ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
05:11 アキラを演じた伊崎央登はジュノンスーパーボーイコンテストで受賞後、グループ結成して数年後間もなく演技未経験に関わらずに抜擢されたので、今でいうジャニーズ主役抜擢に似たものですねw04:30 09:44 シレーヌは演じた冨永愛が胸を露出した格好を恥ずかしがり、制作陣に露出減らすよう変更を指示した模様。その割には演技も酷いという有様w
ライジングがFLAMEを売り出そうとして失敗したよね、、、www
冨永愛ペチャパイすぎて厚着しないと盛れなかった説
ただ伊崎央登はこれでボロカスに叩かれたからなのか、必死に訓練して次の映画では良演技を披露したらしいですね。
ジンメンワンパンするのはゲラゲラ笑ったわ
@@ejko30だとしても普通に俳優起用すればそれよりも良いんだよなぁ
「俺・・デーモンになっちゃったよ」に対して「ひでぇもん見ちゃったよ」とコメントがあったな。
6:27 「声の力ってすごいんだな」って解説がここまでマイナスなイメージで語られるの初めて見た
あらすじ聞いてみたら普通に面白そうじゃんと思ったけどよく考えたらデビルマンの原作が面白いんだから当然だった
でもこのゲームのミニゲームとして入ってるトランプゲーム面白いですよ!って感じ。
@@菊丸-q1d つまり龍が如くでサブストーリーだけは面白いですよ!メインストーリークソだけど…って事か
自分はテレビアニメのデビルマンしか知らなかったので、まさか原作の漫画があんな凄い展開で終わる話だったと言うのを映画を見る前に読んで見るかと読んでビックリしたのを思い出しました(テレビアニメが内容を改編しすぎて、自分の知ってるデビルマンじゃないわ!!と思ったほど)
@@動画視聴専門 あれも漫画と同時期だしもうひとつの原作みたいなモンですわな
@@動画視聴専門 ゲッターロボや人造人間キカイダーもそうだけれど、あの頃の東映は基本設定とデザインを漫画家にやってもらってテレビアニメと漫画家による漫画を並行して流すってことをやってたんだよ
大抵のレビュアーが実写だけ観て「原作知らないけどクソw」って再生数を稼ぐ中、70年代の漫画すらもきちんと履修した上で世間に流されず褒めるとこはちゃんと褒める…レビュアーの鑑では?
それな、基本ネットの上っ面だけ見てそれでクソとか言ってる奴らが多すぎるからな単にネットミームになってるものをこういうネタ言ってる俺面白いと勘違いしてる奴らだからなそんな奴らって
@@まがたオロチ信者コメきっつ
普通にくっっっそひどいよ
主人公の演技が酷過ぎて、「誰かこの映画の日本語吹き替え版教えてくれ…」言われてるの草
映像系の専門行ってた時に「実写デビルマンは映像を作る上でやっちゃダメなことの大半が行われている」って反面教師的な意味で授業で4回見せられた映画。
めっちゃ気になる
ナニソレ逆に観てみたくなった。すごい形で後進に貢献してたんだねwww
いくら座学とはいえクソ映画を4回観るのは地獄でしかない
だが、そんな教科書道理の糞要素はただの付け合せに過ぎない
主人公に素人使うな。無意味に多人数カメオ出演させるな。不良の喧嘩を描いてきた監督に世界最終戦争(ハルマゲドン)は描けない。監督の家族に脚本書かせるな。
原作以上の迫力があるシーンが多いことからデビルマン自体はかなり実写向きだった作品なのがわかる
後の、「サイボーグ009対デビルマン」でのデビルマンの姿は、わりと実写版的な解釈も取り入れた、逞しい姿に。それ故、少女をジンメンから解放出来なかった悔しさを、大いに訴える姿が印象に残った。
映画館で見た客がみんな怒りでデーモン化したんだからある意味スゴイw
もう一回デビルマン見返そうかなって思えるレビューだったこの人天才だろ
数年前にニコ生の夏のホラー映画企画で実写版デビルマンを3回連続で流すという狂気の企画があって3回見たけど苦行だった
しっかり見てて草
なお、主役の明と了を演じた作中でずっとオンドゥル語の演者2人はその後舞台等で大成したみたいなので、そこはせめてもの救い…かもしれない
サメタルマンの人がニコ動に上げていたレビューでは当時の映画コメントでは演技やる気皆無だったようなのに考えが変わったんですねぇ
@@kazenoklonoa8236 その回答もどうやら、事務所の指示によるものだったみたいで、とある雑誌のインタビューだと、「以前から演技に興味はあり、いずれは脇役でもできれば、と思っていた」、「演技以前に関西弁の矯正で精一杯だった」などの弱気な発言をしていたようです。
「君は彼方」でもうクソ映画は見たくないって言ってたのに、舌の根も乾かぬうちにデビルマンいってるの草
寝て起きたら見たくなるクソ映画
