- 46
- 84 516
ゆっくり初歩からフォートナイト解説【おとなeスポーツアカデミー】
Japan
เข้าร่วมเมื่อ 16 พ.ค. 2024
40〜50代のこれからフォートナイトをはじめる大人の方へ、
当たり前過ぎて誰も教えてくれないような内容を【初歩の初歩からゆっくり丁寧に解説】するチャンネルです。
【おとなeスポーツアカデミーとは?】
「eスポーツを、大人の趣味に。」をコンセプトに
40〜50代の大人の方のために、eスポーツやゲームに関する情報を発信するTH-camチャンネル。
「ゲームのこと、少し気になっているんだけど、なんだか難しそう…」
「ゲームは子供の時以来だけど、また楽しめるかな…」
「趣味にゲームってどうなんだろう…」
そんな少し迷っている大人の方に、eスポーツやゲームの魅力や、おすすめのゲーム、
その始め方などを大人の初心者目線で、やさしく丁寧に解説していきます。
当たり前過ぎて誰も教えてくれないような内容を【初歩の初歩からゆっくり丁寧に解説】するチャンネルです。
【おとなeスポーツアカデミーとは?】
「eスポーツを、大人の趣味に。」をコンセプトに
40〜50代の大人の方のために、eスポーツやゲームに関する情報を発信するTH-camチャンネル。
「ゲームのこと、少し気になっているんだけど、なんだか難しそう…」
「ゲームは子供の時以来だけど、また楽しめるかな…」
「趣味にゲームってどうなんだろう…」
そんな少し迷っている大人の方に、eスポーツやゲームの魅力や、おすすめのゲーム、
その始め方などを大人の初心者目線で、やさしく丁寧に解説していきます。
これ辞めないと成長が止まります。【フォートナイト/Fortnite】
今日のテーマは「やってはいけないこと」です!
初心者がついついやりがちなことをまとめました!
リアル初心者の私ファミおじが実際にプレイしながら
わくやさんにやさしくコーチングしてもらいました!
上手い人には当たり前過ぎて、今さら解説してないようなことも
1つ1つゆっくり初歩から解説いただきましたよ!
これを辞めれば、あなたもビクロイが取れる!?
実際にファミおじはビクロイ取れたのか?!乞うご期待です!
【もくじ】
00:00 オープニング
01:13 今回の内容
01:56 いざ!ファミおじ実戦!
02:15 シーン①
04:58 シーン②
05:37 シーン③
07:29 シーン④
08:25 シーン⑤
14:49 ファミおじ感想
【先生のご紹介】
わくやゲームズ さん www.youtube.com/@UCopVBGhezfLtcN8SWccy8Tw
大人フォートナイト初心者向けに役に立つ便利な動画を上げております!
損したくない、もっと上手になりたいって方はぜひチャンネル登録宜しくお願い致します!
【ファミおじの教えて!eスポーツ とは? 】
趣味を探している方、ゲームを趣味にしてみたい、ゲームが最近気になっている…そんな40代、50代の方向けに、ゲームの楽しさや遊び方を分かりやすく紹介します。
ゲーム初心者である「ファミおじ」こと、40代のファミコン世代おじさんが、毎回、様々なゲームタイトルの先生をお招きして、初心者ならではの視点で分かりやすく教えてもらいます。
【ブログもやってます!】
大人の方向けに、趣味におすすめのゲームのレビューやゲームにまつわるトピックスを紹介しています。ぜひご覧ください。
otona-esports-academy.hatenablog.com/
【本チャンネルやブログ記事の更新情報はSNSをチェック!】
X公式アカウント:x.com/otona_esports
LINE公式アカウント:line.me/R/ti/p/@835sqbyh?oat_content=url&ts=05241736
【音源、効果音参照元】
音楽提供元:DOVA-SYNDROME様
URL:dova-s.jp/
効果音提供元:効果音ラボ様
URL:soundeffect-lab.info/
【タグ】
#大人の趣味 #趣味探し #ゲーム #大人 #40代 #50代 #初心者 #eスポーツ #フォートナイト
初心者がついついやりがちなことをまとめました!
リアル初心者の私ファミおじが実際にプレイしながら
わくやさんにやさしくコーチングしてもらいました!
上手い人には当たり前過ぎて、今さら解説してないようなことも
1つ1つゆっくり初歩から解説いただきましたよ!
これを辞めれば、あなたもビクロイが取れる!?
実際にファミおじはビクロイ取れたのか?!乞うご期待です!
【もくじ】
00:00 オープニング
01:13 今回の内容
01:56 いざ!ファミおじ実戦!
02:15 シーン①
04:58 シーン②
05:37 シーン③
07:29 シーン④
08:25 シーン⑤
14:49 ファミおじ感想
【先生のご紹介】
わくやゲームズ さん www.youtube.com/@UCopVBGhezfLtcN8SWccy8Tw
大人フォートナイト初心者向けに役に立つ便利な動画を上げております!
損したくない、もっと上手になりたいって方はぜひチャンネル登録宜しくお願い致します!
