ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
春秋戦国時代の王翦やその他に取り上げて欲しいネタがありましたら、ぜひコメント欄で教えて下さいね。またこの動画へのご意見、ご感想も大歓迎です!
軍師紅蘭のキングダム考察チャンネル 休載でネタに困ったら、過去の戦いの復習考察などいかがですか?信の初陣や王騎の出陣、蒙驁対廉頗などを。
飛信隊の新人とかの紹介
呂不韋についてをお願いしたいです
このチャンネルなかなかいいねキャラも可愛いし纏めるの上手い
王翦とカンキが部下って蒙ゴウ凄すぎるわ
諫言などしようものなら史実の蒙恬蒙穀の兄弟のように趙高様からの謂れなき諫言により王一族は滅んでいたはず王翦様流石!戦陣での諫言により斉を最後まで攻めきれなかった楽毅や晩年の白起の処世術の失敗に学んでるのが凄い
王翦の話嬉しい😄
最近エフェクトや効果音を使って今まで以上に面白く見せる策を身につけましたね。流石は稀代の軍師殿です。きだい
きたい
これらの活躍を、キングダムではどう描かれるのかが楽しみですね。
そんな大天才を見つけた蒙鰲将軍が一番すげえ
おうせんの話はめっちゃいい!
王翦は謀略で李牧を嵌めるって史実をより現実的にする為に珠海平原で李牧を公開スカウトしたんだな。
オギコもお願いします!自分のいちばんの推しなんです!🥺
オギコはこちらの動画でやったことがあるので、ぜひ観てみてください!th-cam.com/video/O6KQy6At88k/w-d-xo.html
王翦は私が戦国最強の武将として大好きな人物です。処世術も含めて非常に人の心理をいち早く読み自分の有利になるように行動するのがうまかったのだと思います。60万の兵の件は始皇帝が自分が老齢なのでもう役に立たないと思って功績があっても些細なことで疑り深くなるのを見越して結局李信が敗れて始皇帝が王翦に楚を滅ぼすよう泣きついて自分が戦に行ったら楚を滅ぼせるあたりまで計算して李信の20万の兵の提案の時に引退したのだと思います。この読みのうまさは怖いほどだし、その相手の心理を読んで翻弄する巧みな戦術はキングダムでも描かれていますよね。私はろうあいの乱の原因となったあいこく建国についてなぜあいこくは建国されたのか、政の母やろうあいやその周囲がどういう想いやどういうプロセスで反乱を起こすに至ったか、最近の説では反乱は嘘で実は始皇帝がろうあいの勢力を警戒して事前に勢力を粛清したという説が出ているがそれは本当なのかなど政の母は本当に反乱を起こすつもりだったのかなど一連の反乱事件の全容が漫画ではわからなかったのでもしできればその辺を動画で取り上げてくだされば嬉しいです。
おうせんのことは『その時、歴史が動いた』の始皇帝のお話で初めて知りましたが、やはり楚の平定と60万の兵&褒美の催促が印象に残っていますね。60万は当時、秦国のほぼ全ての兵力と聞いていますし、反乱を起こせば始皇帝を倒すことも不可能ではなかったとも聞いています。キングジムでは自分の国を作ると言うことを話していますし、楚進行の際におうせんがどのような行動をとるのか今から楽しみですし、その考察もお願いしたいです🙏
なんかすごそうなジムだな。
李信と王翦の言い合いは有名ですよね!歴史上も李信の始めての失態がこの20万のみの兵で負けてしまう所からですよね?