クラスメートの牛久ってキャラを主人公が探すシーンがあるのですが完全に「うしくーん!」って叫んでてかなり脱力感がありましたね
パペットマペットって確かもうこの頃居ましたよね?wもうそれにしか思えなくなってしまった。
しかも、うしくんを探すとき、何故か海水に顔ツッコんでたりしてましたよねw
これなぁ…原作コミックを知っていると、頭の中でストーリーや場面を「勝手に脳内補完」しちまうから、それなりに見れるんだと思う。本当に何も知らずに…或いは、アニメ版のデビルマン“だけ”を知っている状態で見たら、本気で訳ワカメだと思う。
最近のリメイク系デビルマンは漫画版の設定が主軸のが多い印象。
酷いとこもあるけど、正直嫌いになれないんだよなこの映画。だから"結構面白かった"って言ってくれたのがちょっと嬉しかった。
ホッカイロさんのレビューにはなんだかんだ言って愛情がある気がします。本当に酷い映画は糞味噌にけなされてますが、世間では「クソ映画」と言われている作品もホッカイロさんのレビューによって救済されている一面はあると思います。
演技さえもう少しまともだったらCGの出来が凄い凡作くらいにはなったと思うんだけどな。
永井豪先生はじめカメオ出演者達が楽しそうに演技してるの好き
全てを「シュールな笑い」に変えてしまう脅威の演技力ですよね
田んぼを「俺はデビルマンじゃなーい!!」って絶叫しながら疾走する鳥肌実は最高ですよね‥。
なんで足場の悪い田んぼを走るのか、あぜ道走ればいいのに。と気になって仕方なかった。まあ、転ぶシーンを撮りたかったんだろうな。そういう作り手の浅い思惑が透けて見えて萎え萎えなんだよな。付き合わされる俳優が気の毒。
@@maiza01私は田んぼが踏み荒らされるのに心を痛めました…こんなクソ映画の撮影より稲作った方が有益だよ
このレビューを見ると、日本映画界はデビルマンで得た教訓をまったく生かさず、さらにレベルダウンしているように思えてならない
デビルマンの世界観を2時間に収める難しさと、だからといって前後編にしてまであの演技を見ることへの忍耐力を問われるとキャスティングミスは否めない
いきなり原作版を実写劇場版に・・・じゃなく、テレビアニメ版を普通に実写劇場版にすりゃー良かったのに・・・(それでもコケてた感はあるが・・・)。ある程度、興行収入あってから出資者に「ほら、デビルマンって良いコンテンツでしょ!!」と、原作版を少なくとも3部作程度で企画すればね・・・。そもそも、主人公にど素人はナシだ!!!!
ただ、そこを問い詰めると豪ちゃんまで悪者になるからなぁ…実写化を許可する条件として、映画1本で完結させてねって伝えた結果なわけだし
主人公の役者さん、他の作品だと割と普通の演技だったからこの作品からかなり研鑽を積んだんだなと思ってる
回りの役者さんが実力派だったから主人公が、更に浮いてる感じだったと思いました
@@動画視聴専門 ボブサップうまかったしな
この映画のときは標準語喋ることに集中するだけで演技意識できないレベルで関西弁強かったそうですからね。
しょーみな話、演技力が酷いのは監督が見た目が似ているから起用したのだそうで、あろうことか役者としての経験が皆無のまま撮影現場にいたというのです。おまけに公開後に自分は役者はなんなのか分かっていないのだから、軽く1000点は超えていますよと言う非常識な発言っぷり。これに加えて絶句したのはインタビューでジェット・リーを超えようとがんばったというそこまで素人かと言わせたこと。これ位衝撃的な発言は今現在出ていない。
@@9871M その例の発言は事務所の指示だったとかなんとか
この作品で一番演技力が評価されているのが男の子の子役なんだが、その子が染谷将太だったと最近知った
ボブ・サップも評価されてる
演技力が下手な人に全員引っ張られて下手になってるってレビューあったな
渋谷飛鳥も上手
最後に生き残った女の子渋谷飛鳥も当時評価が高かったです
@@user-sx3cr7iu9r 仮面ライダーブレイドでもケンジャキの活舌に引っ張られてオンドゥル語になるって、ダディアナさん役の天野さん言ってたね。
映画学校の授業で見させられる程、やってはいけない演出、演技、脚色、カット割やらアングルばっかりで逆に勉強になるし、ある意味笑えるから楽しめるんだよなー。
実写デビルマンは日本語吹替版を作ればそこそこ良くなると予想される作品だけに棒読み語版しか存在しないのが悔やまれる
邦画かつ日本語の映画なのに日本語吹き替え版というパワーワード…
目から鱗 天才の発想いや逆にもしもこの映画に外国語吹き替え版なんてものが存在すればそれを日本語字幕で見れば解決するんじゃなかろうか外国吹き替えなんてそんな需要のある映画じゃないだろうけど
ポプテピピック方式なら少しはマシに
君は彼方のキャストに吹替すればクソ映画同士対消滅するのでは!!?
