ここがスイングの分かれ道。”上げ方”でエラーを起こしてる方が多いので最大効率に繋がるテイクバックを解説☆

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 56

  • @seigi6995
    @seigi6995 ปีที่แล้ว +2

    初めてコメント致します。
    67歳初心者ゴルファーです。
    最大効率スイングのきっかけでこの一年のゴルフが変わり、楽しみが増大しました。
    感謝しております。
    明日からラウンドに出かけます。
    今後もよろしくお願いします。
    良い新年をお迎えください。

  • @磯野なみへぃ-l5f
    @磯野なみへぃ-l5f 3 ปีที่แล้ว +8

    最近は、難しい言葉を使った、プロでも実行するのが難しい理論のレッスンが多い中、ダイチプロは多くの人に共通する基本をわかりやすくレッスンしているのは、本当に素晴らしいと思います。
    私はゴルフ歴20年を超えますが、目から鱗のレッスンが多く最近は90を叩く事が無くなり、先日初めて77のスコアで一気に80を切りました。ありがとうございました。本当に最効スイングですね。

  • @tak134-
    @tak134- 3 ปีที่แล้ว +2

    テイクバックで、左手を押し込む。
    目から鱗です。
    左脚に体重乗せようとしても上手くできないことがあるけど、このやり方ならしっくり来る。今日練習したばかりなんだよな〜。土曜日に試してみようと思います。

  • @02210215
    @02210215 3 ปีที่แล้ว +6

    テークバックに迷走中でした‼️最高のタイミング❗️先生の動画見て勉強したはずなのにやはり見返す事が大事なんだなと思いました

  • @user-tx9hinasadao
    @user-tx9hinasadao 3 ปีที่แล้ว +9

    大変参考になります。まさしく自分の理想のスイングです。ありがとうございます❗

    • @足利理一
      @足利理一 3 ปีที่แล้ว

      とても参考になりました。練習します

  • @知恵子依田
    @知恵子依田 2 ปีที่แล้ว

    基本のスイング わかりやすく説明され 直ぐに実践してみたいと思います ドライバー頑張る💪

  • @魚住一幸
    @魚住一幸 2 ปีที่แล้ว

    正に合気上げ手🫱ですね🫶素晴らしいレッスンです☆有難う御座います。魚住一幸!

  • @roo-in1er
    @roo-in1er 3 ปีที่แล้ว

    これを見て、自分の感覚とレッスンの言葉が逆になっていることに気付きました。
    「手先で上げずに、体で上げる」を意識すると、私は悪い動きの方の「手元が上がって、クラブは上がらない」になっていました。
    「左手を下げて、クラブが上がる」の動きをすると、グリップの中で力がかかるので、自分は「体ではなく、手先でクラブを上げてる」ように感じてしまいます。
    言葉って難しいですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  • @kzsk4669
    @kzsk4669 3 ปีที่แล้ว +2

    テイクバックとても悩んでました。
    目から鱗でした。

  • @アンダーアーマー-o6x
    @アンダーアーマー-o6x 10 หลายเดือนก่อน +1

    最高🎉

  • @晶菊地
    @晶菊地 3 ปีที่แล้ว

    テイクバックの悩みが解消しました!

  • @yosuke8256
    @yosuke8256 3 ปีที่แล้ว

    今の悩み課題が解決できました。
    分かりやすいアドバイスありがとうございます。

  • @mshd1126
    @mshd1126 3 ปีที่แล้ว +3

    これは…手で上げたバージョンの打ち方が自分に似すぎていてつらい…自分にとっては神動画でした!

  • @伊佐竹志
    @伊佐竹志 3 ปีที่แล้ว

    いい動画を見ました 早速やってみます

  • @sanaeoka8357
    @sanaeoka8357 3 ปีที่แล้ว +3

    そうですね…前もそう仰ってましたよね😭なんで忘れてトップをどこに持って行こうかとか余計なことだけ考えちゃうんでしょうか…反省してまた肝に銘じて練習します👍

  • @nerd9992
    @nerd9992 3 ปีที่แล้ว +1

    thank you very much! forgotten for long time!

  • @しーちゃん-p6l8f
    @しーちゃん-p6l8f 2 ปีที่แล้ว

    大地先生の動画を見てから
    練習に行くのが楽しみになりました
    😄

  • @完走雄三
    @完走雄三 3 ปีที่แล้ว +2

    寝る前に、笑顔になりましたので評価いれときます。

  • @hirohira2037
    @hirohira2037 3 ปีที่แล้ว

    手の上げ方!気づきがありました!今後、気を付けて、練習します!

  • @ぐっさん-t7n
    @ぐっさん-t7n 3 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ勉強になりました。
    早速練習します

  • @M.E-xd6wk
    @M.E-xd6wk 3 ปีที่แล้ว

    この動画で、やっと、しっくりきました😭

  • @ムーン月迫
    @ムーン月迫 3 ปีที่แล้ว +1

    凄く為に成りました、繰り返しみます

  • @ti2442
    @ti2442 3 ปีที่แล้ว +1

    今日まさにこれで悩んでました!
    また練習せねばー🤚
    ありがとうございます!

