ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
👇決算解説記事はこちらbit.ly/3u1yyd4【激戦】スーパーの買い物は「すぐ届けてもらう」時代が来るbit.ly/47mzp6l
出前館が一位なわけないあんな出前館独自のデータを基準にしたらダメです自分はどちらも配達していますが、配達件数だけで言っても下手したらウーバーイーツ の3分の1とかそれ以下ですよ
Uber配達員です。Uberは24時間稼働、セブンイレブン、マックデリバリー、ドラッグストアなどフード以外の業界にも参入していて、配達員が増えても、規模が拡大してるだけそこまで注文が減ったという印象がない。かたや出前館は時間の延長もなく、新規開拓もしてないのに配達員だけ多くなり注文者は減少傾向。これでは将来的にはUber一強になると思う。
僕も専業ですがわかりますw出前館は完全に負け戦です。
今は分からんけど出前館のアプリ危なすぎやろ早押し
@@ピーナッツ-p1l5⅘]
ユーザーが出前館を使うメリットは配達スピードだけかな?Uberみたいにサブスクしても黒字化は無理かな?
Uberはうちの近所でもよく見るけど出前館って見たこと無いw
配達員に聞けばウーバーの一強だと分かるはず
配達員も含めたソフトウェアの使いやすさとか効率が大事なのに、出前館は全てのお金を割引に使ってるイメージ
配達員です、あーどうにか出前館頑張っておくれよ、これ以上配達単価下げないでおくれ、後チップのシステムをウーバーみたく導入しておくれ、何かウーバーと差別化できる商品を配達しましょう、ユニクロでも本でもホームセンターの商品とか😢ウーバーも1配達300円では配達員も生活できないよ😢
出前館潰れたらUberはもっと強気になりそう
@@user-ug2wj5sp2kmenuとかが頑張ってくれないかな??おっしゃる通りUber一強だと、単価かなり下がりそう😂出前館は配達単価をまた下げるのは時間の問題だよね😢
出前館は不法就労外人を何とかしないと問題になるでw ウーバーですら排除したのに依託法人って仕組みで未だに不法就労使ってるとかやべーわ
決算解説が毎回すごい面白いので、決算解説ばかりやってほしいです😢
採算合うのは東京都心部だけになるかもしれないけど、時間を買う事に金を惜しまない層のみをターゲットにして手数料上げるべき。
そしたら余計Uberに流れるんじゃないの?
明らかにuberの注文の方が多いですよね。シェアはuberが大きいです。uberの利益が増えたのは配達員の報酬単価を下げたからです。配達員の身になると楽しく無いですよ。谷口さん。所詮あなたは人事でしょ。
@@indianusotsuki 下げても成り立つならuberのやり方が正解なんでしょ
外資との違いですよ。日本企業は従業員に対してそんなに搾取しない。Amazonや他の外資見てもそうですけど。日本が海外企業に対して関税のような規制をもっとつけるべき。これじゃあモラルなく好き放題しやすい海外企業の一人勝ち笑
@@yukkurishiteittene2 同感
副業配達員です。最初出前館しか登録してなくて1年以上稼働してました。その後Uber登録して、その快適さにびっくりしました。1年以上Uber7・出前館3の割合でやりましたが、ここ半年はUberのみでしかやってません。
メインが出前でサブでウバの配達してます。どちらも報酬は寒くなってきてるけど、それでもまだ出前に軍配が上がるので何とか生き残って欲しい。出前が撤退したら引退しますね。地方はウバオンリーは厳しいです。
出前館が国内1位?、いやいや断然ウーバーの一人勝ちでしょ。配達員がよく分かるはず
配達員ですが、稼働環境を見てると、出前館は3位だと思います。Uber >>Wolt>出前館の体感です。出前館は、今の岸田政権と同じ様なことをやっていて、要は大元が儲かる仕組みを重課税で組み立てた感じ。配達員目線で言えば、唯一の他社との差別化かつ強みであった高単価も大幅に崩してきたし、後発参入でもあり知名度もUber程無いのが仇となり、ユーザーも配達員も減る未来しか見えませんね。デリバリーといえばUber Eatsだもんね(笑)
出前館、特に運送業と同じ形態の中間搾取の委託法人をやめさせるべき。直接契約に。 委託法人は、配達員への暴言や非人間扱いが酷すぎる。
依託法人の配達員は訳ありしか居ないからねえ。不法就労外人や他社で垢バンされた奴しか居ないので足元見られまくり
中間の委託って中抜きだけじゃないよ 直委託ではなくわざわざ中間委託入る理由が人それぞれある 日払い 前借り バイクレンタルとか 生活きつい人にとってはメリットがある契約だったりもするよ
最新技術のUberの前では、出前館は竹槍部隊に思えてくる🥺自称1位🥺オファー早取りは事故に直結するので、警察から本社に徹底的に指導をお願い致します。
ウーバーが始まる前から業界で働いてます。ウーバーがない頃はずっと出前館の独占市場でした。そこに新しいスタイル(配達はギグワーカー)のウーバーが始まりコロナもあって5年で業界の常識がひっくり返りました。出前館が黒字にしたいなら業界トップのプライドを捨てるところからです。地味な土台作りからしないと目先の黒字追いかけてもすぐ赤字です。あとフードデリバリー市場ですが、コロナで爆発的な普及がありそこから世間の生活が戻ったので低迷してると思われてますが元に戻っただけです。業界の売上は上向きに推移してます。まぁ信じる信じないは人それぞれってことで
出前館の良い所はある メモ機能は糞客の身構えができるしgood あとはケツの時間が配達員にわかるとこもgood ウーバーみたいにケツ時間がわからないと笑顔で普通に商品渡したけど実際は30分遅れで客的にはイラついたみたいな現象が起きる
高齢者が使わない(使えない)状況っていうのが勿体ないんだよね。ここにもITリテラシーの遅れが大きく響いてる。出前館は高齢者に利便性を伝える作戦をガンガンやったらいいと思う。同じようなジレンマ抱えてる企業・自治体と組んで大規模な事業できないかな。ちなみに体感的にウーバーのシェアの方が倍はある。
高齢者は使えないではなくて、おカネがなくて使えないが正解。若しくは勿体ないので使わない。よく、老人の資産が〇〇兆円と言われるが、彼らの老後資金は医療関係に大量に使われている。老後破産や持家を売る人も増えている。
