ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ありがとうございます!勉強になります!6:00確認用
ありがとうございます!
よくわかるスイング指導ですね、67歳のゴルファーですが、硬い体でも最後までっ振り切れるバランスの良い、カッコイイスイングがもうすぐできそうです。最大効率スイングで目指すで!!左腕を右腰近くに近着けるとスイングの詰まりがなくなりました。有難うございます。
昔から右足前で返せと言うのがいまいち、わかりにくかったのですが、大地先生の理論で、理解できました。なるほど上手く、左右が入れ替わり、スイングスピードが上がり、フィニッシュ迄一気に持っていけます‼️🎵アイアンも今まで、薄い当たりだったのですが、上手く上から叩けて、厚い当たりに変化しました。🎵距離も全体的に2~30y伸びました‼️🎵少しグリップの握りかたがこれで効率いいのか、解りませんが、次回の配信でやられるみたいなので、楽しみに待ってます‼️🎵
アウトサイドインを直していったらドライバーがドプッシュ、またはトゥの側面(笑)に当たる。ショートアイアンは打てるがミドル以上が安定しない。この考え方で全て解決できました…!もっと腕を振れと言われてどんどん腕が離れていったし、もっと身体の回転で打てと言われてキツいフックが連発し。この動きが既に出来ている人は教える時にここまで気付かない、スイングの大原則ですね!レッスンでも他のTH-camチャンネルでも発見できない概念でした。さすが大地先生!!「トッププロは」なんちゃらと書いてあるコメントも多く見えますが、真反対の動きしか出来ていない人のためにオーバーに見せてるだけかと…。これをどんなに意識してもスイングの遠心力でアドレス位置より離れるのが当たり前で、意識すら無い人のスイングプレーンを出来る限り身体に近づけさせるためのもの。と理解しました。
分かりやすいレッスンでした。
こんな打ちっぱなしに行きたくなる動画初めてです。
ゴルフを初めて半年、この動画のおかげで96でました。引き続き参考にして90目指します。
左手を体の近くに通す理屈がわかりました。ボールをとらえる確率があがり、ドローボールが打てる様になりました。
作用点を素早く動かすには力点の動かし方に秘訣あり。物理が得意だった私には、「目から鱗」でした。感謝です。
藤平芳紀 物理的ではありますが、動的平衡という運動生理的観点に欠けるよ~に思います
藤平芳紀 めっちゃ無視してて草
良いレッスンのおかげで、約半月で各クラブ20ヤード以上飛ぶようになった。だが、左手は引いているが飛ばない。どこか間違っているが原因が分からない。ビデオを改めて見て、右足付け根近くで左手で引っ張ってみようと・・・。レッスンが受けられればこんな試行錯誤は減るかも。これからも頼りにしています。
らら
ありがとうございます。あらためて見直したら、やばい、わかりやすい😂はじめから言われた通りしとけば良かったです😅
とても分かりやすく繰り返し教えてくださるので、頭や体にしみこませやすいです....大変参考になります。
大地さん凄いです。スイングが手打ちになっていました。理屈が分からなく体重移動ができてませんでした。動画を色々みてグリップに問題がある事で改善できました、ずっと悩んでいたのが、解決。凄いです❗️ほんと…理解出来ました〜ほんとわかりやすいです。
大変参考になりました!明日、練習場で試してみます。
大地先生は教え方・解説が上手いです。最高。
すごい、ずっと感覚でまっすぐ降っていましたがよく動画で見るスイングにならず苦戦してました。基本スイングは新しい古い無いですねとても勉強になりました😊
前回、今回と本当に重要な動画でした。練習でつかまった強い球が出ました。本当にありがとうございました。何度も言いますが、「回収」が自分にはキーワードになりました。
めちゃめちゃ丁寧で、目線がカメラの向こうに居る私たちを見てるのが凄く伝わります。近くに居たら是非ゴルフを教わりたい!週一で教わりたい。神回。
なるほど。わかりやすい説明です。ありがとうこざいます。❤
最高のレッスンです。体に無理のないスウィングですね。ありがとうございます。
今までドライバーを見よう見まねで練習していましたが、初めてしっかり捕まえて厚く当たる感覚を理解出来ました。今日の練習楽しかったです😊
大ファンです。大地プロの動画に出会えてゴルフ人生変わりました!
