【おばさんソロキャンプ】㊱ 人生初!キャンプで炊飯。完ソロ...怖い目に遭うまできっと止められない!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 489

  • @61メタボ
    @61メタボ 6 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます😃
    ビデオ楽しく拝見させて頂きました。
    懐メロ歌謡ショー良かったですよ☺️
    おにぎりコロリンは、ちょっとだけ笑ってしまいました。
    久しぶりの動画アップありがとうございます。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      61メタボ 様 コメントありがとうございます。完ソロ、大声で歌っても誰にも迷惑がかからない。自然の中で歌えるって楽しいです。おむすびコロリン、予想通りですね。あんな大きなおむすびをお箸で掴むんですから。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @onshabu-outdoor
    @onshabu-outdoor 6 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です❗
    カメムシと歌の祭典でしたね。この季節はカメムシ避けられないですからねぇ
    立ち食いご飯もシュールで面白かったのですが
    おにぎり、予想通り落ちたときは笑ってしまいましたw

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      onsen-shabushabu/お気楽アウトドア日記 様 コメントありがとうございます。今時季、どこにでもいますもんね。立ち食い、シュッシュッ、とパンチをかわすように飛んでくるカメムシを避けてました。おにぎりは自分でも予想通りでした。

  • @choutdoorandxtrail8157
    @choutdoorandxtrail8157 6 ปีที่แล้ว

    まさか、自分の歌声をBGMにするとはw
    新しいーwし、初めてそんな動画を観ましたw
    そして、選曲から、おばさんが本当におばさんなんだなと理解しました🤣

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      右腕の神経が鈍いハルミヤCh Outdoor and XTrail 様 コメントありがとうございます。下手の横好き、完ソロはこんな自由ですよ。の見本ですね。
      選曲でなくても、子供の年齢からもバリバリのおばさんですよ。一番下の子が大学生ですから~。そして見た目もバリバリのおばさん。

  • @gabu6042
    @gabu6042 6 ปีที่แล้ว +2

    パチパチ👏きれいな歌声~🎵
    おにぎり💦コロコロしちゃったね😆最高な動画でした😂楽しかった~笑

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      GABUチャンネル 様 コメントありがとうございます。またまた〜〜。下手の横好きですよ。笑
      GABUちゃんもおにぎりコロコロ気をつけてね。あ、でもガブちゃ ん器用だからこんなミスを犯すはずがない!

  • @Hello-KUMA
    @Hello-KUMA ปีที่แล้ว

    ある意味、内容が濃すぎて面白かったです😂カメムシは茹でられた後…ま、まさか食べてませんよね😱そして、これがホントのおむすびコロリンってヤツね🍙どこまで転がったんか知らんけど、これもキャンプの醍醐味よね(❓️)🤣
    そして、管理人さん🤗優しすぎる人柄が裏目に出ちゃったのね😅ラジオの音に夜通し苦しむsanbucchanさん💦でも、熊よけになったのなら、それはそれで良かったのかも👀
    どこまでも優しい管理人さんに感謝する動画でしたね😆

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  ปีที่แล้ว +1

      はーい。多分食べたかも。ジョーダンです😅 おにぎりは確か食ってますよね。もったいないから〜。
      寝つきが異様に悪いので、余計に気になっちゃいました。熊、平日は出るんですって。音が鳴ってれば夜中でも来なかったでしょう。
      管理人さんお辞めになったので会いたいです。しばらく岩手に行ってないので、機会があれば連絡したいと思います。

  • @さねまろ
    @さねまろ 6 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。"懐メロ"良かったですよ、なぜか思わず口ずさみました😅 おにぎりもあの大きさで完食したんですね、さすがです❗次回も楽しみに待ってます😁

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      さねまろ 様 コメントありがとうございます。懐メロ口ずさんだのですね〜。デュエットしちゃったのね。笑
      おにぎり、全部食べましたよ。軍手で触ったおにぎりを。もったいないですもんね。
      いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @レジム
    @レジム 6 ปีที่แล้ว

    今回は、4曲も有り難うございました。
    おにぎり 落としそうと 思っていたら、やっぱり! PCの前であ〜 と私 いつもの様に😄せていただきました。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      レジオナルムービー 様 コメントありがとうございます。4曲もいったい何様よ!と思われる方がほとんどでしょうね。笑
      おにぎり、自分でも予想していましたが、全部食べられなくて悲しかったです。

  • @RIERIELOCA
    @RIERIELOCA 4 ปีที่แล้ว

    出てくる歌、全部わかります〜🤣ということは、きっと同世代なのかなと、動画見ながら勇気いただいてます😊❣️還暦も近づきつつありますが、ソロデビュー準備中で、これからも動画配信楽しみにしています😊

  • @tomsweetcats
    @tomsweetcats 5 ปีที่แล้ว

    いつも主さんの懐かしの昭和歌謡曲を聴かせて頂き楽しんでます〜♪
    喝采 最高です。
    また違う動画ではビートルズやモンキーズ、カーペンターズなどの幅広いジャンルまでカバーされて素晴らしいです。
    まさにおばさんジュークボックス♬
    一家に一台欲しいです。
    後半のおむすびコロリン🍙は笑いました🤣
    ネズミの穴に落ちて恩返しまでがテンプレでしたが、そうならないところが主さんのおとぼけ、おっちょこちょいキャンパーの醍醐味で楽しませて頂いています。
    天然のふりかけ付き(地球味)の焼きおにぎりですがジャリジャリの歯ごたえがあって美味しそうです😁

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  5 ปีที่แล้ว

      tom cat 様 コメントありがとうございます。返信大変遅くなりました。
      下手くそな昭和歌謡曲。喝采、子供の頃は意味もわからず歌っておりましたが、大人になって良い曲だと実感しております。ビートルズが好きになったことから、グループ洋楽が好きです。耳で聴いた通りに歌っておりますので、テキトーです。
      おむすびコロリン、ショックでしたが、食べ物は絶対に残しませんので、ジャリジャリも気にならなかったです。

  • @41route87
    @41route87 6 ปีที่แล้ว +22

    あの時流しでひっくり返っているところを助けていただきました、カメムシです。ありがとうございました。助けてくれたお礼にこれから動画を楽しく見させて頂きます。これからも素敵な歌を期待しています。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +5

      41 ROUTE 様 コメントありがとうございます。あ〜〜!何番目にひっくり返ったカメムシ君かな?
      きっと、一番カッコ良かったカメムシ君ね。どういたしまして〜〜。あそこは炊事場のステンレスだから滑るから気をつけてね〜。今後とも観てね〜。くれぐれもWi-Fiに繋いでね。

  • @whg1070
    @whg1070 6 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、待ってたよ動画!今回のキャンプはめっちゃ笑ってしまいました。調子にのるあたりと、悪いけどおむすびコロコロの所で笑ってしまいました。
    なぜかいつもほっこりと癒されてます。いつもありがと。😊

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +2

      w hg 様 コメントありがとうございます。調子のりすぎ なんですが、あれが本来の私。これから暴走するかもしれません…。おにぎり、ジャリジャリ食べました。
      こちらこそいつもご覧頂き、ありがとうございます。

  • @わたなべりつこ-m5e
    @わたなべりつこ-m5e 4 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!
    登山をしているおばさんです(笑)
    登山系のTH-camを観ていると必ずキャンプ動画もオススメに上がってきます。
    「(独身の頃からキャンプ経験はあるものの)最近のキャンプって道具が大がかりで、モノを管理できない私には無理だ😩」と思っていたところ、貴女の動画が飛び込んで来ました。
    「あぁ、これだ!」ってすぐにチャンネル登録しました❗。
    身の丈に合った身近にある道具を使い、手間のかかる準備や片付けをていねいに録画されていて(他にも良いところたくさん!)、すごく現実味があって良いです👍。
    私事ですが、最近登山が趣味になり、山岳テントを購入したところです。普段は仲間と登りますが、中年女性のソロテン泊はリスクが高いので、貴女のように山のふもとでソロキャンプならやれそうだと背中を押してもらった気分です。
    これから過去の動画も順に拝見しますね。お身体に気をつけて共に楽しみましょう!
    長文失礼しましたm(_ _)m

  • @goroncamp
    @goroncamp 6 ปีที่แล้ว

    リサイタルが始まったところで思わず「いいね!」を反射的に押してしまいました(笑)いや、もともと押すつもりですけどねww。ビンビン来ますね、昭和40年代歌謡最高です♪
    キャンプ動画、数々あれど、洗い物のシーンを丁寧に撮影して公開する人は居ませんね!!w
    オールナイトニッポン、完聴?しちゃいましたか。おにぎり・・・もうね、いろいろと最高です。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      gorongoron50000 様 コメントありがとうございます。いいね!までありがとうございます。ご覧頂けるだけで幸せです。懐メロ最高ですね。もっと歌が上手ければ!
      洗い物のシーンは2度目なんです。一度目は、鍋の周りに洗剤を塗って焚き火で使用。それでどれだけ落ちやすいか。あ、確かに洗い物のシーンは観たことないです。
      チャラッチャ♫チャララ ♫チャッチャラが聴こえてきた時にはビックリしました。10時には寝たのに、ラジオがうるさくて寝られなくて、もうこんな時間?と。
      おにぎりコロコロ、自分も想定内の範囲でした…。

