ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
子供の頃、でかくて強かった親父何度やっても勝てなかった腕相撲…やっと勝てた時、『やった〜!』って言ったけど、全然嬉しい気持ちが湧いて来なかったのを思い出しました
この前初のバイク購入でDSC400買いました高校生の頃からずっと乗りたくて二宮さんの動画でも何度も見てました最高の車両です
和胡 僕もdsc400が欲しくて先日免許を取りました!どうですか?乗ってみた感想は購入考えてるので参考までに良いところ、ダメなところとかおしえてほしいです!
純正でここまでの完成度のバイクが、当時から作られてたとか凄いと思います。全く非の打ちどころがないカッコ良さ!完成されてますよね。
動画を拝見させて頂きました。 現役の自動車整備士です。 車にもバイクにも魂は宿ると信じています。 僕は車の状態を説明する時に『この子』とか言いますしw
バイク愛だけではなく家族愛も学べる動画神
マットカラーってだけで大体のバイクがカッコよくなる気がする。
メッキパーツがめちゃくちゃ美しい…
アメリカンだけどなんかイギリスっぽい感じもするしかっこよすぎ
昔NSR乗りでしてRR系しか眼中に無かったんですが僕の会社の同僚(女性)がドラスタ250をカスタムして乗ってるんですが、これがまた渋くてマジでドラスタにハマりかけてます。肩の力を抜き景色を堪能しながら走るのも良いなと🎵ガチで欲しいっすね😊
素直にかっこいいな。これ。マジで考えてしまうな。
ヘンリエッタちゃん お前みたいな奴、ゼッテー買わない!
マジで理想のバイク
美しいバイクですね
ハーレーより格好良いと個人的に思った💡クルーザーの行き着くところは素直にDSだと思う
stitch blue ちなみにハーレー乗りに国産アメリカンの400ccは馬鹿にされてるそうです 私はそうは思いませんが
@@user-wg3qe7wr2w あれは妬み嫉みの類いです。適当に聞き流しましょう
ダントツのビジュアルですがエンジン性能はほかの国産アメリカンに劣ってしまいますね、、
っ. 人間誰しも相手より優位に立つ事に喜びを感じますからねしょうがない。思ったんですけどバカにする人たちって、日本人シェフが作った日本産の食材をふんだんに使ったイタリアンとか食べないんですかね。
やっぱハーレーよりこっちだわ
なんという格好良さ
何なんでしょうか?って、ライダーの熱い思い入れだと思います👍
バイクも泣いてる。
こういうカラーリングだとメッキ部が映えるね
バイクが大好きです、ヤマハドラクスター、サイズ650、イラク出身ですが、エンジンはありますか?通信してください
االعراقي التميمي あります
免許とって初めて乗るバイクがドラッグスターってどうですか?運転難しいですか?
dorogus star. i love it
始めてアメリカンかっこいいと思ったわ
過去の動画にすみません。そのバイクについているシーシーバーがどうしても欲しぃです。メーカーや品番などご存知でしたら教えて頂きたいです🙇
いつも拝見させてもらってます。親の話… 老いる親をなかなか受け入れられなくて若い頃のような親子の会話ができてません。…なんだか複雑な想いになりました(汗) これからも楽しませてもらいますね‼︎ HBトレーナーとTシャツ‼︎愛用してます!
楽にタンデムするならゴールドウィングしかないね
自分と同じ感じの話だった親を後ろに乗せなきゃいけないって凄い複雑な気持ち。本当なら楽しく別々のバイクでツーリングしたいのにな…
めちゃくちゃカッケー今クラブマンと迷ってます😅
クマ クラブマンは最高ですよ
BOLT買ったけどDSもいいよなぁ〜生産終了してなければDS11買うつもりだったくらい
同じ色のDS400に乗っていますが、色はマッドグレーが正解です。
このドラスタマジでかっこいい・・。250TR買ったばっかなのに欲しくなってまう。
この色Elenorっぽいカラーでホント好き。
バイクのコンディションも良さそう。そして素敵な前オーナーさんの話じゃないですかぁ。
マットシルバーカッコいいよなぁ
まじかっけぇ!この一言に尽きるわ!