昨日プレーしたのですが、アドレス時、グリップ位置が体から離れる癖も治りました。いいドロー・ボールが出てましたよ。感謝です。インパクト時に左腕が伸びることがコツですかね。これで6年後には85歳でエージ・シュートの夢が出てきました。
すごく分かりやすく納得するレッスンでした。最近1wがスライスするようになり飛距離が220y位でしたが、これを見てショットしたら雨なのに練習ボールで250y連発できました。ホントにサイコースイングでした。ありがとうございました‼️
最初は理屈ではわかってても再現できなかったんですが、繰り返し練習してやっと体感することができました!もともとスライサーだったんですが、本当に大地さんのような(飛距離は全然ですが)ドローボールでまっすぐ飛ばせるようになりました!
ドローボールが飛びました。体が巻き取り、クラブを引き寄せると、つかまったスイングになるということが、体感出来ました。昨日コースで試したら、安定してボールが飛びました。感動しました。‼️有り難うございます。🌸
この動画は凄い。今まで観てきたゴルフスイングの動画の中で一番理論的に解りやすく、そして効率良い練習方法を教えて頂きました。いやぁ、本当に凄く良い動画に巡り会えました。ありがとうございます。これからの動画も楽しみにしております。
まさに目からうろこです。ありがとうございます。
daichiプロ!ありがとうございます🙇この動画を見て急に飛距離が伸びました!家宝にしたいと思います。これからも動画レッスン宜しくお願いします🙇
ゴルフは物理ですね。よく伝わります。
7年間ゴルフして、100切れなかったのですが、分かりやすい説明で理解でき、練習場で試して行きます。
大変参考になります。今まで多くのレッスンビデオを見ましたが、左手を右足付け根に近づけるレッスンは新しい発見でした、ドライバーの打点がなぜヒール寄りなのかやっとわかりました、有り難うございます。
大変参考になりました。こんなに説得力のある説明は他には無いと思います。ありがとうございました。
まだ打ってないけど、飛距離伸びました。ありがとうございます。
KOBAYASHI CHISATO まだ打ってないんかーいwでもナイスコメ👍不覚にも笑ってしまいました!
ものすごくわかりやすいですありがとうございます。
今まで引き付ける場所を股間にしていましたが右股関節に変えて捕まりが良くなりました 神回です
これから、試して見ます。
これ見て左手の意識変えたらベスト出ました。すごい。
すごくわかりやすいです。今後も指導お願いいたします。
ゴルフレッスン動画歴代1位
支点を近くにすることがヘッドスピード上げるのに一番大事なのか 勉強になった
本当に素晴らしい説明です。長年何故だって思ってたことが理解出来ました。ありがとうございます。
すごいこの動画見て好きな人からライン来ましたありがとうございます!
やべえええええ
凄く良く分かりました。何時も有難う御座います。
今日練習場で実践してみました。右手を引っ張るってのが1番効果ありました。トップを背中ぐらいに低くしたらオーバースイングも無くなり、しかもドライバーの距離が250から270くらいになりました。しかも精度が良くなりました。永久保存です。ありがとうございました。
めちゃくちゃ分かりやすい目から鱗でしたありがとうございます
今、水上ゴルフ場でボールを打っています❗気持ち良くボールが飛んでいます。30年以上練習場に来ているがー。やっと見つけたました‼️頑張ってみます。
ありがとうございました。20年間のなどが解けました。左手が大事ですね・・・・・。感謝申し上げます。
毎回貴重なレッスンありがとうございます。ダフる前に腰回す。。。と合わせスイングの仕方の真髄ですね。なんとか理論とかで無く素直に理解できます!今後とも有意義な動画期待しております!
ホントにとっても、すごくわかりやすいです😊明日仕事帰りに練習でやってみます。頭で、わかってい、て、も、なのですが😅
是非やってみます‼️
急にどスライスが出るメカニズムもよく分かりました!ありがとうございます!