【ファミおじの教えて!eスポーツ とは? 】
趣味を探している方、ゲームを趣味にしてみたい、ゲームが最近気になっている…そんな40代、50代の方向けに、ゲームの楽しさや遊び方を分かりやすく紹介します。
ゲーム初心者である「ファミおじ」こと、40代のファミコン世代おじさんが、毎回、様々なゲームタイトルの先生をお招きして、初心者ならではの視点で分かりやすく教えてもらいます。
【ブログもやってます!】
大人の方向けに、趣味におすすめのゲームのレビューやゲームにまつわるトピックスを紹介しています。ぜひご覧ください。
otona-esports-academy.hatenablog.com/
【本チャンネルやブログ記事の更新情報はSNSをチェック!】
X公式アカウント:x.com/otona_esports
LINE公式アカウント:line.me/R/ti/p/@835sqbyh?oat_content=url&ts=05241736
【音源、効果音参照元】
音楽提供元:DOVA-SYNDROME様
URL:dova-s.jp/
効果音提供元:効果音ラボ様
URL:soundeffect-lab.info/
【タグ】
#大人の趣味 #趣味探し #ゲーム #大人 #40代 #50代 #初心者 #eスポーツ #フォートナイト
มุมมอง: 815
วีดีโอ
キャラが早くなる方法!これであなたも中級者に!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2K16 ชั่วโมงที่ผ่านมา
🎁ゲーミングモニタープレゼント実施中🎁 「LCD-GD271JD」を抽選で1名様にプレゼント!詳しくは下記の動画をチェック! th-cam.com/video/2qXHEM25SkI/w-d-xo.html th-cam.com/users/live8P_Zc9gE5zg?feature=share ※2025年2月7日(金)18:00まで 🎉2025年2月3日(月)23:59までセール開催中です🎉 GigaCrysta 360Hzモデル(わくやさん使用) LCD-GC251RXAB amzn.to/4hByxjw GigaCrysta 180Hz&WQHDモデル(ファミおじ使用) LCD-GDQ271JA amzn.to/3PWjbu0 GigaCrysta 180Hz&フルHDモデル(プレゼントご提供) LCD-GD271JD amzn.to/42C9A3c その他もお買い得品満...
大人でも敵が見えるようになる"究極の方法は〇〇をする事"です【フォートナイト/Fortnite】【I-O DATA GigaCrysta】
มุมมอง 2.4K23 ชั่วโมงที่ผ่านมา
🎁プレゼントの応募はこちら🎁 ゲーミングモニター「LCD-GD271JD」を抽選で1名様にプレゼント! forms.gle/kpGr8omqTvGWiir96 ※2025年2月7日(金)18:00まで 🎉今だけ!セール開催中です🎉 ※2025年2月3日(月)23:59まで GigaCrysta 360Hzモデル(わくやさん使用) LCD-GC251RXAB amzn.to/4hByxjw GigaCrysta 180Hz&WQHDモデル(ファミおじ使用) LCD-GDQ271JA amzn.to/3PWjbu0 GigaCrysta 180Hz&フルHDモデル(プレゼントご提供) LCD-GD271JD amzn.to/42C9A3c その他もお買い得品満載! I-O DATA様セール会場はこちら amzn.to/4hCBeky GigaCrystaのスペック詳細はこちらをご覧くださ...
【完全保存版】敵の位置が"完璧に分かる人"がやっているたった3つの事【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 3.1Kวันที่ผ่านมา
🎁コントローラーBLITZ2プレゼント!実施中🎁※2025年1月30日(木)23:59まで ↓詳しくはこちらの動画をチェック!↓ th-cam.com/video/WExHMDDnRJY/w-d-xo.htmlsi=iP2YGALnoINXQomi th-cam.com/users/livegyRx4K8H8c8?feature=share 🎉BIGBIGWON & おとなeスポーツアカデミー コラボキャンペーン🎉 今なら以下の2機種のコントローラーが"20%オフ"で購入できます! ※2025年1月24日(金)〜2月3日(月)まで BLITZ2 TMR amzn.to/40LkjqI ※わくやさん、ファミおじがレビュー。ホールエフェクトセンサー版 ※対応機種:PC、Switch、スマホ BLITZ2 amzn.to/4gs6LFf ※同じ機種のALPSセンサー版 ※対応機種:PC、S...
【あなたは出来てる?】撃ったら壁はコレが出来ないと無意味です。【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.7Kวันที่ผ่านมา
🎁コントローラーBLITZ2プレゼント!実施中🎁※2025年1月30日(木)23:59まで ↓詳しくはこちらの動画をチェック!↓ th-cam.com/video/WExHMDDnRJY/w-d-xo.htmlsi=iP2YGALnoINXQomi th-cam.com/users/livegyRx4K8H8c8?feature=share 🎉BIGBIGWON & おとなeスポーツアカデミー コラボキャンペーン🎉 今なら以下の2機種のコントローラーが"20%オフ"で購入できます! ※2025年1月24日(金)〜2月3日(月)まで BLITZ2 TMR amzn.to/40LkjqI ※わくやさん、ファミおじがレビュー。ホールエフェクトセンサー版 ※対応機種:PC、Switch、スマホ BLITZ2 amzn.to/4gs6LFf ※同じ機種のALPSセンサー版 ※対応機種:PC、S...