秦の范雎について取り上げて欲しいです!白起への讒言ばかりが目立ちますが、范雎も遠交近攻策を昭襄王に進言して、秦の中華統一に貢献したり、荀子も范雎の政治を褒めていたので武将ほど派手ではありませんが魅力的な人物と思います! ぜひお願いします🤲
きた、キングダムの主人公
王翦と関係ないですけど、李信と蒙恬は対楚戦で大敗したのにお咎めなしだったんですよね。たぶん。それほど政に気に入られてたのかな。
th-cam.com/video/6XH72MF0zqQ/w-d-xo.html李信の挽回についてはこの人の考察動画が個人的にしっくりきました。
昌平君の裏切りがあったから致し方なかったと考えられますね
蒙恬は結局残念な最後ですが。
李信は財産没収されたようです。王翦は李信に救いの手を差し伸べています。
メガネ紅蘭よき
史実だけ見ると国を作るなんていう危険思想は微塵もなさそうですね笑
始皇帝の猜疑心を解くためにしつこいくらい褒美をねだって、そのために天寿を全うできました。
チンピラヤクザの昭襄王と、怨念の塊の宰相范雎に囲まれていたら、王翦も命がなかったかもしれませんよ。嬴政は変革者として多くの恨みを買い殺戮をしましたが、能力者・功労者に対して器の大きさを感じます。
かなり無理した60万の大軍だったらしいですしね。練度も足りずまともに戦おうとしない辺り流石の智謀。
王翦と韓信って戦略的に似通った部分があるとおもうが政の猜疑心の深さを見抜いていた王翦の立ち回り方が天寿を全うさせた要因かも
本当だったら今日キングダムアニメなのに...
三国志で呂布を利用して董卓から政権を奪った王允(演義では貂蝉の義父)が王翦の子孫という話を聞くけど、信憑性がどの程度なのか調べてもよくわからないんですよね。
その説は初耳でした!興味深いですね。
執拗な褒美の催促以外にも、家族の身を心配するような手紙を送って謀反はしませんよーとアピールしたとか何かで見た
褒美の催促は…李牧のように離間の策を恐れてかと思ってました😨
王翦の建国願望はいつ挫かれるんだろうか
建国の定義が私達が考えているものとは違うのかもしれませんね。
軍師紅蘭のキングダム考察チャンネル なるほど そういう見方もあるのか自分は王翦の建国メンバー想定に李牧入ってて次の趙戦の際に李牧の死で挫かれるのかなぁとか考えてました
王賁や蒙恬の母親ってどんな人なのか気になります。キングダムで登場したらきっと美人に描かれるはず。
ナリア 王賁の母親は出ていますよ。
李ぼくの史実知りたいです!
とうや キングダムでの李牧が好きなら、知らない方がいいと思いますやられ役ですから「史実」は勝者が作るものなので、敗者が美しく描かれることは少ないです私はキングダムを読んで毎回「凄い解釈するなあ」と感心していますが、李牧に関しては特にそう思います
記録に残ってる実績としては白起や楽毅に並ぶ名将キングダムでは今後どう描かれるのかは気になるね特に楚攻略では主人公の信が引き立て役になっちゃうの確定やし
李信と蒙恬が楚攻略に失敗するのとかキングダムでみるのツライなぁ
ヘーイお茶 多分ちょっとやって、ぼろ負けして王翦たちが勝ったよってテンに報告受けて!!ってなる程度だと予想
昌平君の裏切りがあったから仕方ないですね
王翦は実際には人格者だったらしい。肖像画見ても優しそうだ。
王翦意外に可愛い一面あるやん
王翦は最後まで秦王に仕えるんじゃなかった?キングダムでもあの仮面の下はすごく優しい顔だと思うし。部下が死んだ麻こう以外みんな善人なのが物語ってる
マコウが悪人っていってるように見えて草
でももし王翦が裏切ったら、王翦軍の将軍は全員ついていくと思う
コミヤマトモハル でも?王翦配下の将軍は普通に王翦に仕えますよ
ごめんねいいよってめっちゃ笑ってもた
なるほど。個人としては最高だけど国を思う忠臣としては足らない部分があるっていう評価がキングダムでの自分が王になりたくて少々危うい部分があるっていう設定に生かされてるという事なんでしょうね
そう考えると、面白い解釈ですよね。あのキングダムの王翦が、褒美をしつこくねだる姿は想像しづらいですが^^;
原作で信が項燕にリベンジして欲しいなやられて終わるのはやっぱり嫌だな
確かに、なんらかのリベンジは見たいですよね!創作も可能な範囲で、なにかやってもらいたいです!
秦国第一武将
結局統一を果たした将軍が一番すごいだから白起や楽毅なんかよりも王翦ナンバーワン
漫画の王センは、追い詰められた敵を弟子入りさせようとしてるけど、(魏のキョウエン、李牧とか)何かの伏線なのかな?
