【お山の暮らし 039】67歳夫は一人黙々と草を刈る 61歳妻不在の訳 !!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- いつもご視聴ありがとうございます。
今回は今年最初の休耕田3か所の草刈りを主人が一人で行いました。
私も草刈りを一緒に手伝いたかったのですが、ある理由で手伝えない状況になってしまいました。
思うように外仕事が出来ない中、気分転換を兼ねて車で以前より行ってみたかった場所に主人と出掛けてリフレッシュしてきた様子も今回お届けしています。
年を重ねるごとに体調管理はもちろんですが、ちょっとした不注意でのアクシデントにも充分気を付けなければと強く思う今日この頃です。
#山の暮らし #田舎暮らし #60代 #シニア夫婦 #アラ還 #草刈り #スパイダーモア
#みたらし団子コッペ #おぎのや #御射鹿池 #ヤマユリ #country life #Japan
■撮影機材 GoPro 9
仲良くお過ごしですね。
いつも ほっと しながら拝見してます。
いつもご視聴頂き本当にありがとうございます(^-^)
なんとか足りないところを補いながら助け合って毎日過ごしております😂😂✨️✨️🎶
こんにちは😃
足の調子如何ですか?
投稿無いので悪いのかと心配してます。夏の疲れも出ているのかな?
無理せずゆっくり治してくださいね。
わーご心配有り難うございます😆😆
足は凄く良くなって、そのおかげで家事や雑用、実家の用足しやお盆の支度や家の周りの片付けなどが忙しく、動画の投稿が遅れております😂😂
元気にしておりますので、もう少々お待ちくださいね😁
お心遣い、本当に感謝いたします🙇✨✨🎶
ご無理を、なさらないように。
休耕田の刈り取った跡が芝生みたいできれいです。
標高が200m位とのことですが、法面があって良い風景ですね。
私のところはただの平たい畑ですが、同じように草苅りをしています。
草苅の回数が減らせて楽になるように、西洋芝を植えたので今は芝刈りになりました。
花でも咲けば楽しみも増えるかと思い、昨年、花が咲くグランドカバーも植えてみました。
ご視聴コメントありがとうございます(^-^)
グランドカバーいいですね!
私も花が咲くと楽しみもあるかなとレンゲソウはどうかなとも考えましたが、山の剪定した木々の処理場にも使っているので様子を見ることにしました😅
あと草花は鹿の餌になるのではと、いつも庭に花を植えるときに頭を悩ませます💦💦
それでも少しずつ挑戦の毎日です😂😂✌️
少しずつ動けるようになったみたいで 良かったですね
直ぐに感覚は戻るけど
焦ったいですよね
いつもご視聴コメントありがとうございます(^-^)
動きたくても動いちゃダメと言うのはほんと焦れったいの一言です😆💦💦
やっと最近ずいぶん動けるようになり健康の有り難さ身に染みてますが、今度は暑すぎて動くの辛いかもです😂😂
いつも美しい風景と優しいメッセージをありがとうございます。休耕田の草は厄介ですね。お米や野菜より元気そうでね。でも、こんな美しい景色と自然のもとでの農作業は羨ましいですね。無理されないように。やりだすとキリがないですものね‥今回もありがとうございました。
そうだったんですね知りませんでした お大事に 人の事言えませんけどね( ´艸`)
いつもご視聴コメントありがとうございます(^-^)
お陰さまで、もうすっかり良くなりました😂✌️
ご心配本当にありがとうございます🙏💦💦
休耕田を草刈りするなんて凄いです。私の住む所は休耕田がよしのジャングルになってます。酷いもんです。また草刈見ますね。なんとなく癒やされます。
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
家屋の裏手になるので草刈りしないと獣の遊び場(今でもそうですが😅)なってしまうのと、この辺の方は皆さん刈っているんですよ😂😂
逆に刈ってないと悪目立ちする感じです😣😣
でも刈ったあとはスッキリで走り回りたくなります🎶
達成感も格別です😁✌
途中BGM変わりに畑の貴婦人が傘をさして登場した時は思わず笑いました😄
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
ウケて頂いてとても嬉しいです😆😆
これからも頑張ります💪😁🎶
足の、机ぶつけはありますあります~~
f(^_^;
わたしは骨折ないものの、腫れたり紫なったり……
💦👀💦
なにより、ご夫婦でお出かけです🤗😆
とてもステキだなぁ思います✨✨
いつまでも仲睦まじく☘️
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
私もたまにあちこちぶつけてはいたのてすが、今回はぶつけた瞬間ビリっときたのでただ事ではないと感じました💦💦
暑さと年齢で動きも鈍くなっているんですね😰
いつまでも元気でいるためにもう少し夫婦で体力つけたいと思います😂✨🎶
@@oyamanokurashi さん🌞
これだけの広い敷地の管理してたら
体力付く……どころか、息切れなっちゃいます(´д⊂)‥
今年の酷暑や雷雨に、年々温暖化の酷さを思います(..)(..)
