ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
映画デビューですか?人生楽しそうで何よりです。
北海道の観光地としてはマイナーな江別市を紹介して頂き有り難う御座います。道産子としても魅力を再確認出来たので嬉しく存じます。
動画アップありがとうございます。とにかく何もかもが広いですね~
江別に大切な友達が住んでる。一度しか行ったことないけど色々なことを思い出す。動画にしてくれてありがとう。
あっ!私の住む町に来てくださり、ありがとう!
北海道はでっかいどう。僕もいつか北海道行きたいです
猫ちゃん、妊婦さんに見えました❤️❤️❤️縁起が良いですね‼️✨😆💕✨
猫には逃げられ、牛には鳴かれ、馬には興味をもたれる旅
北海道、いいですね。ニャンコに逃げられたのは笑いましたw
牧場のソフトクリームめっちゃ美味しそう!!あんなデカい蔦屋いいなぁ。
自然が溢れていて、ホッコリしますね!カワイイ❤️アンドロイドさん^_^❣️
女神の日常♪SAORIさんのもぐもぐ姿は本当にキュートで見惚れます。
いつ見てもいいですね、次の作品楽しみにしてます💛
めっちゃ!大きな葦屋書店ですね!アイス美味しそう!でも、韃靼そばアイス!味が凄そう(笑)🐮🐄牛さんと、🐴🐎馬さんが可愛かったです! PS:移動が多い旅!お疲れ様です!
北海道に来られたんですね。北海道を色々と周る旅もいい企画ですね。
江別だ!!とても懐かしい場所の動画をありがとうございます✨帰省したくなってしまいました😊
牛を見てたら、アンドロイドの洋服カラーと一緒🤗さおりんの仲間が一杯ですね。いつも、心に優しい動画有難う御座います。
本当に、北海道はスケールが大きいですね😃セイコーマートは、北海道民の御用達ですね😄
滞在中何度かセイコーマート行きましたけど本当に楽しいですね!
ホント、そうですね😃ちなみに、埼玉や茨城にも数少ないですがセイコーマートがあり、重宝しています😄
おおお!地元!!なっつかしい!
ソフトクリーム食べてる時の表情良い。美味しさが伝わってくる。
流石北海道何でも大きい。ソフトクリーム、ジェラート美味しそう、激辛のご褒美ですね😃
江別市は水曜どうでしょうでお馴染みの大泉洋さんご生誕の地ですね👍✨北海道って滞在してるだけでテンション上がりますよね☺️
今年の夏は旅行に行けるかな⁉北海道に久々に行きたいです👍
おお、やっぱり北海道は広いですね。身体に気を付けて頑張ってください。
蔦屋、おしゃれすぎる!ロケハンお疲れさまでした!!機会があれば新幹線乗り継いでのんびり行こうと思います(笑)
シンプルなだけに見てて飽きない。真理ですね〜!まだまだ美味しいものいっぱい食べてくださいねー!
相変わらず可愛い過ぎる‼️
今日、チャンネル登録させていただきました。北海道は少し朝晩は肌寒そうですね、昨今のステイホーム化の最中ですが小旅行に行った気分になりました😊お身体に気をつけてください😊
ロケハンとはいえ北海道の大自然はいいですね😘ソフトクリームやアイスクリームはやはり鉄板ですよね🍦🍨おいしさ格別ですね😋大変な状況の中お疲れさまでした👩⚕️💖
何故かいきなりソフトクリーム🍦でも北海道の🍦は美味しそうだね☺️又ゆっくり北海道行きたいな😅
SAORIちゃん、北海道に行ったんですね。北海道は広いですね。
コロナで散歩が難しいのでロケハンという名の観光とグルメですね!北海道はいいところですよね東京にもセコマができること期待してますレンガ工場の見学だけで動画一本作ってもらって、じっくり見てみたいなぁ。。。
いや~懐かしい。地元じゃないですかあ。蔦屋があるとはオドロキです。
江別に住んでましたここで地元を見られるとは思ってなかった嬉しかったです
今回も、猫に逃げられてますね大自然満喫ですな😃
空気の良い地方でのお仕事どうでしたか?忙しい中、牛さんやサラブレッドに触れられて楽しそうに感じましたー😄又の配信お待ちしております💞
涼しげな北海道がよく似合いますね。
こんにちw 、江別に来られたんですね。お越しいただいた蔦屋のすぐそこに住んでいます。江別ロケに使ってください。歴史深いです。古墳もありますアイヌの文化あります。ぜひまたお越しください。
ソフトクリーム食べてる時の笑顔に惹かれてチャンネル登録しました!
