ドラえもんEDメドレー【1973〜2005年】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ก.ค. 2019
  • 1.ドラえもんルンバ 歌:内藤はるみ
    1973年4月-9月
    2.ドラえもん音頭 歌:大山のぶ代
    1979年4月-? 日曜枠挿入歌
    3.青い空はポケットさ 歌:大杉久美子
    1979年4月-9月 日曜枠
    4.まる顔のうた 歌:大山のぶ代
    1981年10月-1983年11月
    1984年1月-3月
    5.サンタクロースはどこのひと 歌:大山のぶ代
    1983年11月-12月
    6.ぼくたち地球人 歌:堀江美都子
    1984年4月-1988年4月
    7.青空っていいな 歌:堀江美都子
    1988年4月-1992年10月
    8.あしたも♡ともだち 歌:にしわきゆい
    1992年10月-1995年4月
    9.ぼくドラえもん2112 歌:大山のぶ代
    1995年4月-2002年9月
    10.またあえる日まで 歌:ゆず
    2002年10月-2003年4月
    11.タンポポの詩 歌:THE ALFEE
    2003年4月-10月
    12.YUME日和 歌:島谷ひとみ
    2003年10月-2004年5月
    13.あぁ いいな! 歌:W(ダブルユー)
    2004年6月-2005年3月
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 1K

  • @user-dr2yt7ud8p
    @user-dr2yt7ud8p  4 ปีที่แล้ว +445

    1.ドラえもんルンバ
    歌:内藤はるみ
    1973年4月-9月
    2.ドラえもん音頭
    歌:大山のぶ代
    1979年4月-?
    日曜枠挿入歌
    3.青い空はポケットさ
    歌:大杉久美子
    1979年4月-9月 日曜枠
    4.まる顔のうた 歌:大山のぶ代
    1981年10月-1983年11月
    1984年1月-3月
    5.サンタクロースはどこのひ
    と 歌:大山のぶ代
    1983年11月-12月
    6.ぼくたち地球人
    歌:堀江美都子
    1984年4月-1988年4月
    7.青空っていいな
    歌:堀江美都子
    1988年4月-1992年10月
    8.あしたも♡ともだち
    歌:にしわきゆい
    1992年10月-1995年4月
    9.ぼくドラえもん2112
    歌:大山のぶ代
    1995年4月-2002年9月
    10.またあえる日まで 歌:ゆず
    2002年10月-2003年4月
    11.タンポポの詩
    歌:THE ALFEE
    2003年4月-10月
    12.YUME日和 歌:島谷ひとみ
    2003年10月-2004年5月
    13.あぁ いいな!
    歌:W(ダブルユー)
    2004年6月-2005年3月