わたしもここ3日連続で〈救急病院〉に〰️〰️
更年期障害出てきて、熱中症と脱水状態ひどく
なっており……つくづく年取ったと痛感です
(>_
@@himufumu さんへ
更年期障害、わかりますーー😰💦💦
わたしも一緒で、長く続いています😣😣
しかも酷暑で本当に皆さん体調がおかしくなっちゃいますよね💦💦
我が家も無理せず、この時期はボチボチとやっていきたいと思います😂😂
ひむひむふむふむさんも更年期障害で色々大変ですが、お体気をつけてくださいね😰💦💦
私も田舎暮らしで、嫌というほど草刈りをしますが、目と耳の保護の為に、ゴ-ゴルと防音
耳あてをされたほうが良いです。
ご視聴コメント有り難うございます(^-^)
貴重なアドバイス有り難うございます🙇
安全を心掛けながら頑張りますので今後とも応援宜しくお願いいたします💪😁✨️✨️🎶
こんばんは 待ってました 小指ヒビ入ったんですか‼️
痛いですよね 俺もぶつけると 陰に行って泣きます
骨折より ヒビの方が完治するまで時間が 必要ですから
無理しないて下さい
20年物のスパイダーモアですか 凄く大切に使われているんですね 新しく買えばすぐなんですが 直しながら使うと 愛着がわきます
俺も なるべく直して、いろんな物使っています😁 奥様の傘を持って スパイダーモアで来る旦那様を待っている風景が、何とも言えません100点です 青空の元 綺麗な湖の風景ありがとうございます。湖面に写しだされる逆木や ご夫妻の並んで歩いている影の映像 最高⤴️です うらやましい❤️です
又 見せつけて下さい😆
今日 仕事終わって 山に伐採した杉の皮剥きに行った帰り道 キジが親子で 軽トラの前をカルガモの引っ越しのように歩いていました 笑顔で見ていました🐤
長くなってすみません 1日も早く完治されますように👍️
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
また色々お心遣い感謝いたします🙇✨✨🎶
主人もスパイダーモアもだいぶ年季入ってますが、メンテしながらなんとかどちらも動いています😂😂
チェーンソーさんも元気に働いていらっしゃいますね!
キジの親子は見ただけで得した気分になれますね😍😍✨✨
先日家屋裏でキジを3匹歩いているのを見かけた時は、どんな関係??なんて勝手に考えて楽しんでました😂🎶
早く回復して、元気な動画をお届け出来るよう頑張ります💪😁✨✨🎶
スーパーお父さんの草刈りは早くて見ていて楽しい😆😆😄😄
お母さんお加減はいかがでしょうか?
私もそうですが治るのに時間を要するようになりました。
無理せず、身体と相談してまた明日からと、
頑張りましょう💪👍😄
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
年を重ねると治りも遅いですよね😣
でもかなり回復し少しずつ動けるようになったので、また元気な姿をお届け出来るよう頑張りますね💪😁✨✨
お心遣い感謝いたします🙇✨✨
お疲れ様です、本当に暑いですね、日中はいくらなんでも止めて下さい、我が家のウイングモアも日中は休ませてます。オーバーヒート寸前ですので、朝と夕方だけ。昨年はご夫婦で同じ場所草刈りされてたと思いますが本当些細なトラブルで健康を害することが多くなってきます。ご自愛下さネ
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
今年の暑さも半端ないですね💦💦
体を悪くしては大変なので充分気を付けたいと思います😰💦💦
今回の怪我で健康の大切さをほんと実感しました😣😣
お心遣い本当にありがとうございます🙇✨✨
旦那様67歳でお仕事も続けなから、土日には山や休耕田の管理、そして奥様もお仕事は辞められてるとは言え慣れない山仕事をコツコツとやられて、尊敬します
学生の頃まで、農家の実家で暮らして居ましたが殆ど農家の仕事は手伝ってなかったです
人を何人か雇って、農家してたのに自宅の掃除や洗濯、ちょっとしたご飯の用意位しかしてなかったです
母を、6年前に、亡くして今は父は一人暮らし 若い頃にもう少し手伝ってあげたら良かったと思うこの頃です
幸い、兄が実家を継いで隣の家に暮らして兄嫁と暮らしてくれてますが、父はいまだに85歳でも、畑や田んぼの畦の草刈りをしてます
ほんとに、体力があるのには脱帽します
これから、2ヶ月位は、暑い日が続きますが体調には気をつけて外回りのお仕事頑張って下さいね
いつも御視聴とたくさんのコメントありがとうございます(^-^)
若い頃って確かに家の事ほとんどしないですよね!
我が家も子供は何もしません(言えば少し手伝いますが、自らすることはないです😅)
私も嫁いで32年、仕事を持ってるときは家の回りの仕事は無縁でしたが、失業したのがきっかけで家の環境を整えるの楽しくなりました🎶
なんでも楽しまないとですね!