じじいばばあがスマホでデリバリーしてスマホで決済なんてできるわけないよそんな難しいことにチャレンジするくらいなら近所の店利用するかスーパーに弁当買いに行くって
ウーバーは単身で年齢層が若いが、出前館は家族や高齢の方の利用も多い。体の不十分な方の注文が意外に多いのが現実。高齢の方でも、今はスマホを普通に使います。
@@アギラ-z9i60歳以上の利用者は出前館でも1割程度だよ適当なことを言ってると恥かくよ調べればすぐに分かることなのに
年寄りは存在すら否定している。自分の父親ですらUberの事をユーバーと呼んでいる笑
ペイペイしかり最近のアプリサービスは積極的に最初に赤字を出してユーザー獲得に懸けてユーザーが定着してきたらサービス改悪という流れが定番なんですかね。
思ってたより内容薄くてびっくりした。
高く買ってくれる客と安く運んでくれる働き手に依存してるってギャグなんだよな
ウーバーのシェアは60パー体感。
配送料がかかる上に、出前館に出している店舗がよく調べると通常価格に上乗せした「出前館価格」みたいな価格設定だったりして、「だったらもう直接買いに行くわい」ってなっちゃいますね
会社側が配達員を使い捨てとか思ってないし扱いとか雑配達員の意見や問い合わせはガン無視したり口答えするくせに自分らの考えや意見押し付けてきたりと自分勝手な所も配達員離れが加速してるし衰退してる原因は配達員の扱いの酷さもある
思ったのだが、おっしゃる通りの出前館ですが、その結果まともな配達員はやめてしまって、新規参入してきたもっと品質低い配達員が増える悪循環ですね
@@PREVIEW5555 段々悪循環が増えて配達員離れが加速してるのも確かだしこのまま下り坂に向かってるから本当に配達会社はどうしたいのか分からないですよね
@@typer6906 出前館はウーバーの実績にフリーライドしてるだけなのにラインとの連携とか電通CMとかで国内市場はいけると思ってるのでわ。これだけユーザー体験の心象が落ちてきてるといろいろ悪循環になることは経営者層は気づいてないのでしょう
@@PREVIEW5555 経営者らもオペレーターも正直に言ってバカしか居ないから分からないと思いますね(笑)こっちの意見や問い合わせに反論か口答えしかしないし言っても聞いてくれないから義務教育まともに受けてこなかったなって感じます(笑)
@@typer6906 個人的な感覚で明らかに一番まずいと思うのは出前館で注文するのに家族とかに「ウーバーで頼む」とか出前館がきたのに「ウーバーさんがきた」とかいう人が増えてきたこと。そして、実際に出前館のユーザー数も漸近減・・・
決算解説面白いので毎日ニュース番組形式にしてみたらいかがでしょう?アベプラがもう内容がひどすぎるので、いうてもピボットさんとニュースピックスに期待しています。
ひろゆきとか言う変な奴めっちゃ出してるから見るの辞めた
魅力的な店が参加してもらえないと使う意味無いよね。写真詐欺する店を排除しないと使うの怖い
出前館の委託は早く廃業した方がいい
ウーバーやってるけど配達員はどんどん報酬安くなってますね。
出前館 ウーバー woltやってます 単価は下がってるけど調理待ちしないようAIシステムが進化してきたから 最高日当は定期的に更新してるわ 月の平均稼ぎも上がってる
ウーパーはオールスリコてすよ。
@@雲地雲国齋 地域差がありますよね スリコじゃない所まで30〜40分かけて行って稼働してます
というか配達員みたいな誰でもできる仕事でまともな報酬期待しないほうがいい。誰でもできるから配達員なんか腐る程いる
menuは単価がキロ単価100円以下ばかりだからほとんど稼働してない。多分1番著しく単価が低下した企業。絶対注文店舗がないところに無駄に高いブースト付けるし、menuだけはいち早く潰れると思う。
出前館で配達してるけど、以前は若者がたくさんいたけど、高齢者ばかり目立つようになってきた😂
介護用の紙パンツとかの配達なら需要あると思います。
ネットで大量注文した方が安い。それよりもオムツ交換サービスの方がいい(・ิω・ิ)
出前館はウーバーに勝つのは無理
構造的に、人件費で負けたらもう勝負はついてる。システムをほとんど自動化出来てる上に黒字増えてるUberに、自動化が間に合わず人件費高い上に対応が遅い出前館は戦う方法がなくて、身銭を切ったキャンペーンをする、Uberがサービス展開してない利益効率が低いエリアでサービスをする、しか手段がない。で、赤字が拡大する、ってだけじゃない?あと、貧富の差説は納得感ないな。ちょっとフーデリやってたことあるけど、お客さんの生活レベルはむしろ低めの人のほうが多いと思う。1kアパート住んでる単身世帯とか。高そうなマンションに運ぶほうがずっと少ない。若年層をコンビニに取られ高齢層を生協の宅配に取られてるだけじゃない?
それな ボロアパ単身層 無計画怠惰な生活だらしない人間が頼むイメージ
最近はデジタル赤字(youtubeやnetflixなどの外資サイト)が増えてきたのも不景気の原因だし、日本企業に頑張って欲しいから出前館で頼んでる。頑張ってくれ~。
社内でもパワハラが問題になってたみたいだし、開発体制も酷いって聞いた
ウーバーやウォルトなどの配達時間で勝負してるビジネスが日用品の販売で勝つには、やっぱり医療分野に参入するしかないんですかね。1〜2時間以内に必要な日用品ってそんなたくさんなくて、一方で避妊ピルや一部の医薬品はこのような形態の配送と相性いいと思ってます。
間違って人の家に置き配出前しておいてカスタマーセンターの対応は一切なく、配達された日高屋の商品もこちら側の廃棄の一辺倒で使わなくなりました。本当に最悪な思いをしました。こんな企業はなくなればいいと思います。
ただの思い出、ハズレくじ。おつかれさん。
高齢化なので食料や医療品のお届けは需要ありますねあと配送のラストワンマイルはバイクでもいけるものはありそう
東京と埼玉の境でヘビーユーザーでしたが(月10万円分程度利用)、サービスレベルがあまりにも低く退会しました。日本人の経済力を背景に見ても、絶対に黒字化しないと思います。
日本でフードデリバリーが成り立たない原因はコンビニである。海外のコンビニは品数、質ともに圧倒的に低い。経済格差の問題ではない。
出前館は取扱い店自体も減っているよねw
Uberとウォルトの2強かと!出前館はフル電動外人ばかりあいつらどーにかしろ!