めちゃくちゃかっこいい、、、
これ欲しい
DSのマッドグレーまじかっけぇ
綺麗ですね。
ガンメタ カッコいいし キレイですね
ものすっげーカッコいい車体だし、すぐ売れたんだろうけど、バックストーリーが哀愁あっていいですね(*´ω`*)まさに「次のオーナーさんいい人見つけます」の真骨頂なんじゃないでしょうか。
先日のお客様は武蔵村山からのお客様でしたホワイトベースの話をしたらよくご存知でしたよ以前は武蔵村山発行の宿泊補助券があったんですが数年前に打切りになり残念な限りです 実はカミナさんも武蔵村山出なんですよなんですよ(^^ゞ
このカラー好き、メッキが映えてるそれより。。。黒くて太くて大きい(意味深
この車両はまだ残ってますか?
二宮さん、この髪型なんかカッコイイっぽいですよ
参考動画のコメント見てると、整理したら?綺麗にしたら?後ろ隠したら?バイクが映えない!細かいとこまで見せるべきだ!とか時々書いてますけど、バイク屋がバイクを売る為に撮ってる動画ですからね。売りたいんだったらとかも見ますけど、お前にとやかく言われる筋合いはねぇよと思いますけどね。これで売れてるからいいんでしょ。売れなかったら、売れるように工夫するでしょ。そんなん当たり前なんだよ商売してんだから。売れればどんな動画でもいいんだよ。まぁコメントしてる人は買う気がなくてただ見たいだけの人でしょうけど。
黒くて太くて大きいバイクは最高!
個人的にドラッグスタ-400か250が好きです
ドラックスターってこんなかっこよかったっけ?
渋いですね😊ガンメタのアメリカン^ - ^
黒くて太くて大きいニチャァ‥
かっこいいなぁ
ドラックスタ-は黒が好きです
介護の世界で働くものです。親についてのお話、その通りだと思います。なかなか親の老衰は受け入れにくいですよね( ;∀;)
昔の二宮流下ネタはめっちゃ面白かったんだけどな…最近は二宮さん大人になった、と言うか雰囲気が落ち着いてるというか下ネタ言っても大人のかたが若い子に気を使って言ってるみたいな感じに見える…結構前の艦内放送の下ネタ連発本当に好きでした(笑)次から次えと下ネタが出てきて言ってる本人がにやけちゃうぐらいのやつ(笑)個人的感想ですが。てか、「昔は〜」とか言っちゃった。まだそんな老いてないわ!
身長何センチですか?
カッコいいなぁ。キャブのイメージがあるけどFIなんですね。
ガンメタやん すてきやん(紳助)
ドラッグスターの夏
すごい!ドラッグスター400FIになったんだ
400ccって中型免許で乗れますか?
乗れるよ、舐達麻くん
@@multilingual1208 ありがとう健太くん
詳しい型番ってなんていうんです?
なぜ今この動画を見つけてしまったのか、、、
格好いい♡
ジャケットとパンツはどこのですか?
マフラー欲しい。純正が欲しい……
カッコいい…
床屋さんに行って頭スッキリしてますね。
俺のDSCもガンメタに塗ろうかな。こんなに格好いいのか
もうバイク売っちゃったけど本当だったらホワイトベースで売りたかったんですよ。次のオーナーどんな人か、どれくらい喜んでたか とか気になるし。売った今でも数年数万キロ共に走ってきたバイクが気になって気が気じゃないんですよね。。。
なんかいい話やな
かっけぇ
いい声してんなー
最近外装とか撮らずに終わる事多いね!?買って頂きたいのなら、内装は良いかもしれないけど、外装や交換されてそうなとことか、装備品等しっかり撮ってこんな感じでって撮った方が良いような気がします。
この型(ひとつ前かな)の赤に乗ってますが、赤もかっこいいっすよ!(。・ω・。)
高評価ってなんで、1つなんでしょう。いろいろな意味で感じてしまいました。m(__)m
たまにはいいこと言う。少し感動した。
これって普通免許で乗れるんですか?