しかも手をかけるほどに愛着も湧きルーティンになったりして、お父様もきっとやってないと落ち着かない感じなのかもです。しかも元気で動いてくれているのは家族も嬉しいですし、お兄様がそばにいるのはそら様も安心ですね😊✨✨🎶
我が家もいつまでも元気に動画をお届け出来るよう頑張ります💪😁✨
お疲れ様です ご主人様、草刈りお疲れ様です、お使いの草刈り機は機動性すばらしいですね、今後もメンテナンスされて
長く使えると良いですね。奥様、お怪我されて大変ですね、でも折れなくて良かったですよ 折れると本当に大変です
家の中ではスリッパ、外作業は安全靴を推奨します、お大事に。 ゆり、きれいですね初めて見ました。
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
今回は主人とスパイダーモアのコンビが頑張ってくれて助かりました😂😂
人間も機械もメンテナンス大切ですね!私もカルシウムもしっかり取って動きも慎重に充分気をつけてまだまだ頑張りたいと思います💪😁🎶
ヤマユリ、毎年咲くのが楽しみな花です✨✨
大輪の花はほんと見事です😍😍
これからも山の様子をお届け出来ればと思います😊🎶
綺麗な景色と、光りに照らされたお二人の影✨素敵なご夫婦ですね🤗お怪我に気おつけて
素敵なお山の暮らしを、見せて下さいね🌳🏡ありがとうございます🙇♀️
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
今回はなかなか二人での作業が叶いませんでしたが早く完全復帰して、また元気な姿をお届け出来るよう頑張ります💪😁✨
これからも宜しくお願い致します😊✨✨🎶
何度も奥さんの声に出さない言葉に癒されます
等身大の素直な 思いがよくわかります
何かをしないと思えない刺激を 見ていて思います
自然な感想に笑ってしまいますよ
こんにちは😃
私も良く角でぶつけますがヒビ😅とは、痛かったでしょうね。お大事になさって下さいね。
いつも素敵な景色をありがとうございます♪
ご主人様スパイダーモアの扱い👌うますぎですね🙌
奥様の日傘での登場まさに三時のヒロインみたいでした😉
無理せずボチボチして下さい。
いつも御視聴コメント本当にありがとうございます(^-^)🎶
思いがけない怪我に自己嫌悪の日々(ヒビ←ダジャレ😅)ですが、気合い入れ直してまた夫婦で元気に頑張りたいと思います😆😆
体のお心遣いまで、本当に感謝いたします🙇✨✨✨🎶
よろしおすなぁ。てっ書けないどすなぁ。
足の指骨折?
痛そうどすなぁ。が、しかし、添え木や
ギブスを使って治療されてると想うので
無理しなければ、時間が経てば
治るどす。(無理は禁物)
その分、ご主人ガッツリ草刈り。
お疲れさんどした。
まあ、暑さに負けず無理なく自由に
怪我なくやっておくんなまし。
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
無理すると長引きそうなので今回はしっかり休みました😂😂
おかげでだいぶ回復して動けるようになり、そのありがたさを実感しています✨✨🎶
色々お心遣いありがとうございます🙇✨✨🎶
妙義山?あら、意外と近くに住んでたんですね😁
その休耕田の草刈りをする為に何万歩歩いたんでしょうね、旦那さん。
このクソ暑い日にお疲れ様ですよね。
小指をテーブルにぶつけた時の痛いことったら、ほんと悔しくなりますよね。
私もよくやります😅
今日も暑いけど頑張りましょう🥵
私は既に死んでますけど…
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
休耕田の草刈り、100倍速くらいしてるので、かなり主人は歩いたと思います😅
以前かなり足の痛いときがあったので病院にも通って随分歩けるようになりましたが、なんと言っても最近の酷暑は半端ないですね💦💦
夫婦でのびちゃいそうなので、無理なくボチボチ作業頑張ります💪😁🎶
休田もったいなぁい😱....牛数頭ぐらい飼えられる面積らしいので飼われたら?山羊とか。ミルクあり、草食べてくれる、出すものは土に帰るし...🥰
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
そうですよね~休耕田たしかにもったいないです💦💦
私が嫁いで来た頃は、猿の被害はありましたが猪や鹿の被害はありませんでした。年々獣が増えて、それと一緒に山ビルも庭にまで出ます😱
なので畑もやらず、二人でお勤めもしていたので生き物も飼わずに今日に至ります😂😂
年齢考えるとこれから生き物を飼うのはちょっとキツいかもです😣😣
今は草を刈って眺めるだけの場所になっています😆😆✨✨
@@oyamanokurashi お二方ご自愛の上で大山暮らし堪能されるように👍👍
@@minoytb3313 さんへ
有り難うございます😊✌✨️
はじめまして。
少し前に、このチャンネルに出会いました。一気にアップされた全てを拝見しました。
美しい景色が見える場所にお住まいされ、羨ましく思います。また、作業後に刈った草や木々、枝をキチンと処理される様子も好感を持て心地好いです。
これからも楽しみに見させて頂こうとチャンネル登録させて頂きました。
この度は御視聴コメント、チャンネル登録ありがとうございます🙇✨✨
シニア夫婦で体に鞭打ちながら、動画も妻の私がなんとか頑張って編集もしておりますのでお見苦しい点もあるかと思いますが、今後とも宜しくお願い致します😂😂✨✨
初めてのコメントですが、初回から拝見させていただいており、いつも、よく動かれるなと感心しております。私も隣地の耕作放棄地の草刈りを毎年2、3回はしていますが(自分の畑に
雑草が侵入してくるので勝手にやっています)、畑仕事を含め、いつも一人なので、仲の良いお二人を見ているとうらやましい限りです。