日用品は確かにウーバーはやってる。需要があるところに早く目をつけ行動するところが強いですね!
物価高によって注文する人が減っています。現状、お客さんは一人暮らしの方が圧倒的です。
それ去年は平日の昼でも主婦とか注文多かったけど今年の物価高以降激減した
個人的利用頻度1 出前館 2 wolt 3 ウーバー(ほぼ使わん)
セントラルキッチンかなんかで、大量に作って売ったら、現在の配送網利用できるし安くで提供できるやん。デリバリー専門店みたいな感じ
それレシピ共有してるゴーストレストランで似たようなもんですやん
説明上手いね。
出前館は配達範囲が広いから割高になる。地方だと出前館しか選べない事が多い。
面白かったです。
頼まないタイプのおばちゃんらの話「店の前にいる感じの人が家に来るんでしょ?頼みたくないわー」←これが真実w
マックデリバリー頼んで、赤いジャイロキャノピーじゃない駅前でたむろしてるやつらが運んできてがっかりする客
目先を見るだけでも、コンビニ大手のセブンイレブン、マクドナルドのマックデリバリー代行、宅配スーパーなどなど、重要なところはすでにUber Eatsが先手を打ってるんだよなぁ。出前館、もっとスピード上げてやらないと厳しいぞ。。
コロナがおさまって、外食は増えました。でも、デリバリーは頼まないですね。外食のほうが回転寿司でも、焼肉食べ放題でも、楽しいです。
今主要都市で送料無料クーポンばら撒いてるからオーダーは増えている。やはり送料一律420円は割高感強めですね。Uber,Woltは送料安いがサービス料として商品代の10%取られる。サービス料がない出前館はファミリー層の大量注文に向いている。フーデリヘビーユーザーは使い分けしてる。
配達員の出前館離れも加速してると思う。。日にもよるけどあまり出前館やるメリットがない場合が多いから完全に出前館オフにしてる場合が多い。圧倒的なリスクも多いし。忙しい時はUberとウォルトでやってる人が多いかと。
難しい業界なんですねどうせなら日本企業に頑張って欲しいですね
飲食店がたくさんあるからやっぱ限界あるよねぇ
最近のフードデリバリー社はどこも軽貨物の配達員増やすことに力入れてますね。フード以外の配達を増やすことをにらんでの事でしょうね
高い手数料払ってでも出前してほしい人が減ったのかな?
自分で買いに行くか、食べに行く方がはるかに安い。
運送業やタクシーなどと一緒で、自動運転レベル5まで実現されたら人件費が大幅削減されて黒字化確実。でも配達員さんに明るい未来はないかな。
宅配 配達やってる人からしたら自動化なんて夢ですね!同じ住所だらけ GPSピン位置も正確な位置に指定できない客 門構えも家ごとに違うのでロボットは玄関前まで入れません 迷路みたいなタワーマンションにどうやって入っていくのでしょうか? 想像もつきません!
賃金格差に、言及されてたけど最低賃金が、更新されてその支払いを出来る料金を支払える、見合ったサービズ品質確保その支払いが出来購買層が、その支払いを是とするだろうか日常的に(イベント的に使うだろうけど)Amazonは、会員になれば送料は無料だ治安の良い日本では、外出に伴うデメリットも少ない。宅配の需要は、海外ではこの点も有ると思うが。まず、必要経済格差は、最低賃金が固定されてる以上上限を上げるしか無いが、上げられるか?人数的に増えるか?日本では、企業のTOPでさえ米国と同程度の収入が有るとは思えない。給与体系ご、根本的に違うかれね。
出前は、もうだめでしょシステムがクソすぎる上に報酬も下がって鳴りも悪いやる理由が全くなくなってるし
面白いのは谷口さんだけ。配達員は報酬下がって大変。所詮人事。
出前館、漸次的にクーポンが少なくかつしょぼくなってくし、対応可能の店があまり増えない、なによりある日新システムとサービスに変わってせっかくあげた会員ランクが急に勝手にリセットされてもういいやってなった。あと、コロナもう落ち着いた感じあるから普通に外食やスーパーに行く空気ができたから出前が必要なくなった。
経済格差が必要とのことですが、たしかに特に都内はタワマン民が低所得の配達員をこき使っているイメージですが、配達員(特にバイク)の所得は中小零細企業より高いと思います。また、食事の支出の割合が高い世帯が一定数いるので、格差が必要とは思えない。
その現状で運営元の出前館が赤字なのだから、サービスの継続という意味ではもっと配達員の取り分を下げたい。でも、格差の少ない日本では中小零細勤務給与に取り分を寄せてしまっては担い手が減りサービスレベル低下に繋がる。動画の主張の通り、事業の継続には格差拡大が必要だよ。
@@edyyen347でも格差が広がったら注文できる消費者の数も減りそうじゃない?本当に格差が経営成立に関係あるのかな?
@@らるりら-v3x それは違うかな。マクロ的に見過ぎだと思う。格差が広がれば、Uber利用者の数はむしろ増えるよ。ニューヨーク市の状況を見れば明確。Uberでケンタッキーのハンバーガーとかを見ると、5.99ドルとかで売ってるんだよね。インフレ率やデリバリー代を加味しても、全然高くない。お金持ちが使ってるわけじゃないんだよ。それでも、時給の安い配達員が山ほどいるから成り立つ。ニューヨーク市はインフレもあって平均時給が50ドル。対して、Uber配達員は11ドルで働いてた。今年、あまりに酷いから行政・司法判断で配達員に17ドルの最低賃金が適用されるようになった。それでも他の仕事よりだいぶ安い。Uber他大手3社は最高裁のこの決定に抗議して市を提訴。労働者じゃないのにってさ。マクロ的には格差拡大は消費者減少と内需低迷に結びつくけど、Uber的にはターゲットである都市部の格差が広がるのは歓迎。お金持ちや中間層が減るというよりも、安い賃金で働く配達員の層が増えるという格差拡大だね。
@@edyyen347 中小零細勤務給与に取り分を寄せてしまっては担い手が減りサービスレベル低下配達員としての実感ですが、中小零細給与でもやる人はやるかなと(自由で気楽なため)。そのため格差が広がりますが、その結果としてサービスレベルが低下すればデリバリー会社のサポートやクレーム対応が追いつかなくなり、結果として事業は継続不可能になると思います。なので、報酬は上げざるを得なくなります。サービスレベルが中小零細給与でも維持できれば、事業は継続できますが、そんなことありうるのでしょうか?
