有難うございます。ところで、 『… from there …』 とか、 『… from here ……』とかあると思います。 この場合は、「there」は、名詞なのでしようか。 なお、『from』以外の前置詞は、ちょっと思いつきませんでした。 また、『… from abroad …』、また、『… from upstairs …』というのも、ありそうかなと思いました(例文は見付けてませんけども)。
コメントをありがとうございます!はい、動詞がある程度文の形を決めます。例えばAにBを買ってあげる、という場合、buy B for Aという風にbuyが来たらforを使うのように決まっています。他にも自動詞であれば、go to 場所などのように、よく一緒に使う前置詞というのが存在しています。そして、動詞が影響を及ぼすのは大体ここまでと考えてください。そしてそこで一旦文が完成します。そして、もしこの後に他の情報を付け足したい時、例えば、「その店で」などと言う場合は、前置詞を使ってat the shopなどのようにつけたします。ただし副詞というものは前置詞不要でつなげることができます(前置詞を含んでいるとかんがえてもいいです)。質問の意図に合っているかわかりませんが…参考になりましたら幸いです。
いつも勉強させていただいてます。 go home のhomeは副詞なんですね!そんなことしりませんでした(汗) go home はtoが必要無いのは無意識に覚えてましたが、get to の場合自分の記憶ではget to homeじゃなかったでしょうか?theも必要無く(違ってましたらすいません)。 このあたりも教えていただけると助かります。 これからも頑張って下さい!
「get to 場所」で home を使う場合は get home です。ただ get home は「自分の家に行く・帰る」という意味ですが、やや特殊な言い方で「彼の家に行く」という意味では get to his house となります。理由としては初めの home は副詞なので動詞に直接修飾する形を取るのに対して、his home は名詞なので「彼の家に行く」の「に」あたる to が必要になります。
NAOCK英語塾は、私が高校までに学んだ英語授業より数倍分かりやすく身に付きます。
英語能力向上のために、これからもこの塾を活用していきます。
コメントありがとうございます!たくさん褒めてくださりこそばゆいですが、ご期待に沿えますよう引き続き頑張ります。
学校でもこれくらいわかりやすく教えてくれてたら英語に早く興味が持てたのになあ
ちょっと、ふるえるほど感動して頭に残りました。先生ありがとうございます。
嬉しいコメントありがとうございます!
とてもわかりやすい説明ですね。そして、洗練された動画や聞きやすい声で、とてもすばらしいです。
クオリティが高いと思います。
コメントありがとうございます!たくさん褒めてくださり嬉しいです。これからも頑張ります!
わかりやすいです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!お役に立てたようでしたら嬉しいです。
曖昧なところでした。
スッキリしました。感謝
コメントありがとうございます!お役にたてたようでうれしいです!
英作文を練習していて、abroad にtoを付けちゃっていたので検索してみたらやっぱりナオックさんの動画に答えが!!納得です。もう覚えました!英語の自分の中の疑問を見つけ、答えを探すのが楽しくなっています。いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです!
いやぁー本当に今日も勉強になりましたあ〜🤗 オンライン英会話などを何年もやっていますが、ナオックさんが教えてくださった今回の事はな習いませんでした。品詞をあまり深く考えずに勉強していましたが改めて重要さを痛感しました🤨 これからは気をつけます👍 それに動画の最後の方で注意されていた、他動詞の後に来た場合は前置詞不要!あちゃ〰︎飛んでました😔 ナオックさんの動画を連日見ているので色々な事が繋がって勉強になりますし、何より嬉しくて楽しいです♪😙 これからもよろしくお願いしま〜す‼️😉
コメントありがとうございます!喜んでいただけて何よりです。英会話ではこういう形の文法は習わないと思うのですが、文法を学んで身に着けた知識を会話で試すとさらに勉強になると思います。文法を活用して通じる場合は嬉しいですし、もっと自然な言い方を教えてもらえる場合もあったり、さらにさらに楽しくなると思います。これからもご期待に沿えるよう頑張ります!
動画ありがとうございます。参考になりました。英文読む時に品詞も意識すると意味理解しやすくなりそうですね。名詞、形容詞、前置詞は、実は副詞の役割もある単語って結構あるので実際の文でその可能性も意識しながら読んでみます😊
他の英語のvideoより全然bestなものだと思います.活躍を期待しています。
コメントありがとうございます!他の動画と比べて、というのはおこがましいですが、できるだけわかりやすく伝えられるよう個人的に試行錯誤しています。ありがとうございます。
前置詞がいるかいらないか、何を使うかがすごく苦手です。
副詞だと前置詞は要らないんですね。勉強になりました。間違えやすい副詞って場所が多いですね。
コメントありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです!
分かりやすい!
ありがとうございます!
ありがとうございます。
discuss の様に前置詞を不要とする動詞の解説もお願い致します。
コメントありがとうございます!リクエストもありがとうございます。頭の痛いやつですね…わかりました、将来的に考えてみたいと思います。
ご返信ありがとうございます。
宜しくお願い致します🙇♂️
ガチで神
高二にしてようやくここ数年間の疑問が解消された!
コメントありがとうございます!お役に立てたようで嬉しいです!
thereには前置詞が要らないと教わって、ふ~んそういうものなんだあ🐒と思っていたけど副詞だからだったんですね!