仲間になるなら戦力アップだし仲間にならなかったら誘った事を敵国に流して不信感を持たせる。どう転んでもデメリットがない手法。
こしょうが、軍略の才だけっていってるから武力もあるんかな?
零戦DP 公式ガイドブックによれば、武力は臨武君や輪虎、桓騎、楽毅と同等の93だったはず
あの風貌で武力まで高いとなると、もはや軍師とは…となりますね^^;
文句言ってる歴史家はまさに「それ、始皇帝の前でも言えんの?」だな。ライオンに素手で勝てるって言ってるようなもんや。
キングダムじゃすっごい不気味な人になってますよね・・・作者の李牧贔屓が過ぎるよね・・・
王翦「国作ってもいい?」始皇帝「ざけんな」
このパターンで粛清されるのをちょっと見てみたいです笑
キングダムという超大作が終わったら次は三国志を原先生に描いて欲しい!現実的に難しいけど!
日本史とか、世界史とかも描いて欲しい
キングダムだけでも、後10年は描けるだろう。
項羽対劉邦やって欲しい。キングダムからの流れ出し。
すっ飛ばされた漢
史実のキョウカイの名前が初出するタイミングは王翦と同じタイミングなんですか?
ヒカルさんの動画で言ってたんですが、宮迫さんをモデルにしたキャラがいるそうなんですけど考察してほしいです。動画では顔は出てきてないけど、名前だけ出てるキャラとは言ってました。今日のヒカルさんの動画にあります。
m g らんびはく
漫画キングダムで李牧が言ってた国を作ることは出来ない理由がわかった気がする
諫言しなかったのは始皇帝の不興を買わないようにする為では?多分
私は好きですけどね為政に興味が無い武人的な武将も良いですし、政治的な見地をきちんと持った戦争を手段としてちゃんと理解している武将も良いですというか、そもそも名のある武将の多くは政治を学んでいるはずだと思っています手柄を立てて出世していけば、人心掌握は基本ですし、果ては任地の統治も仕事の内です基本的には戦時には出征して戦うでしょうが、純粋な軍人としての武官でない限り、征服地の鎮圧などの初期統治もするわけで、コレが下手だと君主の評判が悪くなりますしね
紅蘭ちゃんんんんんメガネかわいいよおおおおお
私は王溊の後代です,私達の家族と項家は世の仇で、王玦が楚の国を滅ぼして項羽を殺して、項羽の大きい鹿の戦いは王玦の孫の王を殺して離れておよび20万秦軍を陥れて殺して、私は計算しても古い秦の帝国の後裔と言えて、秦人の後裔
昌平君が寝返るとは、びっくり!?
昌平君「余計な問答は必要ない。察しの通りだ。世話になった」(二回目)
@@名無し-b8yまさかの叛服常無し
@@境花-h5s 一度裏切るやつは何度でも裏切るからね
王翦の考え読めなすぎて、始皇帝は思考停止ってな笑笑
え?
川村真矢 👍
函谷関では盾の役割やったのにね
ちゃっかり最強
王翦は、何故マスクをしているの❓
アリエスのムウ コロナが怖いからじゃないでしょうか??
@@Hunaashi アハハ、コロナウイルスが怖いのか❗でも、口元が開いてるんだけど…!
確か、オシャレだった気がします
キングダムの王翦は確実に勝つ戦しか興味がないというキャラ設定があるけど、この設定はまだ生きているのだろうか?鄴戦は、かなり綱渡りだったと思うけどあれだけ困難な戦を確実に勝つと確信出来ていたのだとしたらチート過ぎないか?
チートな部分はかなりありますよね。あの時代に天気を読めたり、若手の覚醒を読んだり…。まだ何か隠れた秘密があるのかもしれませんね。
絶対に勝てるようになるまで諦めずに考えたんじゃないかなぁ
王翦は対楚戦で、砦に引きこもって楚が攻めてこないと引いたところの背を打ち大勝したとされてる。兵を休ませて、しっかり条件が整うまで戦わないというような史実に基づいて、勝てる戦しかしないという設定にしてるんではないでしょうか?鄴戦は邯鄲から援軍が来ない、兵糧を斉からもらえる、王賁、信、蒙恬の活躍、その辺を既に読み切っていたと考えるならチートすぎますが、白起、王翦、廉頗、李牧はこの時代を象徴とする4将なのでそれくらいの強キャラ設定でも納得できます。
太子は女装して逃げる説を推したい
『ごめんね』『いいよ』軽くて草🤣🤣🤣
世渡りは下手だから長い間モウゴウの影にいたんじゃないの?実力がハミ出たイメージだけど。
それはキングダムでの話でしょ
白起を処刑したのは始皇帝なの???
