ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
東欧訛りの英語を「名古屋弁」に解釈した吹替版スタッフ。
東欧は名古屋だった…?
東欧の山地民族ゴロル人の言語について◊なかには遠くカルパチア山脈のほうの諸言語と同源と思われる起源不明の単語もいくつかある。たとえば「山」や「丘」を意味する「magura」や、「暖炉」を意味する「vatra」といったグラル方言の単語は古代のイリュリア人やダキア人の言語を起源としている可能性があるが、こういった古代民族の言葉については、現代ではほとんどわからなくなっている。◊枕(がでか過ぎる)………?Virtual (sex)………?野獣先輩東欧起源説同じニコニコ発のネットミームの悪魔博士が東欧起源これはもう決定的ですね
@@アシナシイモリ-j6o 物凄いこじつけだな、誹謗中傷してた連中並みの思考だな
何故か声優陣が当時のコメディアン中心という采配吹き替えのプロデューサーが良い意味で原作クラッシャー気質の人だったみたいですね「まず見てる子供が喜ぶのが第一」というチキチキマシン猛レースなんかはむしろ日本版のイメージしかないという
「ほんとつかえねえな」←このコメ好き
誰のことだか大体わかるの好きw
???「ファイヤー!!!」
@@Mumeisan0202ファイアー(一発芸)
最初は「なんだコレ?昔のアニメ?」位の感覚だったのが数分後にFANTASTIC4と解ってからは一切耐えれなくなったwwww
近所のおっさん、正月やお盆で会う親戚のおじさん、工事現場の仲いいおじさんみたいな親しみのある悪魔博士
あのショートのやつのツッコミが的確でおもろいから好き
祝実写化3:33 ここらへんで畳み掛けられてなんとか口を緩めて耐えてるのが微笑ましい
7:06 から止まらない畳み掛け面白すぎる
ニコニコ見れないから、ここで見てる。ありがとう。
博士(高卒)は草
悪魔高卒
名大中退
悪魔修士
専門(自称)なので一応wダチョウ倶楽部のギャグ「ムッシュムラムラ」はガンロック役の関敬六のこの作品の前「スーパースリー」でアドリブのギャグが発祥またこの動画には収録されていないがopのナレーションは愛川欽也、他の話ではトニー谷、コロムビアトップ&ライト、由利徹、牧伸二が出演しているこのアニメを創ったハンナ・バーベラの60年代の作品の吹き替えで他には立川談志、ドラえもん以前の大山のぶ代と今では考えられない面々でアテレコしていた
ゴームズってトムジェリのハンナとバーベラだったんですね
そもそもの始めは、偶然だったな!TH-camを閲覧中にまぁ間違えちまってサムネをクリックしたと思えよ。俺のおすすめがみるみるみるみるうちに笑わない男シリーズになってよ、気がついた時には連続視聴してたのねぇ。ここへきてみると実に平和な世界なんだぁいいCHなんだぁ、ほいで俺の血がこうカッカカッカ騒いできた!
視聴者博士ほんと好き
アメコミ風の絵とキツめな訛りのミスマッチがたまんねぇw😂
アメコミ風っていうかMARVELコミックスの「ファンタスティック・フォー」ですねコレ。敵はドクター・ドゥームです
だめだwwオロロンチョチョパァとブリキだぞオメェだけは何回見ても慣れねぇ
重い話してる筈なのになんか面白そうに話してんの笑うつーか魔法使うのに博士ってどゆことや?何から何までおもろいの塊
科学と魔法を融合させて戦うキャラ
バッチリした魔法と大学すら半端な科学の融合
原作がDr.Doomって名前だからね
これさぁ、日本語版の演出家が吹替え自由にやらせていて、アドリブがメッチャ面白いんだよね。同じ演出家の「電子鳥人Uバード」では悪役にオカマ言葉喋らせてたり、他の作品内でもオリジナルでは絶対言ってないであろうセリフを言わせたり(「ハエが飛んで行く」とか)、滅茶苦茶すぎてブッ飛んでて、子供の頃ゲラゲラ大笑いして見てたわ。
セリフがいちいち笑わせてくるんだよなぁ😂😂😂子供の頃は面白くて見てたのに大人になって見たらもうコントみたい😂😂
5:54 7:25恐らく今回の小林さんのツボはミニミニ光線に当たってグルグル回りながら縮んでいくシーン
これ見ないと一日が終われない。
オロロンちょちょぱぁ↑〜〜が面白すぎる
ファンタスティック・フォーの実写化は良かったなと再実感しました笑スパイダーマもそうですが、一昔前の海外の作品は日本に来ると変な感じになりますね笑
声優が脱線トリオの南利明なんで名古屋弁なんですよね。オリエンタルスナックカレーの「ハヤシもあるでよ」の人。
チャージマン研!はかなりツボだと思います。
アメコミ原作のアニメなのに悪魔博士の吹き替えがなぜか名古屋弁なのもおもろいw
スシトレインおすすめです!個人的に一番好きな音MADです!
