argentina was just playing wrestling, this is embarrassing, not only did they embarrass themselves but their senior team and all the legends before them as well. for years argentina has been playing beautiful football, this is a massive regression, mascherano should be ashamed for instructing his team to play dirty like that.
Argentina players were too dirty. Shameful. They are just like their adult team always trying to do lot of dirty things to win, and they really won a lot that way.
日本マジで強くなったよな。次世代も進化してるし今後が楽しみ
すごく元気になりました‼️U-22ありがとうございます😊
戦術どーこーは置いといて、身体であたり負けない、削り合いができる逞しい選手がたくさんいて頼もしい。
20年前くらいだったら、紙かと思うくらい簡単に倒されてた
なるほど
ナメられちゃアカンから、にらみ合いには付き合いながらもぶつからないように後退するクレバーさ。良いですね。それにしてもゴラッソ尽くしの試合でめっちゃ面白かった~。
親善試合だけどここまでバチバチなのはほんまシビれる
強い!A代表もかなり強くなったけどこの世代までは本当に世界1狙うんじゃないかと思うくらい強い🎉今後も期待してます😊
テレビでサッカーのニュースが流れると二言目には「決定力不足!決定力不足!」と耳がタコになるくらい聞かされた学生時代を過ごしたおっさんの自分には、今は夢なんじゃないかと思ってしまう。
課題が見つかったも追加で
ファール貰ってセットプレー
それでFKキックやコーナーキックで直接得点
これしか得点の匂いがなかったよね
今思えばPK並みの異常な精度で再評価されるけど
流れの中での得点は常態的に日本人は無理なんやと思うとった昔が懐かしい
たしかにw
すごいわかります
なんかパーンって枠外撃ちまくるイメージ
同じく
松村選手、鈴木選手の静岡にゆかりのある両選手が活躍してくれて嬉しかった😊
サッカーの高度経済成長みたいだな。日本人として誇らしい。日本が本気になればどんな世界でも世界一になれるポテンシャルがあるって事だ。
松村の落ち着いてのシュートが素晴らしすぎる
日本は素晴らしいシュートばかりだったね。
最近の試合かと思ったら一年以上前かよ
サッカーまじでこういうの多いよな
落ち着いてる。
ありがとう。
Very good Japan, the Argentine are become too proud, its good yo give lesson and humble them.
栃木で正GKとして定着してた藤田くん、いずれはフル代表の守護神として活躍してくれるはず。
頑張れ!
フィニッシュが冷静すぎて恐ろしい
次のワールドカップが楽しみすぎてヤバい
日本は技術は勿論、とても落ち着いてプレーしていてシュートが上手い!アルゼンチンは個々のレベルが高いので個人技で得点してきているのに対し、日本はボールを持った相手に二人がかりで守り、組み立てを丁寧にこなして攻撃する姿勢が良い。海外でプレーしている選手が多いのでアルゼンチン相手でも全くひるまず、むしろ日本のほうが冷静だったくらいだ。それにしても5-2で勝っちゃうって凄すぎない?
シュート上手いな
日本のA代表の物足りなさはシュート精度にありそうだけど、この世代が育ったら期待したい
正月早々、爆竹気分もそこそこに代表戦とか大変でしたね。どうかケガだけは無いように!
2023年11月の試合デス
相手がファール貰いたくて自分からぶつかりに行って一生懸命ゴロゴロアピールしてる間に守備崩れて点決めるの気持ちいい~
むっちゃ良い試合!!
argentina was just playing wrestling, this is embarrassing, not only did they embarrass themselves but their senior team and all the legends before them as well. for years argentina has been playing beautiful football, this is a massive regression, mascherano should be ashamed for instructing his team to play dirty like that.