    • @user-rl6mj5wi7y
      @user-rl6mj5wi7y 4 ปีที่แล้ว +13

      土曜日から夕方5時に引っ越しですわ!エンディングテーマが蘇ると嬉しいな!エンディングテーマを歌ってくれるのは「三森すずこWithD4」が良いですわ。

    • @user-uj8kq6kl2h
      @user-uj8kq6kl2h 4 ปีที่แล้ว +13

      世代的には8.9ですね👍

    • @user-jg6xj6ir5p
      @user-jg6xj6ir5p 4 ปีที่แล้ว +26

      YUME日和がドンピシャ世代すぎてエモい

    • @user-jw5le6fh4n
      @user-jw5le6fh4n 4 ปีที่แล้ว +12

      最初だけ読売テレビ、それ以外は朝日放送テレビでのドラえもんですね。

    • @satoshiyamamoto3478
      @satoshiyamamoto3478 4 ปีที่แล้ว +15

      @@user-rl6mj5wi7y ゴールデンアニメから地方アニメに降格されたドラえもん。

  • @nanakuro3712
    @nanakuro3712 3 ปีที่แล้ว +68

    やっぱり大山のぶ代さんのドラえもん時代が自分の子どもの頃1番記憶に残り、今なお色褪せない思い出。

  • @user-ve9xg6sv6b
    @user-ve9xg6sv6b 4 ปีที่แล้ว +561

    やっぱ、頭テッカテーカ、が一番記憶に残ってる

    • @yand1008
      @yand1008 4 ปีที่แล้ว +47

      代表的なエンディングだから一番しっくりきますよね
      7年も続いてたら小学生も中学生になってるからね

    • @HENSYUNASI-Sans
      @HENSYUNASI-Sans 4 ปีที่แล้ว +20

      あったまてっかてーかさえてぴかぴーかそれがどおした僕ドラえもん未来の世界ネコガタロボットーどんなもんだいぼーくドラえもん
      ー奇妙キテレツマカフシギキーソー天涯四捨五入デーマイジーソク落書きムーヨーオードラえもんドラえもんほんわかぱっぱほんわかぱっぱドラえもん

    • @user-wi3qz2fy3i
      @user-wi3qz2fy3i 4 ปีที่แล้ว +9

      青空っていいなが、一番好きだった

    • @ao-puklipo300
      @ao-puklipo300 4 ปีที่แล้ว +4

      それがどーした

    • @58momoko93doraV2-
      @58momoko93doraV2- 4 ปีที่แล้ว +4

      @@HENSYUNASI-Sans
      "水田わさび"も最近この曲歌ってたっけ~😲😲😲

  • @freedomman5634
    @freedomman5634 3 ปีที่แล้ว +39

    これで涙腺緩むとか
    ほんと歳取ったなぁ。。。。。。。

  • @user-tmjgmgw555
    @user-tmjgmgw555 2 ปีที่แล้ว +542

    なまずはうろこがないの歌になったとき、幼心に「なんやこれ…ゆめ日和を返してくれや…」って絶望した覚えがある

    • @yuvurin9502
      @yuvurin9502 2 ปีที่แล้ว +67

      それ俺もだった。
      なぜかガッカリしてた記憶

    • @hamachan1959
      @hamachan1959 2 ปีที่แล้ว +32

      同志がいた。

    • @user-yg2re7ps1g
      @user-yg2re7ps1g 2 ปีที่แล้ว +27

      これ俺じゃねぇかw

    • @user-gi6rs1us2b
      @user-gi6rs1us2b ปีที่แล้ว +37

      むしろそこが一番古い記憶だったからいまでもあぁいいな聞くと懐かしさを感じて好きなんだぁ

    • @KayN61
      @KayN61 ปีที่แล้ว +34

      opがプリンのオッサン二人になった時も、edがトンチンカンな歌の時も"終わった"感が凄かったね
      話も内容もだんだんおかしくなってたし、そりゃリセットするよなって思う