自分もそこ迄格差が必要だとは思いませんね、自分は平日4時間程度の副業勢の自転車配達員ですがタワマン案件は、ほぼ拒否で週5万程度稼いでますし実際配送してみると分かりますが言い方は悪いですが、高所得者とは思えない方々の方が良く使われてますね体感的に。
なんかカレー屋とかピザ屋とか多国籍料理ばっかで蕎麦屋とかないんよね
もともと軽貨物で運ぶようなものではないので自転車、原付での稼働が健全な形なんじゃないでしょうか?
そもそもコロナで需要が増えただけ。デリバリーが儲かるなら昔からどこもやってる。それがやってないということだけでも伸びる業界ではない。
なんで出前館もUberの真似してサブスクやらないんだろ?
どうして出前館は高い単価なの。潰れるにきまってるてしよ。
出前館にもUBERにも投資するソフトバンクグループだから、裏側では案外連携してるのかも?
いつ出前館がウォルトに追いつかれるかを解説してください
トイレットペーパーとかの日用品の配送なら成り立つかも
大企業が国内の少ないパイを取り合うしか国内に仕事がないのかと悲しくなってしまう。どの企業も儲かってるからまだ参入してくるのが 通常だと思うが 2強で赤字とかビジネスモデルに、無理がありすぎる
確かに海外にはセブンイレブンみたいな激強の競合いないもんな。
手数料の高さを知ると頼む気がなくなります。
そういう中間層ばかりだから日本では流行らないだろうなちなみに俺も同じ
神奈川の配達員ですが 頼むのは圧倒的にボロアパ民です
@@ろひ-e1v金ないくせに欲求に勝てない底辺が頼むんでしょうね
@@ろひ-e1v ボロアパって言い方w
@@MK-hx1uf はいw 東京は知りませんが私が稼働している湘南エリアは圧倒的にボロアパ ボロテラスハウス ボロ団地民が売上を支えてます 毎日頼むのに代引き決済→恐らくクレカ停止 到着したら「いくら?」→金額も見ず注文 フードデリバリーがコスパ悪いということがわからない金にルーズな方達のお陰で我々の仕事があります
一時期めっちゃ使ってたけどクーポンの改悪で一切使わなくなってしまった
ウーバーは最初ドラッグストアとかセブンに関係を持ってなかったからね。気付いたら全て取り込んでいる。
黒字にはならんフードだけではなく軽運送ドライバーが不足してるから荷物や食材を運べるようになれば
もう海外に進出するしかない
ウーバーでイオン頼めるで。
menu頑張ってるとか言うならまず配達員の登録に数ヶ月かかる現状どうにかしろやって思うw
1年半前くらいに出前館でバイトしてたけど、運営マジで終わってたわ。配送トラブルで担当拠点に連絡しても音沙汰なしなどトラブルばっか。最近も寿司素手事件があったり、まじでいずれ潰れる企業だと思うよ😂
まぁ今も電話繋がらないよな チャットなら一人で何人もの配達員相手できるのに なぜ頑なに電話なんだろうw 電話かけても毎回違う人だからさっき電話した件の説明からしなくちゃいけないから鬼のように非効率なんだがw
そもそも寿司は注文受けて素手で握ってます(・ิω・ิ)
私は利用者としては出前館派なんですけどね
早く届きますよね 配達員の一件あたりの報酬が高いので 受諾されやすいです
出前館は配達員がほぼキャンセルできないから、届きやすいです
@@ふじごりー 確かに 超絶地雷店でも最終的には報酬馬鹿高くなってしゃーなしで誰か取るし
@@ろひ-e1v一件あたりの報酬が多少高めな傾向あるのもあるけど、多少の報酬の違いで速さが変わる要因のメインもしくは3ー4割を占める事はないと思う勿論多少は関係あるけどあくまで多少の要因
数字がどうか分からんが、自分はウーバー、ウォルトは月2~3ぐらいの頻度では利用しとるがな。
コンビニが近い日本では向いてないかもですね。
ラインのスーパーアプリ化が更に進んでるんだな商売の世界のダイナミズムを感じる
Uberはよく見るけど出前館ってほぼ見ないからなーw
お金持ちだとして住所とか家族構成とか知られちゃうのが怖いよね。金持ちも使うメリットないのでは?
デリバリーは消滅してほしいですねそれか、ウーバーでもなんでも交通法規無視のアホは轢き56しても罪にならないように法改正しないといけない
まずいモンは、便利だろうが安かろうが、最後は喰わんという選択になる。でも、フードデリバリーが日本に合わないは、「出前」「出前モン」という伝統的な商いをどう解釈するってことになるんじゃないか。
出前館はとにかくアプリが使いづらい。メッセージやりとりや完了通知ないしバカでしょ笑😂
数年後M&A
経済格差がないと成立するビジネスって…
フード・デリバリーには経済格差が必要とは!
また赤字かよ・・もうフーデリは終わりだな
Uberで出前館と同じ店の同じメニュー見ると明らかに高いから出前館使ってるけど他の地域はそうでもないの?あとUberや出前館に限らず配送料取るのにメニューの価格も乗せるのは止めてほしいよね。指導入れたほうがいいんでないの?
飲食店が出前館に支払う手数料が35%ぐらいなので、店頭メニュー価格のままにすると店はボランティアもしくは赤字になります
たしかに日本では厳しい 配達単価は安いしお店も儲からないし赤字だし未来がみえない
店はフーデリに取られる分客に払わせてるとこが多いし人件費かからないんだからいい事尽くめじゃないんでしょうか?