  • @OYAJI-KEN.CT125
    @OYAJI-KEN.CT125 6 ปีที่แล้ว

    カメ虫はキツイですね
    寝床でなくて良かった。
    おにぎり思わず
    ウァー〜って叫びました。
    しかし50代以上の選曲(笑)
    律儀で可愛い
    おばさん ステキです。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      おやじけん 様 コメントありがとうございます。カメムシ、ニオイを出された時には最悪ですね。でも、服から払ってもニオイを出してこなかったです。寝床だったら、何かに乗せてそっとお外にサヨナラ…。オニギリは予想通りですね。笑
      昭和の名曲、どんなに歌っても歌いきれないですね。ステキだなんて(嬉)

  • @ダンボ-d8r
    @ダンボ-d8r 6 ปีที่แล้ว

    懐かしい曲、いいですね〜🎶
    そして、歌‼️上手いですね、やっぱり。笑
    しかし、カメムシ、多いですね
    私も残ったご飯は🍚、おにぎりにします。

    • @ダンボ-d8r
      @ダンボ-d8r 6 ปีที่แล้ว

      ナメクジは缶ビールを半分残し、土の中に埋めて置くと、その中に入ってきますよ、、

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      田口賢一 様 コメントありがとうございます。歌、下手ですから~。下手でも、完ソロは気分良く歌えるってことの見本です。
      カメムシ、じっくり見るとなかなか可愛いかったです。不思議とニオイは出さなかったですよ。
      残ったご飯は、おにぎりが簡単でいいですね。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      ナメクジをそんな風におびき寄せて、どうするんですか?!
      酔わせる?ただ元々動きは遅いから、酔ったのがわからないですね。

    • @ダンボ-d8r
      @ダンボ-d8r 6 ปีที่แล้ว

      ナメクジがテントを徘徊すると(笑)
      線がつき、洗うのが大変なので、
      駆除するのに、😅 設置します、
      決して食べたりは、しませんよ😄
      一度、試してください(^∇^)

  • @c.suzuki1560
    @c.suzuki1560 6 ปีที่แล้ว

    懐かしのメロディー。良かったです、歌っちゃいそうでした、、、。
    おにぎりww。コント番組ならここで・・・、と思っていたら・・・。
    期待以上の動画です!厭なこと忘れそう。
    ありがとうございます。次回を楽しみに待っています。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      C. Suzuki 様 コメントありがとうございます。懐メロ、下手でもいいですかー?
      おにぎりは自分も予想通りでした。こちらこそいつもご覧頂き、ありがとうございます。

  • @borikei
    @borikei 6 ปีที่แล้ว

    まさかの3曲フルコーラスww ホンワカしてて可愛い😊 そして生きる勇気をもらいました笑

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      bori kei 様 コメントありがとうございます。3曲まさか1フレーズ全部とはね。カットすると思いましたでしょ。笑
      可愛いだなんて、実際に会ったら動きにイライラしますよ。笑
      生きる勇気!そこまでですか!

    • @borikei
      @borikei 6 ปีที่แล้ว

      はいw でも聴き心地の良いお声のせいか、観てるうちに時間を共有してる感覚に惹きこまれますね〜
      動きにイライラって 笑
      いえいえ微笑ましいです。他の動画も楽しく拝見させていただきますね。生きる勇気からソロキャンプに憧れるまでになりました😊ありがとうございます

  • @10maruhachi12
    @10maruhachi12 5 ปีที่แล้ว +2

    出だしやサビだけじゃなくてフルで歌詞覚えてるなんて記憶力凄い

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  5 ปีที่แล้ว +1

      八島秀裕 様 コメントありがとうございます。返信大変遅くなりました。今頃すみません。
      小さい頃に覚えた歌は結構覚えていますね。大人になってから覚えた歌は、忘れてしまってます。

  • @shimagtr
    @shimagtr 6 ปีที่แล้ว

    久々の動画ありがとうございます。最初のクイズは面白かったです。セミの抜け殻はぶっちゃんにあげたのかな??
    また動画楽しみにしてます。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      shimagtr 様 コメントありがとうございます。ビデオを切り忘れ、たまたま風で傘がひっくり返ったので思いついたまま、クイズにしました。笑
      抜け殻…。落としてしまった瞬間に踏んでしまったおばさんです。お土産なしでした。
      いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @たのしいチャンネル-p5d
    @たのしいチャンネル-p5d 6 ปีที่แล้ว +4

    なぜか涙が・・なつかしいような、心地よい歌声に癒されます♪

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      たのしいチャンネル 様 コメントありがとうございます。涙が...!きっと1曲目で笑いすぎたんでしょう。
      心地いいだなんて。音程はずれてガクッときませんでしたか?

    • @たのしいチャンネル-p5d
      @たのしいチャンネル-p5d 6 ปีที่แล้ว +1

      昭和歌謡からのカーペンターズ、子どもの頃聞いた記憶がよみがえり、涙が。 やさしい歌声イイですね。音程も程よく聞こえました♪

  • @rarutyanshige_2755
    @rarutyanshige_2755 6 ปีที่แล้ว

    いいキャンプ場ですね
    機会があれば行ってみたいです
    カメムシこっちでも大量に出てきていますよ
    飯盒での炊飯って毎回緊張して炊きますが
    外で食べるご飯はちょい焦げてもなぜか旨く感じますね
    相変わらず歌が上手で感心します(笑)
    地面に落ちたお握りを食べる姿にWildさをみました
    アウトドアキャンプは何が起こるかわからないから
    臨機応変に行動できるかで楽しさが変わります
    今回も楽しい動画を観させてくれてありがとうね

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      rarutyan Shige_ 様 コメントありがとうございます。こちらに来るときには是非!と言っても、秘密基地なので場所がわかりませんよね...。北海道もカメムシ出るんですね。ゴキブリのようにいない虫もあるのかな?と思ってました。
      rarutyanさんでも、緊張されて炊飯されるんですね。ちょい焦げなら美味しいでしょうが、今回は焦げだらけでした。でもなんとなく、炊き方がわかりました。次に焚くときは、ちょい焦げを目指します!
      普通はあんなに砂のついたおにぎり、泣く泣く葬りますよね。お米はムダにするな、と言われていたのと、人生で初めて飯ごう炊飯。とてもとても捨てられなかったです。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @takayukikaneko8544
    @takayukikaneko8544 6 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます
    しばらく振りの更新でしたね。
    飯盒で出来るおこげ、美味しいですよねーって
    いくらなんでも、おむすびデカすぎですよ。
    絶対落っことすぞって見てました。
    それでもゴミを取ってたべてたのは、あっぱれでした。
    それにしてもワクサ(カメムシ)多いですね。
    でも、ワクサは優しく掴んであげれば、屁をひったりしないですよ。
    私はいつも、手掴みです。
    これからも楽しみにしています。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      Takayuki Kaneko 様 コメントありがとうございます。前回のアップから約1ヶ月ですが、実はその間に一度キャンプしてるんです。趣味の撮影に行った時で、撮影がすごく延びてしまいキャンプ場に着いたときは真っ暗。面倒クサくなり、動画を撮らずに楽しんできました。
      おこげできるくらいなら、キチンと炊けてるってことなんですね。カレーに使ったご飯が少なかったんですね。本当にデカかったです。だから、お箸でひっくり返せる訳がないですね。食べ物、特にお米はうるさく残すなと言われていたので、もったいなくて捨てれらなかったです。
      ワクサって言うんですね。私の田舎山形では、ヘクサムシって言います。
      刺激をしなければ、屁をひらないのはわかります。何度かはらいましたが、それでもニオイはしませんでした。でも、さすがに手掴みはできない…。
      いつもご覧頂き嬉しいです。

    • @takayukikaneko8544
      @takayukikaneko8544 6 ปีที่แล้ว

      早速のご返信ありがとうございます。
      特にお米は残すな、いいですね、素晴らしい教育です。
      私も息子に、そのように教えています。まだ5歳なんですがね。
      残さずたくさん食べてくれると嬉しくなります。
      これからも、飾らない動画のアップをお願い致します。

  • @jiyuujinfull
    @jiyuujinfull 6 ปีที่แล้ว

    いいですねぇ・・・同じような年代でしょうか?歌う曲が全てドンピシャで嬉しいです。
    これからもアップを楽しみにしていますね!