小指のけがを早く治して、これからも元気な姿を見せてください。(私も年金受給者です。)
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
畑をやられているとの事で、収穫が忙しい時期は雑草の処理も大変ですよね💦💦
野菜の成長は待った無しなので作っている方は本当に大変だと思います😰
皆さんの頑張っている様子を聞くたびに私も頑張らないとと力を頂いております😍😍
これからもどうぞ宜しくお願い致します😁✌✨✨🎶
こんにちは!毎日 待っていましたが 今回は「何かおかしい!」と感じるものがありました。一度拝見してから 少しショックを感じて。お怪我をされたことがショックなのか?元気な 早送り姿を観られないことがショックなのか?いかにこの動画でのあなたの存在が大きいか?思い知らされました。それにしてもご主人様の粘り強いこと。暑さ厳しい中 よく頑張ってくださいました。こんなに美しい「ヤマユリ」を観たのは 初めてです。お山には本当に豊かな恵みがありますね?回復を祈っておりま💛
いつも御視聴と温かなコメント本当にありがたく涙がでそうです😭😭
早く元気な姿をお届け出来るよう体力作り頑張りますね✨✨
自分もまさかの怪我、しかも室内で何てことない動作でこんなことになるとは…トホホ(;´д`)です。
いつもコメントに助けられて、また頑張るぞーと元気頂いてます😍😍🎶
本当にありがとうございます🙇✨✨
夫婦でまた、元気に戻ってきますね💪😁✨✨🎶
こんにちは!ひびが入ってしまいました。のコメント見て、え~、マジか‼と叫んでいました。
痛かったと思います。今回は影だけの出演かと観ていたら、日傘を差してモデル歩きぽい登場、
見逃しませんでした。
ご主人も足の方だいぶ良さそうで良かったです。
奥様も大事にされて、また、元気一杯の動画待ってますね。
いつも御視聴と元気の出るコメントありがとうございます(^-^)
足をぶつけた時にビリっと来たので
ただの打撲じゃないなと思ったのですが、医者に行ったときはやっぱりという感じでした😥
普段通りに動けないってこんなにストレスなんだと、つくづく感じました💦💦
健康って本当にありがたいですね✨✨
早く完全復帰して、また元気な姿をお見せ出来るよう頑張ります💪😁🎶
お山の暮らしさんこんにちは~
この度はご主人さんがスパイダーモアーで休耕田の草刈りご苦労様です!元気になられて本当に良かったです。奥さん登場されないのでどうしたのかなと思っていました。足の指にヒビが入ったってそれは大変でしたね、お見舞い申し上げます。ヒビは折れたより治りに時間が掛かりますね怖いですね。スパイダーモアー流石に良い仕事しますね良い値段が・・・頑張ってもらわないとMaintenanceしっかりとされ気持ちよく草刈りしてくださいね。最後に奥さん登場されましたね!くれぐれも無理なされないように今が一番大切な時期なのでご自愛ください。クチナシや山百合🤔綺麗ですね。ご苦労様でした!足の指のヒビ早く治癒すると良いですね。👋😃
いつも御視聴と励ましのコメント本当にありがとうございます🙇✨✨🎶
足の怪我で無理をすると治りが悪いので、今回はなるべく負担かけないよう主人一人で頑張ってもらったお陰でだいぶ回復してきました😆😆
早く夫婦で元気な姿をお見せ出来ればと思います😂😂
怪我で動けずストレスも溜まりましたが励ましのコメントと今年もヤマユリが綺麗に咲いたので、とても癒されました😊✨🎶🎶
@@oyamanokurashi 様
私は笹百合、カサブランカ、黄色のビオラなど人がいい匂いだと云う花は酒に酔ったようになります。頭痛、吐き気、赤面、フラフラ等の症状が起きます。今年の夏は異常な暑さなので熱中症等注意してくださいね。🙋
@@ushio_123 さんへ
えーー💦💦花の香りのアレルギーってあるんですね😣💦💦
初めて知りました😓
私はアルコールがダメで、注射の消毒でも赤くなってしまいます💦💦
なのに主人はアルコールで胃を消毒するほど大好きです😅
毎日酷暑が続くので、充分お体に気をつけてくださいね!いつもコメント本当にありがとうございます😊✨🎶
@@oyamanokurashi 様
酒は量はあまり好き好きではないです😀!たまに呑みたいなと思って呑むくらいすよ。花の匂いに酔って吐くようなことはないですが苦しいですよ。因みに除光液でも酔います。家内や娘にも出来るだけ私のいないとこで使うように云ってます。
塗装する時は😖💦です。
@@ushio_123 さんへ
除光液ってなると、確かにその気持ちわかります💦💦
花の香りの時の症状、わかったような気がしました😰💦💦
芝刈り機のある禅庭!
小指をテーブルやベッドの足にぶつける よくある事じゃないですか 笑い
いつも気にしないで放置ですけどね
骨折😱
私もよく、ぶつけるつもりはなくても足の指を色んな所にぶつけてしまいます😵
骨折まではいかなくても、かなり痛いです❗運動神経が鈍っているのだと、諦めています。
広い広い休耕田の草刈り、スパイダーさんがあるから、助かりますね❗
早く完治しますように、無理はなさらないように✌
いつも御視聴コメント本当にありがとうございます(^-^)
まだまだ元気と思っても、脳から足に行く指令が確実に衰えていると実感😣💦💦
頭も良くぶつけます😅
益々これからは慎重行動しないとですね😆😆
色々励ましのコメント、本当に感謝いたします🙇✨✨🎶
高齢者には大学病院の近くの物件が人気らしい。
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
ほんと高齢になると運転も厳しいので、病院の近くは理想ですね😂😂
お疲れさんです。 骨はね~折れてもヒビでも付ける薬が無いんよね~、時間が薬と思って無理をせんよう過ごしてください、お大事に~。 外仕事はお父さんが片づけてくれるよ!!