コンビニ飯、普通にうまいからな。セブンのうどん、おいしいもん
クーポンで釣られる儲からない客は減った方が、収益は向上するでしょ。
お金持ちだったら、出前館にあるレベルの食事するのかは疑問。
コロナが終息した時点で終わったビジネスモデルよね。日本は元々出前無料の文化があるので無理。
👇決算解説記事はこちら
bit.ly/3u1yyd4
【激戦】スーパーの買い物は「すぐ届けてもらう」時代が来る
bit.ly/47mzp6l
出前館が一位なわけない
あんな出前館独自のデータを基準にしたらダメです
自分はどちらも配達していますが、配達件数だけで言っても下手したらウーバーイーツ の3分の1とかそれ以下ですよ
Uber配達員です。
Uberは24時間稼働、セブンイレブン、マックデリバリー、ドラッグストアなどフード以外の業界にも参入していて、配達員が増えても、規模が拡大してるだけそこまで注文が減ったという印象がない。
かたや出前館は時間の延長もなく、新規開拓もしてないのに配達員だけ多くなり注文者は減少傾向。
これでは将来的にはUber一強になると思う。
僕も専業ですがわかりますw
出前館は完全に負け戦です。
今は分からんけど出前館のアプリ危なすぎやろ
早押し
@@ピーナッツ-p1l5⅘]
ユーザーが出前館を使うメリットは配達スピードだけかな?
Uberみたいにサブスクしても黒字化は無理かな?
Uberはうちの近所でもよく見るけど
出前館って見たこと無いw
配達員に聞けばウーバーの一強だと分かるはず
配達員も含めたソフトウェアの使いやすさとか効率が大事なのに、出前館は全てのお金を割引に使ってるイメージ
配達員です、あーどうにか出前館頑張っておくれよ、これ以上配達単価下げないでおくれ、後チップのシステムをウーバーみたく導入しておくれ、何かウーバーと差別化できる商品を配達しましょう、ユニクロでも本でもホームセンターの商品とか😢ウーバーも1配達300円では配達員も生活できないよ😢
出前館潰れたらUberはもっと強気になりそう
@@user-ug2wj5sp2k
menuとかが頑張ってくれないかな??
おっしゃる通りUber一強だと、単価かなり下がりそう😂
出前館は配達単価をまた下げるのは時間の問題だよね😢
出前館は不法就労外人を何とかしないと問題になるでw ウーバーですら排除したのに依託法人って仕組みで未だに不法就労使ってるとかやべーわ
決算解説が毎回すごい面白いので、決算解説ばかりやってほしいです😢
採算合うのは東京都心部だけになるかもしれないけど、時間を買う事に金を惜しまない層のみをターゲットにして手数料上げるべき。
そしたら余計Uberに流れるんじゃないの?
明らかにuberの注文の方が多いですよね。シェアはuberが大きいです。
uberの利益が増えたのは配達員の報酬単価を下げたからです。
配達員の身になると楽しく無いですよ。谷口さん。所詮あなたは人事でしょ。
@@indianusotsuki 下げても成り立つならuberのやり方が正解なんでしょ
外資との違いですよ。日本企業は従業員に対してそんなに搾取しない。Amazonや他の外資見てもそうですけど。
日本が海外企業に対して関税のような規制をもっとつけるべき。
これじゃあモラルなく好き放題しやすい海外企業の一人勝ち笑
@@yukkurishiteittene2
同感
副業配達員です。
最初出前館しか登録してなくて1年以上稼働してました。
その後Uber登録して、その快適さにびっくりしました。
1年以上Uber7・出前館3の割合でやりましたが、ここ半年はUberのみでしかやってません。
メインが出前でサブでウバの配達してます。どちらも報酬は寒くなってきてるけど、それでもまだ出前に軍配が上がるので何とか生き残って欲しい。出前が撤退したら引退しますね。地方はウバオンリーは厳しいです。
出前館が国内1位?、いやいや断然ウーバーの一人勝ちでしょ。配達員がよく分かるはず
配達員ですが、稼働環境を見てると、出前館は3位だと思います。
Uber >>Wolt>出前館の体感です。
出前館は、今の岸田政権と同じ様なことをやっていて、要は大元が儲かる仕組みを重課税で組み立てた感じ。
配達員目線で言えば、唯一の他社との差別化かつ強みであった高単価も大幅に崩してきたし、後発参入でもあり知名度もUber程無いのが仇となり、ユーザーも配達員も減る未来しか見えませんね。
デリバリーといえばUber Eatsだもんね(笑)
出前館、特に運送業と同じ形態の中間搾取の委託法人をやめさせるべき。直接契約に。 委託法人は、配達員への暴言や非人間扱いが酷すぎる。
依託法人の配達員は訳ありしか居ないからねえ。不法就労外人や他社で垢バンされた奴しか居ないので足元見られまくり
中間の委託って中抜きだけじゃないよ 直委託ではなくわざわざ中間委託入る理由が人それぞれある 日払い 前借り バイクレンタルとか 生活きつい人にとってはメリットがある契約だったりもするよ
最新技術のUberの前では、出前館は竹槍部隊に思えてくる🥺
自称1位🥺
オファー早取りは事故に直結するので、警察から本社に徹底的に指導をお願い致します。
ウーバーが始まる前から業界で働いてます。
ウーバーがない頃はずっと出前館の独占市場でした。そこに新しいスタイル(配達はギグワーカー)のウーバーが始まりコロナもあって5年で業界の常識がひっくり返りました。
出前館が黒字にしたいなら業界トップのプライドを捨てるところからです。地味な土台作りからしないと目先の黒字追いかけてもすぐ赤字です。
あとフードデリバリー市場ですが、コロナで爆発的な普及がありそこから世間の生活が戻ったので低迷してると思われてますが元に戻っただけです。業界の売上は上向きに推移してます。
まぁ信じる信じないは人それぞれってことで
出前館の良い所はある メモ機能は糞客の身構えができるしgood あとはケツの時間が配達員にわかるとこもgood ウーバーみたいにケツ時間がわからないと笑顔で普通に商品渡したけど実際は30分遅れで客的にはイラついたみたいな現象が起きる
高齢者が使わない(使えない)状況っていうのが勿体ないんだよね。ここにもITリテラシーの遅れが大きく響いてる。出前館は高齢者に利便性を伝える作戦をガンガンやったらいいと思う。同じようなジレンマ抱えてる企業・自治体と組んで大規模な事業できないかな。ちなみに体感的にウーバーのシェアの方が倍はある。
高齢者は使えないではなくて、おカネがなくて使えないが正解。若しくは勿体ないので使わない。
