【戦い方のコツ】反射神経が遅い方はこのパターンを絶対に覚えてください【フォートナイト/Fortnite】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @きっくだい
    @きっくだい 3 หลายเดือนก่อน +1

    家の中とか屋根の上とかでも考え方は同じですかね?足跡だけ見えてお互い牽制し合ってっていうのが結構多くて。むやみに動かず相手を把握して、動くなら有利ポジション取り続けるっていうのは基本なんですよね。上にいても下にいても自分はすぐじれちゃって相手に向かって行っちゃうんで、気持ちに余裕を持って状況判断して動くように心がけます!
    2段上っていうのはすごく理にかなってて勉強になりました!

    • @Otona-eSports
      @Otona-eSports  3 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!
      じれったくなる気持ち、すごーく分かります😂
      「むやみに動かない」で正解だと思います!
      相手の出方を待って予測して対応すると、反射神経勝負にならずに勝機が見えるのではと思います!

  • @おんくまちゃん
    @おんくまちゃん 3 หลายเดือนก่อน +1

    建築は2段上ですね(´・ω・`)メモメモ

    • @Otona-eSports
      @Otona-eSports  3 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!
      はい!2段上からがベストポジションです!👍️

  • @加藤元-w6l
    @加藤元-w6l 3 หลายเดือนก่อน

    こんファミです😊
    動画の途中での早送りは吹き出しそうになるので、控えていただきたい😂
    動画の内容はとても参考になりますね😮自然とやっていた事に、解説されて意味を知れると納得感が半端ないですね🤔
    最後に、地味にわくちゃんがファミおじをADSしているのがツボでした🤣また動画楽しみにしてます😊

    • @Otona-eSports
      @Otona-eSports  3 หลายเดือนก่อน +1

      こんファミです!いつもありがとうございます!
      何気なくやってることでも意味が分かるとプレイにも良い影響が出ますよね!
      動画の細かいところもいろいろ拾ってくださって、有り難いです😆