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      自遊人古橋佑師 様 コメントありがとうございます。きっと同じ年代ですね。
      自遊人!! 素敵なチャンネル名ですね! これからも無理せずキャンプします。自由人より。

  • @keikei222
    @keikei222 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして。最初、あぁー普通の女子ソロキャンパーかと思って見ていたのですが太陽がくれた季節、喝采、カーペンターズのアカペラを聞いて登録しちゃいました 笑

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      kei 8568 様 コメントありがとうございます。フフフ、あなたも呪いににかかってしまったのですね。笑
      チャンネル登録、重ねてお礼申し上げます。

  • @ねこゆめ-o5u
    @ねこゆめ-o5u 4 ปีที่แล้ว

    おにぎり、落としたら大変だなぁと思ってたら…
    やっちゃいましたねー。
    私も声が出てしまいましたよ!
    でも、何とか食べられたのですね。良かった^_^
    カメムシさんとナメクジさんに大歓迎されましたね^_^

  • @ちえこ-z2v
    @ちえこ-z2v 6 ปีที่แล้ว

    おはようございます😃
    おにぎりコロリン😱😆😆😆
    思わず アー!と 言ってしまた😆
    3秒ルールなんて関係無し👍👍👍
    忘れ物😁
    👍🙏見所満載❤️❤️最高👍

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      Chieko A 様 コメントありがとうございます。あー!ですよね。予想通り!
      砂食べましたよ〜。オニギリに3秒ルールはきついな〜、と思いながら。
      家からの忘れ物はなかったのに、キャンプに忘れ物…。これだもの、おばさんは!笑

  • @美馬キラリ
    @美馬キラリ 6 ปีที่แล้ว +5

    ひさしぶりの動画でめっちゃ嬉しいです。クイズから始まってカメムシやおにぎり笑っちゃいましたv(*´>ω

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      美馬キラリ 様 コメントありがとうございます。ナメクジは、私もダメです…。しかも、夜行性なのか立ち上がってました。威嚇されてるような気がしました。それに比べれば、ニオイを出してないカメムシはかわいいものです。笑
      おにぎり…お米は特に残さず食べるよう小さい頃に言われたので、もったいないから食べました。
      美声って…。音程もダメ、声もダメ。でも楽しく歌えるってことを観て欲しいと思って公開してるだけなんですよ〜〜。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @KUMARIDERSCAMP
    @KUMARIDERSCAMP 6 ปีที่แล้ว

    今回の笑いのツボは、おむすびころりん🍙でしたね ^o^ 時期的に仕方ないのでしょうが、ムシムシ天国はやっぱり嫌なものですよね〜映像におさめる分には良いけど、たかられるとウザいものね

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      KUMA RIDERS CAMP 様 コメントありがとうございます。しばし呆然〜〜。でもお米は絶対に食べます。笑
      私が嬉しいムシムシ天国は、甲虫・セミ・トンボ・カマキリで〜〜す。

  • @ara-Chan
    @ara-Chan 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして!
    もうすぐアラフィフの会社員です!
    先週、ソロデイキャンプデビューしました🏕
    雪国なのでソロキャンできる時間が迫ってきているのですが来週あたりソロキャンしたいと考えています!
    動画撮影はやっぱりビデオカメラですか?
    買おうか迷い中なんです…。
    デイキャンはiPhoneで撮影しました。
    忙しくてまだ、編集出来てないですが…
    これからも動画楽しみにしています^ - ^

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      OBAチャンネル 様 コメントありがとうございます。わあ。女子ソロデビュー!楽しかったですか?何をするにもドキドキだったのを覚えています。どうしても雪が降ると制限されてしまうので、今のうちですね。
      撮影は、ビデオカメラです。4Kが撮影できる高いものではありません。ビデオカメラの一番いい画質で撮っています。Iphoneではライブの時に使用しました。
      今のスマホはとても進化しているのですが、ビデオカメラとの大きな差は、ズームではないかと思います。スマホのズームはデジタルズーム(電子式ズーム)、ビデオカメラは光学式ズーム+デジタルズーム。
      試しに、iphoneでお月様をズームして撮ってみて下さい。ぼやけると思います。デジタルズームは、ただ画面の拡大なんです。光学式はきちんとズームしてくれます。ビデオカメラでお月様のズーム、クレーターまで見えますよ。動画⑭、お暇なときご覧下さい。iphoneに比べたら、ビデオカメラはずっとお安いです。
      編集大変ですよね。頑張って下さい。
      いつもごらん頂き嬉しいです。

    • @ara-Chan
      @ara-Chan 6 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます😊
      やっぱりビデオカメラですよね📹来週行くので早速購入です!!
      デイキャンプのときはカップルもいましたが気にせず1人の世界を堪能しちゃいました(笑)
      きっとあのおばさん1人ダヨー!!って思われてたと思いますが…そんなこと気にしてません!
      これからも動画楽しみにしてます。また、コメントさせてください!

  • @Yのぶ
    @Yのぶ 6 ปีที่แล้ว

    ようやく日本語の歌が出てきました~、パチパチパチパチ森山加代子・青い三角定規・ちあきなおみ・・・、昭和の歌謡曲ですなぁ~。歌詞も間違わずにたっぷり聞かせてもらいました。世代的に近いのかな?その他も突っ込みどころ満載で、大爆笑しました。おにぎりは落とすと思っていた通りになって、思わず声が出ました。あ~あ~!!その後は孫には見せられない映像です。私も一昨日キャンプに行ってきました。三重県でいいキャンプ場を見つけました。台風直後で空いてたから、ギターを持っていけばよかったと思いました。また楽しみにしています、ありがとうございました。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      Yのぶ 様 コメントありがとうございます。歌詞はうる覚えなんです。実は、森山さんのは歌詞を見ながら歌ってました。世代、一緒ですよきっと!
      おにぎり、ジャリジャリ言ってましたが、完食しました。
      キャンプ行かれたんですね。ギター、キャンプ場で弾けたら最高でしたね!確かに、台風直後は空いてますね。いいところが見つかって良かったですね。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @kouzinpapa
    @kouzinpapa 6 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます♪
    炊飯映像見ながらの昭和歌謡、中々でした! 白い蝶のサンバに始まり、太陽がくれた季節、
    喝采で〆と思いきや、カーペンターズがちょろっと・・・おっさんには最高でした(^^♪
    おにぎりはやらかすぞ!と思っていましたが、期待に応えてもらって有り難うございます!(^^)!
    アルミに巻いて焼いたら良かったかも?ですかね♪
    今回も楽しく拝見しました(^_-)-☆

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      kouzin papa 様 コメントありがとうございます。カーペンターズは、一度歌ってから脳裏にこびりついてしまってます。期待を裏切らないオニギリ。ジャリジャリ口の中で鳴ってました。
      アルミ!さすがpapaさん!全く思いつきませんでした。焦げも防げるし、落としても平気な訳ですね。早速道具かごにアルミを用意します。いつも勉強になるコメントをありがとうございます!

  • @kazukosi
    @kazukosi 6 ปีที่แล้ว

    毎度のきれいな歌声そしてハプニング。汚れたとこだけ取ればオッケーです(笑)
    連休に青森・秋田と旅行でしたがカメムシ多かったですね

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      マーキーk 様 コメントありがとうございます。またまた~。きれいな歌声だなんて。
      ハプニング、今回は大事なご飯が...。でも、おにぎり完食しました!もったいないですから。
      青森・秋田行かれたんですね。今時季、どこでもカメムシ多いですね~。

    • @kazukosi
      @kazukosi 6 ปีที่แล้ว

      ホントにキレイでしたよ♪生まれる前に解散してましたが、またビートルズ歌ってください
      リクエスト!ちゃんとおにぎり食べるとこ大好きです

  • @ほとにゃん
    @ほとにゃん 6 ปีที่แล้ว

    毎回なにかしらプチ事件が起こりますね(笑)これはきっとキャンプの神様が動画のネタに困らない様に与えてくれているんだと・・・(そんなわけないか笑)懐かしい歌 ありがとうございます。なぜか、いしだあゆみさんの『ブルーライトヨコハマ』を思い出しまして、ひよっとして・・とか思ったんですけど、なかったですね(^^;)いつも楽しい動画をありがとうございます。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      ほとにゃん 様 コメントありがとうございます。プチ事件、動画にしなくても絶対にあるおばさんですよ。抜けてますから!
      懐メロ、本当に名曲です!ブルーライトヨコハマ、思いつかなかったです。
      いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @佐野稔紀
    @佐野稔紀 6 ปีที่แล้ว +22

    おばさんの動画はお色気なし、お料理教室もなし。最高じゃないですか❗最近の女子キャンの動画はこんなのばかりで・・・💧ツマンナイ
    出発前の準備に帰ってからの後片付けと忙しい中、楽しい動画ありがとうございました。
    次回は桑名正博の🎵月のあかりをお願いいたします😝

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +3

      佐野稔紀 様 コメントありがとうございます。えー…。今度は胸元出し、短パンはいて椅子の正面から撮ろうと思ったのに…。残念。
      そして低評価炸裂!(一人で大ウケ)
      女子キャンパーさんの動画はほとんど観ないので、どんなものかわからないんですが、タイトルは料理が多いですね。料理は苦手なので人前で見せられないです。笑
      今回の動画は帰宅後すぐに編集しなかったので、楽でした。
      月明かりって、どんな歌だったか全然わからないので、TH-cam検索してみますが、披露するか期待しないで下さいね〜。きっと難しいでしょう!