若いのに昭和感があるサオリさんいいすよね!友達は平成生まれなのに昭和的な顔だねと言ったら、機嫌悪くなったけど😭
大学時代江別市住んでましたー初めてセイコーマート見たとき、異色過ぎて度肝抜かれましたw
北海道の明るい緑色がとても良く似合ってたね〜そだねー
サオリさんが北海道に到来しただとーー👀❗️
いいとこですね、蔦谷は都心にありそうなオシャレな感じで驚きました!
北海道はいい所ですね。びっくりしたのは江別市に蔦屋書店それも、ものすごく広いし、1日では絶対無理ですね。でもすごくうらやましい。
映画って言いましたよね。楽しみに待ってます。北海道には上陸した事ない。映像とかでは広いんだろうなぁ。と伝わりますが。
ロケハンって仕事もあるのね。局の人がやるものだと思ってました。しかしおねいさん、カメラワークうまいですね^^
他の江別のおすすめはトンデンファームとアースドリーム!!ベーコンとソーセージが味が濃くて美味しい。あと動物もたくさんいて癒やされます。他にはジョイフルエーケーにあるドングリってゆーパン屋も良いですよ。
見てるだけで江別旅行をしてるみたいで楽しい動画でした☺️🐮🎶ニャーが久しぶりに聞けて癒し😻✨
猫はクールですね。。。
師匠も北海道行きたいぜ❗️ハンバーーーーーーーグ‼️
北海道 いいですね。時間がゆっくり流れてる。映画楽しみにしてます😀
江別めっちゃいいところですね
江別のTSUTAYAよく行きます。ロケハンに来てたんですねえ。会いたーい♪
牛や馬からめっちゃ興味を持たれていましたね😀
1日で色んな所に行ったんですね!蔦屋書店めっちゃ広い😳
江別へようこそ。レンガの街で銘菓にレンガ餅も有りますが、市民もほとんど食べないですね。昔は牛と馬さんは小学校の横に居て、馬は後ろ牛は横が危ないので立たない様にしていました。牛は回し蹴りが得意らしいです。ただ後ろにいるとウンコかけられる恐れがあるので気の抜けないヤツでした。転校して40年校舎は近代的になり、団地も有りましたが恐ろしくキレイになっていました。機会があれば、手前みそですがそこそこ見どころも有りますのでお越しください。
4.5年前に東京からはやぶさ号で北海道行きましたがホント北海道って広いところですね!!
一生懸命ニャーって言ってるのに猫が逃げるの草
見てる側も一緒に江別市内を巡っている気分になりました。動画をアップしていただき、ありがとうございますm(_ _)m
北海道は、まだ寒いですか?アイスは、特別美味しいよね😄
そんな高いところの本、どないしろっていうねん!(笑) ロケハンお疲れ様でした!
江別市 、札幌の隣でベッドタウンのイメージでしたが、のどかですね🐄🐮 SAORIさんも楽しめたことと思います。江別は酪農学園大学もありますね。
アンドロイドのお姉さんの時とは感じが違うのが、新鮮で良かったです!
安藤ちゃんその前髪すごく似合ってて可愛いいぃ♥️
休憩時間に見ると本当に生き返るありかどう
北海道いいよね。何を食べても美味い。欧州の夏のような気候で暑いけど湿度は低い。
3:44火星に立つアンドロイド😊
町村牧場には確か小学生の時に社会科見学で行った記憶があります。45年近く前の話です。ちなみに、町村氏といえば地元の名家ですね~
ようこそいらっしゃいませ‼️w
猫やら牛やら平和でいいなあと感じました😉
アイス食べてる時のさおりさん美人すぎます
地元民ですけど、そこの蔦屋書店は滅多に行かないですね。結構色んな所に行かれたんですね。
SAORIさん 江別に来てたんっすね!?すごい近くにいたっぽいww
そらそんなとこ行ったら食べるよね👌
北海道 江別市を完全に嘗めてましたね。こんなに都会だったとは。しかも、レンガ等の地域の名産なども豊富なんて。これは映画などを撮るにはもってこいですね。
いきなり母校が出て来て思わず変な声が出ました。学食めっちゃ綺麗になってる…
恥ずかしくて母校なんて言わない。
北海道の良いところが伝わる動画でしたね。逆に北海道の厳しい面の夕張のリアル消滅都市の廃墟探訪するのも伸びると思います。でもなぜこうなったといろいろと論争の種にもなる諸刃の剣な感じもするのでぜひ行ってとは言えないです😿 他に北海道の廃墟なら羽幌にあった太陽小学校の円形ドーム体育館とかアンドロイドさんにぴったりな場所だったかもしれない。けれど2018年に雪の重さで崩壊してしまったそうで残念。今ある場所なら美唄の沼東小学校(ここは危険かも)や歌志内の悲別ロマン座(他は何もなさそう)とかアンドロイドさんには似合うかもしれない😸 と軍艦島で書くべきだったのSAORIさんのとこに書いちゃった😅
夕張気になりますねー!