バイクの向こう側(背景)にカーテン付けませんか?少し気になります20180716 11:49
声が山寺宏一に似てる気がする
二宮先生番組とるときは、発散してからとった方がいいと思います。ご無沙汰感が臭います。
うーん、アメリカンはキャブがいいなぁ、、アイドリングを少し下げたい
めっちゃいいこと言うひとやん
黒くて太くて大きい?
いくらですか?
ピカピカで色も形もカッコいいでもアメリカンの400はちょっとアレですねぇ
なに?
黒くて太くて・・・て、黒くないやんガンメタやんw
っか早く価格あげてください!
ドラッグスター400のキャッチコピー黒くて、太くて、大きい
エッチだねエッチ
いつも思うけど、基本的に売り手は買い手を選べないのに、どうやって次のオーナー良い人を見つけるのか。正直に言ってこの次のオーナー良い人見つけます買取はパフォーマンスだな。
やす こういう動画を上げるだけで、大小あれども見た人で欲しい人は「ああそういう車両なんだ。私に乗らせてください」って気持ちになるだろうし、バイクをいたわってくれるライダーに当たる可能性は高まるんじゃないかなぁ。パフォーマンスは大事だよ。嘘も方便、みたいな感覚かな
売る人間はいかに買ってもらうか、が仕事なんだからパフォーマンス大事だろ…テレビで流れてるCMだって立派なパフォーマンスだぞ
勘違いしてるようだけど、「いい人見つけます買取は現実にはできない。ただパフォーマンスだ!」って言ってるだけなんやけどなぁ。「そのパフォーマンスのやり方は間違っています!」とは言ってないよ??
文面見たらそう捉える人が多いと思うで…勘違いしてスマンかった…
あの後に続く文章として否定なことを想像するかもしれませんね。パフォーマンスとわかっていて、GE-IKO 1129氏が言うように淡い期待(自分的にはおまけ程度の理由)をいだいて売却すべきだな~と。自分は売却金額を最優先に総合的に判断して売却したほうが幸せになれると一人でなんとなく思ったので。
子供の頃、でかくて強かった親父
何度やっても勝てなかった腕相撲
…やっと勝てた時、『やった〜!』って言ったけど、全然嬉しい気持ちが湧いて来なかったのを思い出しました
この前初のバイク購入でDSC400買いました
高校生の頃からずっと乗りたくて二宮さんの動画でも何度も見てました
最高の車両です
和胡 僕もdsc400が欲しくて先日免許を取りました!
どうですか?乗ってみた感想は購入考えてるので参考までに良いところ、ダメなところとかおしえてほしいです!
純正でここまでの完成度のバイクが、当時から作られてたとか凄いと思います。
全く非の打ちどころがないカッコ良さ!
完成されてますよね。
動画を拝見させて頂きました。 現役の自動車整備士です。 車にもバイクにも魂は宿ると信じています。 僕は車の状態を説明する時に『この子』とか言いますしw
バイク愛だけではなく家族愛も学べる動画神
マットカラーってだけで大体のバイクがカッコよくなる気がする。
メッキパーツがめちゃくちゃ美しい…
アメリカンだけどなんかイギリスっぽい感じもするしかっこよすぎ
昔NSR乗りでしてRR系しか眼中に無かったんですが僕の会社の同僚(女性)がドラスタ250をカスタムして乗ってるんですが、これがまた渋くてマジでドラスタにハマりかけてます。
肩の力を抜き景色を堪能しながら走るのも良いなと🎵ガチで欲しいっすね😊
素直にかっこいいな。これ。
マジで考えてしまうな。
ヘンリエッタちゃん お前みたいな奴、ゼッテー買わない!