@@erinariewhiteやめとけ、さらにやばい💩が生まれるかどっかの誰かがプペ○を投入するぞ
重箱にいがぐりがそのまま入ってるシーン好きそのまま田んぼで「あー!」と謎の叫びをするの好き
つまり、主人公の声を演技の上手い声優に吹き替えさせれば面白い作品に生まれ変わる可能性が高いって事ですかね?
演技もアレなんだよなぁ
マジで表情筋死んでるからなぁ
表情を全部CGで差し替えて台詞を全部CV細谷佳正でワンシーンでいいからリメイクしてみてほしさはある
そうだ!ターキンとレイアを蘇らせたディズニーにリメイクさせてみよう!
酷いの主人公だけじゃないんですよこれが…
ニコ生で配信された時に初視聴しましたが、実際みんなでツッコミ入れながらワイワイ見る分には意外と楽しい作品なんですよね。子役の芝居が際立ってるなぁと思っていたら子役時代の染谷将太でビックリしました
しっかりと見て世間風に流されず面白いかつまらないかハッキリ言うの好き
だよな。信用度上がる。
一概にクソと言われてるからって早々にクソと言わないのが良いよね
クソな部分はあるけど面白さもあるのでゴミではないという感じ。
5:51 「原付乗ってイキリ散らしてるクソガキ」の下り狂おしいくらいに好き
愛知県の右端のバイパス沿いでイキリ散らかしてるクソガキが可哀想
豊川市への熱い風評被害
頭ごなしに批判せずにちゃんと良い所は褒めてるのが好印象
実写版デビルマンはあとしまつと違って下品な要素が無くて笑えるからオレは好きだよ。
あらすじだけ聴くと本当に原作の素晴らしさが分かるのに、見たら「どうしてこうなった?」と思うそんな作品。今回前々から思っていたことをほぼ言ってくれたのでスッキリできました。
なぜ
数年前、アマプラからデビルマンが消えるという話があって、新婚旅行前夜に嫁さんと視聴しました。お陰で旅行に行くまでの間の話題に困らず、そして現在でも夫婦の仲は良好です。ありがとうデビルマン。デーモンばんざーい!
リア充爆発しろ!()
新婚旅行前夜にこの映画チョイスする夫婦ってなんなんだ……
デーモン閣下いいよね
そんな貴方にドウゾ( ・∀・)つ「『CASSHERN/キャシャーン』」
もはや観た事なくてもクソさを話でわからしてくれる配信者の鑑
近所の893に実写版デビルマンのパッケージ見せたら逃げていきました
進撃の巨人とかテラフォーマーズとか酷かった😫
あのだいたい嘘しか書かれないアンサイクロペディアをして、デビルマンのパロディという書かれ方をしていたというのが、凄まじい。
ちゃんと見た人の意見って感じで面白かったです。あらすじ聞く限りちょっと希望がある終わり方は確かに良さそう。
父(デビルマン世代)がこれを見て「CGすごいな」以外の感想を言わなかった
草でもなんか気の毒だな…
残念ながらもっともなんだよな…w親父さんあなたのこと気にして言わんかったんでしょ(´・ω・`)
原作を知らないので、普通に二回見たけど友人に「二回も?正気じゃない」と言われた。俳優さんの演技のおかげで面白かったと思う笑
クソ映画という一言でまとめずに良い所と悪い所をはっきりと言ってくれるの感謝しかない。
ボブ・サップが周りより圧倒的に演技がうまかったのは言うまでもない()
アメリカの一応演技力が求められるもの(プロレスラー、コメディアン、大道芸人)≫≫≫≫≫≫現代の日本の演技の第一人者位差があるからねで、ここには日本のプロすら居なかったそりゃ日本勝てんわ
はなわも一応いたんですが…ボブサップの方が印象強いですよねw
待ってたぜぇ!この時をよォ!!(ホッカイロレンさんのデビルマン実写レビュー、待ってました)
むしろあの演技でも尚「ストーリー自体は名作中の名作」というデビルマンという神話の凄さを見せつけた作品だった
ボブサップと子役が演技2トップなの草
一瞬小林幸子もさすがにうまかったぞ。
今思うと日本で英語のニュースが放送されてて謎すぎた
konshikiが一番存在感あったわ
ボブサップがアナウンサーみたいな感じで「皆さん戦争が始まりました」って言ってるスクショの元ネタコレやったんか。ちょっと興味出てきたわ。
染谷将太(公開当時12歳)が一番演技がうまかったと評判
リョウがマシンガンぶっ放すシーンのアクションもひどすぎて爆笑した
田んぼで主人公が空に向かって「うぁーーん!」と奇声を上げるシーンはシュールすぎて笑いを堪えきれないのでおススメですw
彼女とドライブがてら車内で一緒に観たけど、二人とももう大爆笑でデートの雰囲気が吹っ飛んだワイ😂
デビルマンのおかげで助けられている映画がどれほどあるだろうか(白目)
死体蹴りレベルの評価はやめーやw
とはいえ、クソのベクトルが違うのでデビルマソをものさしとして使われるたびにモヤるのも事実