  • @tillcas1645
    @tillcas1645 ปีที่แล้ว +120

    27歳だけど夢日和が懐かしすぎて…あの頃に戻りたいな。

    • @TK54998
      @TK54998 ปีที่แล้ว +8

      分かるわー

    • @ht6012
      @ht6012 10 หลายเดือนก่อน +4

      28歳の俺もあの頃に戻りたい。
      夢日和はもう映像まで鮮明に思い出せるレベル

    • @ni-zj7dj
      @ni-zj7dj 9 หลายเดือนก่อน +3

      29だけど泣きそうになる

    • @user-xx1qg1uy6u
      @user-xx1qg1uy6u 9 หลายเดือนก่อน +2

      今年で26だけどほんまに..あの頃に戻れるなら戻りたい

    • @user-dd4it7mn2p
      @user-dd4it7mn2p 7 หลายเดือนก่อน +2

      ドラえもんだと、夢日和・またあえる日までが主題歌として心に残りましたね。

  • @hrn610
    @hrn610 2 ปีที่แล้ว +43

    堀江美都子さんの声が凄く綺麗でどの曲も好き

  • @KID-3249
    @KID-3249 3 ปีที่แล้ว +71

    あぁ いいな
    って曲、正直悪くはないんだよねぇ……
    聴くたびに癖になるわ、たまーに聴きたくなるスルメのような歌。

    • @user-vp3cw8ru9f
      @user-vp3cw8ru9f 3 ปีที่แล้ว +17

      ハロプロだしな

    • @user-nq2wj7ix1q
      @user-nq2wj7ix1q ปีที่แล้ว +10

      キテレツ大百科が続いていたら使われていたような気がする

    • @user-wh4ws3od5y
      @user-wh4ws3od5y ปีที่แล้ว +12

      つんく♂が作った歌ですしな
      ドラえもんとして起用しなかったらそこまでイメージ悪くなかったと思うよ
      そもそも2000年に入ってから(特に2002年のデジタル化以降)、本編の演出がメチャクチャで
      更に東京プリンのOPがあって、ドラえもんも迷走したなってなっていた頃に島谷ひとみのYUME日和が来て少しイメージが回復しつつあったところにナマズが来たから
      完全に終わったって感じになったんだと思いますよ

    • @KID-3249
      @KID-3249 ปีที่แล้ว +2

      @@user-wh4ws3od5y あったあった!東京プリンのバージョンの奴!

    • @user-im4ol4cp4b
      @user-im4ol4cp4b ปีที่แล้ว +8

      正直サビの部分はめちゃくちゃ好き
      開始いきなりの「ナマズはうろこがな~い~!」のインパクトだけで無駄に評価落としてると思う

  • @user-sh6kv7qf9w
    @user-sh6kv7qf9w ปีที่แล้ว +13

    平成元年生まれですけど幼少期は病弱で毎週金曜日の夜に病院に行ってました。
    診察が終わった後に小児科の待合室にブラウン管のテレビが一台あってドラえもんとクレヨンしんちゃんをお父さんお母さんと一緒にみてから帰宅してました。懐かしいです。

  • @jiru1208
    @jiru1208 ปีที่แล้ว +28

    昔多くあった地球や環境を考えた歌詞、優しくて好き。

  • @user-lm9ig5xo5s
    @user-lm9ig5xo5s 2 ปีที่แล้ว +13

    保育園に行く時、ドラえもん主題歌集のMDを毎日聴いてたこと思い出しました。なんか涙が出てきます。23歳

    • @washimisan
      @washimisan ปีที่แล้ว +9

      凄い分かる! 完璧世代じゃなくても子供の時って子供向けのCDとか ちょい古いのかけてたりしてその記憶で懐かしいってあるよね!
      俺も今25だけど、世代じゃない90年代の曲が結構懐かしい

  • @donten2222
    @donten2222 2 ปีที่แล้ว +76

    懐かしくて涙が出てきた…
    この時代に戻りたいなあ。

  • @9nineball912
    @9nineball912 3 ปีที่แล้ว +66

    今年32歳の平成生まれだけど、初期のドラえもん音頭からナマズまで全部覚えてる。懐かしいなー。意外と主題歌いろんな変遷があったんだね。わさびドラになってから全く分からないけど

  • @user-pp9fu4xp5l
    @user-pp9fu4xp5l 9 วันที่ผ่านมา +1

    子供の頃の、金曜夜7時からの楽しかった思い出が甦り涙出そう。

  • @user-dn7lr2sw7e
    @user-dn7lr2sw7e 2 ปีที่แล้ว +15

    お母さんとよく見てて本当に懐かしくてすっごく心にグッとくる。泣けて来る

  • @aruka9235
    @aruka9235 2 ปีที่แล้ว +31

    「あぁいいな!」は、例えばキテレツ大百科みたいに主題歌のバリエーションが豊富なアニメのEDだったらもうちょっと評価されたのかな~と思う
    ドラえもんは良くも悪くも定番曲のイメージと完成度が強すぎたんだな