マジで理想のバイク
美しいバイクですね
ハーレーより格好良いと個人的に思った💡クルーザーの行き着くところは素直にDSだと思う
stitch blue ちなみにハーレー乗りに国産アメリカンの400ccは馬鹿にされてるそうです
私はそうは思いませんが
@@user-wg3qe7wr2w あれは妬み嫉みの類いです。適当に聞き流しましょう
ダントツのビジュアルですがエンジン性能はほかの国産アメリカンに劣ってしまいますね、、
っ. 人間誰しも相手より優位に立つ事に喜びを感じますからねしょうがない。
思ったんですけどバカにする人たちって、日本人シェフが作った日本産の食材をふんだんに使ったイタリアンとか食べないんですかね。
やっぱハーレーよりこっちだわ
なんという格好良さ
何なんでしょうか?って、ライダーの熱い思い入れだと思います👍
バイクも泣いてる。
こういうカラーリングだとメッキ部が映えるね
バイクが大好きです、ヤマハドラクスター、サイズ650、イラク出身ですが、エンジンはありますか?通信してください
االعراقي التميمي あります
免許とって初めて乗るバイクがドラッグスターってどうですか?運転難しいですか?
dorogus star. i love it
始めてアメリカンかっこいいと思ったわ
過去の動画にすみません。そのバイクについているシーシーバーがどうしても欲しぃです。メーカーや品番などご存知でしたら教えて頂きたいです🙇
いつも拝見させてもらってます。
親の話… 老いる親をなかなか受け入れられなくて若い頃のような親子の会話ができてません。…
なんだか複雑な想いになりました(汗) これからも楽しませてもらいますね‼︎
HBトレーナーとTシャツ‼︎
愛用してます!
楽にタンデムするならゴールドウィングしかないね
自分と同じ感じの話だった
親を後ろに乗せなきゃいけないって凄い複雑な気持ち。本当なら楽しく別々のバイクでツーリングしたいのにな…
めちゃくちゃカッケー
今クラブマンと迷ってます😅
クマ クラブマンは最高ですよ
BOLT買ったけどDSもいいよなぁ〜
生産終了してなければDS11買うつもりだったくらい
同じ色のDS400に乗っていますが、色はマッドグレーが正解です。
このドラスタマジでかっこいい・・。250TR買ったばっかなのに欲しくなってまう。
この色Elenorっぽいカラーでホント好き。
バイクのコンディションも良さそう。そして素敵な前オーナーさんの話じゃないですかぁ。
マットシルバーカッコいいよなぁ
まじかっけぇ!
この一言に尽きるわ!
めちゃくちゃかっこいい、、、
これ欲しい
DSのマッドグレーまじかっけぇ
綺麗ですね。
ガンメタ カッコいいし キレイですね
ものすっげーカッコいい車体だし、すぐ売れたんだろうけど、バックストーリーが哀愁あっていいですね(*´ω`*)
まさに「次のオーナーさんいい人見つけます」の真骨頂なんじゃないでしょうか。
先日のお客様は武蔵村山からのお客様でした
ホワイトベースの話をしたらよくご存知でしたよ
以前は武蔵村山発行の宿泊補助券があったんですが
数年前に打切りになり残念な限りです
実はカミナさんも武蔵村山出なんですよなんですよ(^^ゞ
このカラー好き、メッキが映えてる
それより。。。
黒くて太くて大きい(意味深
この車両はまだ残ってますか?
二宮さん、この髪型なんかカッコイイっぽいですよ
参考動画のコメント見てると、整理したら?綺麗にしたら?後ろ隠したら?バイクが映えない!細かいとこまで見せるべきだ!とか時々書いてますけど、バイク屋がバイクを売る為に撮ってる動画ですからね。売りたいんだったらとかも見ますけど、お前にとやかく言われる筋合いはねぇよと思いますけどね。これで売れてるからいいんでしょ。売れなかったら、売れるように工夫するでしょ。そんなん当たり前なんだよ商売してんだから。売れればどんな動画でもいいんだよ。まぁコメントしてる人は買う気がなくてただ見たいだけの人でしょうけど。
黒くて太くて大きいバイクは最高!
個人的にドラッグスタ-400か250が好きです
ドラックスターってこんなかっこよかったっけ?