@@まおういぬ デビルマソという表現が、素晴らしい原作とハナクソ実写版の違いを明確に表してて好き
キューティーハニーの実写よりはましだろうだからってシレーヌはブスだから論外生尻生パイは確実に見れないとアニメすら超えないのがキューティーハニー
私見ですがデビルマンをもってしても「孔雀王2」は救えないとおもいます。
伊崎兄弟はデビルマン時代本当にひどかったが、クローズの時の演技は普通にうまかったよなびっくりするくらい演技が進化してるからね
1:57 「あー!?おれ、クラス委員になっちゃったよぅ」みたいな言い方で、悪魔と合体した我が身を嘆く名シーンが忘れられない。
アニメでヒロイン一家の弟がボウガンで脳天ぶち抜かれたのがトラウマ
漫画なアニメはみきちゃんに正体ばれたが、「デビルマンっかっこいいじゃん」でバイクの後ろに乗って走り去る爽やかなエンディングだった
ホッカイロレンさんはレビューが本当にうまくて好き!いい面、悪い面もまとめるのうまいし、言い方やリアクションが面白くて動画があっという間に見終わっちゃう。ここまで無駄なくレビューできるのってすごい。これからも応援してます!
個人的には昔のOVA版(1990年)もおすすめです。ジンメン役の故青野武さんの演技が好きなんだ。
政治が機能しなくなった世界でおっさんをガキ大将みたいな格好で圧殺しようとする謎の三人組(通称アポカリプスデブ)など、ファンの間でもいまだに研究が進められる実写デビルマンの魅力
変身シーンのCGはめっちゃ好き
ストーリーライン自体は結構ポイント抑えててあらすじ書き出すと良作の気配がプンプン漂うよね。なんでああなっちまうんだ…
クソだと分かったうえで視聴するのと公開当時劇場で視聴するのとでは視聴後の感じ方が大きく違うんだろうなと思う 多分当時劇場で見た人達阿鼻叫喚だっただろうな・・・
ゴボウの名誉(?)の為に書いておくが、大根役者ってのは食あたり防止目的で刺し身の付け合せになってる大根のツマを指し、あたらない(ヒットしない)という意味で大根なんだぜ
失敗したアバターというか、当時としては凄い映像技術に拘ってて全部ダメではなく良いところもあるんだよな
主人公の葛藤が主軸の作品なのに素人役者をぶっこんだおかげで、枝葉末節がいくら良くてもそこまで目がいかないんだよな原作知ってる者なら「あーここで明がこう考えて次の流れになるんだっけ」と脳内補完して話にはついていけるけど要所要所の緊張感を主人公が全てへし折ってくれる...あれだけのCGを使えたなら、原作の名シーン詰め合わせセットにした方がまだ何とかなったんじゃないかな。主人公は吹き替えにして。
ボブサップの演技が1番上手いって聞いた
草
それはガチ
宣伝でも出だしでもネタ扱いが透けるけど、演技が原作準拠なのがわかるレベルなのでガチ、所代ゴジラのアナウンサーがライバル
ボブ・サップの演技で逆に吹いたw
自分のなかでは子役時代の染谷将太の演技が上手かったと思いますね…名の知れた俳優も出てたはずなのに何故そう見えるのか謎ですが
漫画はマジで神作品神作品とかいう安っぽい表現では収まらない程の神
前々から気になってたのでこれで安心してネトフリ版の「デビルマン」を見られます。ありがとうございました。
当時小2で母親に連れられて観に行ったけど終わったあとに行ったレストランの席で「あんな映画に付き合わせてごめんね…」って言われたのが強烈に記憶に残ってる
改めてるろうに剣心が奇跡の実写化って再認識できるのが何か悲しい。😢
俳優の演技がいかに大切なのかを教えてくれる名作()
演技が一番うまいのがボブ・サップとか言われていて草生えた
子役とボブ・サップの双璧
結構前に母親にデビルマン紹介されてアニメよくわからなかったから映画見たけど普通に幼かったからCGだけでも満足できた、正直ブリーチとかハガレンより酷いって言われてるのよくわからなかったから同じ意見の人がいて嬉しい
クソ映画レビューをちゃんとしてくれるのはホッカイロレンと石川典行位なので見ててほんとに楽しくなる
友人の牛久が死んだシーンは「うし君、うし君」としか聞こえなくてこいつパペットマペットかよって思った記憶があるシーン自体は結構感動的な場面だったけど
とりあえずポスターの出来が最近の漫画実写化映画より高品質なのは驚いたたしかにこれならCGは良質そうな気が…?(未視聴並感)
実際かなり良質
シレーヌ出番多かったのに、女優が衣装を嫌がり監督がキレて出番減らしたらしい、いまその女優はフランスでたのちく暮らしとる
サブマシンガン持ってくるくるする所大好き
後半になるにつれて主人公が喋らなくなるから面白くなるって凄い(笑)😂
ついに来てしまった伝説の映画。
全員声優で吹き替えたらだいぶ良くなるのでは?