背面コントローラーをデメリットから解説しました。ボタン配置まで徹底解説!【BLITZ2/BIGBIG WON】
มุมมอง 2.1K14 วันที่ผ่านมา
🎁プレゼントの応募はこちら🎁 BLITZ2を抽選で1名様にプレゼント! docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScIVNltXUBRppZRdhMGgeJ3PZnVR3oxTgsf1WQ37unD_C73pA/viewform?usp=dialog ※2025年1月30日(木)23:59まで 🎉BIGBIGWON & おとなeスポーツアカデミー コラボキャンペーン🎉 今なら本日紹介した以下の2機種のコントローラーが"20%オフ"で購入できます! ※2025年1月24日(金)〜2月3日(月)まで BLITZ2 TMR amzn.to/40LkjqI ※わくやさん、ファミおじがレビュー。ホールエフェクトセンサー版 ※対応機種:PC、Switch、スマホ BLITZ2 amzn.to/4gs6LFf ※同じ機種のALPSセンサー版 ※対応機種:PC、Switch...
【全機種対応】編集が速くなる設定&方法をどこよりも分かりやすく解説!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2K14 วันที่ผ่านมา
【プレゼント企画&ライブ配信決定!】24日(金)20:00 より 動画内容や応募方法は、同日18:00投稿予定の動画とライブ配信内でお知らせします!お楽しみに! 「編集、早くなりたい!」「ミス減らしたい!」「スムーズにやりたい!」 そんな全ての初心者の切実な思いに答えたい!😆 今回の動画では、編集しやすい設定の仕方から練習方法まで、 基礎の基礎からゆっくり詳しく解説していきます!👍️ その設定方法、大丈夫ですか?間違った練習してないですか? 初心者卒業間近の方も必見の内容です! せっかく努力してるのに根本が間違っていたら、もったいない! この動画を見て、私と一緒に正しくがんばりましょう! 【もくじ】 00:00 イントロ(大事なお知らせもあるよ!) 01:04 編集が早くなる設定 05:55 編集ボタンの配置について 06:54 感度の設定 08:47 編集が早くなる方法① 12:5...
【逃げ建築】敵に攻められてる時に絶対にしないでほしい事3選【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.9K21 วันที่ผ่านมา
今回のテーマは「逃げ」。 まだまだ初心者の私たち、攻められることのほうが圧倒的に多いですよね! ちょっと歩くだけで、とにかくピンチの連続!😅 できることなら被弾を防いで安全に逃げて、少しでも生存率を上げたい! 攻められたときの意識から、簡単に真似できる建築まで、「逃げ」の時に大切なことを、ゆっくり徹底的に解説しました!😆 これを見れば、あなたも順位が大きくアップすること間違いなしです!👍️ 【もくじ】 00:00 イントロ 01:53 攻められた時にやってほしいこと① 03:03 攻められた時にやってほしいこと② 05:46 攻められた時にやってほしいこと③ 06:40 攻められた時にやってほしいこと④ 09:05 攻められた時、意識すること! 09:59 逃げの建築① 13:37 逃げの建築② 15:02 逃げの建築③ 15:53 ファミおじ感想 【先生のご紹介】 わくやゲームズ ...
【脱初心者】撃ったら壁した後にスムーズに動ける建築パターン13選!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.3K28 วันที่ผ่านมา
好評だった撃ったら壁からの建築パターンを総集編として再編集してみました!✨️ これ1本で、脱!初心者、脱!平面できること間違いなしです!👍️ 「知ってるよ」って方も、超基本的な技ばかりなので、ぜひ復習してみてくださいね! 動画3本文の超大作です!ではどうぞ!😆 【もくじ】 00:00 イントロ 00:53 なぜパターンを覚えるべきか? 01:53 パターン① 03:28 パターン② 05:48 パターン③ 09:13 パターン④ 12:31 パターン⑤ 15:22 パターン⑥ 19:11 パターン⑦ 22:58 パターン⑧ 26:57 なぜフリービルドが大事なのか? 28:57 フリービルドの注意点 31:03 パターン⑨ 33:21 パターン⑩ 34:47 パターン⑪ 35:10 ⑨〜⑪をつなげてみる 35:55 パターン⑫ 37:20 撃ったら壁から⑨〜⑫をフリービルドする 38...
今更聞けないショックウェーブ&バウンサーの使い方をどこよりも分かりやすく解説します!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.1Kหลายเดือนก่อน
ショックウェーブとバウンサー、ご存知ですか? どちらも遠くに飛ぶことができて、一気に有利になれるアイテムです! よく上手い人が使ってるイメージないですか? 「なんか難しそう…」そう思ったあなた、安心してください! 今回の動画は、今更聞けないショックウェーブとバウンサーの使い方を ゆっくり基礎から分かりやすく解説します!初心者必見! 今日からあなたも移動アイテムを使いこなして上級者の仲間入りです! 【もくじ】 00:00 オープニング 00:58 今日の内容 01:30 注意点 02:50 ショックウェーブでの飛び方① 03:54 ショックウェーブでの飛び方② 04:58 ショックウェーブでの飛び方③ 06:27 ショックウェーブでの飛び方④ 07:47 対面の時、便利な使い方 10:27 バウンサーの使い方① 10:38 ボタン設定と基本の出し方 11:31 ぜひ覚えてほしい!バウン...