暴れん坊将軍シリーズで、上様が刀を振り回すたびにポップな効果音が流れる動画見てほしいです。
博士が名古屋弁なのが面白いとこやゾ
悪魔博士とボロボロに世界任せとけば平和に終わりそうなんだよなw
バイバイさよなら☆好きすぎる
だめ😂😂😂だww😂😂😂俺もう悪魔博士がツボすぎて開始早々笑いが止まww😂😂らないwww
よろしければ【ターミネーターのBGMを間違えてみた】もやってほしいですw
2分らへんから怪しくておもろいwww
早くニコ動復活しねぇかな。見たい
簡単に言えばファンタスティック・フォーのアニメ版
最後自動再生で淫夢始まってて草
敵というより、たぶん、親戚のちょっと強引なおじさんにしか聞こえないんだよなぁ。
感想中の突然の健忘症で草
赤字の徹子の部屋でもう駄目だった笑いの沸点低い方が免疫力が上がっていい
オロロンチョチョパ〜
これファンタスティック・フォーじゃん。過去日本ではゴームズって名前だったんだね
昔のアメコミアニメのローカライズは割とオリジナリティあるよスパイダーマンのドクターオクトパスもたこ八だったりするしトランスフォーマーのコンボイ司令官も本家だとオプティマス・プライムだからね
@@塩だれ-n2bトランスフォーマーは日本が本家じゃ..?
とても☆いきなり☆ もお願いしたいです!
愛工大 博士課程退学説草
「サザエ逆再生 字幕付」か「ブライアンの削除したサザエさんのアフレコ動画」をお願いしたいです。
サザエ逆再生僕もリクエストお願いします!!
まだ次の動画がお決まりでなければ、バグプレイであそぼう!のヒテッマンリスペクトをお願いします
ムッシュムラムラは、知ってる人の方が案外ツボに入る
この人笑うポイントがよく分からんな笑
前半が見たいのですが動画が見当たりません削除しちゃったんですか?
コマ割?が荒すぎて話がわからなくなるのよな。VCがすごすぎてなんとかなってるけど。
命の恩人を手下にしてて草
あんなにひょうきんで面白くて根っから良い人で部下に滅茶苦茶暖かく接してくれる上に敵だとしてもちゃんと適材適所に配置するくらい善人だからね。というかそもそも命の恩人たちが善人集団すぎる、"この人なら断らないし不便を感じる部分を優先的により良くするだろう"って地域のボランティア感覚で選ばれたと推察できるくらい権力に魅力を感じてないと思われるのでそりゃこうなるよな
頑張って耐えてたけど幸せ太りでダメだった𝗐𝗐𝗐
コレ小林さんと増山さんだけが台本ちゃんと読んでて関さんはいつものムッシュムラムラ連発で南さんはアドリブ連発❗そもそも50代にしか響かんだろ😆
もしかしてDrDOOMかこれwどうしてこうなったw
ミニミニ世界www
パッショーネ24時面白いですよ!
南さんの名古屋弁はカンペキで、これほどしゃべるひとは、名古屋の下町でも存在しません、100歳以上の世代でないと!元名古屋市民ヨリ!😢ハヤシもあるでよ❣️
ヒカキンの部屋の後継者。
「知っておこう」どうかどうかお願い致します
透明少年探偵アキラもお願いします。
アキラって悪いやつだなー
フリージャズ?おしゃれすぎるて…
動画の更新を今より短くして欲しい!
これ、前半が面白いのに…
なんだこのアニメw
悪魔博士は魔法習得したらしいけどその魔法を使ってるシーンないの?
原作だと化学と魔法をどちらも極めた強敵らしいぞ
チャージマン研の「頭の中にダイナマイト」見て欲しい。
どここ見てもわろてまう
前半無くね?
なんでこんな声に力がないんだ😮
チャー研然り60〜70年代の作品は大体こんなもんよ
その方が自然だからだ
でゃ-都会をガボーは誰でも笑う
アゴかゆいのか?
岡山弁?
名古屋弁
声優の滑舌と方言あるのかところどころ何言ってるかわわかんないしあんまり面白くない笑
th-cam.com/video/YV4DfG6Guyc/w-d-xo.htmlsi=8i5vryrxAwuL-34b短いですが、かなりの破壊力です。
東欧訛りの英語を「名古屋弁」に解釈した吹替版スタッフ。
東欧は名古屋だった…?