境界戦機のレビュー待ってます!
これを「どんだけクソ映画なのか観てみたい!」と親に無理言ってレンタルし家族で視聴したら、自分含めて全員がポカンとしたまま終わり、母と妹に「貴重な2時間を返せや」と睨まれたのはいい思い出
@HEIWAGAICHIBAN11026 暇つぶしにはぴったりだったんですわw
長らく見たことが無かったんだけど無料公開とVtuberさんが同時視聴などしてくれていたので意を決して見た。感想はホッカイロ・レンさんとほぼ同じ。そこそこ見れる。それだけに名作になりえたものをここまで貶めた構成と役者に何とも言えないすさまじい複雑な感情を抱いた。必要のないシーンが水増しされ必要なシーンが無い。ボブ・サップが一番演技が上手い… なんで公開したんだ…
いつも楽しく視聴させていただいています。このレビューもとても面白かったです!人気のない映画だったらキャシャーンの実写版のレビューが聞いてみたいです!
中学生の時姉と一緒に観に行きました。その時初めて自分は虚無感というものを知りました。姉は主演のアイドルのファンだったので楽しかったみたいですが、俺は無言になりましたCASSHERNとかもオススメです
女性は大抵ひいきのイケメンが出てれば楽しいからこういう時には強いですよね、ああなりたいか?羨ましいか?と聞かれれば「絶対にノウ!」ですがwまともな人間は大写しになった役者が棒読みだと鼻白んでしまうというか笑ってしまうので正当な評価は難しいのかもしれませんね
原作ファンです。当時、劇場で見に行きました。パンフレットも買いました。仰っていることを聞きながらあの時の記憶が蘇ります😂今となってはこれだけ伝説的な映画を劇場で見れたことを誇りに思います。(公開初日でしたが10人くらいしか席が埋まっていませんでした笑)
友達と軽く見るのがオススメ(実践形跡あり)(主人公の俳優は反抗心ありありのモブだと思え)
当時、酒飲みながらDVD見て大爆笑した記憶がある
三部作にして、俳優等を厳選し、作り直したら最高傑作になるかもしれませんね。ただ、原作を完全再現するというのが、最大の難問かもしれないですが。
当時ど田舎の高校生でネットもあまり普及しておらず、前評判を知らずにワクワクしながらなけなしのこづかいを使ってDVDを新品で購入して、この映画の主演の演技より切実な叫び声をだした哀しい奴はオレ以外にいるかい?
あらすじ聞いたらめちゃくちゃ面白いと思ったけど原作が面白いんだから当然だった
ついに何度か言及してたデビルマンに……観たことないけど何となくCGが意外と良いイメージはある。
06:28の所の再現度が神w
多分見てないやつがノリでクソクソいってて誇張された感もあるのかも
これあるな
それはあると思うが、公開初日行く前にネカフェで原作復習してから映画館に見にいった私から言わせるとこの映画はクソクソ
エアプ勢が無責任に囃し立ててるってのもまた違うと思うぶっちゃけ後世の人間がコレを笑って視聴できるのはクソ映画だという事前情報があるから仮に予備知識もなく原作ファンが期待に胸膨らませてチケットを買い上映を心待ちにした末にコレを見せられた時に果たして笑って許せるだろうか?今でこそただ同然で観られるけど公開当時はもちろんフルプライスだったわけでそれを払う価値がこの映画にあるとでも?当時の状況を考えもしないで「忍耐が足りない」ってのは傲慢だと思うなぁちなみに私の初視聴は地上波初放送の時でした。2ちゃんねるで実況民がいなかったらおそらく完走できなかった・・・
とうとうデビルマンのレビューを見る日がくるとは…当時映画館で見たときの棒演技の衝撃は今でも忘れられないw
演技酷いのって主人公だけじゃないしなぁむしろボブサップの謎の名演技が光る
格闘家だからボイスパフォーマンスは得意なんだろうなぁ
ホッカイロニキがデビルマンMADに片足突っ込んでるだけで氏ぬほどおもしろい
これはなぁ……当時としてはCGかなり頑張ってたと思うし、確かに巷間で語られる程酷いかとは常々。脚本は原作を結構頑張ってダイジェストにしたんだろうな……という感じで、好きとまではいかずとも努力は認めたいって感じ。