【脱ゼロビルド】撃ったら壁した後の流れるような建築パターンを紹介します!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.4Kหลายเดือนก่อน
好評だった撃ったら壁からの建築パターンの第2弾です!✨️ 前回より少しだけレベルアップしたパターンを3つ紹介しました! 初心者向けに、いつもより1つ1つ細かなところまで、ゆっくり長めに解説しています! ポイントは、建築・編集できる距離と視点! このポイントを意識するだけで驚くほど、建築がするするできちゃいます!👍️ 隅から隅までじっくりと御覧ください! 【もくじ】 00:00 イントロ 01:26 建築パターン① 05:32 建築パターン② 09:19 建築パターン③ 13:35 ファミおじ感想 【撃ったら壁からの建築パターン vol.1】 th-cam.com/video/K0MA4AVaNdY/w-d-xo.html 【初心者向けフリービルドの建築パターン紹介】 th-cam.com/video/Q1QOXaCFOJY/w-d-xo.html 【先生のご紹介】 わくやゲームズ さ...
【脱平面】初心者が覚えるべきフリービルドをどこよりも分かりやすく教えます!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.6Kหลายเดือนก่อน
【脱平面】初心者が覚えるべきフリービルドをどこよりも分かりやすく教えます!【フォートナイト/Fortnite】
初動ファイト勝てない人だけ見てください。とある2つの事だけ覚えたら負けなくなります!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.5Kหลายเดือนก่อน
初動ファイト勝てない人だけ見てください。とある2つの事だけ覚えたら負けなくなります!【フォートナイト/Fortnite】
【脱ぐちゃぐちゃ建築】イメージ通りに建築出来るようになる方法をパターン別に解説します!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.2Kหลายเดือนก่อน
【脱ぐちゃぐちゃ建築】イメージ通りに建築出来るようになる方法をパターン別に解説します!【フォートナイト/Fortnite】
【脱ゼロビルド】撃ったら壁した後の動き方をどこよりも分かりやすく簡単に紹介します!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.6Kหลายเดือนก่อน
【脱ゼロビルド】撃ったら壁した後の動き方をどこよりも分かりやすく簡単に紹介します!【フォートナイト/Fortnite】
初心者が変えないと損する設定!どこよりも分かりやすく最強設定を紹介!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 3.8K2 หลายเดือนก่อน
初心者が変えないと損する設定!どこよりも分かりやすく最強設定を紹介!【フォートナイト/Fortnite】
【大人向け】反射神経が遅くてもエイムが良くなる方法【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.4K2 หลายเดือนก่อน
【大人向け】反射神経が遅くてもエイムが良くなる方法【フォートナイト/Fortnite】
建築苦手でも勝てる"よじ登りパターン"をどこよりも分かりやすく解説します!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 9922 หลายเดือนก่อน
建築苦手でも勝てる"よじ登りパターン"をどこよりも分かりやすく解説します!【フォートナイト/Fortnite】
いつまで経っても建築が上手くならない原因・解決策を徹底解説!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.3K2 หลายเดือนก่อน
いつまで経っても建築が上手くならない原因・解決策を徹底解説!【フォートナイト/Fortnite】
【最強降下場所】敵が強くても高順位が取れる降下場所と立ち回りを解説します!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.1K2 หลายเดือนก่อน
【最強降下場所】敵が強くても高順位が取れる降下場所と立ち回りを解説します!【フォートナイト/Fortnite】
この動画を見れば敵が怖くなくなります!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.3K3 หลายเดือนก่อน
この動画を見れば敵が怖くなくなります!【フォートナイト/Fortnite】
【戦い方のコツ】反射神経が遅い方はこのパターンを絶対に覚えてください【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.8K3 หลายเดือนก่อน
【戦い方のコツ】反射神経が遅い方はこのパターンを絶対に覚えてください【フォートナイト/Fortnite】
【完全保存版】今すぐ変えて!あなただけの最強感度を見つける方法!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 3.5K3 หลายเดือนก่อน
【完全保存版】今すぐ変えて!あなただけの最強感度を見つける方法!【フォートナイト/Fortnite】
【大人向け】反射神経が遅くても勝てるようになる方法が分かりました【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.9K3 หลายเดือนก่อน
【大人向け】反射神経が遅くても勝てるようになる方法が分かりました【フォートナイト/Fortnite】
【初公開】少ない体力を誤魔化す方法って知ってますか?正しい回復の使い方をどこよりも分かりやすく解説します!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1K4 หลายเดือนก่อน
【初公開】少ない体力を誤魔化す方法って知ってますか?正しい回復の使い方をどこよりも分かりやすく解説します!【フォートナイト/Fortnite】
【完全版】初心者でも高確率で横跳びが出来るようになる方法をどこよりも分かりやすく解説!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.5K4 หลายเดือนก่อน
【完全版】初心者でも高確率で横跳びが出来るようになる方法をどこよりも分かりやすく解説!【フォートナイト/Fortnite】