おじいちゃん^ ^
眼鏡属性Σb( `・ω・´)グッ 部下に恵まれるって大事。
コメ欄に毎回オギコいて草
厳しい評価ですなー。軍人としては最高と呼べる結果を残しているならそれでいい気がしますけどね。為政は文官の領域なんだから無くてもいいだろうと思わなくもない。スポーツ選手に現役中にコーチや監督業務も求めるようなものじゃない?時代による捉え方もあるんでしょうけど。
中華統一した後、秦は強いはずなのになんで滅びるんですか?誰か教えてください!
まあ理由は色々あると思われますが、単純に考えれば、始皇帝が死んだ後の次の皇帝となった胡亥や権力を握った宦官の趙高に統一された中華を治める手腕がなかったこと、強烈なカリスマを持ち漢の皇帝となる劉邦が現れたこと、などが原因でしょうね。
一般的には外からじゃなくて内部から崩壊していったというのが学校の授業で習うところです
is6020ua 劉邦もそうだけど項羽も忘れちゃあならん。
嬴政の施策が革新的かつ性急過ぎたと思われます行いがどれだけ立派で中身も素晴らしくても、人の理解を得られなければ支持されないということでしょう焚書坑儒はその代表例です万里の長城建設の負担も小さくなかったと思います正しさはメシの種にならないってことですかねえ
個人的には将と言うのは戦の事や飛躍しても国政さえ考えていれば良いと思っているので、王翦の様に処世術に長けてるのは邪道な気がしてなりませんw白起の様にひたすら眼前の戦の事だけを考えるそんな将が好きですww
난 한국인인데 이게 왜뜨노
他国滅ぼしすぎじゃね
春秋戦国時代の王翦やその他に取り上げて欲しいネタがありましたら、ぜひコメント欄で教えて下さいね。
またこの動画へのご意見、ご感想も大歓迎です!
軍師紅蘭のキングダム考察チャンネル
休載でネタに困ったら、過去の戦いの復習考察などいかがですか?
信の初陣や王騎の出陣、蒙驁対廉頗などを。
飛信隊の新人とかの紹介
呂不韋についてをお願いしたいです
このチャンネルなかなかいいね
キャラも可愛いし纏めるの上手い
王翦とカンキが部下って蒙ゴウ凄すぎるわ
諫言などしようものなら史実の蒙恬蒙穀の兄弟のように趙高様からの
謂れなき諫言により王一族は滅んでいたはず王翦様流石!
戦陣での諫言により斉を最後まで攻めきれなかった楽毅や
晩年の白起の処世術の失敗に学んでるのが凄い
王翦の話嬉しい😄
最近エフェクトや効果音を使って今まで以上に面白く見せる策を身につけましたね。流石は稀代の軍師殿です。きだい
きたい
これらの活躍を、キングダムではどう描かれるのかが楽しみですね。
そんな大天才を見つけた
蒙鰲将軍が一番すげえ
おうせんの話はめっちゃいい!
王翦は謀略で李牧を嵌めるって史実をより現実的にする為に
珠海平原で李牧を公開スカウトしたんだな。
オギコもお願いします!自分のいちばんの推しなんです!🥺
オギコはこちらの動画でやったことがあるので、ぜひ観てみてください!