とても解りやすい解説です。ありがとうございました。左手を身体から離さないよう練習してみます✨
今まで見たレッスン動画で参考になったダントツ1位です。感謝。
とてもわかりやすい説明で目から鱗的な感じです。自分のスイングは少し右ひじ抜けていたのですが、この巻きつくテコスイングではそんなことは起こりません。しつかり身につけてみようと思っています‼️ありがとうございました‼️
確かに重要な回です!ね。左腕を下に下ろすことで力点が働きヘッドが回る・・これと併せて、「体に巻き付けて」いくことの重要性を体感しています。腕を振り回さないからスウィングに安定感がつき、体幹で打つのでインパクトで(手打ちより)パワーがボールに伝わる。昨日の時点でほぼスライスが出ない様になりました。でも、まだ180y程度しか飛ばずこれからです。
永久保存版です久しぶりに大地プロのレッスンを見ましたなるほど、説得力があるレッスンですね♪
調子が悪くなると、必ずこのレッスンに戻りますレッスン料金払いたくなるぐらいありがたい!
なんて分かりやすいんだ!ありがとうございます。
この動画に戻ってきたの何回目か😊
とても解りやすい説明でなるほどと思いました。何だか次回のゴルフが楽しみになりました。
ゴルフ初心者にとってこの動画はとってもためになります。早速打ちっぱなしに行ってきたいと思います。
いつも動画配信ありがとうございます。インパクト時のハンドファーストイメージ意識が強かったせいでダウンで左腕が体から離れてしまい、時たまシャンクが出ていました。先生がおっしゃる通り力点、視点、作用点を理解した上でダウン時に左手を右足付け根方向に引きつけていく事をしましたらシャンクがピッタリ止まりました。ありがとうございます。
わかりやすい!理論的!目から鱗!すばらしい!
神回じゃない?要約開眼しました!有難う御座います。
100切りを目指し練習中です。分かり安い動画いつもありがとう😉👍🎶ございます。
今夜神回✨✨✨✨🏌️♀️🏌️♀️🏌️♀️同じ事を今まで何度も言われてきたけれど、一番判りやすかったです。左手を下、右手は常に上、意味が判りました✨✨✨✨明日が楽しみ🏌️♀️🏌️♀️🏌️♀️
全て明確になりました❗ありがとうございます❗
凄く良く分かりました。
いつも非常に参考にさせていただいています!説明も分かりやすく、どのチャンネルよりも友人に紹介したいと思います👍特にテイクバック時の右足付け根重心とか、左足でも地面をつかんでいる感覚を忘れずに、とか…今回の動画のポイントも意識していきます~!
すごく分かりやすく納得するレッスンでした^^
勉強になりました。頑張ろう❗
頭では分かっているけど、実践できないのが本当泣けてくる😭😭😭
とても勉強なりました!ありがとうございます!出来るように練習してきます!
これは神回ですな😳
ヤバいです🙇♂️ありがとうございます🙇♂️
タイガーウッズがフィギュアスケートのスピンを例えにして言ってるのと同じで体の近くにあるのが一番力が伝わるんですね😊👍
いつも参考になる動画をありがとうございます。毎回楽しみにしています。
右肘をたたむことを意識して打ってましたが左腕も意識してみます!打ちっぱいきたくなりました🏌️♂️😂
ヘッドスピードとミート率がアップして飛距離が伸びました!!ありがとうございます!!
先生のティーチング・メソッドはとても解りやすく美しいです!
この動画内容が素晴らしい事はもちろんだけど、この打ちっぱなしは本当に近くにあったら毎日行きたいレベル
神!右手が支点で左手が力点、そんな風に考えたこともなかった。腕ごと力一杯振ればいいと思っていたので、物凄く参考になりました!先ずは素振りからですね。
ヘツドを前に出すことしか考えなカツタデス、素晴らしい説明、ありがとうございました
なぞがとけました!明日の練習が楽しみです。ありがとうございました。
この打ち方感覚はめちゃくちゃ難しいです。 プロを目指す位でないとなかなか実現しにくいです。 😅
今日もありがとうございます!