  • @チョコ兵衛
    @チョコ兵衛 6 ปีที่แล้ว +2

    おい母さん、あんま調子に乗るなよ、いつ聞いてもなまら歌うまじゃねーか笑
    いつかコラボするべや
    北の大地でまっとる

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      チョコ兵衛 様 コメントありがとうございます。
      おいチョコちゃん、あんまこの動画を観るとズボラになるよ。いつ観てもなまらテキトーだから。笑
      いつかコラボするべや。北の大地よりちょっと南の地で待っとる。

    • @OYAJI-KEN.CT125
      @OYAJI-KEN.CT125 6 ปีที่แล้ว

      チョコ兵衛 ぬ

  • @kimafuji
    @kimafuji 6 ปีที่แล้ว

    歌われている曲がどストライクな世代なので、楽しく拝見しました。
    木のかごは、護摩焚いてるみたいでした。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      今藤弘一 様 コメントありがとうございます。どストライクでしたか!それはそれは嬉しいですね。
      確かに護摩焚きに見えますね。

  • @momo-nt9eq
    @momo-nt9eq 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    なんとなく懐かしくて口ずさんでしまいました(^^)
    いつも楽しく拝見しています。 これからもマイペースで頑張ってくださいね^_^ 陰ながら応援しております^_^;

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      洋征桃坂 様 コメントありがとうございます。懐メロ満載のキャンプでした。口ずさんでずっこけませんでしたか?下手の横好きなので。
      いつもご覧頂き嬉しいです。ありがとうございます。楽しく頑張ります。

  • @田代まさし-l7h
    @田代まさし-l7h 4 ปีที่แล้ว

    はじめまして! 
    いつも楽しそうで羨ましいです(笑)

  • @mouwakakunai
    @mouwakakunai 6 ปีที่แล้ว +4

    初コメで失礼します 私もソロキャンプ歴20年以上してますが女性のソロキャンパーにお目にかかった事が無いです こんなところで凄い人発見して興奮してます 
    ネタ的動画をUPされている方が多い中、本物を見た感じです ソロの基本は必要最小で多少の不自由を楽しむと私は考えています 
    youtubeで道具自慢的なソロキャンプばかり拝眼していたところにsanbucchanさんの動画に感動しました初心者は道具に拘り気が付けば道具のコレクターになりがち(昔の私)
    sanbucchanさん学生時代、登山部か山岳部だったのでは?

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +3

      mouwakakunai 様 コメントありがとうございます。ソロキャンのプロですね。すごい!
      あんまり褒めないで下さいね。他の動画でがっかりしますよ。
      私自身、女子ソロに出会ったことはありません。紹介されておばソロ友は出来ましたが。キャンプ場で、声をかけられることもあまりないです。きっと、なんだこのおばさんって思われるんだと思います。
      ソロキャンを始めるときに、今ある道具を使うと決めています。持ってない小道具は多少買いましたが。なるべく荷物は少なく、テントにも最小限の荷物を搬入。しかし、あれがない、これがない...と車との往復になったりして。笑
      登山部に見えました?こんなテキトーなキャンプなのに。笑

  • @noriyonanjo7677
    @noriyonanjo7677 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして!
    いつも楽しみに拝見しています。
    車中泊の車内の様子が、とても勉強になります。
    鍋焼きうどん♪おいしそうですね
    次回も楽しみにしてます。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      noriyo nanjo 様 コメントありがとうございます。車中泊であればこの動画ではないと思うのですが、参考になりましたでしょうか。鍋焼きうどんは手軽で大好きです!

  • @ころたん-n7q
    @ころたん-n7q 6 ปีที่แล้ว

    今回は完ソロでしたね(^^)
    いつ拝見しても アクティブで素晴らしいですね〜
    歌もお上手です😊

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      ころたん 様 コメントありがとうございます。ソロ自体がアクティブですものね。完ソロがだんだん怖くなくなってきて、慣れとは恐ろしいです。歌、楽しく歌いましょうの見本です。笑

    • @ころたん-n7q
      @ころたん-n7q 6 ปีที่แล้ว

      sanbucchan 様
      ご丁寧に お返事ありがとうございます😊
      いつも長距離の運転されているので
      凄いなぁと思ってます
      私も車の運転好きなのですが 最近疲れてダメですねー
      これからもお体に気をつけて ソロキャンプ楽しんでくださいね
      動画楽しみにしております😊

  • @Rose-wp3jg
    @Rose-wp3jg 6 ปีที่แล้ว +5

    歌上手い!声が良いです^^

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      mimi mimi 様 コメントありがとうございます。上手くないです!完ソロは、気持ちよく大声で歌えるってことの見本ですよ〜。

  • @harrysbushcrat
    @harrysbushcrat 6 ปีที่แล้ว

    久しぶりの完ソロ!良かったですよー!
    おむすびコロリンは私も「あ、やるんじゃないかな」って思ってましたw
    いつも感心させられる虫さんへの愛情。素敵な瞬間です。
    ところで、またまた歌声に聞き惚れておりましたが、声出しがここまでおやりになれるなら、顔出しも時間の問題ですか?
    いつかそれが叶うことをご期待申し上げます(^^ゞ
    全ての一挙手一投足に愛しさが滲み出ていて、楽しんで拝見いたしました。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      Harry I. 様 コメントありがとうございます。完ソロ、自分から望んで管理人さんお泊りをお断りして、どうなるかと思いましたが、電灯は点いているし、場内ラジオはつけてもらったし、下手コンサートはできるし最高でした。
      おにぎりは、私も思いました。虫は大好き。嫌いなカメムシも足を踏ん張って起きようとする姿がとても可愛かったです。
      歌は、まだバレないと思うんですが、喋ったら故郷の山形訛りで、知人が観ていたらバレバレで。それとみなさん理想をお持ちですから、今更こんなおばさん顔出し出来ないです。笑
      いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @リスマンさとみ
    @リスマンさとみ 6 ปีที่แล้ว

    いや~!寝れない夜、おばさんソロキャンプっての名に飛び付きました!
    私と同じくらいだろと思って過去動画見てましたが最新動画の選曲で先輩だと分かりました~( ´∀` )bニヤ夜中ニヤニヤしながら楽しみました~
    次回を楽しみにしてます!

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      satomi Risman 様 コメントありがとうございます。飛びつかれましたか!
      ニヤニヤして観て下さったのね。これからもよろしくお願いします。

  • @tomionatsume
    @tomionatsume 6 ปีที่แล้ว

    おはようございます。
    いつも、楽しく、もどかしく(^^ゞ拝見しています。
    でかいおにぎり、期待を裏切らないお結びコロリン、笑っちゃいました。
    次の面白ビデオ期待してます(^^)v

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      Tomo Natsume 様 コメントありがとうございます。もどかしくご覧いだだける!なんか嬉しいです。
      デカイオニギリをお箸で操る…誰もが想像してしまいますね。
      いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @odsm
    @odsm 6 ปีที่แล้ว

    こんちわ! カメムシwwナメクジww虫害?^^;・・・。大変でしたね!
    最後のほうのwwおにぎりコロコロは、やらかすだろうとww思ってました^^;
    毎回毎回ww面白キャンプ動画wwwありがとうございます!(^^)!
    ・・・。次が楽しみでしょうがないwwwwwww^^;

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      ods M 様 コメントありがとうございます。ナメクジは…。カメムシ、ひっくり返って起きようとする足に踏ん張りが可愛かった〜。不思議とニオイを出すカメムシいなかったです。
      おにぎりは自分でも予想通りでした。
      そんなに楽しみにしていただき、嬉しいやら恥ずかしいやら。いつもご覧頂きありがとうございます!