右折もただturn rightと暗記していただけだし、なんかいつもこれはういうもんだからこのまま覚えるしかないと思ってました
音とかリズムで覚えるのもいいのかもしれないけど、わたしには向いてないのでナオック先生の授業は本当にありがたいです(^_^)/
コメントいつもありがとうございます!同じ特徴を持つ言葉をまとめて整理できるのは、文法用語を知る利点の一つですよね。いつも励みになるお言葉に感謝します。
先週質問させていただいた者です。
お返事をくださったのに、お礼の文面が途中で切れてしまっていたのと、まだ理解できていないので改めて再度コメントさせて頂きますm(_ _)mまず、ご丁寧なお返事をどうもありがとうございました。何回も読み直したのですがまだ分からないので質問させて下さい。前置詞をつけるか付けないか迷うのは、私の場合その使う動詞が自動詞なのか他動詞なのかが分からないからだと思います。もしかしてこの動画の動詞は、自動詞だと分かった上での考え方でしょうか?例えばこの動画の最初の方のComeの例ですと、comeにtoが付くかつかないかと言う事ではなく、副詞のhere はもともと「に」とい意味が入っているから前置詞が不要…と動詞の後ろに焦点をあてています。その後にcomeが上から現れています。これはComeを自動詞して使っているという前提でしょうか。
長文失礼致しました。上手く伝わらないかもしれませんが、お手隙の際で構いませんのでまたご回答頂けますと大変嬉しいです。
Turn right
Turn to the right
どちらも正しいということですね。意味に差はあるのでしょうか。
有難うございます。ところで、
『… from there …』 とか、
『… from here ……』とかあると思います。
この場合は、「there」は、名詞なのでしようか。
なお、『from』以外の前置詞は、ちょっと思いつきませんでした。
また、『… from abroad …』、また、『… from upstairs …』というのも、ありそうかなと思いました(例文は見付けてませんけども)。
'to stay home'と 'to stay at home'と両方見かけるんですけど、どちらも正しいのでしょうか?
動画の趣旨から外れて申し訳ないのですが、【overseas】の意味について、伺います。
これは、スイスのような内陸国であつても使えますでしょうか。
あるいは、ドイツのような海に接しつつも陸でも他国と接するような国でも。
例えば、『スイス人のA君は海外に行ったことがない』とかを英語で書く時、『abroad』を使うべきでえるとか、少なくともその方がセンスが良いとか。
英語が島国イングランドで発展した言葉というのが、ポイントかな(それはそのまま、オーストリアやニュージーランドは四方が海ゆえにピッタリと当てはまるし、米国やカナダは北米大陸の大半を占めているので、そのまま当てはまる)と思ったりしました。
《インドは、気持ち的に、なんとなく微妙だなと思いました。》
ナオックサン。他動詞の後ろに来た場合は、前置詞は不要とはどういうことでしょうか?
お返事遅くなって申し訳ありません。
例えば、「東京に行く」でも、goを使えばgo to Tokyoとtoという前置詞が必要な一方で、visitを使えば、visit Tokyoと、前置詞toは不要です。こういう前置詞なしで後ろに言葉(名詞)をつなげることのできる動詞を他動詞、といい、一方goのように、その後ろに名詞をつなげるためには前置詞が必要など牛のことを自動詞と呼びます。こちらの動画も参考にされてください。↓
th-cam.com/video/eTAaM0_BgvA/w-d-xo.html
前置詞がいるかいらないかは動詞を見て決めるのではないのですか?(自動詞か他動詞か)英語初心者でごちゃごちゃになっています。宜しくお願い致します。
コメントをありがとうございます!はい、動詞がある程度文の形を決めます。例えばAにBを買ってあげる、という場合、buy B for Aという風にbuyが来たらforを使うのように決まっています。他にも自動詞であれば、go to 場所などのように、よく一緒に使う前置詞というのが存在しています。そして、動詞が影響を及ぼすのは大体ここまでと考えてください。そしてそこで一旦文が完成します。そして、もしこの後に他の情報を付け足したい時、例えば、「その店で」などと言う場合は、前置詞を使ってat the shopなどのようにつけたします。ただし副詞というものは前置詞不要でつなげることができます(前置詞を含んでいるとかんがえてもいいです)。質問の意図に合っているかわかりませんが…参考になりましたら幸いです。
いつも勉強させていただいてます。
go home のhomeは副詞なんですね!そんなことしりませんでした(汗)
go home はtoが必要無いのは無意識に覚えてましたが、get to の場合自分の記憶ではget to homeじゃなかったでしょうか?theも必要無く(違ってましたらすいません)。
このあたりも教えていただけると助かります。
これからも頑張って下さい!
「get to 場所」で home を使う場合は get home です。ただ get home は「自分の家に行く・帰る」という意味ですが、やや特殊な言い方で「彼の家に行く」という意味では get to his house となります。理由としては初めの home は副詞なので動詞に直接修飾する形を取るのに対して、his home は名詞なので「彼の家に行く」の「に」あたる to が必要になります。
うちの子もこれ解らなかったです!、ありがとうございました!😌
パラッパラッパーでto使う方法覚えてた
昔のゲームですか?
けど come in here や get in thereとか普通に言わない?
紛らわしすぎて草