  • @yasuhikonisiyama4432
    @yasuhikonisiyama4432 3 ปีที่แล้ว

    寒いおりありがとうございます。昨日ラウンド気持ちいい楽なショットが出来ました。

  • @栗原阜佐子
    @栗原阜佐子 3 ปีที่แล้ว

    丁寧な指導ありがとう

  • @masa6792
    @masa6792 3 ปีที่แล้ว +1

    神回です~ テークバックで少し悩みがあって色々考えてしまってました。
    左腕を押し込むイメージを試してみます。

  • @naokisudo2467
    @naokisudo2467 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます

  • @孤高の人-z5n
    @孤高の人-z5n 3 ปีที่แล้ว

    最高です。参考なりました!

  • @冨重正美
    @冨重正美 3 ปีที่แล้ว

    納得で〜〜す!
    捻転し安くなりました。

  • @宮古島麗依
    @宮古島麗依 3 ปีที่แล้ว

    凄く分かりやすくて悩んでた事が解決しました。

  • @yMORKS
    @yMORKS 2 ปีที่แล้ว

    テイクバックの下半身始動はその通りだと思いますが、動画で見ている限りだと凄いアーリーコックになってます。
    もしかして最大効率化スイングの一つの要素としてアーリーコックを推奨されているのでしょうか?
    私は逆(左腕が地面と平行になるまでは極力コックを入れない)が良いと思っているのですが…

  • @nanah7521
    @nanah7521 11 หลายเดือนก่อน

    エラーについての説明が多すぎて、良い方のイメージが薄れてしまうのは私だけでしょうか?
    ただ、凄く分かりやすいです。

  • @ジグジグ-y4w
    @ジグジグ-y4w 3 ปีที่แล้ว

    いつも通り分かりやすい!

  • @yosuke8256
    @yosuke8256 3 ปีที่แล้ว

    納得の一言です。

  • @kats8903
    @kats8903 3 ปีที่แล้ว +1

    調子が悪いとき、この動画を繰り返し見直します!

  • @明日のジョー-u9z
    @明日のジョー-u9z 3 ปีที่แล้ว

    理屈がちゃんとしてて納得するわー

  • @パットイズマネー
    @パットイズマネー 3 ปีที่แล้ว +3

    左腕は押し込む❗
    なるほど!

  • @kohei1669
    @kohei1669 3 ปีที่แล้ว

    バックスイングが、スライスの原因になっていると言われていました。
    参考にして、早く打ってみたいです!

  • @hirohiromini
    @hirohiromini 3 ปีที่แล้ว +1

    手は上げない、クラブは下げる
    良い覚えです💦
    最初、良ければ、終わり、良し…
    ですね

  • @kuma-ol8qt
    @kuma-ol8qt 3 ปีที่แล้ว

    大事なことは何回も言ってくれるので助かります。

  • @mmutsuo
    @mmutsuo 3 ปีที่แล้ว +3

    今日も練習場にいったけど、いまいちなあたり方だった、今日の動画見て、明日も練習場に行こう!

    • @mmutsuo
      @mmutsuo 3 ปีที่แล้ว

      今日の練習を終わってからの感想です。
      大地さんの言うとおり、地道な練習が大事なことを今日改めて思い知らされました。
      明日からもがんばろう。

  • @まさなり-l3h
    @まさなり-l3h 3 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました!いつもトップで悩んでましたので、もしかするとこれが原因かもです…。また練習してみます!※トップの痛みは握力と気合で抑えてました(笑)😆

  • @マツキン-s8j
    @マツキン-s8j 3 ปีที่แล้ว

    ゴルフ5年目でやっと手で上げないことがわかりました。
    飛ぶ曲がらない

  • @田村智-z7q
    @田村智-z7q 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します!
    ドライバーでも同じですか?

  • @岡本翔真-v3c
    @岡本翔真-v3c 3 ปีที่แล้ว +1

    コースでのドライバーショットのフォロースルーが決まりません。フォロースルーについて大地プロの考えを動画にして下さい。

  • @あっちゃん-t7p
    @あっちゃん-t7p 3 ปีที่แล้ว

    これをやればオーバースイングもなくせますか?

  • @たけさん-u7e
    @たけさん-u7e 3 ปีที่แล้ว

    2分くらいからのダメな事例みたいな変なスイングなのに安定してる人がいます。あんな打ち方セオリーではありえんと思いながらスコアも90代で安定しています。なんでや!

  • @bmw7215
    @bmw7215 3 ปีที่แล้ว +4

    手打ちで冬の指なくなるは、あるあるです

  • @ミラクルス
    @ミラクルス 3 ปีที่แล้ว

    重心を低く…ここですよね。

  • @ほりほり-p6i
    @ほりほり-p6i 2 ปีที่แล้ว

    冬のトップは指がなくなるワロタ

  • @池田祐一-z2s
    @池田祐一-z2s 3 ปีที่แล้ว

  • @池田祐一-z2s
    @池田祐一-z2s 3 ปีที่แล้ว

  • @池田祐一-z2s
    @池田祐一-z2s 3 ปีที่แล้ว