よく、老人の資産が〇〇兆円と言われるが、彼らの老後資金は医療関係に大量に使われている。
老後破産や持家を売る人も増えている。
じじいばばあがスマホでデリバリーしてスマホで決済なんてできるわけないよ
そんな難しいことにチャレンジするくらいなら近所の店利用するかスーパーに弁当買いに行くって
ウーバーは単身で年齢層が若いが、出前館は家族や高齢の方の利用も多い。体の不十分な方の注文が意外に多いのが現実。高齢の方でも、今はスマホを普通に使います。
@@アギラ-z9i60歳以上の利用者は出前館でも1割程度だよ
適当なことを言ってると恥かくよ
調べればすぐに分かることなのに
年寄りは存在すら否定している。自分の父親ですらUberの事をユーバーと呼んでいる笑
ペイペイしかり最近のアプリサービスは積極的に最初に赤字を出してユーザー獲得に懸けて
ユーザーが定着してきたらサービス改悪という流れが定番なんですかね。
思ってたより内容薄くてびっくりした。
高く買ってくれる客と安く運んでくれる働き手に依存してるってギャグなんだよな
ウーバーのシェアは60パー体感。
配送料がかかる上に、出前館に出している店舗がよく調べると通常価格に上乗せした「出前館価格」みたいな価格設定だったりして、「だったらもう直接買いに行くわい」ってなっちゃいますね
会社側が配達員を使い捨てとか思ってないし扱いとか雑
配達員の意見や問い合わせはガン無視したり口答えするくせに自分らの考えや意見押し付けてきたりと自分勝手な所も配達員離れが加速してるし衰退してる原因は配達員の扱いの酷さもある
思ったのだが、おっしゃる通りの出前館ですが、その結果
まともな配達員はやめてしまって、新規参入してきたもっと品質低い
配達員が増える悪循環ですね
@@PREVIEW5555
段々悪循環が増えて配達員離れが加速してるのも確かだしこのまま下り坂に向かってるから本当に配達会社はどうしたいのか分からないですよね
@@typer6906
出前館はウーバーの実績に
フリーライドしてるだけなのに
ラインとの連携とか電通CMとかで
国内市場はいけると思ってるのでわ。
これだけユーザー体験の心象が
落ちてきてるといろいろ
悪循環になることは
経営者層は気づいてないのでしょう
@@PREVIEW5555
経営者らもオペレーターも正直に言ってバカしか居ないから分からないと思いますね(笑)
こっちの意見や問い合わせに反論か口答えしかしないし言っても聞いてくれないから義務教育まともに受けてこなかったなって感じます(笑)
@@typer6906
個人的な感覚で
明らかに一番まずいと思うのは
出前館で注文するのに
家族とかに
「ウーバーで頼む」とか
出前館がきたのに
「ウーバーさんがきた」とか
いう人が増えてきたこと。
そして、実際に出前館の
ユーザー数も漸近減・・・
決算解説面白いので毎日ニュース番組形式にしてみたらいかがでしょう?
アベプラがもう内容がひどすぎるので、いうてもピボットさんとニュースピックスに期待しています。
ひろゆきとか言う変な奴めっちゃ出してるから見るの辞めた
魅力的な店が参加してもらえないと使う意味無いよね。写真詐欺する店を排除しないと使うの怖い
出前館の委託は早く廃業した方がいい
ウーバーやってるけど配達員はどんどん報酬安くなってますね。
出前館 ウーバー woltやってます 単価は下がってるけど調理待ちしないようAIシステムが進化してきたから 最高日当は定期的に更新してるわ 月の平均稼ぎも上がってる
ウーパーはオールスリコてすよ。
@@雲地雲国齋 地域差がありますよね スリコじゃない所まで30〜40分かけて行って稼働してます
というか配達員みたいな誰でもできる仕事でまともな報酬期待しないほうがいい。
誰でもできるから配達員なんか腐る程いる
menuは単価がキロ単価100円以下ばかりだからほとんど稼働してない。
多分1番著しく単価が低下した企業。
絶対注文店舗がないところに無駄に高いブースト付けるし、menuだけはいち早く潰れると思う。
出前館で配達してるけど、以前は若者がたくさんいたけど、高齢者ばかり目立つようになってきた😂
介護用の紙パンツとかの配達なら需要あると思います。
ネットで大量注文した方が安い。
それよりもオムツ交換サービスの方がいい(・ิω・ิ)
出前館はウーバーに勝つのは無理
構造的に、人件費で負けたらもう勝負はついてる。
システムをほとんど自動化出来てる上に黒字増えてるUberに、自動化が間に合わず人件費高い上に対応が遅い出前館は戦う方法がなくて、
身銭を切ったキャンペーンをする、Uberがサービス展開してない利益効率が低いエリアでサービスをする、しか手段がない。で、赤字が拡大する、ってだけじゃない?
あと、貧富の差説は納得感ないな。ちょっとフーデリやってたことあるけど、お客さんの生活レベルはむしろ低めの人のほうが多いと思う。1kアパート住んでる単身世帯とか。高そうなマンションに運ぶほうがずっと少ない。
若年層をコンビニに取られ高齢層を生協の宅配に取られてるだけじゃない?
それな ボロアパ単身層 無計画怠惰な生活だらしない人間が頼むイメージ
最近はデジタル赤字(youtubeやnetflixなどの外資サイト)が増えてきたのも不景気の原因だし、日本企業に頑張って欲しいから出前館で頼んでる。頑張ってくれ~。
社内でもパワハラが問題になってたみたいだし、開発体制も酷いって聞いた
ウーバーやウォルトなどの配達時間で勝負してるビジネスが日用品の販売で勝つには、やっぱり医療分野に参入するしかないんですかね。
1〜2時間以内に必要な日用品ってそんなたくさんなくて、一方で避妊ピルや一部の医薬品はこのような形態の配送と相性いいと思ってます。
間違って人の家に置き配出前しておいてカスタマーセンターの対応は一切なく、配達された日高屋の商品もこちら側の廃棄の一辺倒で使わなくなりました。
本当に最悪な思いをしました。こんな企業はなくなればいいと思います。
ただの思い出、ハズレくじ。
おつかれさん。
高齢化なので食料や医療品のお届けは需要ありますね
あと配送のラストワンマイルはバイクでもいけるものはありそう
東京と埼玉の境でヘビーユーザーでしたが(月10万円分程度利用)、サービスレベルがあまりにも低く退会しました。
日本人の経済力を背景に見ても、絶対に黒字化しないと思います。
日本でフードデリバリーが成り立たない原因はコンビニである。
海外のコンビニは品数、質ともに圧倒的に低い。経済格差の問題ではない。
出前館は取扱い店自体も減っているよねw
Uberとウォルトの2強かと!