いいなぁ、北海道🍦🍜
えー!江別に来てたんだー!
saoriちゃんの「ニャー」ええのぉ!😆
18年ぶりに北海道行きたい!
ガラナ飲んでみたい!
アンドロイドのお姉さま次は北海道の郷土料理の食べログをお待ちしています
北海道来てたんですね!?
ロケハンだから、お仕事だとは思いますが、北海道、羨ましい。👀しかも、ソフトクリーム🍦にアイス?🙄羨まし過ぎる~!🤤
初夏の北海道良いですね‼︎
天気が良くて良かったですね☀️週末の北海道の天気イマイチです☔️😭
やっぱ旅が似合います
北海道久しく行っていないです。このご時世なので行けないので残念で仕方ない。ー
町村牧場のソフトクリーム🍦また食べたいな〜(^^)
サオリさん映画に出るの? 今回のロケハンは美味しそうw
やっぱり北海道は広い。三密がなくコロナ禍の緊急事態の感じがしないね。都市部に蔓延しているのかな。
牧場のソフトクリーム!絶対うまいやつやんwいっぱい移動しておつかれさまでした。
図書館みたいな蔦屋
工場見学♪たしかに楽しいです♪SUNTORYのビール工場の見学が特に楽しかったニャー♪
ガラナはセイコーマートに売ってますね😆👍
あそこの蔦屋に行った事がありますが人間ってスゲーとおもいましたわ。
学食で食べたかったですね😃
お疲れ様です😁👍仕事であっても、なくても、そこの場所の食べ物を食べたいですよね😊○○フェアで食べれたとしても、やはり現地の場所で食べたい気持ちってありますから😁
㊗北海道上陸!!イイね4回押しとくねww
映画デビューですか?人生楽しそうで何よりです。
北海道の観光地としてはマイナーな江別市を紹介して頂き有り難う御座います。
道産子としても魅力を再確認出来たので嬉しく存じます。
動画アップありがとうございます。とにかく何もかもが広いですね~
江別に大切な友達が住んでる。
一度しか行ったことないけど色々なことを思い出す。動画にしてくれてありがとう。
あっ!私の住む町に来てくださり、ありがとう!
北海道はでっかいどう。僕もいつか北海道行きたいです
猫ちゃん、妊婦さんに見えました❤️❤️❤️縁起が良いですね‼️✨😆💕✨
猫には逃げられ、牛には鳴かれ、馬には興味をもたれる旅
北海道、いいですね。
ニャンコに逃げられたのは笑いましたw
牧場のソフトクリームめっちゃ美味しそう!!
あんなデカい蔦屋いいなぁ。
自然が溢れていて、ホッコリしますね!
カワイイ❤️アンドロイドさん^_^❣️
女神の日常♪SAORIさんのもぐもぐ姿は本当にキュートで見惚れます。
いつ見てもいいですね、次の作品楽しみにしてます💛
めっちゃ!大きな葦屋書店ですね!アイス美味しそう!でも、韃靼そばアイス!味が凄そう(笑)🐮🐄牛さんと、🐴🐎馬さんが可愛かったです! PS:移動が多い旅!お疲れ様です!
北海道に来られたんですね。北海道を色々と周る旅もいい企画ですね。
江別だ!!とても懐かしい場所の動画をありがとうございます✨
帰省したくなってしまいました😊
牛を見てたら、アンドロイドの洋服カラーと一緒🤗さおりんの仲間が一杯ですね。
いつも、心に優しい動画有難う御座います。
本当に、北海道はスケールが大きいですね😃
セイコーマートは、北海道民の御用達ですね😄
滞在中何度かセイコーマート行きましたけど本当に楽しいですね!
ホント、そうですね😃
ちなみに、埼玉や茨城にも数少ないですがセイコーマートがあり、重宝しています😄
おおお!地元!!なっつかしい!