  • @田中育雄
    @田中育雄 6 ปีที่แล้ว

    なんだか、癒されました😊
    キャンプ動画久しぶりにみたなぁ
    お身体に気おつけて 頑張って下さい

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      田中育雄 様 コメントありがとうございます。癒やされたですか?イライラしませんか?笑
      癒やされたのであれば光栄です。育雄さんも風邪・インフルエンザにお気をつけ下さいね。ありがとうございます。

  • @soracamp4956
    @soracamp4956 6 ปีที่แล้ว

    今晩は!
    焚き火で飯合炊爨!中々難しいですよね!ハードル高いです!
    夏季は虫さんが色々いて楽しいですネ。
    また遊びに来ます。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      空旅人 様 コメントありがとうございます。焚火での火力調節、私には難しいです。もっとも、歌ばっかり歌ってたのでそれ以前の問題ですが。笑
      虫は可愛いですが、刺す虫やキモい虫は...。でも、じっくり見てるとなかなか可愛いものですよ。

  • @canalhs791
    @canalhs791 5 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく見させていただいています。
    おばさまの歌に聴き惚れてしまいした。
    飯盒の外側のススは 火にかける前に泥を薄く塗っておくと洗う時楽ですよ。一度試してみてください。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  5 ปีที่แล้ว

      canal hs様 コメントありがとうございます。返信大変遅くなりました。
      聞き惚れる!まあ、そんな風におっしゃられると調子にのりますので、止めて下さい。笑
      飯ごうのまわりに泥、それは知りませんでした。他の動画で洗剤を塗って焚火にかけたことがあります。それも落ちやすかったです。今は、蓄積されたススをあるもので落とせるか実験予定(これも他の動画内に表記しています)なので、直接火にかけています。でも、ススだらけもかっこいいなと思うこの頃です。
      ありがとうございます。

  • @ちょこむ-b7l
    @ちょこむ-b7l 5 ปีที่แล้ว

    おにぎりの砂がついたところのムシリ方(笑)

  • @kaburakikiyoshi3889
    @kaburakikiyoshi3889 6 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です♪ 良い秘密基地ですよね!! 今回は、70年代ムード歌謡曲と青春歌謡でしたね◎ 瞬間小学生の時代にタイムスリップをさせて頂き懐かしさを頂きました♪♪ ありがとうございます(^^)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      Kかぶらき 様 コメントありがとうございます。秘密基地、毎回来たいくらいです!
      昭和の名曲を歌って見ました。一緒に歌っていただけたでしょうか?笑

  • @呑兵衛たか
    @呑兵衛たか 6 ปีที่แล้ว

    待ってました。ラジオはここを見る前に、ソロキャンプした人が熊が怖くて流して貰って大変だったのを知ってたから、あれまーでした(笑)
    昭和の名曲は、森まで出ても?解らず(笑)青い三角定規と、ちあきなおみは解りました。いつも感心します。サバイバルに近い(笑)素晴らしいって、感心します😃お握りに、いろんなコメント有りましたけど、おばさんの武骨なキャンプに素敵だと思う。武骨を求めてのを見るけど、一番武骨です(笑)大好きなキャンプ⛺です。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      呑兵衛たか 様 コメントありがとうございます。ソロキャンの方がラジオかけてもらって何が大変だったのですか?私のようにうるさかくて寝られなかったのかしら。
      ハンモックできそうな太い木、結構ありましたよ。場内ゆっくり見てきましたから。
      森山加代子ですね。この曲歌ったらウケるだろうなあ、と思って歌ってみました。
      武骨、なんて素敵な言葉でしょう。おしゃれとか料理は苦手なので、とっても嬉しいです。

  • @toyamajoe8749
    @toyamajoe8749 6 ปีที่แล้ว +3

    はじめまして、ニュージランドから、毎回楽しく見させてもらっています!虫関係が好きなんですね!
    次回も楽しみにまっています!息子さんも頑張っていますかね!?多分同年代だと思います!(おばさんと俺)
    あの!!
    歌~♫聞いてわかりました!いつか!ナマで聞いてみたいです!!よろしく哀愁で~す!ありがとう!

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      Toyama Joe 様 コメントありがとうございます。わあ。遠くから嬉しいです。虫は、ハエすら殺さないです。可愛いそうで…。息子は部活を頑張っています。笑
      同年代の方がたくさんご覧下さってて、コメントも楽しいです。いつもありがとうございます。

  • @わんぱく爺さん
    @わんぱく爺さん 6 ปีที่แล้ว

    ども、わんぱくです!懐かしい歌、名調子?ですね~(^^♪ あちゃ~、おむすびころりんやりましたね(>_

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      わんぱく爺さん 様 コメントありがとうございます。いつもいつも、「ども」に元気をもらっています。下手でも自然の中で気持ち良く歌える、という見本ですね。おむすび、自分でも予測できてました。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @planet69200
    @planet69200 6 ปีที่แล้ว

    おはようございます😃飯盒の中のコゲや外のススはなかなか落ちないですね、おにぎりポロリ😅経験有ります味噌付けて焼いてる時ポロリしてごま塩プラスになって笑いました🤣焼き網にオイル塗るとコゲ付きにくいです。では

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      nascar 600 様 コメントありがとうございます。焦げ付き、実験のためあえてそのままなんですが、落とさなくてもかっこいいよなあ、と思うようになってきました。
      おにぎりポロリ、味のオンパレードになりましたか!網にオイル、フライパンと同じですよね。全く思いつきませんでした。勉強になります!

  • @矢野早織-o6w
    @矢野早織-o6w 6 ปีที่แล้ว

    🤣🤣🤣🤣期待どうりのおむすび🍙コロリン😂
    初めまして🎃ソロキャンプ🎄⛺️🎄🚙憧れます。チャンネル登録させて頂きました🎶あ~🎵笑った😂

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      矢野早織 様 コメントありがとうございます。おむすび、自分も予想していました。
      ソロ、気を使うこともなく、気ままに面白いです。
      チャンネル登録、重ねてお礼申し上げます。

  • @hip-chap7451
    @hip-chap7451 6 ปีที่แล้ว

    ナチュラルカントリーの木箱を燃やしてると
    思ってたら同じのいっぱいあるし、いきなり刺激的な歌が始まるし‥いろいろと詰まってて(≧∇≦)b

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      hip- chap 様 コメントありがとうございます。木箱、友人の押し入れに何年も眠ったままのをもらってきました。
      よくよく歌詞を考えると、刺激的ですよね。奥の深い歌詞です!

  • @キャサリンバルボーレ
    @キャサリンバルボーレ 6 ปีที่แล้ว +8

    おばさんの声すごく可愛い💕ヤバい💕

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      バルボーレキャサリン 様 コメントありがとうございます。またまた〜。いつも褒め殺し。笑

  • @sgsuzuki
    @sgsuzuki 6 ปีที่แล้ว

    おむすびコロリンの後呆然と見送ってるの笑っちゃいました。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      白板五郎 様 コメントありがとうございます。そうです。呆然以外にありませんね。やっちゃった〜〜!当たり前か!って感じでした。

  • @middled5
    @middled5 6 ปีที่แล้ว

    凄いインパクトのある動画でした。。カメムシ怖い。。。w

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      middled5 様 コメントありがとうございます。インパクトありすぎですね。夜中の山で歌うなんて。笑 カメムシ私も嫌いですが、じっくり見ると可愛かったです。
      このずっと前の動画と、これ以降の動画にもカメムシ君が登場してます。笑

  • @GOMBE3
    @GOMBE3 6 ปีที่แล้ว +4

    御結びコロリンの場面で思わず声を出して笑ってしまいました。まさか捨てるんじゃないだろうな、と恐れていたら、キチンとお米さんへのリスペクトを失わず、お腹へ。彼らも本望でしょう。
    カメムシ、大嫌い。大発生地に住でんます。家の雨戸は全部目張りしました。来春まで多分このまま。暗い冬を過ごしますデス。
    セミの抜け殻、私も子供時代は見つけたら持って帰りました。
    嫌いなカメムシと今なお好きなセミ。昆虫同士で仲間、というだけではなく、生物分類上どちらもカメムシ目の昆虫のようで近い親戚。それを知ったときはもうビックラコイタのなんのって・・・。
    素敵なキャンプ場ですね。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      GOMBE3 様 コメントありがとうございます。お米は一粒も残さず食べないと、祖母に怒られた時代に生まれてます。未だ、どんなにお腹いっぱいでも食事は残したことがない、貧乏性なんです。
      カメムシ君、嫌いですか?はい。私も嫌いです。笑 でも、ひっくり返ってるところを何度か見てたら、必死に足を踏ん張って可愛かったですよ。不思議とあの場所ではニオイを出さなかったです。カメムシ、越冬しますよね。春先にビッシリ固まっているところを見つけた時には、鳥肌ものです。わああっ!同じ目なんですか…。知らなかった…。
      ここはなんでも無料。ウッドデッキにブルーシートタープ。雨でもへっちゃら。ロケーションもバッチリです。ウッドデッキの他に地べたのサイトもたくさんあるんですが、予約を断ることもあるそうです。

  • @キコ-w4d
    @キコ-w4d 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして。
    おススメに出てたので、ふらりと来ました(笑)最初の歌は、誰の歌なのでしょう。わからなかった(笑)あと、おにぎりが、転がってしまったのが、ちょっと笑えましたが、実際、自分だったらと思ったら、悲しみだわ、と思いました。それにしても大きいおにぎり(笑)1人キャンプ出来るのが凄いですね!!

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      キコ。様 コメントありがとうございます。返信遅くなりました。
      最初の歌、私も歌手名・曲名ははよくわからなかったんですよ。なのに歌は歌える...。笑 森山加代子さんの白い蝶のサンバです。おにぎり、私も悲しみでしたわ。全部キレイに食べられなくて!おにぎり大きすぎがダメでしたね。
      ソロキャン、土曜日なら完ソロにはならないと思いますが、土曜日はなかなか行けないので他の日での完ソロが多くなります。完ソロは慣れですね。

  • @morobosi0221
    @morobosi0221 6 ปีที่แล้ว

    ここに来てちあきなおみとか聞けるとは思っていなかったwww

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      諸星だん 様 コメントありがとうございます。ちあきなおみさん、上手いですよね。私が歌ってみなさんがっかりされてのではないでしょうか。笑
      ウルトラ~セブン セブン セブン..