原作では飛鳥了の正体が判明するのは終盤であって、そのどんでん返しから怒涛の展開になっていくわけだから、その点で原作とはだいぶ違うのでは? 最初に2人で悪魔になるって何か違う気がするあとブレイドの椿さんは台詞が聞き取れなくても全然嫌悪感は起きない
幼稚園児の時アニメのデビルマンにどハマりして親と一緒に映画館まで見に行ったけどいろんな意味でトラウマになった
当時映画館で鑑賞しましたが あの時代は他には【キャシャーン】や【キューティーハニー】など映像革新が続いた作品の括りって感じでした(当時14歳) 内容は衝撃的で心に残った映画の一つです 終盤のボブ・サップはリアルタイムでいらんやろ と思ったのを記憶しています
これの主役を張った二人は故那須博之監督の演技指導を当時の取材で「パーっとやってこうだ的な言い回しで意味が分からなかった」と語ってたから棒演技自体が監督の真意だったのかも
それ以前の話や
監督は遺作のタイガーマスクも駄作との評価を受けているので単純にセンスの問題かとでも昔はいいもの撮ったらしく業界内では重鎮扱いされてたらしいんですよね、スタッフが有能だったとか?まあ結局は当時の松竹の社長とご学友(なんと東大卒!)でゴルフ友達というピッカピカの経歴がものを言ったんでしょうねぇ・・・
棒演技くらいならタレント俳優でよく見ますけど、あそこまで発声死んでるのは後にも先にも聞いたことないですからね…
本当に何もかもがクソだと語られ続けることすらないんだよなぁ…どこかに小さな光があるからこそ闇もまた深くなる、まさにデビルマン
ついにレビューキター!なるほど〜話聞くと…逆に観てみたくなっtr来ました。問題は自分の精神が耐えられるかどうかだが…
ジンメンを躊躇いもなくワンパンキルは屈指の迷シーンでした
つまり主人公の声を吹替れば視聴に耐えるのか
05:11 アキラを演じた伊崎央登はジュノンスーパーボーイコンテストで受賞後、グループ結成して数年後間もなく演技未経験に関わらずに抜擢されたので、今でいうジャニーズ主役抜擢に似たものですねw
04:30 09:44 シレーヌは演じた冨永愛が胸を露出した格好を恥ずかしがり、制作陣に露出減らすよう変更を指示した模様。その割には演技も酷いという有様w
ライジングがFLAMEを売り出そうとして失敗したよね、、、www
冨永愛ペチャパイすぎて厚着しないと盛れなかった説
ただ伊崎央登はこれでボロカスに叩かれたからなのか、必死に訓練して次の映画では良演技を披露したらしいですね。
ジンメンワンパンするのはゲラゲラ笑ったわ
@@ejko30だとしても普通に俳優起用すればそれよりも良いんだよなぁ
「俺・・デーモンになっちゃったよ」に対して「ひでぇもん見ちゃったよ」とコメントがあったな。
6:27 「声の力ってすごいんだな」って解説がここまでマイナスなイメージで語られるの初めて見た
あらすじ聞いてみたら普通に面白そうじゃんと思ったけどよく考えたらデビルマンの原作が面白いんだから当然だった
でもこのゲームのミニゲームとして入ってるトランプゲーム面白いですよ!って感じ。
@@菊丸-q1d つまり龍が如くでサブストーリーだけは面白いですよ!メインストーリークソだけど…って事か
自分はテレビアニメのデビルマンしか知らなかったので、まさか原作の漫画があんな凄い展開で終わる話だったと言うのを映画を見る前に読んで見るかと読んでビックリしたのを思い出しました
(テレビアニメが内容を改編しすぎて、自分の知ってるデビルマンじゃないわ!!と思ったほど)
@@動画視聴専門
あれも漫画と同時期だし
もうひとつの原作みたいなモンですわな
@@動画視聴専門
ゲッターロボや人造人間キカイダーもそうだけれど、あの頃の東映は基本設定とデザインを漫画家にやってもらってテレビアニメと漫画家による漫画を並行して流すってことをやってたんだよ
大抵のレビュアーが実写だけ観て「原作知らないけどクソw」って再生数を稼ぐ中、70年代の漫画すらもきちんと履修した上で世間に流されず褒めるとこはちゃんと褒める…レビュアーの鑑では?