東欧の山地民族
ゴロル人の言語について
◊なかには遠くカルパチア山脈のほうの諸言語と同源と思われる起源不明の単語もいくつかある。たとえば「山」や「丘」を意味する「magura」や、「暖炉」を意味する「vatra」といったグラル方言の単語は古代のイリュリア人やダキア人の言語を起源としている可能性があるが、こういった古代民族の言葉については、現代ではほとんどわからなくなっている。◊
枕(がでか過ぎる)………?
Virtual (sex)………?
野獣先輩東欧起源説
同じニコニコ発の
ネットミームの
悪魔博士が東欧起源
これはもう決定的ですね
@@アシナシイモリ-j6o 物凄いこじつけだな、誹謗中傷してた連中並みの思考だな
何故か声優陣が当時のコメディアン中心という采配
吹き替えのプロデューサーが良い意味で原作クラッシャー気質の人だったみたいですね
「まず見てる子供が喜ぶのが第一」という
チキチキマシン猛レースなんかはむしろ日本版のイメージしかないという
「ほんとつかえねえな」←このコメ好き
誰のことだか大体わかるの好きw
???「ファイヤー!!!」
@@Mumeisan0202ファイアー(一発芸)
最初は「なんだコレ?昔のアニメ?」位の感覚だったのが
数分後にFANTASTIC4と解ってからは一切耐えれなくなったwwww
近所のおっさん、正月やお盆で会う親戚のおじさん、工事現場の仲いいおじさんみたいな親しみのある悪魔博士
あのショートのやつのツッコミが的確でおもろいから好き
祝実写化
3:33 ここらへんで畳み掛けられてなんとか口を緩めて耐えてるのが微笑ましい
7:06 から止まらない畳み掛け面白すぎる
ニコニコ見れないから、ここで見てる。
ありがとう。
博士(高卒)は草
悪魔高卒
名大中退
悪魔修士
専門(自称)なので一応w
ダチョウ倶楽部のギャグ「ムッシュムラムラ」はガンロック役の関敬六のこの作品の前「スーパースリー」でアドリブのギャグが発祥
またこの動画には収録されていないがopのナレーションは愛川欽也、
他の話ではトニー谷、コロムビアトップ&ライト、由利徹、牧伸二が出演している
このアニメを創ったハンナ・バーベラの60年代の作品の吹き替えで他には立川談志、ドラえもん以前の大山のぶ代と今では考えられない面々でアテレコしていた
ゴームズってトムジェリのハンナとバーベラだったんですね
そもそもの始めは、偶然だったな!TH-camを閲覧中にまぁ間違えちまってサムネをクリックしたと思えよ。俺のおすすめがみるみるみるみるうちに笑わない男シリーズになってよ、気がついた時には連続視聴してたのねぇ。ここへきてみると実に平和な世界なんだぁいいCHなんだぁ、ほいで俺の血がこうカッカカッカ騒いできた!
視聴者博士ほんと好き
アメコミ風の絵とキツめな訛りのミスマッチがたまんねぇw😂
アメコミ風っていうかMARVELコミックスの「ファンタスティック・フォー」ですねコレ。敵はドクター・ドゥームです
だめだwwオロロンチョチョパァとブリキだぞオメェだけは何回見ても慣れねぇ
重い話してる筈なのに
なんか面白そうに話してんの笑う
つーか魔法使うのに
博士ってどゆことや?
何から何までおもろいの塊
科学と魔法を融合させて戦うキャラ
バッチリした魔法と
大学すら半端な科学の
融合
原作がDr.Doomって名前だからね
これさぁ、日本語版の演出家が吹替え自由にやらせていて、アドリブがメッチャ面白いんだよね。
同じ演出家の「電子鳥人Uバード」では悪役にオカマ言葉喋らせてたり、他の作品内でもオリジナルでは絶対言ってないであろうセリフを言わせたり(「ハエが飛んで行く」とか)、滅茶苦茶すぎてブッ飛んでて、子供の頃ゲラゲラ大笑いして見てたわ。
セリフがいちいち笑わせてくるんだよなぁ😂😂😂子供の頃は面白くて見てたのに大人になって見たらもうコントみたい😂😂
5:54 7:25
恐らく今回の小林さんのツボはミニミニ光線に当たってグルグル回りながら縮んでいくシーン
これ見ないと一日が終われない。
オロロンちょちょぱぁ↑〜〜が面白すぎる
ファンタスティック・フォーの実写化は良かったなと再実感しました笑
スパイダーマもそうですが、一昔前の海外の作品は日本に来ると変な感じになりますね笑
声優が脱線トリオの南利明なんで名古屋弁なんですよね。オリエンタルスナックカレーの「ハヤシもあるでよ」の人。
チャージマン研!はかなりツボだと思います。
アメコミ原作のアニメなのに悪魔博士の吹き替えがなぜか名古屋弁なのもおもろいw
スシトレインおすすめです!個人的に一番好きな音MADです!