ソフトクリーム食べてる時の表情良い。美味しさが伝わってくる。
流石北海道何でも大きい。
ソフトクリーム、ジェラート美味しそう、激辛のご褒美ですね😃
江別市は水曜どうでしょうでお馴染みの大泉洋さんご生誕の地ですね👍✨
北海道って滞在してるだけでテンション上がりますよね☺️
今年の夏は旅行に行けるかな⁉
北海道に久々に行きたいです👍
おお、やっぱり北海道は広いですね。身体に気を付けて頑張ってください。
蔦屋、おしゃれすぎる!ロケハンお疲れさまでした!!
機会があれば新幹線乗り継いでのんびり行こうと思います(笑)
シンプルなだけに見てて飽きない。真理ですね〜!
まだまだ美味しいものいっぱい食べてくださいねー!
相変わらず可愛い過ぎる‼️
今日、チャンネル登録させていただきました。
北海道は少し朝晩は肌寒そうですね、
昨今のステイホーム化の最中ですが
小旅行に行った気分になりました😊
お身体に気をつけてください😊
ロケハンとはいえ北海道の大自然はいいですね😘ソフトクリームやアイスクリームはやはり鉄板ですよね🍦🍨おいしさ格別ですね😋大変な状況の中お疲れさまでした👩⚕️💖
何故かいきなりソフトクリーム🍦でも北海道の🍦は美味しそうだね☺️又ゆっくり北海道行きたいな😅
SAORIちゃん、北海道に行ったんですね。北海道は広いですね。
コロナで散歩が難しいのでロケハンという名の観光とグルメですね!
北海道はいいところですよね東京にもセコマができること期待してます
レンガ工場の見学だけで動画一本作ってもらって、じっくり見てみたいなぁ。。。
いや~懐かしい。地元じゃないですかあ。蔦屋があるとはオドロキです。
江別に住んでました
ここで地元を見られるとは思ってなかった
嬉しかったです
今回も、猫に逃げられてますね
大自然満喫ですな😃
空気の良い地方でのお仕事どうでしたか?忙しい中、牛さんやサラブレッドに触れられて楽しそうに感じましたー😄
又の配信お待ちしております💞
涼しげな北海道がよく似合いますね。
こんにちw 、江別に来られたんですね。お越しいただいた蔦屋のすぐそこに住んでいます。江別ロケに使ってください。歴史深いです。古墳もありますアイヌの文化あります。
ぜひまたお越しください。
ソフトクリーム食べてる時の笑顔に惹かれてチャンネル登録しました!
若いのに昭和感があるサオリさん
いいすよね!
友達は平成生まれなのに昭和的な顔だねと言ったら、機嫌悪くなったけど😭
大学時代江別市住んでましたー
初めてセイコーマート見たとき、異色過ぎて度肝抜かれましたw
北海道の明るい緑色がとても良く似合ってたね〜そだねー
サオリさんが北海道に到来しただとーー👀❗️
いいとこですね、蔦谷は都心にありそうなオシャレな感じで驚きました!
北海道はいい所ですね。びっくりしたのは江別市に蔦屋書店それも、ものすごく広いし、1日では絶対無理ですね。でもすごくうらやましい。
映画って言いましたよね。楽しみに待ってます。北海道には上陸した事ない。映像とかでは広いんだろうなぁ。と伝わりますが。
ロケハンって仕事もあるのね。
局の人がやるものだと思ってました。
しかしおねいさん、カメラワークうまいですね^^
他の江別のおすすめはトンデンファームとアースドリーム!!ベーコンとソーセージが味が濃くて美味しい。あと動物もたくさんいて癒やされます。他にはジョイフルエーケーにあるドングリってゆーパン屋も良いですよ。
見てるだけで江別旅行をしてるみたいで楽しい動画でした☺️🐮🎶
ニャーが久しぶりに聞けて癒し😻✨
猫はクールですね。。。
師匠も北海道行きたいぜ❗️
ハンバーーーーーーーグ‼️
北海道 いいですね。時間がゆっくり流れてる。
映画楽しみにしてます😀
江別めっちゃいいところですね
江別のTSUTAYAよく行きます。ロケハンに来てたんですねえ。
会いたーい♪
牛や馬からめっちゃ興味を持たれていましたね😀
1日で色んな所に行ったんですね!
蔦屋書店めっちゃ広い😳
江別へようこそ。レンガの街で銘菓にレンガ餅も有りますが、市民もほとんど食べないですね。昔は牛と馬さんは小学校の横に居て、馬は後ろ牛は横が危ないので立たない様にしていました。牛は回し蹴りが得意らしいです。ただ後ろにいるとウンコかけられる恐れがあるので気の抜けないヤツでした。転校して40年校舎は近代的になり、団地も有りましたが恐ろしくキレイになっていました。機会があれば、手前みそですがそこそこ見どころも有りますのでお越しください。
4.5年前に東京からはやぶさ号で北海道行きましたがホント北海道って広いところですね!!