【間違ってる人が多い】あなたの上を取り返す建築技を本当に正しいですか?【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 1.5K4 หลายเดือนก่อน
【間違ってる人が多い】あなたの上を取り返す建築技を本当に正しいですか?【フォートナイト/Fortnite】
【新事実発覚】初心者でも出来る張り替え講座!壁を取られにくい秘密も教えちゃいます!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 2.2K4 หลายเดือนก่อน
【新事実発覚】初心者でも出来る張り替え講座!壁を取られにくい秘密も教えちゃいます!【フォートナイト/Fortnite】
【新発見】9割の人が知らないであろう武器MOD(アタッチメント)の秘密を教えちゃいます...!【フォートナイト/Fortnite】
มุมมอง 3.1K4 หลายเดือนก่อน
【新発見】9割の人が知らないであろう武器MOD(アタッチメント)の秘密を教えちゃいます...!【フォートナイト/Fortnite】
ちょっ… 最後は力入ったわぁ〜 建築は上手いしエイムもいいし… ビクロイとって欲しかったぁ〜
ありがとうございます!🙇♂️ 手に汗握る戦いお見せできただけで、嬉しいです!👍️ 建築、エイム、まだまだですよ〜!ほんとたまたまいいとこだけ編集してるので😂
おしー!でもナイスファイトでした♪
コメント、ありがとうございます!🙇♂️ 次こそは、ビクロイお見せできるように精進します💦
こんファミです〜よかっ😁👍 ファミおじビクロイ惜しかったですね〜😅 やってはいけない事結構やってた気がする〜😅 ゆくゆくは、デュオでわくちゃんをキャリーしてビクロイ〜の動画待ってます🤣👍 20時からの配信も楽しみにしてますね🕺
こんファミです!😆 ありがとうございます!いや〜もうちょっとでした!💦 いつかわくちゃんキャリーしてみたい😭 配信のほうも、ありがとうございました!👍️
いつも参考にさせて貰ってるファミおばです😊 同じく移動の時しかダッシュは使ってませんでした。ダッシュ→建築!すごい参考になりました👍
コメントありがとうございます! ファミおばさま😂😂😂 ダッシュのこういう使い方があるとは!って感じですよね!私もそうでした!😆 これからも大人初心者向けに「なるほど!」って思ってもらえるような 動画を上げていきますので、よろしくお願いします!🙇♂️
中学生の息子を持つ父です。息子と一緒にフォートナイトをしています。「ダッシュの前にショットガンを持つ」が参考になりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!✨️✨️ 息子さんと一緒に!私と同じですね!ご参考いただいて、とても嬉しいです!😊 日々、大人が勝つためのあの手この手を考えてますので、 これからもチャンネルをよろしくお願いします!👍️ こっそり上達して息子さんびっくりさせちゃいましょう!😆
わくやさんだー😊 カニ歩き参考なりました。しゃがみ癖がなかなかなおらないです💦ダッシュも勉強なりました
コメントありがとうございます! わくやさんですよ〜!😊 しゃがみ癖は、そうですよね〜! 私は毎試合毎試合しゃがむボタンを押さないって強く念じて臨んでます!👍️
@ 屈伸撃ちをやってたらやたらとしゃがみ癖ついてしゃがんだら一休みしてしまいます🤣
せーの🤠こんファミです〜😊 速く動くがテーマですか〜おじさんにはあまり得意ではないですね〜🤣 ダッシュ建築は敵を詰める際には使いますが、普段から意識して使ってはいないです😢ミスる確率が上がると思うのでゆっくり建築やら射撃やらしてます😅 まぁそのせいで若い子達にBoxに入られてやられるってパターンが多いので苦手とか言わないで練習するしかないですね〜👍 金曜日の配信楽しみにしてますね🎉
せ〜の、こんファミです!😆 そうなんです!ミスが怖いですよね〜!😭 とはいえ、チャレンジ大事だと思うんで、頑張ります!💪 金曜日も頑張ります!👍️ いつもありがとうございます!🙇♂️
ダッシュ使ってるけど、相手の近くまで行きすぎで、武器を撃つのが遅れてしまう😂
ありがとうございます!🙇♂️ ダッシュ後の距離感、難しいですよね!😂 でもダッシュ使ってる時点で私より数段上いってます!凄いです!👍️
この動画が出る少し前に建築の時にダッシュを入れた方が良いってのを知って練習してるんですが、 これが中々難しくて、勢い余って落ちちゃったり、壁の前まで来すぎて編集がグダったりとかするんですよね~。
ありがとうございます! あ〜それ分かります!私も動画収録のあと練習しているんですが、まさに同じ症状😅 練習あるのみですね!👍️
こんファミレス🍴🍝😆 ファミおじで実践するの良いですね!! いつもわくちゃんの動画観ててもなんやかんやわくちゃん上手スンギなので、良い意味で参考にならずで😂 ファミおじさんのプレイは親近感があって、真似できそうな気がしてきます🤗 ワタシもやってみよう~~✨
こんファミレス🍽️☺️ 親近感もっていただいて嬉しいです!ありがとうございます!😂 そうなんです、まさに皆様の等身大である私が、 「わくやさんの言っていることが本当に上手くいくのか?」を実践するという企画でして ちょくちょくやっていこうと思っているので、ぜひお楽しみに!👍️
こんファミです✨今回の動画は…『そうそう!』と頷きながら聞かせていただきました。私自身もファミおじさんと似たような状況で…Switch+家庭用TV→Switch+ゲーミングモニター→PS5+ゲーミングモニターに変わり、上手くなった気になっています😅エイムも格段にレベルアップしたと思います‼️
こんファミです!ありがとうございます!🙇♂️ 共感いただいて嬉しいです!ホントそうですよね! ストレスが無くなって何かすごい気持ちよくプレイできてしまうんですよね!😂 そして、気分が上がると絶対にプレイも上手くなってるはず!😆 一緒にがんばりましょう!👍️
@ 頑張ります‼️ファミおじさんも、これからも動画お願いします🙇
こんファミです〜😊 私はswitchしか体験していないので、モニターの違いがあまりピンときていないのですがそれでもfpsの違い位はわかります😅 途中ファミおじがご説明されていた、カクつきとか敵プレイヤーの瞬間移動とかは体験しているのでそれが解消されるのであれば多大なるアドバンテージだと思います😆 ファミおじのレビューも板に付いてきて、見ていて楽しいです🥳 また楽しみにしてますね😌
こんファミです!いつもありがとうございます! Switch→PCの感動すごいですよ!ストレスフリーになります!😆 (とはいえ、私のプレイのほうは怪しいですが😂) レビューお褒めの言葉、ありがとうございます!😆 まだまだ慣れない感じなので、これからも精進します!