大地先生こんばんわ~この神回の動画ここ一年で何100回見直したか解りません・・本当にありがとうございますただこの動画の中で説明してくださっている事に対して自分自身がなかなか理解出来なかったのですそれは色々な動画で先生が説明されている左手を真下にとか、、左手を右足に下すとか左手の向かう方向ですここ一年、何回意識しても出来ない自身のジレンマで・・最後は別のゴルフ動画に浮気する事もしばしばでしたでも最後は先生の動画に戻って来ています・・笑そんな中、有る事を意識したらなんと1週間で左手を真下に下す事が意識的に出来たのですそれと同時に体に巻き付ける感覚も意識的に出来るようになりましたそれは昔・・10年前くらい、、レッスンに通よっていた頃、先生がスイングはV字ゾーンなんだよ!って言ってた事を思い浮かべ・・立ったままV字のトップまで腕を上げてインパクト時のV字の下に腕が来た所が左腕が真下に下りる感覚、足の付け根に下りてきます・・まさに先生の言ってる左腕が真下に下りる感覚だったのですあとは、頭の位置を変えず、バックスイングし足と胸・・その反動で次に腕を真下に動かしながら・・って感じで意識出来るようになりましたこれから先、先生が左腕を真下に・・と説明してくださる時に、私みたいな初心者の方の説明に役立てて頂けると嬉しいですこれからも頑張ってください!先生応援しております
今回の左手の動き目からウロコです?明日、早速練習してみます。今後も色々教えて下さい。とてもわかり易かったですが自分が出来るかは?です
これを習得できたら最高ですね!!
すごく参考になりました❗練習行ったらさっそく実践してみます‼️
これ、、神回ですね
まさに神回。
今日早速練習場で試してみました。動画撮りながらやってみたらスイングが良くなり、球筋もガラッと変わりました!すごい‼️
まじでこれ見て今まで鬼スライスだったのが弾丸になりました。ありがとうございます!
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。分かっていてもなかなか体が理解しないと思うので目一杯動きをオーバーにしてみます。
とても分かりやすく繰り返し教えてくださるので、頭や体にしみこませやすいです。いいチャンネルに出会いました。ありがとうございました。これからも楽しみに学ばせていただきます。
さすがです!
定期的に動画拝見させてもらってます!過去シリーズのまとめ見てみたいです!
これ意識したら振ってないのにヘッドスピードが上がり飛距離が20yard近く変わりました。バンカーショットも上手くなりました。
ありがとうございます!
勉強になります!
6:00確認用
ありがとうございます!
よくわかるスイング指導ですね、67歳のゴルファーですが、硬い体でも最後までっ振り切れるバランスの良い、カッコイイスイングがもうすぐできそうです。最大効率スイングで目指すで!!左腕を右腰近くに近着けるとスイングの詰まりがなくなりました。有難うございます。
昔から右足前で返せと言うのがいまいち、わかりにくかったのですが、大地先生の理論で、理解できました。
なるほど上手く、左右が入れ替わり、スイングスピードが上がり、フィニッシュ迄
一気に持っていけます‼️🎵
アイアンも今まで、薄い当たりだったのですが、上手く上から叩けて、厚い当たりに変化しました。🎵
距離も全体的に2~30y伸びました‼️🎵
少しグリップの握りかたがこれで効率いいのか、解りませんが、次回の配信でやられるみたいなので、楽しみに待ってます‼️🎵
アウトサイドインを直していったらドライバーがドプッシュ、またはトゥの側面(笑)に当たる。ショートアイアンは打てるがミドル以上が安定しない。この考え方で全て解決できました…!
もっと腕を振れと言われてどんどん腕が離れていったし、もっと身体の回転で打てと言われてキツいフックが連発し。この動きが既に出来ている人は教える時にここまで気付かない、スイングの大原則ですね!レッスンでも他のTH-camチャンネルでも発見できない概念でした。さすが大地先生!!