一生懸命ニャーって言ってるのに猫が逃げるの草
見てる側も一緒に江別市内を巡っている気分になりました。動画をアップしていただき、ありがとうございますm(_ _)m
北海道は、まだ寒いですか?アイスは、特別美味しいよね😄
そんな高いところの本、どないしろっていうねん!(笑) ロケハンお疲れ様でした!
江別市 、札幌の隣でベッドタウンのイメージでしたが、のどかですね🐄🐮 SAORIさんも楽しめたことと思います。江別は酪農学園大学もありますね。
アンドロイドのお姉さんの時とは感じが違うのが、新鮮で良かったです!
安藤ちゃんその前髪すごく似合ってて可愛いいぃ♥️
休憩時間に見ると本当に生き返るありかどう
北海道いいよね。何を食べても美味い。欧州の夏のような気候で暑いけど湿度は低い。
3:44
火星に立つアンドロイド😊
町村牧場には確か小学生の時に社会科見学で行った記憶があります。45年近く前の話です。ちなみに、町村氏といえば地元の名家ですね~
ようこそいらっしゃいませ‼️w
猫やら牛やら平和でいいなあと感じました😉
アイス食べてる時のさおりさん美人すぎます
地元民ですけど、そこの蔦屋書店は滅多に行かないですね。
結構色んな所に行かれたんですね。
SAORIさん 江別に来てたんっすね!?
すごい近くにいたっぽいww
そらそんなとこ行ったら食べるよね👌
北海道 江別市を完全に嘗めてましたね。
こんなに都会だったとは。
しかも、レンガ等の地域の名産なども豊富なんて。
これは映画などを撮るにはもってこいですね。
いきなり母校が出て来て思わず変な声が出ました。学食めっちゃ綺麗になってる…
恥ずかしくて母校なんて言わない。
北海道の良いところが伝わる動画でしたね。
逆に北海道の厳しい面の夕張のリアル消滅都市の廃墟探訪するのも伸びると思います。でもなぜこうなったといろいろと論争の種にもなる諸刃の剣な感じもするのでぜひ行ってとは言えないです😿 他に北海道の廃墟なら羽幌にあった太陽小学校の円形ドーム体育館とかアンドロイドさんにぴったりな場所だったかもしれない。けれど2018年に雪の重さで崩壊してしまったそうで残念。今ある場所なら美唄の沼東小学校(ここは危険かも)や歌志内の悲別ロマン座(他は何もなさそう)とかアンドロイドさんには似合うかもしれない😸 と軍艦島で書くべきだったのSAORIさんのとこに書いちゃった😅
夕張気になりますねー!
いいなぁ、北海道🍦🍜
えー!江別に来てたんだー!
saoriちゃんの「ニャー」ええのぉ!😆
18年ぶりに北海道行きたい!
ガラナ飲んでみたい!
アンドロイドのお姉さま
次は北海道の郷土料理の食べログをお待ちしています
北海道来てたんですね!?
ロケハンだから、お仕事だとは思いますが、北海道、羨ましい。👀
しかも、ソフトクリーム🍦にアイス?🙄
羨まし過ぎる~!🤤
初夏の北海道良いですね‼︎
天気が良くて良かったですね☀️週末の北海道の天気イマイチです☔️😭
やっぱ旅が似合います
北海道久しく行っていないです。
このご時世なので行けないので残念で仕方ない。ー
町村牧場のソフトクリーム🍦また食べたいな〜(^^)
サオリさん映画に出るの? 今回のロケハンは美味しそうw
やっぱり北海道は広い。
三密がなくコロナ禍の緊急事態の感じがしないね。
都市部に蔓延しているのかな。
牧場のソフトクリーム!絶対うまいやつやんw
いっぱい移動しておつかれさまでした。
図書館みたいな蔦屋
工場見学♪
たしかに楽しいです♪
SUNTORYのビール工場の見学が
特に楽しかったニャー♪
ガラナはセイコーマートに売ってますね😆👍
あそこの蔦屋に行った事がありますが人間ってスゲーとおもいましたわ。
学食で食べたかったですね😃
お疲れ様です😁👍
仕事であっても、なくても、そこの場所の食べ物を食べたいですよね😊
○○フェアで食べれたとしても、やはり現地の場所で食べたい気持ちってありますから😁
㊗北海道上陸!!
イイね4回押しとくねww