キャンピングカー納車後、燃費を初計測! 069
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ◾️概要
こんにちは #ウチノソトアソビ です ·͜·♡
本日もご視聴いただき、ありがとうございます🙏
前回、イベント参加後にそのまま1泊目の車中泊をした我が家。
夜はイベント終了時にはお風呂時間とっくに過ぎていたので、
翌朝、宿泊地:RECAMPりんくう(www.recamp.co....
泉南ロングパーク(sennanlongpark...)内の温泉施設へGO!
駐車料金も申請すれば追加料金がかからないので、
温泉施設側の駐車場へ移動🚗³₃
お風呂を済ませ、
午前中からオープンしているパーク内のお店で、
いつもよりちょいと贅沢なテイクアウトランチで、
これまた納車後、初車中飯!!✨️
エンジン切って、エアコンがきく車内で快適に過ごせる午前中に、大満足の我が家😊
食後は、奈良のギアショップ「ナカトミベース」さんまでドライブ!
そしてそこから大阪の自宅へ帰宅したのですが、
さぁーーて、燃費を初計算。
高速も下道も使い、運転はヨメ。
ヨメの運転が燃費に影響してたりしてw
そんなこんなを最後までお楽しみいただけると幸いです♡
↓いいね!と思っていただけたら、チャンネル登録で応援いただけますと幸いです🍀 😄
/ @uchinosotoasobi
◾️動画の目次
00:00 前回からの繋ぎ
10:48 〆
こちらにキャンピングカー生活用に買ったもの、買う予定のものをまとめています!👇
room.rakuten.c...
InstagramとTwitterもやってます♬
ヨメが日常をストーリーズやツイートでポロポロ投稿しているので、
良かったら遊びに来てください🙋♀️✨
「ウチノソトアソビ」で検索ぅ!🫵🤩
フォロー、コメントお気軽に♬お待ちしていまーす!
【Instagram】
...
◾️関連動画
ナッツRVさんのリーク2を見積もってみた&バーデンとの比較 024
• ナッツRVさんのリーク2を見積もってみた&バ...
スペックだけではない、キャンピングカー購入の決め手をご紹介 その① 019
• スペックだけではない、キャンピングカー購入の...
オプション増し増しのトイファクトリーのバーデンを買えた理由 016
• オプション増し増しのトイファクトリーのバーデ...
ついにキャンピングカー成約!!トイファクトリーのバーデン?ダーウィン?Happy1?クレソンジャーニー? 014
• ついにキャンピングカー成約!!トイファクトリ...
トイファクトリーのオプションに沼っちゃう!? 015
• トイファクトリーのオプションに沼っちゃう!?...
キャブコンのクレソンジャーニーをレンタルしてみた① 012
• 悪天候の中、キャブコンのクレソンジャーニーを...
トイファクトリーのバーデンをレンタルして乗り心地、寝心地、居心地をレポート① 009
• トイファクトリーのバーデンをレンタルして乗り...
もっと知りたい憧れのバーデン① 納期を早める方法がある!? @キャンピングカープラザ大阪
• トイファクトリーのバーデンの納期を早める方法...
もっと知りたい憧れのバーデン②驚きのオプションと素人ダンナによるベッド展開 @キャンピングカープラザ大阪
• トイファクトリーのバーデンの驚きのオプション...
もっと知りたい憧れのバーデン③ ウチのお見積り金額公開!さらにバーデンに似た魅力的なやーつもご紹介
• トイファクトリーのバーデンのお見積り金額公開...
バーデンvsダーウィンのバンコン頂上決戦!10項目で評価します! 008
• バーデンvsダーウィンのバンコン頂上決戦!1...
#燃費
#キャンピングカー
#納車
#トイファクトリー
#バーデン
#オプション
#車中泊
#vanlife
#キャンピングカー購入
#キャンピングカー生活
#ファミキャン
#くるま旅
#バンコン
#ハイエース
#ハイエースキャンピングカー
#toyotahighace
燃費は仕方ないっすね 家もだいたい同じくらいです🚗
コメントありがとうございます✨️積載重量とか、走る道でもう少しは変わったりしますかねー🧐でもだいたいこんな感じなんですね😊ガソリン代もどんどん上がってるのが辛いですね💦
しマクリマクリスティー・・・爆
同年代ですね。勇気あるチャレンジ、受け止めました。
いきなりの江戸参勤交代旅凄いですね!楽しみにしています。
凡鍵さん!
同世代でしたか!笑
最後まで観てくれたのがよく分かります🥹笑
サラッと放り込んだつもりでしたけど笑、気付いてもらえる方が居て良かった🤣
また時々変なの放り込みますね?笑
ニンジン感わかる😂
ニンジン嫌いやからかなw
そして旦那さんとタメでニンジン嫌い。気が合いそう🤣
まさかこの世代あるあるなのか!?笑
にんじん不作の年だったのかな😂😂😂
いつも楽しく拝見させてもらってます。
うちも、バーデンを購入してこの間納車したばっかりなので参考にさせてください。
子供も、2人なのでとても参考になります🙇🏻♂️
こんばんは!
ご覧頂きありがとうございます✨️
なんと!そうなんですね!ご納車おめでとうございます😆✨️
こんな感じで参考になることがありましたら幸いです🙏今後ともよろしくお願いします🙇♀️🙇🏻✨️
これは最高に楽しい旅だね!🤭
関東爆走編も楽しみにしてまーすw
ここで味しめて、関東編でもヨメ運転しまくるのでお楽しみに✨️😆
スーパーロングになると燃費が厳しいですね
標準ハイルーフだと2WDガソリンですが、普段使い高低差ありの一般道だと
6.8~7.8もありますが、高速や100㌔以上行くと、最高14.2まで伸びました
ハイエースの癖なのか満タンにしてちょこちょこ短い距離を最初に走ると
伸びなくなり、満タン直後遠距離を走ると、10は行きます
回転数を2000以下に抑えるとどんどん伸びますし、クルーズコントロールを付けましたので
遠距離も楽出来ています
パパさんが運転するとふかすので伸びなかったり
運転方法で伸びますのでお試ししてみて下さいね
バンコン楽しいでしょう?いっぱい楽しんで下さいね🤗
燃費は仕方ないですねー😌
標準になると、かなり違うんですね!運転の仕方によって変わってくるのもなるほどです🤔
クルコンはやはり我が家も付けたいなぁと思っています。ダンナが腰痛が酷くなってきたので余計に付けようと😅💦
バンコン旅、少しずつ快適化もしながら楽しんで行きます😊
パパ👨37歳?!若ーーーい❣️
あー、、あの頃に戻りたい😢
車内での食事、めちゃくちゃ楽しそう🎵そして、エアコンも効いて快適に過ごせる❤最高ですねー⤴︎⤴︎
大阪の景色、、懐かしいなぁー😊
こんばんは!コメントありがとうございます✨️
そうですよー、ダンナは、37しゃいです。若い!
今後も大阪近郊の様子をお届け出来たらなーと思ってます😆また観てやってください😊✨️
こんばんは
美味しそうなの
食べてますね
こんばんはー!ありがとうございます😊
普段こんなシャレたランチのテイクアウトとかしないので、ウキウキでした✨️😋
この燃費だとガソリン車ですかね。ガソリンとディーゼルで悩み中です。
こんにちは!
詳しい条件出してなくてすみません!
そうです、ガソリン車の2DWです😌
やっぱ 7km/L は行かないのはツラいっすね…😨
満タンで 400km 位…???
そうですねー🥹満タンで、そんなもんかなーと思いますね😌