  • @DenDenODOudoorLife
    @DenDenODOudoorLife 6 ปีที่แล้ว +1

    (笑)傘の下に居ないでしょ~と思ったら、後ろの茂みに探したら、いきなり傘が倒れたw どうなってるの~www
    こげごはんは美味しいよね、ですがおにぎりが落下瞬間口開けた僕。。。ああああああ!
    この時期はカメムシが多いかな? つぶさない様にね!
    キャンプ場は近くて良いですね~キャンプ行きたいな~

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      Den Den OD 様 コメントありがとうございます。ビデオを切り忘れて後から、あら撮ってたのねで思いついたシーンです。あれは単に風でひっくり返っただけです。
      焦げすぎご飯でも、上は成功してるってことですよね。白いところも美味しかったです。落下は自分でも危ない危ないと思ってました。カメムシは多いですね。山道を走っていても、ニオイがする時があります。多分、車のエンジンルームに入っちゃうのかもしれません。DDOさんは大都会関東にお住まいなんですよね。この秘密基地は、家から結構遠いんです。他の趣味の撮影に行ったついでなんですが。東北は遅くても11月で冬季閉鎖が多いので、関東以南の方が羨ましいです。
      キャンプ場から出勤!またやって下さい。

  • @ちえこつとちえこつと
    @ちえこつとちえこつと 6 ปีที่แล้ว +1

    あぁ、面白かったです!
    おむすび🍙コロリンスッコロリン。
    召し上がるとは!
    逞しくっていらっしゃる…

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      ちえこつと ちえこつと 様 コメントありがとうございます。面白かったですか!砂利付おむすび...だってもったいないんですもん。逞しさを通り越して意地となってますね。笑

  • @じーわい-t1r
    @じーわい-t1r 6 ปีที่แล้ว

    はじめまして 面白くて楽しみに見てます。 これからもよろしくね

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      じーわい 様 コメントありがとうございます。面白くご覧頂いていらっしゃるんですか!嬉しいです!
      こちらこそ、よろしくお願いします。

  • @type102030
    @type102030 6 ปีที่แล้ว

    口ずさんでた…むしろ熱唱してた?歌たちをリアルタイムで聴いてたとしたら同世代かと。とても若々しくて素敵なおばさん(笑)ですねー。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      type102030 様 コメントありがとうございます。だーれもいないから熱唱ですね。それでカメムシ君がひっくり返っていたのかもしれないですね。気持ちは若いですが、正面向いたら本物のこれぞおばさんです!

  • @tokimorioka5413
    @tokimorioka5413 6 ปีที่แล้ว

    なんと!常設で無料ですか、ビックリ!
    私も本日,ベアーベルさんで六角形の方に大歓迎されてきましたwww結果10匹ほど家に連れ帰ってしまいました
    (-_-;)www

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      TOKI MORIOKA 様 コメントありがとうございます。そうなんです。実はもう3回目なんです。そのうち2度公開しています。全て無料で貸して下さいます。冷蔵庫もガスコンロまで。生ゴミはゴミ箱があります。雨でもウッドデッキにブルーシートタープ。快適です。
      BBさんにいらしてたんですね。六角形さん、TOKIさんのことも大好きなんですね!おうちに着いて行くなんて!

  • @kkypapa
    @kkypapa 6 ปีที่แล้ว

    おばさんお久しぶりです。
    いいなぁ〜♪我流キャンプ!
    私は最近全くキャンプに行けません。😭

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      kkypapa 様 コメントありがとうございます。何がよくて何がダメなのかわかっていないので、全く以て我流です。キャンプ行けてないんですか...。もう寒くなってきましたから、キャンプに行く回数もも少なくなりますね。

  • @jeilmasa
    @jeilmasa 6 ปีที่แล้ว

    飛び出せ青春!リアルに小学生時代に戻れました!!
    ボーイスカウト時代には、飯盒体験してましたが、現在はメスティンユーザーになっています。
    三秒ルール、私も信者です。案外と子供の頃から鍛えられてるので砂利とかは気にならない派です!
    いろんなカメムシ見れて勉強になりました。
    さんこさんの動画はいつも勉強教材になっています。
    いつもありがとうございます!

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      jeil masa 様 コメントありがとうございます。 ボーイスカウトされてたんですね。友達も入ってましたが、とてもカッコ良く見えました。小中高のキャンプは、大抵ボーイスカウト経験者が飯盒で炊いてくれました。メスティン、この前頂いたのがあるんですが、勿体無くて使えない…。いつか使ってみます。
      どこでも3秒ルールを適用してます。やっぱり、3秒ルールを遂行してこそのアウトドアですよね。よほどのことじゃないと捨てないです。でも今回のおにぎりはよほどのことでしたが!
      勉強なんてとてもとても。こちらこそいつもご覧頂き嬉しいです。

  • @justiceclash5726
    @justiceclash5726 6 ปีที่แล้ว

    こんにちは、
    めざせ, オシャレキャンプが遠ざかる~~ おにぎりコロコロww 笑いの神様が忍び寄るw

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      justice clash 様 コメントありがとうございます。オシャレキャンプは目指してないので、ますます遠ざかる一方ですね。おにぎり、穴に入らなくて良かったです。

  • @takadash84
    @takadash84 6 ปีที่แล้ว

    カレーの部分、僕も一緒です!
    ご飯炊くだけで十分キャンプ飯気分を味わえるので、カレーはレトルトで済ませます!
    大人数ならカレーも作るといいでしょうけどね~
    今回も楽しませていただきました(^o^)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      たーやん様 コメントありがとうございます。カレー、レトルト派なんですね。そうそう、ご飯を炊くだけで充分キャンプ気分が味わえますね。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @kasuter4
    @kasuter4 6 ปีที่แล้ว

    あなたに抱かれて私は蝶になるw
    相変わらず面白くて毎回楽しみっす(*^^*)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      粕TERA 様 コメントありがとうございます。奥の深い歌だと大人になってから思いました。
      いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @べりゅう
    @べりゅう 4 ปีที่แล้ว

    貴方に抱かれて私は蝶になる〜♪素敵なメドレーありがとうございました😊

  • @sukimanipon
    @sukimanipon 6 ปีที่แล้ว

    かわいいな~
    この動画を見て、初めて可愛いと思いました。
    ん?カメムシの事ですよ(^^)/
    余ったご飯で、オニギリ何個つくるんだろ。と見ていたら
    一個かい('ω')でかいのー。大笑いしました!!!!!!!

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      alley cat 様 コメントありがとうございます。わかっていますよ~。カメムシは私の分身なのです。笑
      おにぎり、あんなにデカくなるとは。カレーで食べた分が少なかったみたいです。握ってから、二個に分ける。それすら思いつかないおばさんです。

  • @biei1
    @biei1 6 ปีที่แล้ว +1

    素敵な歌声!・・・ってか大学生の息子さんがいるお歳にしてはやや時代が・・・謎多き女性・・なんですね(ちっちゃい頃おませな歌ばかり好きだったのかな^_^;)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      78 GR80様 コメントありがとうございます。大学生の息子は、一番下の子なんです。だから、古き良き歌を知っています。
      おませなのか、ただ流行っているから歌ってた気がします。意味は全くわかりませんでしたので。笑

  • @徘徊ジジイ
    @徘徊ジジイ 6 ปีที่แล้ว

    超、ウケるんですけど🤣
    今回も、とっても楽しかったです。次回もよろしく‼︎

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      河野吉利 様 コメントありがとうございます。私のようなキャンプを公開している方って、あまりいないでしょうから〜〜。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @清光浩
    @清光浩 6 ปีที่แล้ว

    久しぶりに楽しく拝見しました(^^)ご飯めっちゃ焦げちゃいましたねぇ。飯ごうの内蓋はいらないと思いますよ。あとやっぱ火力が強かったね。はじめボウボウ、中パッパ、赤子泣いても蓋とるな。でしょ?僕らの世代は(^o^)(笑)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      清光浩 様 コメントありがとうございます。ネットやTH-camで結構勉強してからやってみたんですが、これ!と言った決まったやり方がなくて、やってる方によってマチマチだったんです。
      まずはやってみないと!と挑戦しましたが、結果は…。でも、上の白ご飯は美味しかったです。
      内蓋いらないんですか。知らなかったです。焚き火での炊飯は難しいです。火力調整が。
      でも、なんとなくわかったので、次は程よいお焦げを目指します。
      ご指導ありがとうございます。

  • @やまくちやすゆき
    @やまくちやすゆき 6 ปีที่แล้ว

    木の小箱はよろしいですな。空気の通り道ばっちり。材質も燃料に適してたのか、火力もイイネ。
    お米炊いている時って、お鍋の音聞かないとなのに歌ったり、トドメと思っていたオニギリ落下に続いて三脚忘れ物とか、今回も色々お腹いっぱいになりました!(笑)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      やまくちやすゆき 様 コメントありがとうございます。木箱、乾燥しているのですんごく燃えました。TH-camで勉強して行ったのに、音を聞くことは忘れてました。蓋を抑えて中の様子を感じる、これはやりました。トドメのおにぎり…。食べるしかないです!
      いつもご覧頂き嬉しいです。