それな、基本ネットの上っ面だけ見てそれでクソとか言ってる奴らが多すぎるからな
単にネットミームになってるものをこういうネタ言ってる俺面白いと勘違いしてる奴らだからなそんな奴らって
@@まがたオロチ
信者コメきっつ
普通にくっっっそひどいよ
主人公の演技が酷過ぎて、「誰かこの映画の日本語吹き替え版教えてくれ…」言われてるの草
映像系の専門行ってた時に「実写デビルマンは映像を作る上でやっちゃダメなことの大半が行われている」って反面教師的な意味で授業で4回見せられた映画。
めっちゃ気になる
ナニソレ逆に観てみたくなった。
すごい形で後進に貢献してたんだねwww
いくら座学とはいえクソ映画を4回観るのは地獄でしかない
だが、そんな教科書道理の糞要素は
ただの付け合せに過ぎない
主人公に素人使うな。
無意味に多人数カメオ出演させるな。
不良の喧嘩を描いてきた監督に世界最終戦争(ハルマゲドン)は描けない。
監督の家族に脚本書かせるな。
原作以上の迫力があるシーンが多いことからデビルマン自体はかなり実写向きだった作品なのがわかる
後の、「サイボーグ009対デビルマン」でのデビルマンの姿は、わりと実写版的な解釈も取り入れた、逞しい姿に。
それ故、少女をジンメンから解放出来なかった悔しさを、大いに訴える姿が印象に残った。
映画館で見た客がみんな怒りでデーモン化したんだからある意味スゴイw
もう一回デビルマン見返そうかなって思えるレビューだった
この人天才だろ
数年前にニコ生の夏のホラー映画企画で実写版デビルマンを3回連続で流すという狂気の企画があって3回見たけど苦行だった
しっかり見てて草
なお、主役の明と了を演じた作中でずっとオンドゥル語の演者2人はその後舞台等で大成したみたいなので、そこはせめてもの救い…かもしれない
サメタルマンの人がニコ動に上げていたレビューでは当時の映画コメントでは演技やる気皆無だったようなのに
考えが変わったんですねぇ
@@kazenoklonoa8236 その回答もどうやら、事務所の指示によるものだったみたいで、とある雑誌のインタビューだと、「以前から演技に興味はあり、いずれは脇役でもできれば、と思っていた」、「演技以前に関西弁の矯正で精一杯だった」などの弱気な発言をしていたようです。
「君は彼方」でもうクソ映画は見たくないって言ってたのに、舌の根も乾かぬうちにデビルマンいってるの草
寝て起きたら見たくなるクソ映画
クラスメートの牛久ってキャラを主人公が探すシーンがあるのですが
完全に「うしくーん!」って叫んでてかなり脱力感がありましたね
パペットマペットって確かもうこの頃居ましたよね?wもうそれにしか思えなくなってしまった。
しかも、うしくんを探すとき、何故か海水に顔ツッコんでたりしてましたよねw
これなぁ…原作コミックを知っていると、頭の中でストーリーや場面を「勝手に脳内補完」しちまうから、それなりに見れるんだと思う。
本当に何も知らずに…或いは、アニメ版のデビルマン“だけ”を知っている状態で見たら、本気で訳ワカメだと思う。
最近のリメイク系デビルマンは漫画版の設定が主軸のが多い印象。
酷いとこもあるけど、正直嫌いになれないんだよなこの映画。だから"結構面白かった"って言ってくれたのがちょっと嬉しかった。
ホッカイロさんのレビューにはなんだかんだ言って愛情がある気がします。
本当に酷い映画は糞味噌にけなされてますが、世間では「クソ映画」と言われている作品もホッカイロさんのレビューによって救済されている一面はあると思います。
演技さえもう少しまともだったらCGの出来が凄い凡作くらいにはなったと思うんだけどな。
永井豪先生はじめカメオ出演者達が楽しそうに演技してるの好き
全てを「シュールな笑い」に変えてしまう脅威の演技力ですよね
田んぼを「俺はデビルマンじゃなーい!!」って絶叫しながら疾走する鳥肌実は最高ですよね‥。
なんで足場の悪い田んぼを走るのか、あぜ道走ればいいのに。と気になって仕方なかった。
まあ、転ぶシーンを撮りたかったんだろうな。
そういう作り手の浅い思惑が透けて見えて萎え萎えなんだよな。
付き合わされる俳優が気の毒。
@@maiza01
私は田んぼが踏み荒らされるのに心を痛めました…
こんなクソ映画の撮影より稲作った方が有益だよ
このレビューを見ると、日本映画界はデビルマンで得た教訓をまったく生かさず、さらにレベルダウンしているように思えてならない
デビルマンの世界観を2時間に収める難しさと、だからといって前後編にしてまであの演技を見ることへの忍耐力を問われるとキャスティングミスは否めない
いきなり原作版を実写劇場版に・・・じゃなく、テレビアニメ版を普通に実写劇場版にすりゃー良かったのに・・・(それでもコケてた感はあるが・・・)。
ある程度、興行収入あってから出資者に「ほら、デビルマンって良いコンテンツでしょ!!」と、原作版を少なくとも3部作程度で企画すればね・・・。
そもそも、主人公にど素人はナシだ!!!!