1年以上前の試合です。これは一般人には分からんから、ちゃんと書いてくれよ
でもたった1年前やで。もうこの世代から下はアルゼンチンより日本のほうがレベル高いんだよ。この試合見てても明らかに技術、スピード、パワーが日本のほうが格上だよね。もう日本は世界の強豪になったと思うよ。アルゼンチンも昔より強くなってるけど、日本の強さに比べたらショボく見えるよね。ほんと日本は強くなったよ。
一般人です。注意書きありがとうつい先日の試合だと思ってしまいましたので
@
いや、でもたかが一年前やで。日本の強さが際立ってるやん。
南米がサッカーの覇者から転げ落ちる日も近い
ってか若いクセに無駄にシミュレーションが達者過ぎるしラフ過ぎる、アカンすよ
ボールをキープして抜出す時に、それを止めようとして 審判の見えない位置で肘打ちとかして来るし、テクニックはあっても汚いずる賢いプレーが目についた。
VARの普及と共に南米の凋落が目立ってきましたね
つまりそういうことなんでしょう
実力は認めるけどやっぱそれなりに裏もあるんやな
アルゼンチンはワールドカップ優勝してるけどな
昔はどちらかというと南米の強豪国ではブラジルよりもマリーシアのうまいアルゼンチンを
苦手としていた感じでしたがある時の試合を境に(キリンカップだったか…)勝てるようになりました。
でも アルゼンチンに勝つってすごい事だと思います。アルゼンチンもきれいな試合をするように
なった気がします😀⚽
素晴らしい!!
Argentina played so dirty they should be ashamed of themselves. Japan did well to answer the best way…via the score board.
あんまりサッカーわからないけど、素人目ながらすごくレベル高く見える
ワクワクするなぁ
Argentina played too dirty, and then Japan retuned the same way, so Argentina lost in a shame.
アイスタで国際試合ってめっちゃいいね
何が凄いって大半がJリーガーであること。
もちろん海外に行って高みを目指してもらっていいんだけど、Jリーガーのままでも勝てる望みがあるってことが素晴らしい。
もうファールありきの時代は終わってると思うのですが、頼る国がまだまだ多いですね。
松木さんはファールについての解説はしませんよ、選手は自分で学んでください。
僅差で残り1分のバスケじゃあるまいし
와... 일본 기본기가 진짜 탄탄하네요.. 짧은패스부터 롱패스 유효슈팅까지
.
この試合見に行った現地民だけどバックスタンドに空席目立つのは事前告知が全然足りてなかったせい。自分もスタジアムの張り紙で初めて知ったくらいだったし。
加えて清水がホームで昇格プレーオフの大一番前だったこともあり正直清水ファンはそれどころじゃなかったのもあったw
12:39 サポーター席はホームアウエー側とも埋まってました。
いつの試合か書いといて欲しい
2023.11.18
ほんまそれっす(笑)
この人の動画いつもこれワクワクしてガッカリする
松村のシュート上手いなぁ!
過去の試合とはいえすごいな。一発目とか特に。
めっちゃ上手いな日本
もはや日本は強豪国
日本は次世代の選手が次から次へと出てくる次回のWC杯はベスト8以上A代表が2チーム位出来るメンバーが揃いつつある🎉🎉🎉
いつの試合だよ・・・
ミドルシュートの精度すごすぎこれが次世代メンバーか
シュートすげー
アルゼンチンんはもっと日本を見習うべきですね
草
Thank you for the summary. 🇮🇶🤝🇯🇵✌️🎉🎉🌲Congratulations 🎉 to the Samurai for winning
マスチェラーノ、監督でも頑張ってくれ
試合日とか会場とかの情報を備考欄に載せといてほしい
どうなってんの???日本快進撃!ホンモノだこりゃ!
逆転とか強すぎだろ
ブルーロックがこれからやるであろうサッカーを現実が先に実現してて草
問題は、ここからの伸びしろ。日本はかつてもアンダー世代は世界のトップレベルとも互角に渡り合ったことがあるが、その世代もフル代表になると差が広がってしまっていた。
前回のワールドカップあたりでは、その差もだいぶ縮まって来たと思うが、次のワールドカップでどれだけ世界のトップレベルに近づいているのか期待したい。
同世代の久保ってやっぱバケモンなんやな、
ブルーロックで言うと、糸師冴やな。
オリンピックの時よりメンツさらにすごいね
福田師王かっこよすぎ
半田陸めちゃくちゃいいな
やはり日本人がヨーロッパ等活躍して居る選手が多い事が影響しているから昔は三浦知良が南米へ中田英寿がヨーロッパペルージャに行って道筋をその後香川真司がドイツ、現在は久保建がヨーロッパで頑張って居る。外国人に物おじしないのが強み
12:31 審判なんでカード出さないん?
半田くん、イイ仕事してます‼️
選手たちのピースはそろってきてるのであとは監督コーチのレベルアップも『必死』になって下さいね❤
これいつの試合?