「トッププロは」なんちゃらと書いてあるコメントも多く見えますが、真反対の動きしか出来ていない人のためにオーバーに見せてるだけかと…。これをどんなに意識してもスイングの遠心力でアドレス位置より離れるのが当たり前で、意識すら無い人のスイングプレーンを出来る限り身体に近づけさせるためのもの。と理解しました。
分かりやすいレッスンでした。
こんな打ちっぱなしに行きたくなる動画初めてです。
ゴルフを初めて半年、この動画のおかげで96でました。引き続き参考にして90目指します。
左手を体の近くに通す理屈がわかりました。ボールをとらえる確率があがり、ドローボールが打てる様になりました。
作用点を素早く動かすには力点の動かし方に秘訣あり。物理が得意だった私には、「目から鱗」でした。感謝です。
藤平芳紀 物理的ではありますが、動的平衡という運動生理的観点に欠けるよ~に思います
藤平芳紀 めっちゃ無視してて草
良いレッスンのおかげで、約半月で各クラブ20ヤード以上飛ぶようになった。だが、左手は引いているが飛ばない。どこか間違っているが原因が分からない。ビデオを改めて見て、右足付け根近くで左手で引っ張ってみようと・・・。レッスンが受けられればこんな試行錯誤は減るかも。これからも頼りにしています。
らら
ありがとうございます。あらためて見直したら、やばい、わかりやすい😂
はじめから言われた通りしとけば良かったです😅
とても分かりやすく繰り返し教えてくださるので、頭や体にしみこませやすいです....大変参考になります。
大地さん
凄いです。スイングが手打ちになっていました。理屈が分からなく
体重移動ができてませんでした。
動画を色々みてグリップに問題がある事で改善できました、ずっと悩んでいたのが、解決。凄いです❗️
ほんと…理解出来ました〜ほんとわかりやすいです。
大変参考になりました!
明日、練習場で試してみます。
大地先生は教え方・解説が上手いです。最高。
すごい、ずっと感覚でまっすぐ降っていましたがよく動画で見るスイングにならず苦戦してました。
基本スイングは新しい古い無いですね
とても勉強になりました😊
前回、今回と本当に重要な動画でした。
練習でつかまった強い球が出ました。
本当にありがとうございました。
何度も言いますが、「回収」が自分にはキーワードになりました。
めちゃめちゃ丁寧で、目線がカメラの向こうに居る私たちを見てるのが凄く伝わります。
近くに居たら是非ゴルフを教わりたい!週一で教わりたい。神回。
なるほど。わかりやすい説明です。ありがとうこざいます。❤
最高のレッスンです。体に無理のないスウィングですね。ありがとうございます。
今までドライバーを見よう見まねで練習していましたが、初めてしっかり捕まえて厚く当たる感覚を理解出来ました。
今日の練習楽しかったです😊
大ファンです。大地プロの動画に出会えてゴルフ人生変わりました!
昨日プレーしたのですが、アドレス時、グリップ位置が体から離れる癖も治りました。いいドロー・ボールが出てましたよ。感謝です。インパクト時に左腕が伸びることがコツですかね。これで6年後には85歳でエージ・シュートの夢が出てきました。
すごく分かりやすく納得するレッスンでした。最近1wがスライスするようになり飛距離が220y位でしたが、これを見てショットしたら雨なのに練習ボールで250y連発できました。ホントにサイコースイングでした。ありがとうございました‼️
最初は理屈ではわかってても再現できなかったんですが、繰り返し練習してやっと体感することができました!
もともとスライサーだったんですが、本当に大地さんのような(飛距離は全然ですが)ドローボールでまっすぐ飛ばせるようになりました!
ドローボールが飛びました。
体が巻き取り、クラブを引き寄せると、つかまったスイングになるということが、体感出来ました。
昨日
コースで試したら、安定してボールが飛びました。
感動しました。
‼️
有り難うございます。🌸
この動画は凄い。今まで観てきたゴルフスイングの動画の中で一番理論的に解りやすく、そして効率良い練習方法を教えて頂きました。いやぁ、本当に凄く良い動画に巡り会えました。ありがとうございます。これからの動画も楽しみにしております。
まさに目からうろこです。ありがとうございます。
daichiプロ!ありがとうございます🙇この動画を見て急に飛距離が伸びました!家宝にしたいと思います。これからも動画レッスン宜しくお願いします🙇
ゴルフは物理ですね。よく伝わります。
7年間ゴルフして、100切れなかったのですが、分かりやすい説明で理解でき、練習場で試して行きます。
大変参考になります。
今まで多くのレッスンビデオを見ましたが、左手を右足付け根に近づける
レッスンは新しい発見でした、ドライバーの打点がなぜヒール寄りなのか
やっとわかりました、有り難うございます。
大変参考になりました。こんなに説得力のある説明は他には無いと思います。ありがとうございました。
まだ打ってないけど、飛距離伸びました。
ありがとうございます。
KOBAYASHI CHISATO
まだ打ってないんかーいw
でもナイスコメ👍
不覚にも笑ってしまいました!