  • @juttann
    @juttann 8 หลายเดือนก่อน +6

    また会える日まですっっっごい好きでした!!
    6年生を送る会でも歌ったし歌詞が切ないのに爽やかなのが本当に最高❤

  • @niponishi.masaru
    @niponishi.masaru 2 ปีที่แล้ว +26

    タンポポの詩は今でもカラオケで歌ってるくらい好き

  • @user-lawson
    @user-lawson 3 ปีที่แล้ว +35

    昔のドラえもん映画の記憶はあってもアニメの記憶がなかったんだけど、ナマズの曲も絵?も何となく記憶に残ってるからやっぱり観てたんだな

  • @user-bx9be5yl6u
    @user-bx9be5yl6u 2 ปีที่แล้ว +113

    全ての世代のドラえもんを 一気にみたい 時間が欲しい

    • @user-sq2tw7pm6x
      @user-sq2tw7pm6x ปีที่แล้ว +7

      一気みできますよ。
      テレ朝チャンネル2にて放送していますよ

    • @TK54998
      @TK54998 ปีที่แล้ว +3

      時間があればねー

    • @abcdef673
      @abcdef673 ปีที่แล้ว +6

      単純計算でも全1345話(それ以上かも)、1話あたり25分として約560時間…

  • @user-ly2dl8jw1e
    @user-ly2dl8jw1e 3 ปีที่แล้ว +54

    ぼくたち地球人を聞いて小学生時代を思い出した
    声優さんや絵柄もすっかり変わってしまった事を実感しました
    思い出補正もあるかも知れないがこの頃の絵柄、大山さんらの声が一番しっくり来る
    亡くなっている方も多いのでこの頃のメンバーが再集結する事が無いと思うと涙が出てくる

    • @enuenuenu
      @enuenuenu ปีที่แล้ว +5

      今となってはギリギリ現役なの、のび太とドラミちゃんだけという😢

  • @user-jn1ig4gb4j
    @user-jn1ig4gb4j 3 ปีที่แล้ว +133

    菊池俊輔さん、たくさんのドラえもんの歌を作っていただきありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。

  • @user-id9tl7lx9g
    @user-id9tl7lx9g ปีที่แล้ว +8

    大山ドラのエンディングではぼくたち地球人、青空っていいな、
    ぼくドラえもん2112、またあえる日まで、YUME日和の5つが好きですね。

  • @Ywai1172
    @Ywai1172 4 ปีที่แล้ว +37

    2:29 から世代です!!!
    まさか映像つきでみれるとは……😭

  • @user-ro3qp7lo3i
    @user-ro3qp7lo3i ปีที่แล้ว +12

    「タンポポの詩」は歌詞の内容に励まされる良い曲だと思ってます。
    東日本大震災の時にラジオで流れていたことが印象に残っていて、自分としての応援歌です!

  • @sagittariohornet8
    @sagittariohornet8 2 ปีที่แล้ว +12

    ナマズ世代の俺からすると見ているだけで懐かしくって仕方がない😭

  • @user-nq2wj7ix1q
    @user-nq2wj7ix1q ปีที่แล้ว +14

    動きや楽曲、アートワークの変化とエンディングだけでアニメの歴史が凝縮されている。

  • @user-nb5rm6mp6o
    @user-nb5rm6mp6o ปีที่แล้ว +7

    2000年代のドラちゃん達かわいい❤️ 好き😊

  • @sora2778
    @sora2778 3 ปีที่แล้ว +29

    自分用
    2:46 また会える日まで/ゆず
    3:00 タンポポの詩/The ALFEE
    3:19 YUME日和/島谷ひとみ

    • @melua-chan-dayo7500
      @melua-chan-dayo7500 11 หลายเดือนก่อน +1

      私もこの3曲が好きです!
      エンディングでドラえもんに
      癒されてほしいから。
      なまずの曲は…
      正直やっちゃったなぁ〜感が…😅
      辻ちゃんと加護ちゃんに罪は
      ないにしてもね……