出前館はフル電動外人ばかり
あいつらどーにかしろ!
日用品は確かにウーバーはやってる。
需要があるところに早く目をつけ行動するところが強いですね!
物価高によって注文する人が減っています。現状、お客さんは一人暮らしの方が圧倒的です。
それ
去年は平日の昼でも主婦とか注文多かったけど今年の物価高以降激減した
個人的利用頻度
1 出前館 2 wolt 3 ウーバー(ほぼ使わん)
セントラルキッチンかなんかで、大量に作って売ったら、現在の配送網利用できるし安くで提供できるやん。デリバリー専門店みたいな感じ
それレシピ共有してるゴーストレストランで似たようなもんですやん
説明上手いね。
出前館は配達範囲が広いから割高になる。地方だと出前館しか選べない事が多い。
面白かったです。
頼まないタイプのおばちゃんらの話「店の前にいる感じの人が家に来るんでしょ?頼みたくないわー」←これが真実w
マックデリバリー頼んで、赤いジャイロキャノピーじゃない駅前でたむろしてるやつらが運んできてがっかりする客
目先を見るだけでも、コンビニ大手のセブンイレブン、マクドナルドのマックデリバリー代行、宅配スーパーなどなど、重要なところはすでにUber Eatsが先手を打ってるんだよなぁ。出前館、もっとスピード上げてやらないと厳しいぞ。。
コロナがおさまって、外食は増えました。でも、デリバリーは頼まないですね。外食のほうが回転寿司でも、焼肉食べ放題でも、楽しいです。
今主要都市で送料無料クーポンばら撒いてるからオーダーは増えている。やはり送料一律420円は割高感強めですね。Uber,Woltは送料安いがサービス料として商品代の10%取られる。サービス料がない出前館はファミリー層の大量注文に向いている。フーデリヘビーユーザーは使い分けしてる。
配達員の出前館離れも加速してると思う。。
日にもよるけどあまり出前館やるメリットがない場合が多いから完全に出前館オフにしてる場合が多い。
圧倒的なリスクも多いし。
忙しい時はUberとウォルトでやってる人が多いかと。
難しい業界なんですね
どうせなら日本企業に頑張って欲しいですね
飲食店がたくさんあるからやっぱ限界あるよねぇ
最近のフードデリバリー社はどこも軽貨物の配達員増やすことに力入れてますね。フード以外の配達を増やすことをにらんでの事でしょうね
高い手数料払ってでも出前してほしい人が減ったのかな?
自分で買いに行くか、食べに行く方がはるかに安い。
運送業やタクシーなどと一緒で、自動運転レベル5まで実現されたら人件費が大幅削減されて黒字化確実。でも配達員さんに明るい未来はないかな。
宅配 配達やってる人からしたら自動化なんて夢ですね!同じ住所だらけ GPSピン位置も正確な位置に指定できない客 門構えも家ごとに違うのでロボットは玄関前まで入れません 迷路みたいなタワーマンションにどうやって入っていくのでしょうか? 想像もつきません!
賃金格差に、言及されてたけど
最低賃金が、更新されてその支払いを出来る料金を支払える、
見合ったサービズ品質確保
その支払いが出来購買層が、その支払いを是とするだろうか日常的に
(イベント的に使うだろうけど)
Amazonは、会員になれば送料は無料だ
治安の良い日本では、外出に伴うデメリットも少ない。
宅配の需要は、海外ではこの点も有ると思うが。
まず、必要経済格差は、最低賃金が固定されてる以上
上限を上げるしか無いが、上げられるか?人数的に増えるか?
日本では、企業のTOPでさえ米国と同程度の収入が有るとは思えない。
給与体系ご、根本的に違うかれね。
出前は、もうだめでしょシステムがクソすぎる上に報酬も下がって鳴りも悪いやる理由が全くなくなってるし
面白いのは谷口さんだけ。
配達員は報酬下がって大変。
所詮人事。
出前館、
漸次的にクーポンが少なくかつしょぼくなってくし、対応可能の店があまり増えない、なによりある日新システムとサービスに変わってせっかくあげた会員ランクが急に勝手にリセットされてもういいやってなった。
あと、コロナもう落ち着いた感じあるから普通に外食やスーパーに行く空気ができたから出前が必要なくなった。
経済格差が必要とのことですが、たしかに特に都内はタワマン民が低所得の配達員をこき使っているイメージですが、配達員(特にバイク)の所得は中小零細企業より高いと思います。また、食事の支出の割合が高い世帯が一定数いるので、格差が必要とは思えない。
その現状で運営元の出前館が赤字なのだから、サービスの継続という意味ではもっと配達員の取り分を下げたい。でも、格差の少ない日本では中小零細勤務給与に取り分を寄せてしまっては担い手が減りサービスレベル低下に繋がる。動画の主張の通り、事業の継続には格差拡大が必要だよ。
@@edyyen347でも格差が広がったら注文できる消費者の数も減りそうじゃない?
本当に格差が経営成立に関係あるのかな?
@@らるりら-v3x それは違うかな。マクロ的に見過ぎだと思う。格差が広がれば、Uber利用者の数はむしろ増えるよ。
ニューヨーク市の状況を見れば明確。
Uberでケンタッキーのハンバーガーとかを見ると、5.99ドルとかで売ってるんだよね。インフレ率やデリバリー代を加味しても、全然高くない。お金持ちが使ってるわけじゃないんだよ。それでも、時給の安い配達員が山ほどいるから成り立つ。
ニューヨーク市はインフレもあって平均時給が50ドル。
対して、Uber配達員は11ドルで働いてた。
今年、あまりに酷いから行政・司法判断で配達員に17ドルの最低賃金が適用されるようになった。それでも他の仕事よりだいぶ安い。Uber他大手3社は最高裁のこの決定に抗議して市を提訴。労働者じゃないのにってさ。
マクロ的には格差拡大は消費者減少と内需低迷に結びつくけど、Uber的にはターゲットである都市部の格差が広がるのは歓迎。
お金持ちや中間層が減るというよりも、安い賃金で働く配達員の層が増えるという格差拡大だね。
@@edyyen347
中小零細勤務給与に取り分を寄せてしまっては担い手が減りサービスレベル低下
配達員としての実感ですが、中小零細給与でもやる人はやるかなと(自由で気楽なため)。そのため格差が広がりますが、その結果としてサービスレベルが低下すればデリバリー会社のサポートやクレーム対応が追いつかなくなり、結果として事業は継続不可能になると思います。なので、報酬は上げざるを得なくなります。サービスレベルが中小零細給与でも維持できれば、事業は継続できますが、そんなことありうるのでしょうか?