渋いですね😊ガンメタのアメリカン^ - ^
黒くて太くて大きいニチャァ‥
かっこいいなぁ
ドラックスタ-は黒が好きです
介護の世界で働くものです。親についてのお話、その通りだと思います。なかなか親の老衰は受け入れにくいですよね( ;∀;)
昔の二宮流下ネタはめっちゃ面白かったんだけどな…
最近は二宮さん大人になった、と言うか雰囲気が落ち着いてるというか下ネタ言っても大人のかたが若い子に気を使って言ってるみたいな感じに見える…
結構前の艦内放送の下ネタ連発本当に好きでした(笑)次から次えと下ネタが出てきて言ってる本人がにやけちゃうぐらいのやつ(笑)
個人的感想ですが。
てか、「昔は〜」とか言っちゃった。まだそんな老いてないわ!
身長何センチですか?
カッコいいなぁ。
キャブのイメージがあるけどFIなんですね。
ガンメタやん すてきやん(紳助)
ドラッグスターの夏
すごい!ドラッグスター400FIになったんだ
400ccって中型免許で乗れますか?
乗れるよ、舐達麻くん
@@multilingual1208 ありがとう健太くん
詳しい型番ってなんていうんです?
なぜ今この動画を見つけてしまったのか、、、
格好いい♡
ジャケットとパンツはどこのですか?
マフラー欲しい。純正が欲しい……
カッコいい…
床屋さんに行って頭スッキリしてますね。
俺のDSCもガンメタに塗ろうかな。こんなに格好いいのか
もうバイク売っちゃったけど本当だったらホワイトベースで売りたかったんですよ。
次のオーナーどんな人か、どれくらい喜んでたか とか気になるし。
売った今でも数年数万キロ共に走ってきたバイクが気になって気が気じゃないんですよね。。。
なんかいい話やな
かっけぇ
いい声してんなー
最近外装とか撮らずに終わる事多いね!?
買って頂きたいのなら、内装は良いかもしれないけど、外装や交換されてそうなとことか、装備品等しっかり撮ってこんな感じでって撮った方が良いような気がします。
この型(ひとつ前かな)の赤に乗ってますが、赤もかっこいいっすよ!(。・ω・。)
高評価ってなんで、1つなんでしょう。いろいろな意味で感じてしまいました。m(__)m
たまにはいいこと言う。少し感動した。
これって普通免許で乗れるんですか?
バイクの向こう側(背景)にカーテン付けませんか?
少し気になります
20180716 11:49
声が山寺宏一に似てる気がする
二宮先生番組とるときは、発散してからとった方がいいと思います。ご無沙汰感が臭います。
うーん、アメリカンはキャブがいいなぁ、、アイドリングを少し下げたい
めっちゃいいこと言うひとやん
黒くて太くて大きい?
いくらですか?
ピカピカで色も形もカッコいい
でもアメリカンの400はちょっとアレですねぇ
なに?
黒くて太くて・・・て、黒くないやんガンメタやんw
っか早く価格あげてください!
ドラッグスター400のキャッチコピー
黒くて、太くて、大きい
エッチだねエッチ
いつも思うけど、基本的に売り手は買い手を選べないのに、どうやって次のオーナー良い人を見つけるのか。
正直に言ってこの次のオーナー良い人見つけます買取はパフォーマンスだな。
やす
こういう動画を上げるだけで、大小あれども見た人で欲しい人は「ああそういう車両なんだ。私に乗らせてください」って気持ちになるだろうし、バイクをいたわってくれるライダーに当たる可能性は高まるんじゃないかなぁ。パフォーマンスは大事だよ。嘘も方便、みたいな感覚かな
売る人間はいかに買ってもらうか、が仕事なんだからパフォーマンス大事だろ…
テレビで流れてるCMだって立派なパフォーマンスだぞ
勘違いしてるようだけど、「いい人見つけます買取は現実にはできない。ただパフォーマンスだ!」って言ってるだけなんやけどなぁ。「そのパフォーマンスのやり方は間違っています!」とは言ってないよ??
文面見たらそう捉える人が多いと思うで…勘違いしてスマンかった…
あの後に続く文章として否定なことを想像するかもしれませんね。パフォーマンスとわかっていて、GE-IKO 1129氏が言うように淡い期待(自分的にはおまけ程度の理由)をいだいて売却すべきだな~と。自分は売却金額を最優先に総合的に判断して売却したほうが幸せになれると一人でなんとなく思ったので。