  • @user-sq9sz1zq3e
    @user-sq9sz1zq3e 3 ปีที่แล้ว +13

    親もドラえもんが好きだったからビデオもよく借りて見てたから懐かしい

  • @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
    @THE_SUN_OF_GOD_DRAGON ปีที่แล้ว +5

    3:18
    幼稚園生~小学1年生頃のEDで小1~2年生の時に体育の準備運動で使われていたからこれが一番思い出がある

  • @user-hg4cx5od3l
    @user-hg4cx5od3l 3 ปีที่แล้ว +5

    平成4年生まれの私は頭テッカテーカと、ゆずのEDが記憶に残ってる✨✨

  • @Frchan1_25
    @Frchan1_25 3 ปีที่แล้ว +8

    世代が世代だから、
    ゆず〜YUME日和の頃が一番好きでした。

  • @user-xo4uk4gz9t
    @user-xo4uk4gz9t 2 ปีที่แล้ว +2

    青空っていいな
    あしたも
    が一番、記憶に残ってる唄です

  • @Konakijijii_luv
    @Konakijijii_luv ปีที่แล้ว +3

    ドラえもん音頭は夏祭りでよく聞いたな
    かき氷🍧を食べながら聞いた光景が蘇る🤗

  • @user-lb2jz7gy4t
    @user-lb2jz7gy4t ปีที่แล้ว +3

    青空っていいなとまたあえる日までを聞くと泣けてくる。

  • @user-bz3mr8dk5k
    @user-bz3mr8dk5k 2 ปีที่แล้ว +1

    これらを見ているとVHS時代を思い出します。良い曲でしたね。今聞いても良い曲です。

  • @user-ti2ye8jn1f
    @user-ti2ye8jn1f 3 ปีที่แล้ว +7

    YUME日和は中学校の卒業式の時に流れていて当時感動した記憶ある

  • @110wnwno
    @110wnwno 3 ปีที่แล้ว +9

    ゆめびより聞くと涙出そうになる…

  • @numerousjibian
    @numerousjibian 2 ปีที่แล้ว +3

    ドラえもんの名曲のCDを昔聴いてたのでめちゃくちゃ懐かしいです!

