突然泣き出す夫と、夫を悪く言う奴を許せない妻【ぼくが生きてる、ふたつの世界】見た直後の二人
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 映画は10月2日に見て、慌てて動画編集いたしました。
動画を撮る予定が無かったので、カメラをもっておらず、画質の悪いスマホでお互いを撮影(^^;;
映画が終わった後のランチで、なんだかお互い話したくてうずうずし、動画になるかはわからないけど、念の為撮ろうかという事になりました。
『ぼくが生きてる、ふたつの世界』
• 映画『ぼくが生きてる、ふたつの世界』本予告 ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✅Twitter↓
アカウント名『@miyumiyuchanel』
/ miyumiyuchanel
✅Instagram↓
アカウント名『miyumiyu_channel』
/ miyumiyu_channel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『ぼくは耳が聞こえない』
それでも妻と一緒に住んだら人生幸せになった話
価 格:1400円(+税)
▼Amazon
www.amazon.co....
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【初めてご覧いただく方へ】
見つけてくださり、ありがとうございます。
このチャンネルは、耳が聞こえないパパと、聞こえるママと娘、3人がメインのVlog中心のチャンネルです。
2020年6月に長女と2人でスタートしました。その後、長女が出られなくなり、2020年10月から夫が出演するようになりました。
もしお時間ございましたら下記動画もご覧ください❣️
・自己紹介
• ジロジロ視線を感じます。恥ずかしの【自己紹介...
・夫、初出演の動画
• 聴覚障がいの旦那を紹介します。生まれつき聞こ...
・なれそめ
• 【質問に答えました】手話と口話で話してます。...
☆現在は長女もTH-camで発信をしております
/ @miyukaharu
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【エンディングソング:KUZYAKU/覚醒】
昔職場でお世話になった大先輩のバンドです。
よかったら聞いてみてください(^^)
• 覚醒
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#デート #会話 #手話
歯に挟まってるを指摘するのは家族同士ならではの優しさですよね。ととさんはゆっこさんに限りなく優しくて羨ましいです❤
「私のととに何言ってんの!」にきゅんとしました😂❤
トトちゃんさんが今元気で明るく生きていけるのは…ゆっこさんに出会ったからだと思います☺️ちゃんと旦那さんの味方していて素晴らしいと思いました☺️
タイトルの後半のととちゃん悪く言う人許せないって話、いつ来るんだろーって思ったら最後の方の5秒に詰まってて笑った
こんばんは
ととちゃん、どんどんイケメンに磨きかかってワイルド感も加わって
ゆっこさんも、綺麗が増し増しですね
いつもお二人仲良くて素敵です
ゆっこさんが、ととちゃん大好きって伝わってきてお二人見てたら癒されます
「染みたの?」の所でラーメン出てきたのビール吹いちゃいました(笑)!
歯についてるの夫婦なのに教えてくれない人の方がイヤ😂動画にそれが流れてるのもゆっこさんがイイと思っての編集なのに😂
今日とほっこりありがとうございました〜
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます🥰
うまく言えないけど…面白かったです😊
あの映画、本当にリアルで面白かったです。その分、無知な自分と重なってものすごく情けなく、恥ずかしかったです。
ゆっこさん、ありがとう。
お疲れ様です😌
ありがとうございます☺️
私も無知でした。娘が夫に対して同じような反応したらショックだなぁと思いながら、そうなった時それすらも受け止めてあげなきゃいけないんだな…とハッとしました☺️
なんか…とっても良いな〜こんなふうに映画見たあと、話せる夫婦って😊ステキ❤
お二人のプレゼンが上手すぎて
映画観たいって思いました😊
映画を観たら、また動画を見直します♡
夫さんも聞こえないし喋れないから夫さんなりにも辛いことはあるんだね、そういう時に寄り添っていてくれる奥さんとかがいると夫さんも心癒されるし、悲しいことあっても奥さんに相談すれば気は済むからこれからも頑張ってください!心の底から応援しています!
ゆっこさんはどんな音も字幕で落としてくれるから、娘がお昼寝してて音出して動画見れないけど楽しんでみることが出来ます!テロップ大変なのにありがとうございます🥺🥺🥺
落ち着いて見れる時にまた音ありで見ますね🥰
恋人同士みたいで、楽しそう。しっかり向き合っている姿勢がとても素敵。尊敬しあうって良いですね。
トトちゃんもゆうこさんも
優しいなぁ〜🥰
ラーメンのネギがしみちゃったの😂?トトちゃんの真剣な顔イケメンやし、ゆっこさんの『私のトトに💢』も素敵すぎ🩷てか、歯にかぎらず、目ヤニ鼻くそ付いてたら教えてほしいタイプ!教えずにそこら辺ぶらぶらさせるよりよっぽど優しいと思う!
この映画見たいと思ってたんです!ますます見たくなった!!
吉沢亮さんすごく手話を練習したみたいで、あえて完璧にせず絶妙な手話を演じられてるってテレビでしてました!!