    • @やまくちやすゆき
      @やまくちやすゆき 6 ปีที่แล้ว

      飯盒や鍋を使った炊飯は、炊飯器より早いし、水も割りと誤差あってもちゃんと炊けますよ。自宅で試してみて。予習になり…あ、しないか?(笑)
      アルミホイルは他の人も指摘してますが、お弁当でもラップより適してる様です。シワシワが水滴逃がして、ベタッとならんのだとか。そのまま焼く想定なら、くっ付きにくいタイプオススメします。

  • @tj_5289
    @tj_5289 6 ปีที่แล้ว

    台風一過を『台風一家』と子供の頃思ってたなーww

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      TJ 様 コメントありがとうございます。ホントですね。私も誰もがそう思いましたよね。

  • @黒ねこやまと
    @黒ねこやまと 6 ปีที่แล้ว

    お久しぶりです。「何を作って食べました」という動画が多い中で、毎回意図的に「どこにいるでしょう?」や意図しないハプニングや最近は歌も有って楽しく拝見しています。自称「おばさんソロキャンプファンクラブ」でした。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      黒ねこやまと 様 コメントありがとうございます。料理は苦手ですから公開できないだけなんです。ファンクラブ!恥ずかしいわあ。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @浩二-x3b
    @浩二-x3b 6 ปีที่แล้ว

    待ってました〜
    本格的に寒くなる前に完ソロ良かったですねぇ〜
    今回は楽しみなライブも聴けて(*´艸`*)ウシシ
    突然のクイズは……ハイ!見事に騙されてます!w
    おむすびころりんはごめんなさい大爆笑してしまいました〜
    また次回も楽しみにしてますねぇ〜
    でわでわ〜(*>∀

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      浩二 様 コメントありがとうございます。はい。完ソロできて良かったです。ライブ!ただの下手くそな歌です〜。クイズ、分かりきった内容で画面の外から出てくる。騙されたのね〜。笑
      おむすび、自分でも予想通りでした。
      いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @炎たぬ吉
    @炎たぬ吉 6 ปีที่แล้ว

    おむすびころりんドンマイっす(笑)
    私も経験ありますな~砂とったつもりでも
    ジャリってなるんですよね(笑)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      炎たぬ吉 様 コメントありがとうございます。ドンマイ!嬉しいお言葉です。
      白おにぎりでない限り、完全に取るのは難しいですね〜。ジャリジャリでした!

  • @8383jin
    @8383jin 6 ปีที่แล้ว +1

    おむすび🍙コロリン……
    食べてくれて何だかHappy♬
    昔…チャリ漕ぎながらダチと爆笑してたら⁉カメムシ君が口の中にダイブして来た事を思い出した………

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      風間☆仁 様 コメントありがとうございます。もったいないおばさんです。何が何でも食べます!笑
      口の中にダイブ…。笑えない…。クサそう!
      この時季、運転してても臭う時があります。特に高速。虫がぶつかってくるじゃないですか。たまーにカメムシ君のニオイが…。エンジンルームに入ってしまったのか。ご愁傷様…。あーくさい!

  • @mamee0131
    @mamee0131 6 ปีที่แล้ว

    歌!同世代かも?❣️歌詞よく覚えてますね。私もソロキャンプに憧れてます。まずは道具から?笑、とばかり、ちまちま集めたりDIYした道具で家の中でままごとじみたキャンプごっこ楽しんでるおバカなオバンです。この動画見るのもたのしみです。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      mamee0131 様 コメントありがとうございます。きっと同世代ですよ。お若いですね!笑
      最初の「あなたにだかれて…」は、歌詞を見ながら歌ってたんですよ〜。
      道具を集めるだけでも楽しいですね。それを実際キャンプで使ったら、もっともっと楽しいですよ。いつもご覧頂き嬉しいです。

  • @たける-p3n
    @たける-p3n 6 ปีที่แล้ว +1

    歌を聞いていたら懐かしい曲ばかり!ほぼ同年代と確信しました(^u^)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      ボロマル 様 コメントありがとうございます。懐メロ歌う自体、歳なんですね。笑
      同年代!仲良くなれそうですね!

  • @masayukiujii8408
    @masayukiujii8408 6 ปีที่แล้ว

    いいですねぇ。昭和の歌は。
    飛び出せ!青春!思い出しました。
    最後の、おにぎり、やるとおもってましたよ。ゴロゴロ。。。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      氏井正幸 様 コメントありがとうございます。ホント、昭和の歌はステキです。音程がちょっとぐらい外れても!
      おにぎり、自分も予想してました。大きなおにぎりにお箸…。おむすびコロリンすってんてん!

  • @bluesunshine4704
    @bluesunshine4704 6 ปีที่แล้ว

    こんばんは!カメムシをペンションの風呂場で遭遇して大変な思いをしました。昨日まで八ヶ岳に旅にいってました。飯盒炊飯が久々なんですか?

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      shine08win 178 様 コメントありがとうございます。お風呂場で遭遇!いや~っ!裸を見られたんですね。それはイヤだ。(そっちかい!) 刺激しないように苦労したでしょうね。お風呂場では、ニオイまかれたら倒れそう。
      八ヶ岳、登山されたんですね。いいなあ。ステキ!
      飯ごう飯は高校生以来です。しかも、今まで一度も自分で炊いたことはありません。笑。また、挑戦します。

  • @吉田浩樹-k1m
    @吉田浩樹-k1m 6 ปีที่แล้ว

    こんばんは🌙😃❗
    なんかもう
    大雑把でなかなか良いですね❤(笑)
    唄も生声で
    しかし少しだけ古かった(笑)
    らはりビートルズが良いです🎵

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      吉田浩樹 様 コメントありがとうございます。大雑把は褒め言葉ですよ〜。ズボラなんです。
      ビートルズは結構歌えますが、テキトーです。笑

  • @merolink9809
    @merolink9809 6 ปีที่แล้ว

    台風ほんとめんどくさいヤツです^^;3連休がおかげでまるつぶれすっorz来年は絶対ソロキャン行くぞぉー(*´ω`*)
    ま、そんなワケで主さまも気をつけてキャンプライフを♪てか生声ステキ☆

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      mero link 様 コメントありがとうございます。趣味の他の撮影が台風で延び延び…。過ぎ去ったと思えば、時おり雨のキャンプ。本当に台風のせいで、予定が狂いますね。
      もう来年なんですか?今年ソロキャンは行かないのですか?
      はい。自業自得と言われないように、心してキャンプします。ありがとうございまーす。

    • @merolink9809
      @merolink9809 6 ปีที่แล้ว

      今年は、時間とお金に余裕がないので年内はソロキャン活動は無理そうなんですよ^^;
      あとシュラフとかキャンプ用のアイテムも不足してますのでそれ購入してからになりそうです♪

  • @youkiot3670
    @youkiot3670 6 ปีที่แล้ว

    人のことは言え無いが歌で歳がバレるぞ。同じような歳なので面白かった。私の妻も良く歌ってた(大笑)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      youkio t 様 コメントありがとうございます。バレても全然いいんです。バレるように歌ってます(大笑)

    • @youkiot3670
      @youkiot3670 6 ปีที่แล้ว

      @@sanbucchan さん。バカ笑いしたくて、また見に来た。勇気がいる歌に、あけましておめでとうございます。今年も頑張ってください(爆笑)

  • @松本洋介-p3l
    @松本洋介-p3l 4 ปีที่แล้ว

    毎回そうですが、モノを大切にしながらキャンプを楽しむし姿勢や普段の自分(?)をさらけ出すような歌や体操等は人間味があって共感するところですね。主婦としての経済観念も垣間見れて楽しいですね。natsu campさんみたいに露出してもいいと思います。おっさん応援します。

  • @tokimorioka5413
    @tokimorioka5413 6 ปีที่แล้ว

    追伸!軍手のままおにぎり掴んで、砂を落として食べる貴方様、尊敬いたします(^^)/

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      TOKI MORIOKA 様 コメントありがとうございます。軍手の汚れは、薬になります!

    • @tokimorioka5413
      @tokimorioka5413 6 ปีที่แล้ว

      @@sanbucchan なるほどwさすがですヾ(≧∇≦)ますます尊敬しちゃいます!

  • @大高正-v4e
    @大高正-v4e 6 ปีที่แล้ว

    私のはキャンプと言うより野宿に近いですね?水は涌き水ですし、トイレは土を掘りのぐそしてました。朝起きて涌き水でコーヒーを入れて飲むのが旨くて好きでした。ほとんど同じ所に泊まるので私はレンガを持ち込み帰りは有る場所に隠して帰ってました。それから火を付けるなら時下に紙とかすぐに火が付くものを置きその上に木等はさんかくすいのように(インディアンのテントみたいに)してから紙にチャッカすると木に火が付きやすいですよ?