th-cam.com/video/O6KQy6At88k/w-d-xo.html
王翦は私が戦国最強の武将として大好きな人物です。処世術も含めて非常に人の心理をいち早く読み自分の有利になるように行動するのがうまかったのだと思います。60万の兵の件は始皇帝が自分が老齢なのでもう役に立たないと思って功績があっても些細なことで疑り深くなるのを見越して結局李信が敗れて始皇帝が王翦に楚を滅ぼすよう泣きついて自分が戦に行ったら楚を滅ぼせるあたりまで計算して李信の20万の兵の提案の時に引退したのだと思います。この読みのうまさは怖いほどだし、その相手の心理を読んで翻弄する巧みな戦術はキングダムでも描かれていますよね。私はろうあいの乱の原因となったあいこく建国についてなぜあいこくは建国されたのか、政の母やろうあいやその周囲がどういう想いやどういうプロセスで反乱を起こすに至ったか、最近の説では反乱は嘘で実は始皇帝がろうあいの勢力を警戒して事前に勢力を粛清したという説が出ているがそれは本当なのかなど政の母は本当に反乱を起こすつもりだったのかなど一連の反乱事件の全容が漫画ではわからなかったのでもしできればその辺を動画で取り上げてくだされば嬉しいです。
おうせんのことは『その時、歴史が動いた』の始皇帝のお話で初めて知りましたが、やはり楚の平定と60万の兵&褒美の催促が印象に残っていますね。
60万は当時、秦国のほぼ全ての兵力と聞いていますし、反乱を起こせば始皇帝を倒すことも不可能ではなかったとも聞いています。
キングジムでは自分の国を作ると言うことを話していますし、楚進行の際におうせんがどのような行動をとるのか今から楽しみですし、その考察もお願いしたいです🙏
なんかすごそうなジムだな。
李信と王翦の言い合いは有名ですよね!
歴史上も李信の始めての失態がこの20万のみの兵で負けてしまう所からですよね?
秦の范雎について取り上げて欲しいです!
白起への讒言ばかりが目立ちますが、范雎も遠交近攻策を昭襄王に進言して、秦の中華統一に貢献したり、荀子も范雎の政治を褒めていたので武将ほど派手ではありませんが魅力的な人物と思います! ぜひお願いします🤲
きた、キングダムの主人公
王翦と関係ないですけど、李信と蒙恬は対楚戦で大敗したのにお咎めなしだったんですよね。たぶん。
それほど政に気に入られてたのかな。
th-cam.com/video/6XH72MF0zqQ/w-d-xo.html
李信の挽回についてはこの人の考察動画が個人的にしっくりきました。
昌平君の裏切りがあったから致し方なかったと考えられますね
蒙恬は結局残念な最後ですが。
李信は財産没収されたようです。
王翦は李信に救いの手を差し伸べています。
メガネ紅蘭よき
史実だけ見ると国を作るなんていう危険思想は微塵もなさそうですね笑
始皇帝の猜疑心を解くためにしつこいくらい褒美をねだって、そのために天寿を全うできました。
チンピラヤクザの昭襄王と、怨念の塊の宰相范雎に囲まれていたら、王翦も命がなかったかもしれませんよ。嬴政は変革者として多くの恨みを買い殺戮をしましたが、能力者・功労者に対して器の大きさを感じます。
かなり無理した60万の大軍だったらしいですしね。練度も足りずまともに戦おうとしない辺り流石の智謀。
王翦と韓信って戦略的に似通った部分があるとおもうが
政の猜疑心の深さを見抜いていた王翦の立ち回り方が天寿を全うさせた要因かも
本当だったら今日キングダムアニメなのに...
三国志で呂布を利用して董卓から政権を奪った王允(演義では貂蝉の義父)が王翦の子孫という話を聞くけど、信憑性がどの程度なのか調べてもよくわからないんですよね。
その説は初耳でした!
興味深いですね。
執拗な褒美の催促以外にも、家族の身を心配するような手紙を送って謀反はしませんよーとアピールしたとか何かで見た
褒美の催促は…李牧のように離間の策を恐れてかと思ってました😨
王翦の建国願望はいつ挫かれるんだろうか
建国の定義が私達が考えているものとは違うのかもしれませんね。
軍師紅蘭のキングダム考察チャンネル
なるほど そういう見方もあるのか
自分は王翦の建国メンバー想定に李牧入ってて次の趙戦の際に李牧の死で挫かれるのかなぁとか考えてました
王賁や蒙恬の母親ってどんな人なのか気になります。キングダムで登場したらきっと美人に描かれるはず。
ナリア 王賁の母親は出ていますよ。
李ぼくの史実知りたいです!