ものすごくわかりやすいですありがとうございます。
今まで引き付ける場所を股間にしていましたが右股関節に変えて捕まりが良くなりました 神回です
これから、試して見ます。
これ見て左手の意識変えたら
ベスト出ました。すごい。
すごくわかりやすいです。今後も指導お願いいたします。
ゴルフレッスン動画歴代1位
支点を近くにすることがヘッドスピード上げるのに一番大事なのか 勉強になった
本当に素晴らしい説明です。長年何故だって思ってたことが理解出来ました。ありがとうございます。
すごいこの動画見て好きな人からライン来ましたありがとうございます!
やべえええええ
凄く良く分かりました。何時も有難う御座います。
今日練習場で実践してみました。
右手を引っ張るってのが1番効果ありました。
トップを背中ぐらいに低くしたらオーバースイングも無くなり、しかもドライバーの距離が250から270くらいになりました。
しかも精度が良くなりました。
永久保存です。
ありがとうございました。
めちゃくちゃ分かりやすい
目から鱗でした
ありがとうございます
今、水上ゴルフ場でボールを打っています❗気持ち良くボールが飛んでいます。30年以上練習場に来ているがー。やっと見つけたました‼️頑張ってみます。
ありがとうございました。
20年間のなどが解けました。左手が大事ですね・・・・・。感謝申し上げます。
毎回貴重なレッスンありがとうございます。ダフる前に腰回す。。。と合わせスイングの仕方の真髄ですね。なんとか理論とかで無く素直に理解できます!今後とも有意義な動画期待しております!
ホントにとっても、すごくわかりやすいです😊
明日仕事帰りに練習でやってみます。頭で、わかってい、て、も、なのですが😅
是非やってみます‼️
急にどスライスが出るメカニズムもよく分かりました!ありがとうございます!
とても解りやすい解説です。
ありがとうございました。
左手を身体から離さないよう練習してみます✨
今まで見たレッスン動画で参考になったダントツ1位です。感謝。
とてもわかりやすい説明で目から鱗的な感じです。自分のスイングは少し右ひじ抜けていたのですが、この巻きつくテコスイングではそんなことは起こりません。しつかり身につけてみようと思っています‼️ありがとうございました‼️
確かに重要な回です!ね。
左腕を下に下ろすことで力点が働きヘッドが回る・・
これと併せて、「体に巻き付けて」いくことの重要性を体感しています。
腕を振り回さないからスウィングに安定感がつき、体幹で打つのでインパクトで(手打ちより)パワーがボールに伝わる。
昨日の時点でほぼスライスが出ない様になりました。でも、まだ180y程度しか飛ばずこれからです。
永久保存版です
久しぶりに大地プロのレッスンを
見ました
なるほど、説得力があるレッスン
ですね♪
調子が悪くなると、必ずこのレッスンに戻ります
レッスン料金払いたくなるぐらいありがたい!
なんて分かりやすいんだ!
ありがとうございます。
この動画に戻ってきたの何回目か😊
とても解りやすい説明でなるほどと思いました。何だか次回のゴルフが楽しみになりました。
ゴルフ初心者にとってこの動画はとってもためになります。早速打ちっぱなしに行ってきたいと思います。
いつも動画配信ありがとうございます。インパクト時のハンドファーストイメージ意識が強かったせいでダウンで左腕が体から離れてしまい、時たまシャンクが出ていました。先生がおっしゃる通り力点、視点、作用点を理解した上でダウン時に左手を右足付け根方向に引きつけていく事をしましたらシャンクがピッタリ止まりました。ありがとうございます。
わかりやすい!理論的!目から鱗!すばらしい!
神回じゃない?
要約開眼しました!
有難う御座います。
100切りを目指し練習中です。分かり安い動画いつもありがとう😉👍🎶ございます。
今夜神回✨✨✨✨🏌️♀️🏌️♀️🏌️♀️
同じ事を今まで何度も言われてきたけれど、一番判りやすかったです。
左手を下、右手は常に上、意味が判りました✨✨✨✨
明日が楽しみ🏌️♀️🏌️♀️🏌️♀️
全て明確になりました❗ありがとうございます❗
凄く良く分かりました。
いつも非常に参考にさせていただいています!説明も分かりやすく、どのチャンネルよりも友人に紹介したいと思います👍特にテイクバック時の右足付け根重心とか、左足でも地面をつかんでいる感覚を忘れずに、とか…今回の動画のポイントも意識していきます~!
