経済同友会 新浪剛史氏に聞く 日本経済の現在地【Bizスクエア】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ต.ค. 2024
  • 長野県の軽井沢で6日から、経済同友会の夏のセミナーが始まりました。今年、経済同友会のトップに就任したサントリーホールディングス社長の
    新浪剛史さんに、日本経済の現在地を聞きました。
    【VTRゲスト】新浪剛史(経済同友会 代表幹事)
    【コメンテーター】伊藤元重(東京大学 名誉教授)
    ★「Bizスクエア」★
    BS-TBS 毎週土曜日 午前11時から
    是非ご覧ください。
    #Bizスクエア #播摩卓士 #宇内梨沙 #ニュース
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co...
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/...

ความคิดเห็น • 42

  • @tomyamshrimp9094
    @tomyamshrimp9094 ปีที่แล้ว +33

    失われた30年を戦後最長の好景気と言うのだから、専門家の話はまさに異次元。増税すればするほど国民の生活が苦しくなればなるほど良いようだ。こんな奴らの話を聞く必要あるのか?

  • @nico-ud4yk
    @nico-ud4yk ปีที่แล้ว +12

    お飾りの新浪剛史!
    ローソン出身の社長は口ばかりで碌なヤツが居ない!

  • @リッシュたば
    @リッシュたば ปีที่แล้ว +9

    いまだ国の借金などという悲しさ

  • @トキオ-h9d
    @トキオ-h9d ปีที่แล้ว +6

    今のインフレは海外要因によるコストプッシュ型インフレであり、インフレ分は、海外に流れているのが現状です。先ずは国内需要を増やす事で、各々国民の可処分所得増やすこと、それは政府に働きかけて消費税を廃止することが先決でしょう。経済界からも働きかけてもらいたいと思います。すると日本の経済は立ち直ると思いますが、如何でしょう。?

  • @dobesthelth9939
    @dobesthelth9939 ปีที่แล้ว +5

    新浪ってマジ評判悪いなよな。デカイ面して実際動けさなそうだし、細かいことわかってなさそう。そして街の健康ステーションとかいいながら酒売るっていう

  • @御堂筋三郎-l5s
    @御堂筋三郎-l5s ปีที่แล้ว +18

    45歳が定年とか言ってたよね。
    で、自分はいつ辞めるん?

    • @ファンp
      @ファンp ปีที่แล้ว +2

      結果を出してる人はいいってことでしょ。
      定年はある意味雇用が守られてる訳でそれ以上になってて社会や企業に必要とされてる人材はそれ以上も働き続けます。
      新浪さんは結果を出してて企業から社長になってくれという需要があるなら仕方ないんじゃないですかね。
      競争を促して若い世代にもチャンスを与える事が目的であって歳とっても良い人材なら競争に勝ってる訳ですから働いても良いと思います。

  • @4kiduki
    @4kiduki ปีที่แล้ว +11

    ダメだこりゃ

  • @shibainushibainu-x9e
    @shibainushibainu-x9e ปีที่แล้ว +4

    ああ40才定年制ってあったな。雇われ社長。プロでもなんでもねーよ渡り上手だろ。従業員は犠牲に。選挙に行こうね。

  • @りんりん-r4i
    @りんりん-r4i ปีที่แล้ว +4

    経済には疎いからなんとも言えないけど、流石に楽観的すぎないか。

  • @北の大地
    @北の大地 ปีที่แล้ว +8

    この方そんな凄い人なの?実績ある?全く口ばかりにしか思えないな

    • @ファンp
      @ファンp ปีที่แล้ว +1

      実績あるから社長として呼ばれてますしローソンやサントリーのトップになってますよ。
      サラリーマン社長じゃないですからね。

  • @ああ-r2d3t
    @ああ-r2d3t ปีที่แล้ว +3

    あほづら
    結局何にも考えてないのが滲み出てる

  • @レビン-o2v
    @レビン-o2v ปีที่แล้ว +1

    結局、経営者の1番の役割とは
    賃金をあげるだと思います。
    その為に利益を上げなければならない。
    つまりその行動が会社を成長させ生産性を高めて行くということではないのですか?