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
確かに安静にして6~8週間とお医者さんに言われてしまいました💦💦
草が待った無しなので主人に頑張ってもらいますね~😂😂🎶
@@oyamanokurashi さん 実はワシもヒビの経験が有ります。 お大事に!
@@mizufuji1960 さんへ
えーーーそうなんですか💦💦
結構簡単にヒビってはいっちゃうんですよね😣😣
なのに治るのに時間かかるし😰
今後、気を付けます😥
いやいや足の小指、痛かったでしょうね。良く打つんですよね小指。
とにかくお大事に、年取ると治りにくいので(すみません)。
農家の何が大変か?草との戦いですね。我が郷に帰るとお盆関係なしに兄貴が一人で草刈りやってますよ。
ところで御射鹿池良いですね!ほんと絵になる風景です、一度は行ってみたいです!
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
本当に年を重ねると、脳の指令が手足に行くまでに時間がかかりますね💦💦
頭も車に乗るときぶつけたりして、老化のせいだと思います😰💦💦
まだ当分草との戦いなので、しっかり治して完全復活できるよう頑張ります💪😁✨✨🎶
美しい風景は心も洗われますね✨✨
オススメです😁✨✨🎶
見渡す限り山ばかり 日本全国やまばかり 国土の68パーセントは山
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
こんなに暑いと、やっぱり山の緑は癒されますね😊✨✨
草木の成長も凄すぎて草刈り追い付きません😂😂💦💦
雉はどこにでもいますね
完治するまでは、ゆっくり休んでくださいね。おだいじに!
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
また私の体へのお心遣い感謝いたします🙇✨✨🎶
景色がすごくきれいですね 草刈り後はあたりが見渡せて刈った後がまるで球場か、公園かと思わせるくらいの出来栄えですね 草スキーもできますよ
滑ると奈落の底まで落ちるでしょうね(笑)奥様は今日はお休みですかね ご主人様はちょこっと淋しかったでしょうね それでも もくもくと草刈りに
励んでおられ暑いのにご苦労様です 休憩も入れて冷えたビールでリフレッシュ いいですねぇ これがないと刺激がなくて仕事になりませんですものね (笑)
奥様は魔女 なんて昔はまっていたアメリカのテレビドラマがありましたが 現在復活し映画となって登場人物はすべては変わり主役はニコール・キッドマンとなり
彼女もいい味を出していました どんな役もこなす、すばらしい役者さんですね、役者という演技を勉強し、苦労の連続で主役の座を勝ち取り現在に至っていますが
さすがに映画の国アメリカです 簡単には主役をつかむことはできません
さて、奥様は元気の神様みたいな魔女みたいなパワーの持ち主ではなかったんですね~
失礼いたしました 勝手な想像をかきたてていました ちょこっとの怪我が大事に至らないよう注意をしていただきたいと思います
早い回復をお祈りいたします 次回は元気なお姿を拝見することを期待し今は身体をいたわりお休みください では では
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
草スキー思いもつきませんでした。
やってみたい気持ちがありますが、この年齢でやると大怪我のもとかも😅
でも刈った休耕田を足が治ったら思い切り走りたいです😆😆🎶
奥さまは魔女!懐かしいです😆
もうある程度の年齢の人でないと知りませんね😂😂
早く元気になって魔女の如くホウキならぬ草刈機で駆け回りたいと思います💪😁✨✨
こんにちは😃
少し前の動画で梅をとっていましたが、その後梅はどうなりましたか?
梅干し?梅シロップですか?動画になるのであれば是非見て見たいです!
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
梅はしっかり土用干しして梅干しになりました。あと一年冷蔵庫で寝かせて食べる予定です😋
干してる所だけちょっと動画を撮ったので次回お見せできると思います😁🎶✌
こんにちは♪
ケガも回復されてきて良かったですが大変でしたね!
その分今回はご主人様が頑張られて無事に予定終了しましたね♫
スパイダーモアと言うんですか? 欲しくなりました(#^.^#)
お出かけして、しばしのいこいの時間を持つことも大事ですよね!
動画の途中に気品の高そうな淑女さんが現れたような気がしましたが・・・(笑)
素敵な編集でした!
お疲れ様でした♪
御視聴コメントありがとうございます(^-^)
怪我も少しずつ回復してきましたのでストレスもだいぶ解消してきました😅
スパイダーモアはほんといい仕事してくれるのですが結構古くなっているので、あっちこっち部品交換しながら使っています。今は結構部品だけネットで取り寄せ出来るので便利です😊
完全復帰しましたらまた元気な姿をお見せできると思いますので、これからも宜しくお願い致します🙇✨✨🎶
暑い中😵 お疲れ様でございます…
外の仕事は終わりがないですね‼️
いつもながら頭が下がります🥹
でも、ご褒美の木陰でのビールは見ていて羨ましく思いました❣️
奥様も無理をしない様に早く完治される事を願ってます…
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
怪我でなかなか思うように動けずストレスの日々もありましたが、だいぶ回復しました😂😂
主人はビールのために頑張ってる感じです😋🎶
早く元気な姿の動画をお届け出来るよう頑張ります💪😁🎶
お心遣いありがとうございます🙇✨✨
お疲れ様です!