こんにちは☺️
いつも字幕大変なのにありがとうございます🙂
お昼のときは息子がお昼寝してるので字幕ありがたいです☺️
映画観たくなりました!トトちゃんとゆっこさんが感動したところ気になります!
「女性にそんな事いうのは〜」って奥さんとか娘とか家族なら言いますよね😅しかも動画撮ってるからゆっこさん皆に見られちゃうしっていうトトちゃんの優しさですよね💕色んな考えの人がいるんですね〜。
ととちゃん🥹ウルウルにラーメンしみたの?爆笑🤣
お2人のほのぼのトーク大好きです。
映画も観たくなりました。
ウチは夫婦ではなく1人で行って来よう!😆
まず、魁力屋のラーメン食べたい🤣この映画を見らくなりました。私も元うつ病でした。主治医からは旦那と別れなさいと何度言われたか。で、分かれた今ポジティブになりいつもゲラゲラ笑えて仕事が楽しい自分がいます。私のパートナーも障害があります。私もパートナーの悪口を言う人は大嫌いです。これからも応援しています😄
スマホ2画面、普通に対話してるのが分かりやすく見れて良かったですよ!
見てる方も大抵スマホかと思うので、画質そこまで気にならないです。
ととちゃん痩せましたか?
お二人の仲の良さはホントにホントに羨ましいです。
こんな風に旦那と楽しい時間が過ごせるなら、老後も一緒にずっと居たいと思える。
しかし私たち夫婦には1000%こんなステキな時間は訪れない…
このチャンネルを見て手話出来るようになりたい!と思い学び始めました
私に新しい世界を教えてれてありがとうございます
いつか役立つ日が来たら嬉しいなぁ✨
映画面白そー。私も見に行きたいな
夫婦仲いいですね、素敵❤
奥様めちゃくちゃ綺麗!
サムネはかわいいし、ご主人羨ましい
会話するって大事だと思う😊うちは用事がある時だけ話す感じ・・・すぐ喧嘩になるので😅うらやましい二人楽しく会話したい
ご主人、ますます磨きがかかって超イケメン😊美しい😍
お似合いのご夫婦ですよ。❤ 大好きです。😊
映画を観たくなりました😊いつも飾らないふたりの会話が楽しくて好きです❤️
4:06 はるちゃんwwww😂
いっぱい動画観ていたのに忘れていましたが今チャンネル登録しました。
怒ってる姿を見ても癒される、家族みんながお互いを思いあって優しくて大好きです❣
「うつ病のくせにー」とかは、うつ病の私にはちょっとキビシイかな・・・。
でもゆっこさんだと、なぜか落ち込まない。何でだろう🤔
これからも動画楽しみにしてます☺
お疲れ様です!
いつもと違うカメラ画角、新鮮で良かったです!
この映画気になってたのですが、ますます見たくなりました♫
いつも楽しく拝見させていただいてます😊
ととちゃん、少し痩せましたか?
たまに入るゆっこさんのツッコミにクスっと笑っちゃいます❤
おはようございます。
ちょっと違うんですが、お母さんの話してた時に、子供の頃から怒ってばかりの母、私に子供生まれてから関係がよくなった気がします。
でも子供の頃も思い返すと感謝することはあるんですよね😌
お嫁に行くことが決まるまでずっと言えなかったこと、顔に生まれつきの痣があって、小さいけど目立ってからかわれてたけど、これだけは辛くても親が気にすると思って言えなかったって、その時に初めて話しました。
高い治療費も出してくれてたのもあるけど、やはり気にさせるのが嫌だったなぁ。
なんて思いだしました🥰
ゆっこさんの、しみてるの?に笑っちゃいました!笑
映画、今してるのかな?見てみたいなあ☺️💛
映画は9月20日(金)から
公開されています
友達が見に行った日は丁度国際手話デーで、監督さんたちが登壇して裏話を話してくださったみたいなんだけど、吉沢亮さんはセリフを丸暗記じゃなくて、1から覚えたそう!!
私はというと、音が無くなり静まり返るシーンで、泣き声を抑えるのに必死でした😹
動画投稿ありがとうございます〜!!この映画気になってました👀👀お二人の話を聞いて絶対見に行こうと思いました🏃♀️
明日見に行きます。車で1時間かけて行ってきます🚗反抗期はろう、聴関係なくありますが、コーダはやっぱりまた違うのでしょうね。はとこにコーダがいるので今度ゆっくり話しを聞いてみたいと思います😊😊動画ありがとうございました🥹
うちの旦那もすーぐ
歯になんか付いてるよってゆってくる笑 優しさですね笑 ←そこ感想かーい笑って笑 すいません
「話してるとき口見るから」は聞こえないあるあるですね😀
わたしは、ととさんがさらりと歯に挟まっていると教えているの良いなあと思いました!😂
あとお髭似合ってる!笑
今お昼ご飯食べながら観てまーす♡♡♡
4:06はるちゃんの真似めっちゃ笑いました😂😂
エンディングがない!!何かの間違いかと思って戻してまた見ちゃいましたが急遽撮影したとのこと📱
映画、良さそうですね〜。吉沢亮の素晴らしさ伝わってきました!風景はどうでしたか?私が小学1年までいて祖母のうちがある故郷です🌊
二分列動画?良かったです。
口見てるから気づくって自分も分かります。
夫婦だからいいんじゃないの?
