市立船橋 vs 日体大柏 第102回(2023年度)全国高校サッカー選手権大会千葉県大会 決勝
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 市立船橋 5-1 日体大柏
※市船吹奏楽部の演奏(特にDeep Purple)を長めに撮ったこともあり、長い動画になっています。
【得点者】
09分 久保原 心優(市船 15)
21分 郡司 璃来(市船 10)
33分 久保原 心優(市船 15)
49分 郡司 璃来(市船 10)
55分 森田 寿一(日体 11)
66分 郡司 璃来(市船 10)
2023.11.11 フクダ電子アリーナ
◎市立船橋
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023 プレミアEAST 5位(6勝4敗9分 勝点27)※第19節終了時点
千葉県高校総体 優勝
全国高校総体 ベスト8
◎日体大柏
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2023 千葉1部 4位(8勝4敗3分 勝点27)※第15節終了時点
関東高等学校体育大会千葉県予選 ベスト4
千葉県高校総体 決勝トーナメント 1回戦敗退
いつもすばらしい映像をありがとうございます。
波多になってから堅守から超攻撃型になった。前は市船から1点取るのは大変だったけど、今は市船を0点に抑えるのが難しい。中央に郡司、久保原以外にも長身FWもいてサイドバックに内川、佐藤。中盤に太田がいてここに2年峯野もいたら年代別代表が並ぶ豪華なメンバー。
峯野最近試合出てないんだよなー峯野が居たらもっと凄いんだけど、、あと森君か、
足立君が代わりに出とるけど足立君も上手いんだよなぁ
なんで出てないんですか?
@@ピュアの森-b3kなんでかはわからんけどプレミアも登録されてるけどベンチメンバーすら外れてるからなぁ
@@ピュアの森-b3k 詳しくは知らないんだけど、練習中に脳震盪で何度も倒れて搬送されているって聞いた。
脳震盪は何度もやると癖になり命に関わります
正直命を大事にするなら選手は諦めたほうがいいかと思います
まだ高校生、道は他にもたくさんあるので
市船のが一枚どころか三枚位上手だったかな。全体のディフェンス力、ボールの予測や反応速度、セカンドボールほとんど取られてしまってた、、、。
流石プレミアリーグ。全国大会頑張って下さい🎉。
吹奏楽部凄すぎ
今年の市船は自分達のサッカーが出来るかによって大きく左右されると思う。タレントは揃ってるし粘り強いから期待してるで!点差こそ離れたけど日体は序盤のチャンスで決めきれてば流れは変わってたはず!お疲れ様!
みにいったー!郡司璃来うますぎた
2年連続2巨頭(流経大柏と市船)が全国に出ないなんて事は許されないくらいの意地とプライドですね。最近の日体の飛躍も素晴らしい。両校お疲れ様でした
おめでとうございます🎉
激戦千葉県を制した市船さん!
現地で観させて頂きました。
守りは常に4枚キレイに揃って崩れない連携で素晴らしかった!
攻めはあんなに郡司君が躍動するとは思いませんでしたが😅
こちらも素晴らしかったです!
文句無しの優勝でした!
選手権楽しみにしております😊
守備安定してるな〜これは強い
昔の圧倒的な守備力思い出すよ。最強だったわw
本当守備が統率されててスライドも速く空中戦、反応も問題なしそれに前線には郡司というストライカーもいる。選手権は期待できる
ブラバン聴きながら試合観ると、スマブラみたいな感覚に一瞬なる
サッカーでも市船ソウル恐ろしや・・・まじ点入るな
市船の10番うまいなー!
日体大柏も最初のチャンス入れてれば流れ変わってただろうな
今年のイーストの高体連上位3校は強いぞ
青森 尚志 市船この3校は直接当たってもどっちが勝つかホントにわからん、、実力も拮抗してるしトーナメント次第では2回戦3回戦で事実上の決勝なんて事もあるかもね
右サイドバックオーバーラップとかうまかった
佐藤君かな?高校年代トップクラスの右SB
@@チーカマ-x3k まじくそうまい
郡司選手、ゴール後のパフォーマンスとインタビューはクソだったが、プレーは素晴らしかったわ…ここでは次元が違った
毎回思うけど、なんで最近応援団の間のブロック空いてるんだろう。コロナ対策の名残か?
日体大柏は、昨年選手権ベスト8で千葉の強さを誇示したのに、この組み合わせは地獄すぎる😂笑
流経のシードはもう剥奪でいいかと😂
昨年の日体大柏は4強いや決勝行ってもおかしくなかったからなぁ
千葉ってユース除けば市船、流経とプレミア勢が唯一2ついるのに他はプリンスにすら上がれない😂
やっぱり静岡最強だわ
@@大谷小兵静岡も凄いのは認めるけど千葉の方がレベルたけーだろ
@@大谷小兵 静岡が凄いっていうより東海の他県が弱い。東海と関東じゃプリンスのレベルが違いすぎる。
@@大谷小兵最強なら初戦負けなんてしませんよー!
完全に野球の応援なの草
市立船橋と言えば圧倒的にサッカー。野球はおまけ
日体大柏側のチア途中諦めてたし熱量に差があるとしか言えん
そりゃ諦めるでしょ
プレミアと県リーグだし
市船と流経大柏の決勝も行ったことあるけど、千葉の試合より観客入っていて歓声がすごかった。
それに比べると観客めちゃくちゃ少なかった。
@@エイリアン-f5r 95回大会の千葉決勝の動画見てみたけど、席がほとんど埋まってる。言うほどじゃないと思ったけどこんなにも違うとは。
@@たくたん-t2q 自分も現地行ったけど途中からそもそも応援すらせずずっと座っとったから諦めてると思った