いつも見せて頂いています。何だか自分が頑張ったような錯覚に陥ります…(笑)
「何でも出来るな…」と感心すること仕切り💦
動画を見ていて思うことは、自然の力というか、生命力は本当に素晴らしくて、美しくて、強いですね。人もその一つなので、ご無理のないように!と…。
私はといえば、毎日暑くて全てにやる気がしません。熱中症も怖くて冷房の部屋でグダグダしています。自然の法則に反する暮らしをしています(T_T)。
せめて、心の浄化のために…今日も見させて頂きました。浄められた気がしています…錯覚に陥っているくらいなのですから…💦 有り難うございましたm(_ _)m。
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
やる気も天候にかなり左右されるので、こう暑いとやはり外に出たくなくなります😂😂
無理しないをモットーに、やる気が出た時にバリバリやる!
なるべく楽しみながら体の許す限り長くやれるといいな~と思っています😊🎶🎶
また新しい発見をして動画でご紹介出来ればいいなとも思っています✨✨
休耕田に何か植えないのかなぁ。しんどいから、無理でしようね。キジが、巣造りしてる可能性もあるのですか。大変ですね。身体に気をつけて頑張ってください。
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
以前に一部に野菜を植えたのですが、獣に、荒らされ虫もたくさん付いてしまい骨折り損のくたびれ儲けをしてしまいましたので、それからは草を刈るだけになりました😂💦💦
刈り終わったスッキリした光景も結構気に入ってます😁✨✨
でも自給自足できれば本当は一番いいですよね😆😆
何年か前にキジが卵を産んでいたので、それから主人が草刈り前にはいつも確認しています😊🎶
こんにちは。お疲れ様でした。私が良く見る動画に、ねこひげガーデンがあります。お庭ならばダンボールマルチで草防止が出来ますが、広い田畑は無理かな?ダンボールを草の上に置くだけなんですよ。防草シートとか?🤔💦
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
段ボールの草防止は初めて聞きました!
さっそくねこひげさんの所も覗いてみたいと思います😊🎶
この時期は本当に草の伸びが早いし、暑さも手伝って皆さん一番草刈りに苦労する時期なので少しでも楽に出来ると助かります😂😂🎶
毎日の草刈作業お疲れ様です🙇ご夫婦で仲良く作業される姿を見る👀と癒されます怪我には特に注意して下さい。🙇✌️🎶
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
やっぱり健康が一番と今回の怪我で益々実感しました😰💦💦
早く元気に山を駆け回りたいと思います😂😂🎶
これからも宜しくお願い致します😁✌
💑👀👥(俺も影ながら応援しています。)2人いっぺんに怪我しなくて、良かったと考えるのも1つ。神様が交代に休むように言っているのかも? さて、ハンマーナイフ、自転車のチューブ巻くとか、ゴム板の代わりになりそうな物を、百均やリサイクルショップで探すとか?
🎐暑中お見舞い申し上げます。🍉🙇
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
本当に、二人いっぺんじゃなくて良かったと思います😆😆
主人も相変わらず医者通いしてますが、この年齢になるとなにかしら医者にかかっている方多いですよね💦
タイヤの修理、そんな手があったんですね😂😂
ネットで探したらあったので取り寄せてしまいました😆😆
これからまた他の部分も痛んでくるので何かで代用出来ないか今一度考えるといいですね!
貴重なアドバイス、いつも本当にありがとうございます🙇✨✨🎶
そして、コメントで元気いっぱい頂いてます😁✌✨✨🎶
こんにちは✨😃❗暑い中の草刈りお疲れ様です。⏩️されてますが実際凄い大変な作業だと思います😅
池の
ほとり~現実に戻る❗シーンが一段と現実味を表していました。田園の中の貴婦人も楽しい映像でした😊
1日も早い足の治癒を祈っています😊
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
主人の草刈りも何分かにまとまってますが100倍速の編集が多いので実際は暑さを避けながらの時間にやっているので延べ3日ほどかかっています😅
ご褒美ビールは格別のようです🎶
なかなかまだ思うようには動けませんが、それでもボチボチ作業が出来るようになってきたので、また元気な姿をお届け出来るよう頑張ります💪😁
お疲れ様でした。乳製品を摂取するとカルシウムが不足してしまうようですのでお気お付けてください、スパイダーモア850は部品がもうないようです😂👽👾🛸
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
えーーー乳製品摂取でカルシウムが不足とはビックリ‼️です
気を付けますね😰💦💦
機械も古くなると部品もなくなりますね💦💦
今回はなんとかタイヤは見つけることができましたが、あとはヤフオクやメルカリとかで探すしかないんですね😥主人にも伝えておきますね💦💦
いつもアドバイスありがとうございます🙇✨✨
足の指の具合はい如何でしょうか?お気を付けくださいね。私の足の小指は何時もの激突で曲がっていいじけています。(笑)
ご主人大変でしたね! ビール多めにサービスしなくてはですね!
蓼科ですか!すみません 初めて草刈り以外の動画を見ましたよ(笑)関越道!高坂!意外とお隣さんかも・・・
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
足も随分よくなりましたが、最近は暑さにへこたれております😂😂
結構出掛けるのは夫婦で好きなのですが、最近はコロナですっかり外出も減りました💦💦
熱中症にならないようボチボチ作業も頑張って行きますので応援宜しくお願い致します💪😁✨✨🎶
休耕田は年何回の草刈りですか?