こんファミです😊 自分も30(Switch) → 60(PS5) → 120(PS5) → 144(PC)→ 180(PC) → 240(PC) の順に変えました😊 各々のご予算ご都合あるかと思いますが、この動画をご覧になられた方で本気で上手くなりたい気持ちがあれば、少しでも早く上の環境に行った方が後々コスパ良く上手くなれると思います😢 自分の感想としては「 FPSが上がる度に右スティックか細かく動かせるようになつた 」ですね🎮 遠回りして来た50代おじの独り言でした💦
こんファミです!☺️ 変遷が同じですね!そして、240まで来ている!😆 本当おっしゃるとおり、予算が許されれば早めに環境を上げたほうが結果コスパ良いんですよね〜! 右スティックが細かく動かせる感じ、すごーくわかります!😭
まさにGigaCrystaの24インチの240Hzのを買おうと思ってました。 人間の目は240Hz以上は認識しないとかいう研究があるとか。 安くなってるの知りませんでした。ありがとうございます。 高リフレッシュレートはHDMIでは出ず、Displayポートしか対応 していない場合があるので注意が必要です!わくやさんのモデル は多分それですね。
モニター提供とは凄いですね〜😆
ソラユキさん、いつもありがとうございます!☺️ いえいえ、私たちは全然凄くなくて、応援してくださる皆様のおかげです🙇♂️ これからもよろしくお願いします!
メーカーさんからの提供すごすんぎ〜🤯30→60→120→165fpsと段階踏んで来た身からしたら同意しか無いす😇
コメントありがとうございます! いえいえ、本当に皆様のおかげでございます!🙇♂️ fpsの変遷がほぼ同じだ!😆この感動が分かっていただけて嬉しいです!
ps5に使えるんですか❓
コメントありがとうございます! 対応機種は Switch、SwitchLite、iPhone、Androidスマホ 、Windows PC とのことです!🙇♂️
基本的に見失ってやられるから意識しておこうかな
コメントありがとうございます! 見失ってやられるっ!激しくわかります!!!😭 こちら、ぜひ意識してみてくださいね! 敵を見続けられるようになると、いろいろプレイに余裕が生まれると思うんで👍️
階段を追うって言うのはすごくなるほどとなりました😊 実践で試してみますね😂
ありがとうございます!🙇♂️ 階段は、そうなんですよね〜!私も知った時は目からウロコでした!😭 ぜひぜひ!参考にしてみてくださいね!
ヘッドセット使っても敵の位置わかりませーん🤣
コメントありがとうございます! なんと!😆 私もまだまだ把握できないですが、もう練習あるのみですね!👍️
こんファミです〜😊 敵の居場所を把握する方法ですか〜😮 確かに足音を頼りに居場所を把握してますね🤔 最近は刀で上からこんにちは〜が多いから、必ずしも足音マークが正しい訳ではないのですが頼りきってる気がします😮💨 下から敵の居場所を把握する方法はなるほど〜って思いましたね😮使っていきます😁 金曜日の配信楽しみにしてますね🤣
こんファミです!✋️ ぜひ、足音以外の把握する方法も駆使してみてくださいね! 下からの敵の把握は、私もなるほど〜!でした😆 金曜日よろしくお願いします!🙇♂️
BOXの中でしゃがんでうろうろしてました! そして、よく立つの忘れます😱
コメントありがとうございます! そうなんです!ウロウロしても音は鳴りますからね〜😅 できるだけ動かず、耳をすませてみてください😆
こんファミです〜😊 昼のわくちゃんの動画の実践編ですね〜😅ファミおじは建築上手いですね〜😗私はもう少し建築下手ですよ😅こりゃファミおじのビクロイ動画も近々見れますかね🤗楽しみです🕺 ファミおじの中で何かが芽吹いた瞬間に立ち会えて良かったです😆 今後の動画も楽しみに待ってます👍
こんファミです!ありがとうございます!🙇♂️僕なんて、まだまだですよ〜! 最後の1人になってめちゃくちゃ手汗がすごかったです😅次こそはビクロイしたい!😆
わぁ〜最後惜しかったぁ… 勝ってほしかった😅
ありがとうございます! もう最後、心臓バクバクでした😅 次こそは!応援よろしくお願いします!🙇♂️
え、ファミおじこんなに上手かったっけ??