自分もそこ迄格差が必要だとは思いませんね、自分は平日4時間程度の副業勢の自転車配達員ですがタワマン案件は、ほぼ拒否で週5万程度稼いでますし実際配送してみると分かりますが言い方は悪いですが、高所得者とは思えない方々の方が良く使われてますね体感的に。
なんかカレー屋とかピザ屋とか多国籍料理ばっかで
蕎麦屋とかないんよね
もともと軽貨物で運ぶようなものではないので自転車、原付での稼働が健全な形なんじゃないでしょうか?
そもそもコロナで需要が増えただけ。デリバリーが儲かるなら昔からどこもやってる。それがやってないということだけでも伸びる業界ではない。
なんで出前館もUberの真似してサブスクやらないんだろ?
どうして出前館は高い単価なの。潰れるにきまってるてしよ。
出前館にもUBERにも投資するソフトバンクグループだから、
裏側では案外連携してるのかも?
いつ出前館がウォルトに追いつかれるかを解説してください
トイレットペーパーとかの日用品の配送なら成り立つかも
大企業が国内の少ないパイを取り合うしか国内に仕事がないのかと悲しくなってしまう。
どの企業も儲かってるからまだ参入してくるのが 通常だと思うが 2強で赤字とかビジネスモデルに、無理がありすぎる
確かに海外にはセブンイレブンみたいな激強の競合いないもんな。
手数料の高さを知ると頼む気がなくなります。
そういう中間層ばかりだから日本では流行らないだろうな
ちなみに俺も同じ
神奈川の配達員ですが 頼むのは圧倒的にボロアパ民です
@@ろひ-e1v金ないくせに欲求に勝てない底辺が頼むんでしょうね
@@ろひ-e1v
ボロアパって言い方w
@@MK-hx1uf はいw 東京は知りませんが私が稼働している湘南エリアは圧倒的にボロアパ ボロテラスハウス ボロ団地民が売上を支えてます 毎日頼むのに代引き決済→恐らくクレカ停止 到着したら「いくら?」→金額も見ず注文 フードデリバリーがコスパ悪いということがわからない金にルーズな方達のお陰で我々の仕事があります
一時期めっちゃ使ってたけど
クーポンの改悪で一切使わなくなってしまった
ウーバーは最初ドラッグストアとかセブンに関係を持ってなかったからね。気付いたら全て取り込んでいる。
黒字にはならん
フードだけではなく軽運送ドライバーが不足してるから荷物や食材を運べるようになれば
もう海外に進出するしかない
ウーバーでイオン頼めるで。
menu頑張ってるとか言うならまず配達員の登録に数ヶ月かかる現状どうにかしろやって思うw
1年半前くらいに出前館でバイトしてたけど、運営マジで終わってたわ。配送トラブルで担当拠点に連絡しても音沙汰なしなどトラブルばっか。最近も寿司素手事件があったり、まじでいずれ潰れる企業だと思うよ😂
まぁ今も電話繋がらないよな チャットなら一人で何人もの配達員相手できるのに なぜ頑なに電話なんだろうw 電話かけても毎回違う人だからさっき電話した件の説明からしなくちゃいけないから鬼のように非効率なんだがw
そもそも寿司は注文受けて素手で握ってます(・ิω・ิ)
私は利用者としては出前館派なんですけどね
早く届きますよね 配達員の一件あたりの報酬が高いので 受諾されやすいです
出前館は配達員がほぼキャンセルできないから、届きやすいです
@@ふじごりー 確かに 超絶地雷店でも最終的には報酬馬鹿高くなってしゃーなしで誰か取るし
@@ろひ-e1v一件あたりの報酬が多少高めな傾向あるのもあるけど、多少の報酬の違いで速さが変わる要因のメインもしくは3ー4割を占める事はないと思う
勿論多少は関係あるけどあくまで多少の要因
数字がどうか分からんが、自分はウーバー、ウォルトは月2~3ぐらいの頻度では利用しとるがな。
コンビニが近い日本では向いてないかもですね。
ラインのスーパーアプリ化が更に進んでるんだな
商売の世界のダイナミズムを感じる
Uberはよく見るけど出前館ってほぼ見ないからなーw
お金持ちだとして住所とか家族構成とか知られちゃうのが怖いよね。金持ちも使うメリットないのでは?
デリバリーは消滅してほしいですね
それか、ウーバーでもなんでも交通法規無視のアホは轢き56しても罪にならないように法改正しないといけない
まずいモンは、便利だろうが安かろうが、最後は喰わんという選択になる。でも、フードデリバリーが日本に合わないは、「出前」「出前モン」という伝統的な商いをどう解釈するってことになるんじゃないか。
出前館はとにかくアプリが使いづらい。
メッセージやりとりや完了通知ないしバカでしょ笑😂
数年後M&A
経済格差がないと成立するビジネスって…
フード・デリバリーには経済格差が必要とは!
また赤字かよ・・もうフーデリは終わりだな
Uberで出前館と同じ店の同じメニュー見ると明らかに高いから出前館使ってるけど他の地域はそうでもないの?
あとUberや出前館に限らず配送料取るのにメニューの価格も乗せるのは止めてほしいよね。
指導入れたほうがいいんでないの?
飲食店が出前館に支払う手数料が35%ぐらいなので、店頭メニュー価格のままにすると店はボランティアもしくは赤字になります
たしかに日本では厳しい 配達単価は安いしお店も儲からないし赤字だし未来がみえない
店はフーデリに取られる分客に払わせてるとこが多いし人件費かからないんだからいい事尽くめじゃないんでしょうか?
コンビニ飯、普通にうまいからな。
セブンのうどん、おいしいもん
クーポンで釣られる儲からない客は減った方が、収益は向上するでしょ。
お金持ちだったら、出前館にあるレベルの食事するのかは疑問。
コロナが終息した時点で終わったビジネスモデルよね。日本は元々出前無料の文化があるので無理。