方じゃなくてスコップ等でざくって取っちゃ傷つくんかな?
Su Baruさん、コメント有難うございます♪m(__)m
稀に動きの鈍いマテ貝も居て、スコップで捕れることもありますが、
大概動きが俊敏で、すぐ30〜50cmほど潜ってしまいます♪(^^;)
私も新舞子だっけな?
そこでマテガイ123匹獲ったな....w
なんか、マテガイ獲るのって
楽しいですよね!
ねこ。ことさん、コメント有難うございます♪m(__)m123ですか!結構とれましたね♪時間を忘れて没頭しちゃいますよね。潮が満ちてきて終了!採り過ぎないための良い頃合いなのでしょうね♪
すごくやってみたい!!
けどしゃがめないんだよなぁ
清流水月さん、コメント有難うございます♪m(__)m
そうですね。腰にきちゃいます…,(>д
@@IWAIKEI55 さん
返信ありがとうございます!
それは良いアイデアですね✨
是非時間を作って
あと塩を装備して行きたいと思います
アドバイスありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃
もし水着が嫌なら、膝パットを装着して膝をついてやると、砂で膝を痛めないですみますよ♪
または、折りたたみ椅子に腰掛けてでも良いかも♪(^o^)ノ
@@IWAIKEI55 さん
なるほど短パンとかでも良さそうですね
海が満ちてきても気付かずやってしまいそうです💦
今から想像するだけで楽しみです✨
砂の音も好き😃
黒猫さん、コメント有難うございます♪m(__)m
BGMの音が大きかったかも♪(^^;)
こんばんは!マテ貝大好きなんですが、出てき方が面白い🤣
yuri yabiさん、コメント有難うございます♪m(__)m
採って面白く、食べて美味しいのがマテ貝ですね♪
以前アサリ採りの際、ついでにマテ貝もよく採ったもんです。見た目はへんてこだけど結構美味なんですよね。うちの地域は近年アサリが極端に不漁なのでしばらく行く機会がないですが、マテ貝だけでも採りに行こうかな。
nuno jodie_さん、コメント有難うございます♪m(__)m
マテ貝経験者さんなのですね♪
採って面白く食べて美味しいマテ貝! はやく採りに行きたいです♪(^o^)ノ
@@IWAIKEI55
関西では貝毒ブームで浅蜊が取れませんから
数年前からマテ貝人工が急激に増えて
現状では5㎝位の小さいマテ貝しか採れません
氷室将介さん、コメント有難うございます♪m(__)m
関西の貝毒ニュースは聞いていました。が、それでマテ貝人口が増えたんですね。
有名な潮干狩り場で多くのマテ貝採りが行われたら、復活に時間が掛かるかも・・・
塩かけるとなんで出てくるんですか?(無知)
ジュビルさん、コメント有難うございます♪m(__)m
「満潮になったと錯覚する」という通説がありますが・・・
採ったマテ貝が足を伸ばしてるところに塩を振ると、飛び上がらんばかりに嫌がって(痛がって)います。
海水に住んでいるけど、塩分濃度が高いと浸透圧でマテ貝の体から水分が逃げて行くので、
それを嫌がって穴から脱出しようとしている。と思っています♪
渓岩井 なるほど!解説ありがとうございます
ほのぼのとした動画で心温まります(^ ^)
でも、どうやって踏ん張っているんだろう、、笑
Michael Jacksonさん、暖かいコメント有難うございます♪m(__)m
足の先端を⬇️の形にして、穴に 支えて居るのです。
むりに引き抜くと千切れてしまいます♪(^^;)
場所教えてくださいありがとございます
周欣 さん、場所は教えられませんが、大田区です。
今年はここのマテ貝は不作ですけど…
砂浜にこんなに塩ぶっかけて海水が濃くならないか心配ですw
キリンさん、コメント有難うございます♪m(__)m
海の水がしょっぱいのは私のせいです♪(^^;)
マテ貝食べてみたいしとってみたい!
美味しいのですか?
貝自体で食べたら、とても好き嫌い分かれる貝です。しかし、バター焼きにすると、とても、美味しいですよ。ぜひ食べてみてください。
悪魔な天使 さん
ありがとうございます!
食べれる機会があれば食べてみたいです!
宇宙を駆けるリモワさん、コメント有難うございます♪m(__)m
悪魔な天使さんがおっしゃるとおり、ちょっとクセがあるので好き嫌いが分かれますね。
私は好きなのですが、家族が・・・で、↓このような料理にしていただいています♪
th-cam.com/video/4imKQxLFTIo/w-d-xo.html
th-cam.com/video/ogYW5GsrGFE/w-d-xo.html
生姜を使った時雨煮はクセが感じられないほど美味しくなります♪
悪魔な天使さん、コメント有難うございます♪m(__)m
渓岩井
わざわざ動画までありがとうございます!
普通に掘るだけじゃ取れないのかな?
まめまめまめさん、コメント有難うございます♪m(__)m
瞬時に穴に潜ってしまいますから、一気にでかいスコップで30cmほど掘れば捕れることもあります。
重労働になりますが・・・♪(^^;)
5cmくらい土を掘ると穴が見つかりますね
後の方はなれたのかな?
いっぱい取れてる!
RYOSUKE MEIMIさん、コメント有難うございま〜す♪m(__)m
慣れたのもありますが、活性が上がったことと、穴がいっぱい出て来たこと、
そして編集もあります♪(^^;)
この穴カニの穴だと思ってた
てぃーみるくさん、コメント有難うございます♪m(__)m
砂の表面に出て居る穴は、カニ穴が多いですが、
マテ貝の穴は砂の表面3〜5cmほど掘らないと出てきません。
それに穴の形状が違いますね。
私も初めてマテ貝探しをした頃は判別がなかなか付きませんでした♪(^^;)
私は、毎年の夏休みは、友達🤝と、マテ貝を、やりました❣️そして、夜🌉に、マテ貝を食べました!美味しくいただきました。
上圓貴朗 さん、コメントありがとうございます♪m(__)m
マテ貝採りは一人だと黙々とやっちゃいますけど、友達とならワイワイ楽しく出来ますね♪