  • @user-pm2ld2pm2wn
    @user-pm2ld2pm2wn ปีที่แล้ว +2

    サンタクロースはどこのひとの曲は、妙に、涙が出る。

  • @user-mp2ld8um1b
    @user-mp2ld8um1b ปีที่แล้ว +3

    ①の内藤はるみさんのエンディングは、
    日テレのドラえもんですね👍

  • @windrin.kazu1025
    @windrin.kazu1025 ปีที่แล้ว +3

    みっちの歌声最高。本当に大好き

  • @yuyu21100
    @yuyu21100 ปีที่แล้ว +6

    YUME日和車の中でリピートするくらい好き

  • @user-Kmea
    @user-Kmea 3 ปีที่แล้ว +5

    物心付いたのがぼくドラえもんの末期辺りで、それ以降の曲全部懐かしすぎて泣いた
    YUME日和は元々名曲なのに思い出補正も乗ってるからとにかくヤバい

  • @KUM34
    @KUM34 3 ปีที่แล้ว +4

    自分が子供の頃はドラえもん音頭や大杉久美子さん、子供が生まれて一緒に見てた頃はにしわきゆいさんが印象に残ってます

  • @ishi72k
    @ishi72k 2 ปีที่แล้ว +2

    まる顔の歌本当に懐かしい。

  • @user-zu4vs5vm6c
    @user-zu4vs5vm6c ปีที่แล้ว +4

    ぼくたち地球人懐かしい😊
    レンタルしたビデオのedがこれだった

  • @user-kk9ys7wk7j
    @user-kk9ys7wk7j 3 ปีที่แล้ว +1

    もうゆめびよりで涙腺崩壊
    小2の頃よく歌ったし映画も見てたからなおさら涙が、、、

  • @user-cf7zt3jo4s
    @user-cf7zt3jo4s ปีที่แล้ว +4

    95年生だが、ぼくドラえもんが一番好き

  • @user-hn4ys6op7o
    @user-hn4ys6op7o 3 ปีที่แล้ว +3

    青空っていいなが流れてた時代が一番良かった。大宮に帰りたい。

  • @user-vn7tp7ll9v
    @user-vn7tp7ll9v ปีที่แล้ว

    ドラえもんのキャラクターは好きですし、最高ですし、かわいくて素敵ですし、素晴らしいですよな。

  • @user-bt3xj3wd8z
    @user-bt3xj3wd8z 2 ปีที่แล้ว

    懐かしいありがとうございました

  • @user-ky4qf4pl1y
    @user-ky4qf4pl1y หลายเดือนก่อน +1

    また会える日まで、タンポポの詩、YUME日和って神曲続きだったのに最後なんでこうなったって感じだったなぁ。小さい頃でも違和感感じたよ

  • @user-xp8ih9kc4y
    @user-xp8ih9kc4y ปีที่แล้ว +3

    大山ドラさえリアタイで見たことない世代だけど、ぶっちゃけ一番見たいの日テレ版ドラえもんだな初期の原作のノリ結構好きなので

  • @banbeat7276
    @banbeat7276 3 ปีที่แล้ว +12

    旧ドラ最後の放送でYUME日和がエンディングで流れたなぁ
    自分はYUME日和がEDの頃からドラえもん見始めてて当時幼稚園児の頃は特に何とも思わなかったけど、今思えば凄く感慨深い。

  • @teil_star
    @teil_star ปีที่แล้ว +4

    大山さん時代のドラえもんの記憶が一切無いのに、夢日記は知ってて謎に感動した

  • @rikako_12
    @rikako_12 3 ปีที่แล้ว +1

    9からが完璧に時代だ。全部歌えるし。いいね〜

  • @user-jb7ok1hn3n
    @user-jb7ok1hn3n ปีที่แล้ว +6

    全部フルで聞きたかった。

  • @gx699
    @gx699 2 ปีที่แล้ว +6

    この頃のドラえもんが好き
    世代だからかねぇ

  • @SKY-fs8qe
    @SKY-fs8qe 6 หลายเดือนก่อน

    また会える日まで〜夢を忘れずに〜は小学生の時ガチで毎日歌ってた
    そのくらい印象強い

  • @Kento_DisneyLoving921
    @Kento_DisneyLoving921 8 หลายเดือนก่อน +2

    ぼくドラえもん2112から世代です!!!

  • @satonoshinn3283
    @satonoshinn3283 6 วันที่ผ่านมา

    ぼくドラえもん2112がやっぱ一番好きだな。島谷ひとみのも懐かしい

  • @bunbun1366
    @bunbun1366 ปีที่แล้ว

    あしたもともだち〜ぼくドラえもん2112が特に懐かしい😂

  • @user-xt1ni6ih7f
    @user-xt1ni6ih7f ปีที่แล้ว +5

    ドラえもんED曲ですよね。
    かなり懐かしいでしょ!!

  • @digi1838
    @digi1838 ปีที่แล้ว +1

    また会える日までが流れた瞬間に幼少期の全てを思い出した
    今は、つらいです...

  • @user-up7fz3fv8s
    @user-up7fz3fv8s ปีที่แล้ว +7

    2:03の少年A少年Bの担当が、クレヨンしんちゃんの風間君とボーちゃんだ・・・
    モブキャラ担当がめちゃめちゃ豪華

  • @user-bd3io8ff6k
    @user-bd3io8ff6k 5 หลายเดือนก่อน

    ドラえもんってほんとにいい物ですね

  • @user-dd2pg2zh4e
    @user-dd2pg2zh4e 2 ปีที่แล้ว +30

    YUME日和があまりにも神曲すぎる

  • @popo_pooochan
    @popo_pooochan ปีที่แล้ว +5

    ナマズの歌、子供の頃なんやこれって思いつつクセになってたな
    別に悪い曲では無いけど主題歌になったタイミングは悪かったなとは思う
    タイミングも頭テカテカとゆずの間くらいに出てたらまだ良かったと思う