標高は500メーターくらいありますかね
冬は雪は積もるのでしょうか?
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
休耕田の草刈りは年3~4回くらいでしょうか!
お彼岸やお盆などの時期にあわせてやることが多いです。
標高は200だからそんなにないですが、雪は降ります。なので車は四駆です😂😂
年数回の雪のために四駆でスタッドレスなので車にお金がかかり失業中なので大変です😆😆
標高200mにはとても思えないですね 夏は涼しいのでしょうか?
@@井の頭五郎-n7j さんへ
200くらいだとあまり涼しくないですね😅
特に今年は日差しがきつくて、屋根の瓦で目玉焼きが出来そうです😆😆
年々温暖化のせいか、暑くなる一方ですね💦💦
ありゃ、野良仕事ではなく家事で怪我ですか。大難が小難になったと思い、お大事なさってください。
私は先日オーレックのハンマータイプの草刈り機で休耕田の草刈りをしました。イノシシが穴ぼこを空けているところがあり、草刈り作業にもおおじょうします。熱中症寸前(´;ω;`)
たまには、宛ての無い旅に出掛けるのが私も大好きです。いつでも一泊できるように車には着替えを常備しています。(笑)
正直八反近い棚田の休耕田の草刈りは、絶望するときもあります。しかし、確かに周りを蝶々が乱舞して、応援してくれると励みになりますね。
私の草刈り機もベアリングがぼちぼちマズイような。同じく20年選手(笑)
まだまだ草刈りとの付き合いは続きます。お互いに無理せず、気まぐれ的にボチボチやりませう。
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
わ~💦💦大変な面積の草刈り、しかも棚田なんですね💦💦
この時期は炎天下の下にいるだけでもう熱中症ですよね😣😣
充分気をつけてくださいね😰💦💦
宛のない旅いいですよね~😍
私も若い頃はバイクで日本一周しましたが、今は一人で車中泊に行きたくてウズウズしています😁✨✨🎶
元気と時間とお金がないと出来ないことってありますよね!
好きなことやる時間は限られるので、今のうちに色々やっておきたいなと😅
コメント頂いて、無性にどこかに行きたくなりました😁🎶🎶
我が家も無理せずボチボチ精神で草刈り頑張ります💪😁🎶
全ての機械に言える事ですが燃料の入れっぱなしは駄目ですよ(>_
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
とても貴重はアドバイスありがとうございます🙇✨✨
やはり長く使うにはしっかりのメンテナンスですね!
今は亡き義母の草刈りは燃料無くなったら終わりと決めていたみたいなので、やり過ぎないという点からもこのタイミングが一番いいのかもしれません。
とても参考になったので、これから充分気を付けたいと思います✨✨🎶
きれいな高原ですね。 妙義山からの風景は私も長野へ行くときに2度ほど通ったことがありました。 大けがは治りましたか、骨折は気を付けてください。 年齢を重ねると足が上がらなくなってぶつけることになります。(そういう私も70でよくぶつけます) いつも草を集草していますが、動画から見ると大量だと思います、どんな後処理をしているのでしょうか?
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
年齢差重ねると、自分ではやってるつもりでも体がついてこないってありますよね💦💦
今回は本当にトホホ(;´д`)でした。
雑草は毎日、日曜日の私が小さく燃やして処分するか、一ヶ所にまとめていたりしますが、基本虫が湧くのが嫌なのでなるべく燃やすようにしています。草木の片付けは一番大変かもしれません😆😆
お疲れ様です。痛さの表現ができないほど痛かったでしょうね💧💧何でもないとこでつまずいたりぶつけたり、だんだん多くなって行きそうです😅終盤、動画内に出て来られたので良かったです。草刈り一番大変な時期ですが、怪我のないように頑張りましょうね🦾
いつも御視聴コメント本当にありがとうございます(^-^)
皆さんのコメントでとても励まされております✨✨
年を重ねるごとに、やっぱり鈍くなっているんですね💦💦
打撲は時々ありましたがヒビまでとは、動けない自分にトホホ(;´д`)です。しっかり治して、また元気に登場しますので今後とも応援宜しくお願い致します🙇✨✨✨🎶
お山さん、足の小指!痛かったでしょ大丈夫??😭そしてご主人の一人働き、「俺にまかせろ」って感じでなんかいつも以上に頼もしい~!/御射鹿池、懐かしいです(亡母の地元)この日は条件がとても良かったみたいですね✨✨/ヤマユリが見事に咲き揃いましたねぇ、ヤマユリをアイコンに選んだお山さんの気持ちが少しわかった気がします😊
いつも御視聴コメント本当にありがとうございます(^-^)
足をぶつけた時にいつもと違う雷に打たれたような(打たれたことはないですが😆)ビリっという痛みがきたのでただ事でないと、人生61年やってるとわかりますね😰💦💦
今はだいぶ回復してストレス解消にお出掛けもしたので心身ともに万全に近づきつつあります。
かしぐねさんのお母様の実家が御射鹿池あたりとはビックリです✨✨
東山魁夷の白い馬の日本画を見た時から一度は行ってみたいとずっと思っていたので、天候にも恵まれて本当嬉しかったです🎶🎶
ヤマユリも今年も元気に咲いてくれて、こちらからも元気をもらいました😍😍
また元気な動画を届け出きるよう頑張ります💪😁✨✨🎶
嫁子さんこんにちは、憶測から骨折でもされてると思ってました。災難でしたが動画で歩いて居られる姿見て安心しました。嫁子さん案じてでしょうが?ご主人何時もの倍頑張って居られますね、非常に頼もしく映りましたよ😀今日は観光案内までもして頂き、目の保養に成りました。何時も嫁子さんが作業されてる所からの、遠景も非常に素晴らしいものです。何はともあれお元気回復途中ですが、無理はせずに徐々に体慣らしてくださいね。御姿拝見して安心です、非常に嬉しく思いましたよ✨✨🙏🙇⤵💐
いつも御視聴コメント本当にありがとうございます(^-^)
なかなか内容までお知らせ出来ずにすみません😣💦⤵️
今回は主人が頑張ってくれて何とか動画をアップ出来たので、早く万全にしてカープ坊やさんのご夫婦のように二人で頑張りたいと思います😅
観光気分も味わって頂けて嬉しいです🎵これからも時々、違った風景もお届け出来ればと思います💪😁🎶
暑さに気をつけてくださいね!