すごく分かりやすく納得するレッスンでした^^
勉強になりました。頑張ろう❗
頭では分かっているけど、実践できないのが本当泣けてくる😭😭😭
とても勉強なりました!
ありがとうございます!
出来るように練習してきます!
これは神回ですな😳
ヤバいです🙇♂️ありがとうございます🙇♂️
タイガーウッズが
フィギュアスケートの
スピンを例えにして言ってるのと同じで体の近くにあるのが一番力が伝わるんですね😊👍
いつも参考になる動画をありがとうございます。
毎回楽しみにしています。
右肘をたたむことを意識して打ってましたが左腕も意識してみます!打ちっぱいきたくなりました🏌️♂️😂
ヘッドスピードとミート率がアップして飛距離が伸びました!!
ありがとうございます!!
先生のティーチング・メソッドはとても解りやすく美しいです!
この動画内容が素晴らしい事はもちろんだけど、この打ちっぱなしは本当に近くにあったら毎日行きたいレベル
神!
右手が支点で左手が力点、そんな風に考えたこともなかった。
腕ごと力一杯振ればいいと思っていたので、物凄く参考になりました!
先ずは素振りからですね。
ヘツドを前に出すことしか考えなカツタデス、素晴らしい説明、ありがとうございました
なぞがとけました!明日の練習が楽しみです。ありがとうございました。
この打ち方感覚はめちゃくちゃ難しいです。 プロを目指す位でないとなかなか実現しにくいです。 😅
今日もありがとうございます!
大地先生こんばんわ~
この神回の動画ここ一年で何100回見直したか解りません・・本当にありがとうございます
ただこの動画の中で説明してくださっている事に対して自分自身がなかなか理解出来なかったのです
それは色々な動画で先生が説明されている左手を真下にとか、、左手を右足に下すとか左手の向かう方向です
ここ一年、何回意識しても出来ない自身のジレンマで・・最後は別のゴルフ動画に浮気する事もしばしばでした
でも最後は先生の動画に戻って来ています・・笑
そんな中、有る事を意識したらなんと1週間で左手を真下に下す事が意識的に出来たのです
それと同時に体に巻き付ける感覚も意識的に出来るようになりました
それは昔・・10年前くらい、、レッスンに通よっていた頃、先生がスイングはV字ゾーンなんだよ!
って言ってた事を思い浮かべ・・立ったままV字のトップまで腕を上げてインパクト時のV字の下に腕が
来た所が左腕が真下に下りる感覚、足の付け根に下りてきます・・
まさに先生の言ってる左腕が真下に下りる感覚だったのです
あとは、頭の位置を変えず、バックスイングし足と胸・・その反動で次に腕を真下に動かしながら・・って感じで
意識出来るようになりました
これから先、先生が左腕を真下に・・と説明してくださる時に、
私みたいな初心者の方の説明に役立てて頂けると嬉しいです
これからも頑張ってください!先生応援しております
今回の左手の動き
目からウロコです?
明日、早速練習してみます。
今後も色々教えて下さい。
とてもわかり易かったですが
自分が出来るかは?です
これを習得できたら最高ですね!!
すごく参考になりました❗練習行ったらさっそく実践してみます‼️
これ、、神回ですね
まさに神回。
今日早速練習場で試してみました。動画撮りながらやってみたらスイングが良くなり、球筋もガラッと変わりました!すごい‼️
まじでこれ見て今まで鬼スライスだったのが弾丸になりました。
ありがとうございます!
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。分かっていてもなかなか体が理解しないと思うので目一杯動きをオーバーにしてみます。
とても分かりやすく繰り返し教えてくださるので、頭や体にしみこませやすいです。いいチャンネルに出会いました。ありがとうございました。これからも楽しみに学ばせていただきます。
さすがです!
定期的に動画拝見させてもらってます!
過去シリーズのまとめ見てみたいです!
これ意識したら振ってないのにヘッドスピードが上がり飛距離が20yard近く変わりました。バンカーショットも上手くなりました。