  • @yuki-fc2fq
    @yuki-fc2fq ปีที่แล้ว +6

    株式還元してました→生産性上げてくれたら賃金上げだった
    は話の流れがおかしい

  • @BiwakoCalifornia
    @BiwakoCalifornia ปีที่แล้ว +1

    生産性を上げるには、無駄な規制を撤廃すれば生産性は上がります。規制は眼に見えない税金です。

  • @issjissj4759
    @issjissj4759 ปีที่แล้ว +1

    インフレを5%あっても、良い賃金が10%。上がるなら昔はそうだった。

    • @issjissj4759
      @issjissj4759 ปีที่แล้ว

      インフレって気持ちがいいんだよ。私は54年間相場やって経済見てるけど、歳以下の人でインフレが気持ちが良いというのを知ってる人があまりいないことが残念です

  • @グーフィー-u7p
    @グーフィー-u7p ปีที่แล้ว

    三池氏の説明に賛同します。中小企業の賃金上昇継続の様子を取り上げたことに良いところ突いてますね✨YCCの決定は日銀総裁です(時期尚早)と思います✨この手の事詳しい人は日本で高橋洋一数量政策さんですね👍

  • @マサぴょん-y5l
    @マサぴょん-y5l ปีที่แล้ว

    期待とかじゃなくてマクロ経済は別だろ。政府が乗っ取られているならダメだわ。

  • @ryw0game
    @ryw0game ปีที่แล้ว +2

    孫さんとか柳井さんが国のポストに就くなら
    色々やんちゃもするけどなんか変えてくれそうな期待ができるけど
    新浪さんは優等生のイメージでエスタブの部類に見えるんだよな

  • @toshiomurakami7569
    @toshiomurakami7569 ปีที่แล้ว

    財界への信頼というより、財務省への信頼は失いました。

  • @石橋和歩-h1f
    @石橋和歩-h1f ปีที่แล้ว

    新浪やばいな

  • @Kaisermakati
    @Kaisermakati ปีที่แล้ว

    プライム企業上場維持条件として、厳しい給与アップを課すべき

  • @朝が来た-s2s
    @朝が来た-s2s ปีที่แล้ว +5

    DSの権化の新浪か‼

  • @kwkm2000
    @kwkm2000 ปีที่แล้ว

    播磨キャスターの核心を突いた質問のおかげで、
    非常に見ごたえあるインタビューでした。

  • @hiroyukishibata1971
    @hiroyukishibata1971 ปีที่แล้ว

    ALSのヒロ
     質問者の質問が、体系的ではない。すでに、内需主導の国になってる。デフレ脱出を確実にするには、景気の浮揚には、等を、順を追って、論理的に尋ねるべきでしょう。質問者が、全体像の経済を念頭になくで一体何を聞くのか。正しい質問ができなくては、正しい解決策を案出できない。人員不足と、デフレ脱出との関係を解説すべきです。新浪の回答には、立場も、内容も、首尾一貫がない。とりあえず、テレビ界から、意味のない質問を重ねる質問者を一掃すべきです。

  • @2024tyjp
    @2024tyjp ปีที่แล้ว

    値上げなんて庶民は受け入れてない。

  • @issjissj4759
    @issjissj4759 ปีที่แล้ว

    デフレは全く良くなってない

  • @Lyme_itou-mansho
    @Lyme_itou-mansho ปีที่แล้ว +3

    新浪さんの話、頭いいことがよくわかる

  • @孝明小野
    @孝明小野 ปีที่แล้ว

    経団連!
    経済同友会!ら
    シリーズ
    会長ら社長の
    本音トーク
    やればおもしろいかも⁉︎

  • @Kaisermakati
    @Kaisermakati ปีที่แล้ว

    円安歓迎

  • @takishigaki
    @takishigaki ปีที่แล้ว

    良いことも言われてますね。お国に頼る 決めてもらうという経営とは正反対の思考を止めないと

  • @BiwakoCalifornia
    @BiwakoCalifornia ปีที่แล้ว +1

    眼を世界に向ければ、79億人から良い人材を選べますが、日本はせいぜい1億人からしか良い人材を選べず限界があります。日本もシンガポールのように英語も公用語にすれば、世界から優秀な人材を獲得できます。