  • @iyoshiki8899
    @iyoshiki8899 2 ปีที่แล้ว

    懐かしくて涙が出ます

  • @user-ug6jy8mo7o
    @user-ug6jy8mo7o 3 ปีที่แล้ว +4

    YUME日和は名曲だから子供の頃から歌って来たけど、
    ナマズ懐かしすぎて死んだ

  • @washimisan
    @washimisan ปีที่แล้ว +1

    知ってる曲結構あったけど全てエンディングテーマだったとは知らなかった!
    子供の頃にドラえもんのCD付きの冊子みたいなの集めてた時に聴いた曲ばかりだ

  • @user-rx2lm2sc5q
    @user-rx2lm2sc5q ปีที่แล้ว +3

    日テレ版も紹介してるのがすごい。

  • @user-bq2ko1yh1m
    @user-bq2ko1yh1m 3 หลายเดือนก่อน +2

    1:32世代じゃないけどレンタルビデオ借りてよく見てたから一番覚えてる

  • @mofl8236
    @mofl8236 ปีที่แล้ว +2

    大人になって初めて
    あしたも❤ともだち
    をフルで聴いたら涙じんわりw

  • @outatime8420
    @outatime8420 3 ปีที่แล้ว +14

    なぜかドラえもんのEDで覚えてるのがナマズしかない。当時あまり好きじゃないって思ってたのは覚えてるんだけどなぁ。

    • @zura.h202
      @zura.h202 2 ปีที่แล้ว +1

      君若いね

  • @user-co9hh8lu9c
    @user-co9hh8lu9c ปีที่แล้ว +4

    ジャイアンの母ちゃんがカレー味見するところ好き

  • @washimisan
    @washimisan ปีที่แล้ว +2

    青い空はポケットさ はエンディングテーマだったのか初めて知った。
    普通に たまに流れるドラえもんシリーズのレアな歌だと思ってた

  • @user-bx8dx7ei8l
    @user-bx8dx7ei8l 3 ปีที่แล้ว +7

    個人的に「またあえる日まで」辺りから現代に近づいてる感じがする。

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e 19 วันที่ผ่านมา

      あおいそらデビューと同時期

    • @user-bx8dx7ei8l
      @user-bx8dx7ei8l 19 วันที่ผ่านมา

      @@user-jg8ss5je1e
      それ関係あんの??

  • @user-kb8sm1hv4z
    @user-kb8sm1hv4z ปีที่แล้ว +1

    ぼくたち地球人は懐かしすぎる

  • @user-ur5eu9bi2t
    @user-ur5eu9bi2t 2 ปีที่แล้ว +3

    当時小学生でしたが最後のナマズ、YUME日和よりもインパクト強くて結構好きでした(笑)