ウチはそうですよー😂
動画投稿ありがとうございます!
二人の話し聞いて見に行きたくなりました。
実は私も障害(知的)持っています。
周りから障害あるとはわからないぐらいですが社会で生きていくのは大変。
私は反抗期ありました。
とくに母親。触れるのも嫌だし
話しもしなくなるし。
最近、毎日動画みています。
私も頑張ろうと思っています。
動画みて笑っています。
トトさんもゆうこさんも素敵
同性だけど、改めてゆっこさんの顔タイプだわ
ん?今日はエンディングがない?自分だけ?なんだか新鮮な動画でした🙂↕️
ちょっと反骨精神…やさぐれました私🤣
エンディングしばらく無いかもです🤭
そうなんですね!ゆっこさんのペースでTH-camしてください🙂↕️いつでも待ってます🙌
ママさんの何?染みた?
ってとっとさんにラーメン
の汁目に染みたんか聞くの
笑っちゃいました😂
聲の形って映画
観られたことありますか?
是非とも感想を聞かせて
頂きたい。
トトさん 痩せた?
大丈夫ですか?
私も歯になんかついてたら、家族に言ってほしいです〜
私も映画、観てみたい!
ととちゃんとゆっこさんの夫婦の会話で映画の内容もですが
子役の成長過程が吉沢亮くんってそっちも気になって
ますます観たい!!と思いました。
私は予防注射の後遺症により聴覚を3歳頃に失いました。また50歳過ぎにうつ病に罹りつつも発達障害を自ら疑い、精神科で検査した結果、重いASDでした。今まで社会人になってから相当な感覚を酷使過ぎてしまったようです。また、休職中に食べ物が飲みにくい、話しづらいなどが発覚したので急いで大病院で検査したら軽度の脳梗塞でした。久しぶりにチャンネルのパパさん見たのですが、かなり痩せた感じが私の2年前のと被ります。
今は退職して、新たに発達障害に特化した就労支援所で職場復帰を目指しております。
病気や障害はあろうとも健常者にない能力を自ずと見つければ、鬼にも金棒!って感じでセカンドライフを過ごしてます。応援してます!
見ようと思ってた映画だったので、動画嬉しかったです。見るのが待ち遠しいです
おおー👏
この映画
見たいんですが 映画館に行くまでに2時間は かかるので
配信してもらえないかな
と思ってます
お父さん役は、今井彰人さん。誕生日だった、お友達は咲むに出演されてた藤田菜々子さん、注意してたお友達は長井恵里さんでしたね。
本当、吉沢亮くんの手話はナチュラルでしたよね〜!感想を共有できた気がして嬉しかったです💕
私とかはライブ行くんで有給取りますって言っても、やることやってれば好きにしてっていう会社なんですけど、それって珍しいのかな?
ととちゃんの見た目はどんどん渋くなっていくけど、ゆっこさんの見た目変わらない、年重ねてないぐらい若く見えるわ(*^_^*)
あさイチで宣伝してて
見たいなと思ってました
仙台が舞台なので隣の福島ですけど
宮城に吉沢亮来たんだなと
不思議な気持ち
silentとは違った作品や感想聞けて
すごく嬉しいです
歯に詰まってるよから、ゆっこさんの口元が気になって、字幕に集中できなかったです😂
私は、言ってほしいから、人にも言っちゃいます😊
映画気になります✨
この映画めちゃくちゃ気になってます😊
忍足さんて忍足亜希子さんですよね??
私はアイ・ラブ・ユーで忍足亜希子さんを知りました❤❤❤
先日のインスタライブでこの映画のお話が出た時から気になっていました😊
忍足亜希子さん、ゆっこさんたちも出演されたなれそめにご主人と出演されてましたよねーとても魅力的な女優さんです🥰
私はトトちゃんより歳下の道産子ですが、もうラーメン受け付けないので、トトちゃんの若い👏
吉沢亮に、似てるはるちゃん…めちゃくちゃイケメンですね👀
NHKのあさイチで映画の紹介をしていて(菅田将暉の回)観たいなぁと思っていました
ですが私は映画館が苦手で早くアマプラでやってくれないかなぁと思っています
はるちゃんは吉沢亮に似ているのですか?イケメンですね!
ととちゃん😭
有給取得の理由を聞かれても話す必要ないですよ
美味しそう
自分はコーダで、重なる部分はあったけど、あ〜あるねだけで終わり感動しなかった😅
たぶん親以外の親族もろう者が多すぎる家族だからかな。
手話を使っている人って単純にかっこいいなと思って習ってみたいと思うんですが、英語すらままならないのに、動作まで入ったバイリンガルはハードルが高い。