@@oyamanokurashi 様
嫁子さんの言葉尻から、薄々感じて居ましたよ。敢えて言及するのも如何なものかと?それ以上の事は話しませんでした。あれ程小まめに動きまわれてたのに、少しの間は不自由かも知れませんが?治りかけた今が一番大事な時です。日傘のマドンナ(嫁子さん)がスート消えて行く編集も良かったでよ。嫁子さん達が、休耕田での作業から、後方に見える風景癒されますね。お身体お大事にね、本当に嬉しい動画でしたよ✨✨✨✨💕💕
@@carp-boya さんへ
いつも励まされるコメント本当にありがとうございます🙇✨✨🎶
足は随分良くなって、ブカブカの長靴を履かなくても大丈夫なくらい回復しましたが、危険な暑さで外仕事が恐いくらいです😰💦💦
カープ坊やさんもほんと気をつけてくださいね😣😣
私も涼しい場所でのんきにやりますね😂😂✌🎶
@@oyamanokurashi 様
嫁子さん此方こそ何時も元気頂いていますよ。そうですよぶかぶかの長くつは、クリスマスまで用無しですそうなんですよ、昨日も目の前で若い人が、倒れられました倒れられましたので、顎を引いて気道確保して救急車依頼しました。この時期にどうしても、野外でしなきゃならない事は、有りませんからね。有難うございます🙇嫁子さんもご主人の働きで、少し楽に成られたのでは?ご主人のビールさぞかし美味しかったことでしょうね。そうですよ嫁子さん、体が第一ですよ嫁子さんが、寝付いたらご主人困られますからね。今は休んで充電する時と思われたら良いですね🍨🍉
@@carp-boya さんへ
今回怪我をして、健康が大切と本当に実感しました💦💦
自分にも家族にもそうですね!
カープ坊やさんの若い方の救急車で運ばれた話、今は年齢関係なく何があるか分からないので、ましてや私たち夫婦も無理しちゃだめって思いました😞
先日も二人で草刈りしましたが、この季節は刈る目標決めずに体調を見ながら少しでも厳しいと思ったらすぐやめる!を心がけました。長く続けるために無理しないが一番ですよね😂😂
毎日体と相談しながらボチボチやっています😁✌🎶🎶
壊れている・・・・プラグ掃除しないとね
ああ、関越の高坂サービスエリアですか 四国の人とばかり思っていました 群馬か埼玉の山の上でしたか
夜は天の川が目視出来ますか?
星空はほんと綺麗ですよ✨✨
元々天体観測も好きだったので嫁に来た甲斐がありました😍😍🎶
刈り払い機の運転は一服の後ですが、飲酒運転じゃないでしょうか? 事故はありませんでしたか?
白バイに見つかりませんでしたか?
来年は、全部きれいに刈ってしまわないで、アート刈りにしてみてはどうでしょうか? 部外者の勝手な願望。
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
暑くない朝に休耕田やってからの一服、暑い昼間は昼寝して夕方からの刈払機なので大丈夫だと思います😂
最近は暑すぎて日中は動けません💦💦
アート刈りいいですよね😊🎶
先々挑戦できたら楽しそう😍🎶
なんでも楽しまないとですよね😁✌
今回もお疲れ様でしたm(__)m
早くお怪我が治りますように🥺
毎日動いてついた体力が、落ちるのはあっという間なんですねぇ(>_
いつも御視聴とコメントにとても癒されております✨✨
怪我もだいぶ良くなりましたが体がなまっているので、この暑さに耐えられる体力作りを徐々に頑張りたいと思います😂😂
今回は主人が頑張ってくれたので何とか動画を出すことができました。
早く夫婦の元気な姿をお届け出来るよう頑張りたいと思います💪😁✨🎶
奥様足の指のビビ大丈夫ですか?じいじもよくぶつけます
このたんびに歳とったと言われてます お父さんは本当に頑張られましたね ご褒美タイムは格別でしょうね
いつも御視聴コメントありがとうございます(^-^)
怪我をして、ほんとに年を取ったな~と感じます😰💦💦
頭で思うように手足が動いていません😓💦💦
じっくりゆっくり脳の速度に手足が追い付くようこれからも慎重に頑張りたいと思います😅