だいぶ前だよね?
Argentina players were too dirty. Shameful. They are just like their adult team always trying to do lot of dirty things to win, and they really won a lot that way.
これいつの試合?
パリオリンピック前年の強化試合か〜確か来日して4日目で日本相手に大敗して、その後の非公開の試合で2-2で引き分けだったのかな?その試合の方が本気だったとも言えるから非公開の試合が見たかったと記憶してる
ある漫画でアルゼンチン代表をぶっ倒れるレベルでギリギリ倒す展開あったけど、圧倒的に勝利する時代が来るとは
ペナルティーエリアで審判を背負った時は反則狙い」が勉強になった。
あかん
全スポーツ強すぎて面白すぎる
感動した!!
静学10番やった、松村選手、しびれるる!
煽り返さんのが日本人らしい
若いのにアルゼンチンは汚いプレーが上手いね。褒め言葉じゃないよ。
監督が汚いプレーの見本市みたいな男だったからね そりゃこうなる
@hagehanage6707 いや、アルゼンチンのサッカーカルチャーがそういうもんだよ、昔からね。
Aprende a jugar fútbol primero.. sorry 野球でも見れば? 日本人のサーカとか見るの目が痛い😢
U世代の親善試合とはいえ真剣勝負してくれて、負けても見苦しい言い訳しないアルゼンチンに感謝してる。
世代交代でこの代がA代表に上がった時も😊アルゼンチンに勝てるラベル保ててたら本物や!
サッカーのディフェンスっていかにカード未満のファールを積み重ねていくかなんだな
最近の日本人選手 速い上手いは当たり前
強くて正確なシュートが目立つどうしてこうなった?
MF素質ばっか育ててる時代は終わったのか?
いつかのスペインW杯優勝チームみたい
あの時もスペインを1番苦しめたのが日本代表ではなかったか
嬉しいけど末恐ろしいな
このメンツでパリ行けてればなあ。
アルヘンのメンツはわからないけれど、やる気あるメンツだったのかが気になる。
お世辞抜きでシュート全部エグいやろ
ソラーリへの対応はpkだったと思う
まじで2050年までに、W杯優勝のチャンスあるかも
残念なのはこっから少子化加速が凄まじいんよ
ナイス主審!!!!丁度いいジャッジや
どの時代もアンダー世代は強いんよな
キャプテン翼を生んだ国がサッカーが弱いままのわけがない。今後50年でワールドカップ優勝できるチームを生んでくれれば嬉しい。
A代表もアンダーも強すぎてワールドカップ本当楽しみ
がんばれ、マスチェ😆
この世代強いな。てか日本の育成システムすげーわ。欧州に外国人枠規制とかビザの問題がなけりゃこいつらみんな欧州リーグでやれてると思うわ。日本人選手はまだ安いしな。
規制なかったら日本人選手だらけになるんじゃないか?日本人はEU非加盟だからぜってービザの面でハンデ食らってるんよ。EUの選手らは自由に移動できるからな。働ける。
マスチェラーノ監督なったんか!
ワールドカップ優勝が生きてる内に見れるかもしれん
マスチェラーノ全然老けないねぇ
現役時代と全然変わってないやん
イキってボコられてざまーねーな メッシが泣いてるぜ
チマまじやばいな、プレースタイルがパトリック・ビエラ
12:19 was the ref blind? wtf
動画冒頭の実況で出てきた『ソラーリ』って、昔同じ名前の人いたよなぁって一瞬思ったけど、全然世代違いました🤣
2:37
ポスト直撃だと思った
もうアジアと南米の国は怖くないな
パリオリンピック前年の秋の試合ですね。
アルゼンチンはほぼベストメンバーだったはずで、メッシがこの結果を知って、激怒したと伝わってきている・・・
東京オリンピック前年にも来てて味スタに見に行った記憶がある。三笘対策はしっかりしていて今回よりも強そうだったが、
それから日本が強くなったということかもしれない。
それにしても福田師王の格上感がすごい。まるで練習試合のような流し感でゴールしてしまっている。
メッシが激怒するのも無理ないな。
とにかく外国選手のリアクションは大げさすぎる。
マスチェラーノもベソかいちゃうな
マジかよ!スゲーな!
イチロー以来の鈴木かも
南米は本当に汚いプレーが多いな。