とうや
キングダムでの李牧が好きなら、知らない方がいいと思います
やられ役ですから
「史実」は勝者が作るものなので、敗者が美しく描かれることは少ないです
私はキングダムを読んで毎回「凄い解釈するなあ」と感心していますが、李牧に関しては特にそう思います
記録に残ってる実績としては白起や楽毅に並ぶ名将
キングダムでは今後どう描かれるのかは気になるね
特に楚攻略では主人公の信が引き立て役になっちゃうの確定やし
李信と蒙恬が楚攻略に失敗するのとかキングダムでみるのツライなぁ
ヘーイお茶 多分ちょっとやって、ぼろ負けして王翦たちが勝ったよってテンに報告受けて!!ってなる程度だと予想
昌平君の裏切りがあったから仕方ないですね
王翦は実際には人格者だったらしい。肖像画見ても優しそうだ。
王翦意外に可愛い一面あるやん
王翦は最後まで秦王に仕えるんじゃなかった?キングダムでもあの仮面の下はすごく優しい顔だと思うし。部下が死んだ麻こう以外みんな善人なのが物語ってる
マコウが悪人っていってるように見えて草
でももし王翦が裏切ったら、王翦軍の将軍は全員ついていくと思う
コミヤマトモハル でも?王翦配下の将軍は普通に王翦に仕えますよ
ごめんね
いいよ
ってめっちゃ笑ってもた
なるほど。個人としては最高だけど国を思う忠臣としては足らない部分があるっていう評価がキングダムでの自分が王になりたくて少々危うい部分があるっていう設定に生かされてるという事なんでしょうね
そう考えると、面白い解釈ですよね。
あのキングダムの王翦が、褒美をしつこくねだる姿は想像しづらいですが^^;
原作で信が項燕にリベンジして欲しいな
やられて終わるのはやっぱり嫌だな
確かに、なんらかのリベンジは見たいですよね!
創作も可能な範囲で、なにかやってもらいたいです!
秦国第一武将
結局統一を果たした将軍が一番すごいだから白起や楽毅なんかよりも王翦ナンバーワン
漫画の王センは、追い詰められた敵を弟子入りさせようとしてるけど、(魏のキョウエン、李牧とか)何かの伏線なのかな?
仲間になるなら戦力アップだし仲間にならなかったら誘った事を敵国に流して不信感を持たせる。
どう転んでもデメリットがない手法。
こしょうが、軍略の才だけっていってるから武力もあるんかな?
零戦DP 公式ガイドブックによれば、武力は臨武君や輪虎、桓騎、楽毅と同等の93だったはず
あの風貌で武力まで高いとなると、もはや軍師とは…となりますね^^;
文句言ってる歴史家はまさに
「それ、始皇帝の前でも言えんの?」だな。
ライオンに素手で勝てるって言ってるようなもんや。
キングダムじゃすっごい不気味な人になってますよね・・・作者の李牧贔屓が過ぎるよね・・・
王翦「国作ってもいい?」
始皇帝「ざけんな」
このパターンで粛清されるのをちょっと見てみたいです笑
キングダムという超大作が終わったら次は三国志を原先生に描いて欲しい!
現実的に難しいけど!
日本史とか、世界史とかも描いて欲しい
キングダムだけでも、後10年は描けるだろう。
項羽対劉邦やって欲しい。キングダムからの流れ出し。
すっ飛ばされた漢
史実のキョウカイの名前が初出するタイミングは王翦と同じタイミングなんですか?
ヒカルさんの動画で言ってたんですが、宮迫さんをモデルにしたキャラがいるそうなんですけど考察してほしいです。動画では顔は出てきてないけど、名前だけ出てるキャラとは言ってました。今日のヒカルさんの動画にあります。
m g らんびはく
漫画キングダムで李牧が言ってた国を作ることは出来ない理由がわかった気がする
諫言しなかったのは始皇帝の不興を買わないようにする為では?多分
私は好きですけどね
為政に興味が無い武人的な武将も良いですし、政治的な見地をきちんと持った戦争を手段としてちゃんと理解している武将も良いです
というか、そもそも名のある武将の多くは政治を学んでいるはずだと思っています
手柄を立てて出世していけば、人心掌握は基本ですし、果ては任地の統治も仕事の内です
基本的には戦時には出征して戦うでしょうが、純粋な軍人としての武官でない限り、征服地の鎮圧などの初期統治もするわけで、コレが下手だと君主の評判が悪くなりますしね
紅蘭ちゃんんんんんメガネかわいいよおおおおお
私は王溊の後代です,私達の家族と項家は世の仇で、王玦が楚の国を滅ぼして項羽を殺して、項羽の大きい鹿の戦いは王玦の孫の王を殺して離れておよび20万秦軍を陥れて殺して、私は計算しても古い秦の帝国の後裔と言えて、秦人の後裔
昌平君が寝返るとは、びっくり!?