  • @user-qi1op4qy8q
    @user-qi1op4qy8q 2 ปีที่แล้ว +1

    1981年あたりからフォントは今風になってくるのね。そしてゆずあたりからグッと新しくなった感w

  • @user-lh6bo4uy3z
    @user-lh6bo4uy3z 3 ปีที่แล้ว +1

    丸顔の歌とYUME日和とあぁいいな!が好き
    とくにYUME日和の映像すごい懐かしすぎる
    あぁいいな!は聞くとカレー食べたくなるw

  • @inseparable1991
    @inseparable1991 3 ปีที่แล้ว +2

    ドラえもんの知ってるEDって映画の主題歌になることあったからEDw覚えやすかったな

  • @user-kt5dt8oo2z
    @user-kt5dt8oo2z ปีที่แล้ว +1

    平成生まれ、土日休みのワクワクもあって金曜の夜7時が楽しみだった

  • @attyanpq
    @attyanpq ปีที่แล้ว +3

    タンポポの歌懐かしい……

  • @notetrap
    @notetrap 3 ปีที่แล้ว +3

    サンタクロースはどこの人とか懐かしいにもほどがある

  • @nao-yf2ix
    @nao-yf2ix ปีที่แล้ว

    あしたもともだちとYUME日和の曲調が好き
    ちょっと切なくて良い

  • @yuvurin9502
    @yuvurin9502 3 ปีที่แล้ว

    僕達地球人は昔借りた季節ごとの話のドラえもんのDVDのエンディングでした。

  • @user-gx7xx1cw5j
    @user-gx7xx1cw5j 2 ปีที่แล้ว +3

    世代的には「ぼくドラえもん2112」からだけど、親の車にドラえもんの曲が入ってて、「青い空はポケットさ」、「まる顔の歌」、「ぼくたち地球人」、「あしたも❤ともだち」は主に旅行の時とかよく聞いてたから、世代じゃないけど知ってるし馴染みあるんだよな
    にしても「YUME日和」の、終幕感よ
    まぁ、のぶドラ最後の映画の主題歌だしな
    1つの時代の終わりというか、大山のぶ代さん他先代キャスト達への、感謝の意も込められた、言わば卒業ソングみたいな意味合いもあったのかもしれない
    だからか分からんけど、YUME日和を聞く度に泣く()

    • @user-gx7xx1cw5j
      @user-gx7xx1cw5j 2 ปีที่แล้ว +1

      のぶドラ期を見てた期間は短かったけど、それでも懐かしいって思うんだよな
      それだけ、幼少期の自分の印象に残ったんだと思う

  • @mamo4928
    @mamo4928 3 ปีที่แล้ว +5

    大山のぶ代本人のエンディングが圧倒的に高いね😆

  • @kimo-ta330
    @kimo-ta330 2 ปีที่แล้ว +2

    YUME日和まじ好き

  • @poem_ky
    @poem_ky 3 ปีที่แล้ว +4

    ぼくドラえもん2112からの世代…
    この頃は人生全部楽しかったな😂

  • @user-ve8td6ty8x
    @user-ve8td6ty8x 4 หลายเดือนก่อน

    昔のドラえもん映画しか見た事ないけどこんな感じだったのか。
    11、12、13が好き

  • @user-tn2dk9uj7l
    @user-tn2dk9uj7l ปีที่แล้ว +1

    懐かしすぎて(泣く)

  • @user-qg8ln2mi6r
    @user-qg8ln2mi6r ปีที่แล้ว +3

    「青空て良いな」が、強烈に覚えてる

  • @user-mi5wb8kr2r
    @user-mi5wb8kr2r ปีที่แล้ว

    またあえる日までとYUME日和聞いた瞬間幼少期の記憶がブワァァァってでてきた

  • @user-kj5bc9xv1l
    @user-kj5bc9xv1l 4 ปีที่แล้ว +85

    ぼくたち地球人と青空っていいなが好きだわ

  • @sooum3855
    @sooum3855 4 ปีที่แล้ว +263

    YUME日和なんてワンニャンのEDだったしもう1番好きな歌だよ...旧ドラえもん好きすぎて観るたび泣いてしまう

    • @yuvurin9502
      @yuvurin9502 3 ปีที่แล้ว +15

      自分はこの曲で島谷ひとみさんのファンになりました

    • @nissan406
      @nissan406 2 ปีที่แล้ว +5

      @@yuvurin9502 元々親が島谷ひとみのファンだったので親子でこの曲のトリコになりました

    • @user-xz3vr3zl9b
      @user-xz3vr3zl9b ปีที่แล้ว +10

      ほんとワンニャン時空伝EDで涙腺破壊されたの懐かしい…
      おまけにのぶ代さんから声優変わるってなって更に悲しくて涙腺復旧してくれなかった…