ありがとうございます! いえいえ〜、まだまだですよ〜!😏
フォトナから離れて建築出来なくなってゼロビしかやってないけど 少しずつまた建築ありでやってみようかしらん
コメントありがとうございます! ぜひぜひ!建築系の動画、初歩からしっかり解説してますので参考にしていただけると嬉しいです!😆 また質問などあればコメント欄でお気軽に聞いて下さいね!👍️
チャンネル登録しました👍 チャプター6しか知らない初心者です。壁階段のその先が知りたい僕には最高の動画です😢
ご登録ありがとうございます! 壁階段のその先が、ちゃんと伝わってると良いのだけど😂 これからも、ファミおじ実践系の動画上げていくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!👍️
わかる。敵に会うとすぐにしゃがんじゃう。気を付けます。
コメントありがとうございます! ですよね!しゃがんじゃいますよね〜! 意識するだけで大分変わるので、ぜひぜひチャレンジしてみてください!
配信前半しか見れなかったので見返します😁
チョロさん、ありがとうございます! はい!ぜひ後半もお見逃しなく!!!👍️
こんばんは、案件おめでとうございます🎉しかもbigbig won さんからなんて凄いです。 今はキーマウですが以前bigbig won rainbow 2 pro を使ってました。私もコントローラーは悩んでた頃があってPS5の背面コントローラー(Edge)を試したり、そこからbigbig won rainbow 2 pro への移行時はスティックの位置に違和感しか無かったですが意外と慣れました。背面はやっぱりちょっとだけないより有利だと思います。 わかりやすい内容だったと思います。
ありがとうございます!🙇♂️ そうなんです、BIGBIGWONさんからお声がけいただき、私もびっくりしました!😆 しかも元ユーザーだったんですね!スティックの位置はやはり慣れるまでは少し違和感ですよね! コントローラーに戻った際は、ぜひ選択肢の1つに!😀
こんファミです〜😊 初の企業案件おめでとうございます🎉コントローラーの使用感はswitch勢の私にはよくわかりませんでしたが、ファミおじがコントローラーを一生懸命に説明していることは伝わってきています👍 今後も、ファミおじの通販動画待ってます🤗 ちなみに裏で映ってるプレイ動画はファミおじのプレイ動画ですか? ずっと見ていたいです😁 配信も楽しみにしてます🕺
こんファミです!ありがとうございます!🙇♂️ これもいつも応援いただいている皆様のおかげです! そして、たどたどしい説明ですみません😭もっと喋れるようにならなければ!😆 裏に映っているのは、まさに私のプレイです!(たまに変な動きしてます…😅) 引き続き、よろしくお願いします!
私は損しても怒らず、多分笑います。ファミおじもウイン、私達もウインの関係を築いていきましょう。ただ私はキーマウ😅今回は御免なさいです。コントローラーのスティックの位置はswitchに似てるから移行しやすいかな。
ありがとうございます!🙇♂️ キーマウでしたか…😅 はい!ぜひウインウインとなれるように頑張ります! 引き続きよろしくお願いします!☺️
わくやさんが、バッジの削除を1つ1つやってるのを見て、あーこういうのしないと気持ち悪い人なんだな~って思いました。 良い悪いじゃなく、そういう性格なんですね。自分も結構気になる方ですが、バッジは放置してます笑
コメントありがとうございます! そうなんですね。よく見てらっしゃる😂 だから、わくやさん、きめ細やかなコーチングができるのかもしれないですね(/ω・\)チラッ ちなみに私も放置系かもです😭
フレンドどうやったらなれますか?