暴れん坊将軍シリーズで、
上様が刀を振り回すたびにポップな効果音が流れる動画見てほしいです。
博士が名古屋弁なのが面白いとこやゾ
悪魔博士とボロボロに世界任せとけば平和に終わりそうなんだよなw
バイバイさよなら☆好きすぎる
だめ😂😂😂だww😂😂😂俺もう悪魔博士がツボすぎて開始早々笑いが止まww😂😂らないwww
よろしければ【ターミネーターのBGMを間違えてみた】もやってほしいですw
2分らへんから怪しくておもろいwww
早くニコ動復活しねぇかな。見たい
簡単に言えばファンタスティック・フォーのアニメ版
最後自動再生で淫夢始まってて草
敵というより、たぶん、親戚のちょっと強引なおじさんにしか聞こえないんだよなぁ。
感想中の突然の健忘症で草
赤字の徹子の部屋でもう駄目だった
笑いの沸点低い方が免疫力が上がっていい
オロロンチョチョパ〜
これファンタスティック・フォーじゃん。過去日本ではゴームズって名前だったんだね
昔のアメコミアニメのローカライズは割とオリジナリティあるよ
スパイダーマンのドクターオクトパスもたこ八だったりするし
トランスフォーマーのコンボイ司令官も本家だとオプティマス・プライムだからね
@@塩だれ-n2bトランスフォーマーは日本が本家じゃ..?
とても☆いきなり☆ もお願いしたいです!
愛工大 博士課程退学説草
「サザエ逆再生 字幕付」か「ブライアンの削除したサザエさんのアフレコ動画」をお願いしたいです。
サザエ逆再生僕もリクエストお願いします!!
まだ次の動画がお決まりでなければ、バグプレイであそぼう!のヒテッマンリスペクトをお願いします
ムッシュムラムラは、知ってる人の方が案外ツボに入る
この人笑うポイントがよく分からんな笑
前半が見たいのですが動画が見当たりません
削除しちゃったんですか?
コマ割?が荒すぎて話がわからなくなるのよな。
VCがすごすぎてなんとかなってるけど。
命の恩人を手下にしてて草
あんなにひょうきんで面白くて根っから良い人で部下に滅茶苦茶暖かく接してくれる上に敵だとしてもちゃんと適材適所に配置するくらい善人だからね。
というかそもそも命の恩人たちが善人集団すぎる、"この人なら断らないし不便を感じる部分を優先的により良くするだろう"って地域のボランティア感覚で選ばれたと推察できるくらい権力に魅力を感じてないと思われるのでそりゃこうなるよな
頑張って耐えてたけど幸せ太りでダメだった𝗐𝗐𝗐
コレ小林さんと増山さんだけが台本ちゃんと読んでて
関さんはいつものムッシュムラムラ連発で
南さんはアドリブ連発❗
そもそも50代にしか響かんだろ😆
もしかしてDrDOOMかこれwどうしてこうなったw
ミニミニ世界www
パッショーネ24時面白いですよ!
南さんの名古屋弁はカンペキで、これほどしゃべるひとは、名古屋の下町でも存在しません、100歳以上の世代でないと!元名古屋市民ヨリ!😢ハヤシもあるでよ❣️
ヒカキンの部屋の後継者。
「知っておこう」どうかどうかお願い致します
透明少年探偵アキラもお願いします。
アキラって悪いやつだなー
フリージャズ?
おしゃれすぎるて…
動画の更新を今より短くして欲しい!
これ、前半が面白いのに…
なんだこのアニメw
悪魔博士は魔法習得したらしいけどその魔法を使ってるシーンないの?
原作だと化学と魔法をどちらも極めた強敵らしいぞ
チャージマン研の「頭の中にダイナマイト」見て欲しい。
どここ見てもわろてまう
前半無くね?
なんでこんな声に力がないんだ😮
チャー研然り
60〜70年代の作品は大体こんなもんよ
その方が自然だからだ
でゃ-都会をガボーは誰でも笑う
アゴかゆいのか?
岡山弁?
名古屋弁
声優の滑舌と方言あるのかところどころ何言ってるかわわかんないしあんまり面白くない笑
th-cam.com/video/YV4DfG6Guyc/w-d-xo.htmlsi=8i5vryrxAwuL-34b
短いですが、かなりの破壊力です。