昌平君「余計な問答は必要ない。察しの通りだ。世話になった」(二回目)
@@名無し-b8yまさかの叛服常無し
@@境花-h5s 一度裏切るやつは何度でも裏切るからね
王翦の考え読めなすぎて、始皇帝は思考停止ってな笑笑
え?
川村真矢 👍
函谷関では盾の役割やったのにね
ちゃっかり最強
王翦は、何故マスクをしているの❓
アリエスのムウ コロナが怖いからじゃないでしょうか??
@@Hunaashi アハハ、コロナウイルスが怖いのか❗でも、口元が開いてるんだけど…!
確か、オシャレだった気がします
キングダムの王翦は確実に勝つ戦しか興味がないというキャラ設定があるけど、この設定はまだ生きているのだろうか?
鄴戦は、かなり綱渡りだったと思うけど
あれだけ困難な戦を確実に勝つと確信出来ていたのだとしたらチート過ぎないか?
チートな部分はかなりありますよね。
あの時代に天気を読めたり、若手の覚醒を読んだり…。
まだ何か隠れた秘密があるのかもしれませんね。
絶対に勝てるようになるまで諦めずに考えたんじゃないかなぁ
王翦は対楚戦で、砦に引きこもって楚が攻めてこないと引いたところの背を打ち大勝したとされてる。兵を休ませて、しっかり条件が整うまで戦わないというような史実に基づいて、勝てる戦しかしないという設定にしてるんではないでしょうか?
鄴戦は邯鄲から援軍が来ない、兵糧を斉からもらえる、王賁、信、蒙恬の活躍、その辺を既に読み切っていたと考えるならチートすぎますが、白起、王翦、廉頗、李牧はこの時代を象徴とする4将なのでそれくらいの強キャラ設定でも納得できます。
太子は女装して逃げる説を推したい
『ごめんね』
『いいよ』
軽くて草🤣🤣🤣
世渡りは下手だから長い間モウゴウの影にいたんじゃないの?実力がハミ出たイメージだけど。
それはキングダムでの話でしょ
白起を処刑したのは始皇帝なの???
おじいちゃん^ ^
眼鏡属性Σb( `・ω・´)グッ 部下に恵まれるって大事。
コメ欄に毎回オギコいて草
厳しい評価ですなー。
軍人としては最高と呼べる結果を残しているならそれでいい気がしますけどね。
為政は文官の領域なんだから無くてもいいだろうと思わなくもない。
スポーツ選手に現役中にコーチや監督業務も求めるようなものじゃない?
時代による捉え方もあるんでしょうけど。
中華統一した後、秦は強いはずなのになんで滅びるんですか?
誰か教えてください!
まあ理由は色々あると思われますが、単純に考えれば、始皇帝が死んだ後の次の皇帝となった胡亥や権力を握った宦官の趙高に統一された中華を治める手腕がなかったこと、強烈なカリスマを持ち漢の皇帝となる劉邦が現れたこと、などが原因でしょうね。
一般的には外からじゃなくて内部から崩壊していったというのが学校の授業で習うところです
is6020ua 劉邦もそうだけど項羽も忘れちゃあならん。
嬴政の施策が革新的かつ性急過ぎたと思われます
行いがどれだけ立派で中身も素晴らしくても、人の理解を得られなければ支持されないということでしょう
焚書坑儒はその代表例です
万里の長城建設の負担も小さくなかったと思います
正しさはメシの種にならないってことですかねえ
個人的には将と言うのは戦の事や飛躍しても国政さえ考えていれば良いと思っているので、
王翦の様に処世術に長けてるのは邪道な気がしてなりませんw
白起の様にひたすら眼前の戦の事だけを考えるそんな将が好きですww
난 한국인인데 이게 왜뜨노
他国滅ぼしすぎじゃね