コメントありがとうございます! すみません!基本はフレンドをお断りしておりまして🙇♂️ その分、パブリックな場でのコミュニケーションを しっかり多めに取っていきたいと思っております!😆 引き続き、よろしくお願いします!🙇♂️
こんファミです〜😊 編集の速さ動画ですか〜😮一番練習する所じゃないっすかね〜😅でも上手くならない😁 でも、建築技ができるようになる&実践でできるとフォトナやってるって感じがしますね〜🥳 ファミおじ古参勢としては、そろそろファミおじのビクロイ動画も見てみたいと思います😊期待してます😊 わくちゃんが金曜日にファミおじが何かすると言ってましたが、楽しみにしてます😌
こんファミです!☺️ そうなんです!ここ頑張ると一番フォトナやってる感じしますよね! ビクロイ…見せられるように頑張ります!😅 金曜日も楽しみにしていてくださいね!👍️
ふだん時差で学園の練習会に出られないので、こちらのチャンネル本当にありがたいです😭これからも練習の参考にさせていただきます🙏🫶🎉
こんファミです!エマさん、いつもありがとうございます! 嬉しいお言葉!ぜひぜひ参考にしてください!👍️ これからも動画投稿がんばりますので、よろしくお願いします!🙇♂️
めっちゃわかりやすい
嬉しいお言葉、ありがとうございます!😆 引き続きよろしくお願いします!🙇♂️
あけましておめでとうございます🙇♀️今年もよろしくお願いします🙌
あけましておめでとうございます!🌅 コメントありがとうございます!🙇♂️ 今年も皆さんの役に立つ動画、どんどん上げていきますので、どうぞよろしくお願いします!😆
こんファミこんわくです😇 こう言うちょっと練習したら出来る役立つ小技❗️こう言うのを待ってました‼️ この手の技術って上手い方々は何気にやってて、意外と解説とかもされてなかった様な❓ 今後もこんな役立つ小技シリーズをお願いします🙇
こんファミです!☺️ おおお〜!うれしいお言葉! そうなんです、逃げの基本にフォーカスしてる動画って意外とないんですよね!😆 今後も、こういう痒いところに手が届くような動画、頑張ります!👍️
今年もよろしくお願いしますー! 年末は福山雅治ライブに行き、あとはフォートナイトしたりビール飲んだりドラマ一気見したりビール飲んだりして過ごしました🤗🍺🍺
いずみんさん、今年もどうぞよろしくお願いします!🙇♂️ 福山のライブ!!!いいな〜!チケットなかなかの激戦だったんじゃないですか? 基本、間に間にビールが挟まるんですね😂ナイス年末!私もほぼ同じです!👍️
こんファミです〜😊 今回の動画は『逃げ建築』ですか〜😅苦手なんですよね〜とにかく焦っちゃって建築がぐちゃぐちゃになってしまいます😭 下がりながら壁出すのも苦手なので、大変参考になりました✨ 最近、冒頭のジョンジーのアップ密かにツボってます😁 タメになる動画また楽しみにしてます🎉
こんファミです!😆 いつもコメントありがとうございます!🙇♂️ 焦るの、すごーく分かります…😭ぜひ参考にしてみてください! ジョンジーのアップ、受けてて良かったです😂
逃げ建築良かったです😊 逃げる方向しか見てなく撃たれて後ろ見てだったのでダッシュ逃げ建築練習します😊
ゾロさん、コメントありがとうございます! ほんとそうですよね!知らなかったら逃げる方向しか見ないですもん、普通は!😭 ぜひぜひマスターしてくださいね!👍️
毎回、ここで話される内容をドキュメントにまとめて練習させてもらってます!感謝です!
なんと!ありがとうございます! まとめまでして練習していただいて恐縮です!🙇♂️🙇♂️🙇♂️ これからも為になるように頑張りますので引き続きよろしくお願いします!😆
こんファミです。自分は撃ったら当たるの見たい、確認したいって気持ちがあるので建築が遅れる😅😅撃ったらとにかく建築!攻撃と防御が同時になるといいな。
こんファミです! なるほど!撃ったら当たるのを確認したいって思いがあるんですね!😲 それは想像できませんでした!確かに当たったかな?って気になりますよね! でも、その気持ちぐっと我慢してぜひ建築してみてくださいね〜!👍️
こんファミです〜😊 撃ったら壁のその後の動き動画ですか〜😅 初心者の方は建築しないかジャンプ連打の二択がほとんどなので、建築されるだけでも結構アドバンテージ取れると思います😊 最近キュルキュル多いですね😅キュルキュルと早送りしてるときの内容も聞いてみたいです😁 次の動画も楽しみにしてます😊
こんファミです! 私、まだまだテンパるとジャンプをぴょんぴょんしてます…😅 おっしゃるとおり撃ったら壁のあとの動きがスムーズにできるようになると、アドバンテージ取れそうですよね!頑張ります!👍️ キュルキュルの件、ありがとうございます!😆 実は、たまーにですが、結構いいこと言ってたりもします…😭😭😭
あけましておめでとうございます⛩ 今年も楽しく拝見しながら練習します😊
あけましておめでとうございます!🎍 ありがとうございます! 今年もいろいろ企画目白押しなので、ぜひ応援よろしくお願いします!🙇♂️
ショックウェーブ焦って後ろにとぶことあって、あまり使わずごまかしてたので相方に内緒でこっそり練習します。ほんとに今更聞けないので助かりましたー❤ありがとうございました😊
コメントありがとうございます! ショックウェーブ、後ろに飛ぶことありますよね〜!分かります〜😅 ぜひこっそり練習して相方さん驚かせてくださいね〜!👍️
バウンサー使った事無かったので参考になりました!使いこなせるようクリエで練習します。(最後ファミおじさんのはけ方シンクロ率高すぎです笑) ショックウェーブでご紹介されてない跳び方に、ダッシュスライディング中にそのまま投げるというのもお手軽で個人的にオススメですー 不意に視界外から撃たれた際等、下を向く余裕すら無い時は試してみてくださいませ(クラッシュパッドでも出来ます)
コメントありがとうございます! バウンサー、ぜひぜひ使ってみてくださいね!☺️ ダッシュスライディング中にそのまま投げる!知らなかった!試してみますね!👍️ (最後のジョンジーのシンクロは軌跡でした!😆)