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      大高正 様 コメントありがとうございます。野宿してみたいと思っていますが、さすがに照明のないところは怖いです。トイレも必須です。
      レンガを隠したとしても、盗られることはないでしょうね。きっと秘密基地でしょうから。
      着火は、空気を取り入れるってことですね。今、着火剤はワセリンティンダーを使用していて、これが5分以上も燃えてくれるので薪が燃え出すまで苦労しなくなったのですが、基本は薪をくっつけないってことですよね。空気の取り入れが重要ですね。ありがとうございます。

    • @大高正-v4e
      @大高正-v4e 6 ปีที่แล้ว

      @@sanbucchan おはよう(゚▽゚)/ そうですね、女性には難しいですよね? 私の入っていた山は人がほとんど入って来ない所でしたから夜は大型フクロウのミミズクの鳴き声が子守唄で朝はカッコーや四十雀などの鳴き声で起こされます。私は山に入る時は大型リュック2個だけでした、私は250ccXLで入ってこれ以上は入れ無い所にバイクを隠して、歩いて2~3時間かかりますから人は2回会ったかな20年くらいでですよ、逆に人と会うとビックリします\(〇O〇)/笑い

  • @kstyle1113
    @kstyle1113 6 ปีที่แล้ว

    sanbucchanさん、まいどで~す。
    キャンプで炊飯初めてだったんですね~!
    お焦げが出来てもデカイおにぎりにしちゃうと香ばしくて美味そうです☆
    朝のおにぎりコロコロは私も「うぁっ!」って言っちゃいました。
    私も完ソロ時は熱唱していた記憶が・・・・少し残ってます(笑)

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      kstyle1113 様 コメントありがとうございます。そうなんです。初体験だったんです。小中高は、ボーイスカウトの子が率先して炊いてくれましたし、ファミキャンはパスタとか温めるご飯とか。
      おこげができれば芯まで炊けてるってことですね。白いところも美味しかったです。コロコロ事件、自分で見予測してました。でかオニギリにお箸…。笑
      完ソロ、歌いたくなりますよね〜〜。もっと歌いましょう!

  • @夢子茨城
    @夢子茨城 6 ปีที่แล้ว

    傘マジック大爆笑(^o^)お陰で息子に『うるせーっ( ̄□ ̄;)!!』と怒鳴られました。歌もgood(^o^)vちあきなおみ?しみじみ聞きました。悲しい歌なんだと知りました。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      夢子茨城 様 コメントありがとうございます。あらら〜〜、怒られちゃったのですね。あの傘は風でたまたまひっくり返ったので後から思いつきました。
      ちあきなおみ「喝采」いい歌です。上手い人が歌えばもっともっといい歌になりますが。笑

  • @chamagon
    @chamagon 6 ปีที่แล้ว

    お久です。 今回は見どころ聞き所過去最高!! 昔、耳鳴りの漢方薬にセミの抜け殻が入っていて、煎じて飲んだ事、、懐かしく思い出しましたよ。耳鳴り治ったかって? クマゼミが10匹位居候してますがな。。。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว

      chamagon 様 コメントありがとうございます。セミの抜け殻って漢方薬なんですね。若い頃耳鳴りすることがありました。今はないんですが。
      クマゼミ10匹も居候では大変ですね。お察しします。お大事に。

  • @minicamp3999
    @minicamp3999 6 ปีที่แล้ว

    こんにちは。歌うまいです!声がいい!一方行動がワイルドなのでギャップが面白いです。カメムシは苦手だな~、先月秋田のキャンプ場では沢山集まってきて、落ち着いて食事も出来ず、早々に幕内に逃げ込みました(笑)森林香はカメムシには効かないですね。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      MINI CAMP 様 コメントありがとうございます。下手ですよ〜。声…ご冗談を。笑
      行動はワイルドですね。ソロで完ソロですから。それで完璧にこなせてたら…。
      秋田でもそうですよね。今時季どこでもカメムシ君のお祭り。落ち着いて食事は出来ませんね。同じでしたね。森林香もダメなら、対策なしでしょうか。カメムシ君、臭くなければ可愛いんですよね。

    • @minicamp3999
      @minicamp3999 6 ปีที่แล้ว

      ハーブの匂いが嫌いとの事ですが、外では拡散するので効果は微妙ですね。ただテントのポールをホールに通すタイプだとホールに入り込むらしいので、そこに吹きかけておくとか、ハッカ油付けた脱脂綿で塞いでおくのはいいかも。

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      ハーブの匂いが嫌いって言いましたっけ?ハーブ大好きです。花で一番好きなのはラベンダーです。キャンプではいつもユーカリの香りがする虫除けリングをつけてます。この時はつけてませんでしたが。蚊取線香はラベンダーの香りです。
      ハッカの香りも大好きです。

    • @minicamp3999
      @minicamp3999 6 ปีที่แล้ว

      あ、言葉足らずですみません。カメムシがハーブの匂いを嫌うようです(^^!

  • @髙橋護-t7o
    @髙橋護-t7o 6 ปีที่แล้ว +4

    亀虫😅油で揚げて食べる人も居るみたいです。(+_+) 飯盒 凄いですね😆 あの火力で 炊飯と 焼き飯をいっぺんで作ってしまうなんて🎵次回はラップではなくてアルミホイールで巻いてしまうのも手ですね😆。自分は火の中に転がせるので😃芋とおにぎりは😁アルミで巻いてます。日々勉強…反省…改善して😆楽しいソロキャンライフを楽しんで👍歌詞がわかっていたら🎵歌いたくもなりますよ⁉️ソロ ライブ😀ダネ

    • @MtnFuji
      @MtnFuji 6 ปีที่แล้ว

      髙橋護 n

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      髙橋護 様 コメントありがとうございます。カメムシの素揚げ、外国の先住民族が食べているTVのシーンは観たことがあります。
      あの飯ごうは、特別製なのでダブルクッキングができるのです。笑
      アルミホイル、他の方にもご指導頂き早速用意しました。反省、そして次こそは!といつも思ってます。歌は歌いたいです。本当に気持ちが良いです。

  • @おとうっ
    @おとうっ 6 ปีที่แล้ว

    おはようございます!
    久しぶりのおばさんの動画アップでホッコリしました(*´∀`)
    (キャンプ場の管理人サマ、お疲れ様でした。)
    キャンプで御飯を炊くのって楽しいですよね!
    久しぶりのおばさんの歌声に聴き惚れてましたが…
    ワタクシより年下のはずのおばさん…曲がしぶすぎる!
    年齢詐称疑惑?!
    歌声に聴き惚れてましたが、強火の時間が長くないか?
    と思ってたらしっかりお焦げ(美味しそう)が出来てましたね。
    翌朝のおむすびころりんは、最高でした。たぶんやるだろうなと思いつつ観てたら期待を裏切らずにしっかりやっていただきました!
    カメ虫(地元では屁クソ虫と言います)には悩まされたみたいですが、ま、税金みたいなものですね…
    おばさんのキャンプ動画は楽しみにしてます。日本中(?)のおじさんが応援してます!
    怪我などされないように、ソロキャンプ動画をいっぱいアップしてくださいね!
    (*´∀`*)ノ
    ちなみにワタクシの近況です
    minkara.carview.co.jp/smart/userid/2445136/blog/41986068/

    • @sanbucchan
      @sanbucchan  6 ปีที่แล้ว +1

      おとうっ! 様 コメントありがとうございます。ここの管理人さんは、常に管理棟にいる訳ではなく、行ったり来たりされてるんですが、もうお家でお酒飲んでくださいね。と言ってからも、様子を見に来られました。実はここは3度目で、いつも管理人さんはこんな感じで、何度も足を運ばれています。ブルーシートタープも、管理人さんが作れたのです。ボーイスカウト何十年の方です。みんからも見せていただきましたが、ボーイスカウトされてた方は手際がいいですね。
      キャンプでごはん。初めてでしたが、奥が深くて面白かったです。曲の渋さ、年齢詐称疑惑…アリですね〜〜笑 おこげになしを期待していたんですが、ある方が成功ってことですね。
      デカイおむすび、お箸で掴むのは自分も予想通りです。
      私の田舎山形では、ヘクサムシって言います。確かにこの時期、ついてまわるものですね。カメムシ、意外に可愛かったですよ〜。
      ソロ、怖いことが未だないので(あってほしくはないけれど) 、気を使うことなく楽しいです。怪我事故に巻き込まれたら…自業自得と言われないように気をつけます。
      長野県ですか!長野の思い出は、ソロツーリングで秘湯に向かった時、砂利道・雨・真っ暗:で、明かりが見えた時、泣いた記憶があります。国民宿舎の有明荘だったと思います。
      バイクでキャンプ。羨ましいです。今運転できるか?と聞かれたら、「気持ちは大丈夫!でも体が…」
      おとうっ様も、バイク気をつけて下さいね。