ただ、そこを問い詰めると豪ちゃんまで悪者になるからなぁ…
実写化を許可する条件として、映画1本で完結させてねって伝えた結果なわけだし
主人公の役者さん、他の作品だと割と普通の演技だったからこの作品からかなり研鑽を積んだんだなと思ってる
回りの役者さんが実力派だったから主人公が、更に浮いてる感じだったと思いました
@@動画視聴専門
ボブサップうまかったしな
この映画のときは標準語喋ることに集中するだけで演技意識できないレベルで関西弁強かったそうですからね。
しょーみな話、演技力が酷いのは監督が見た目が似ているから起用したのだそうで、あろうことか役者としての経験が皆無のまま撮影現場にいたというのです。おまけに公開後に自分は役者はなんなのか分かっていないのだから、軽く1000点は超えていますよと言う非常識な発言っぷり。
これに加えて絶句したのはインタビューでジェット・リーを超えようとがんばったというそこまで素人かと言わせたこと。これ位衝撃的な発言は今現在出ていない。
@@9871M その例の発言は事務所の指示だったとかなんとか
この作品で一番演技力が評価されているのが男の子の子役なんだが、その子が染谷将太だったと最近知った
ボブ・サップも評価されてる
演技力が下手な人に全員引っ張られて下手になってるってレビューあったな
渋谷飛鳥も上手
最後に生き残った女の子渋谷飛鳥も当時評価が高かったです
@@user-sx3cr7iu9r 仮面ライダーブレイドでもケンジャキの活舌に引っ張られてオンドゥル語になるって、ダディアナさん役の天野さん言ってたね。
映画学校の授業で見させられる程、やってはいけない演出、演技、脚色、カット割やらアングルばっかりで逆に勉強になるし、ある意味笑えるから楽しめるんだよなー。
実写デビルマンは日本語吹替版を作れば
そこそこ良くなると予想される作品だけに
棒読み語版しか存在しないのが悔やまれる
邦画かつ日本語の映画なのに日本語吹き替え版というパワーワード…
目から鱗 天才の発想
いや逆にもしもこの映画に外国語吹き替え版なんてものが存在すればそれを日本語字幕で見れば解決するんじゃなかろうか外国吹き替えなんてそんな需要のある映画じゃないだろうけど
ポプテピピック方式なら少しはマシに
君は彼方のキャストに吹替すればクソ映画同士対消滅するのでは!!?
@@erinariewhiteやめとけ、さらにやばい💩が生まれるかどっかの誰かがプペ○を投入するぞ
重箱にいがぐりがそのまま入ってるシーン好き
そのまま田んぼで「あー!」と謎の叫びをするの好き
つまり、主人公の声を演技の上手い声優に吹き替えさせれば面白い作品に生まれ変わる可能性が高いって事ですかね?
演技もアレなんだよなぁ
マジで表情筋死んでるからなぁ
表情を全部CGで差し替えて台詞を全部CV細谷佳正でワンシーンでいいからリメイクしてみてほしさはある
そうだ!ターキンとレイアを蘇らせたディズニーにリメイクさせてみよう!
酷いの主人公だけじゃないんですよこれが…
ニコ生で配信された時に初視聴しましたが、実際みんなでツッコミ入れながらワイワイ見る分には意外と楽しい作品なんですよね。子役の芝居が際立ってるなぁと思っていたら子役時代の染谷将太でビックリしました
しっかりと見て世間風に流されず面白いかつまらないかハッキリ言うの好き
だよな。信用度上がる。
一概にクソと言われてるからって早々にクソと言わないのが良いよね
クソな部分はあるけど面白さもあるのでゴミではないという感じ。
5:51 「原付乗ってイキリ散らしてるクソガキ」の下り狂おしいくらいに好き
愛知県の右端のバイパス沿いでイキリ散らかしてるクソガキが可哀想
豊川市への熱い風評被害
頭ごなしに批判せずにちゃんと良い所は褒めてるのが好印象
実写版デビルマンはあとしまつと違って下品な要素が無くて笑えるからオレは好きだよ。
あらすじだけ聴くと本当に原作の素晴らしさが分かるのに、見たら「どうしてこうなった?」と思うそんな作品。
今回前々から思っていたことをほぼ言ってくれたのでスッキリできました。
なぜ
数年前、アマプラからデビルマンが消えるという話があって、新婚旅行前夜に嫁さんと視聴しました。お陰で旅行に行くまでの間の話題に困らず、そして現在でも夫婦の仲は良好です。ありがとうデビルマン。デーモンばんざーい!
リア充爆発しろ!()
新婚旅行前夜にこの映画チョイスする夫婦ってなんなんだ……
デーモン閣下いいよね
そんな貴方に
ドウゾ( ・∀・)つ「『CASSHERN/キャシャーン』」
もはや観た事なくてもクソさを話でわからしてくれる配信者の鑑
近所の893に実写版デビルマンのパッケージ見せたら逃げていきました
進撃の巨人とか
テラフォーマーズとか
酷かった😫
あのだいたい嘘しか書かれないアンサイクロペディアをして、デビルマンのパロディという書かれ方をしていたというのが、凄まじい。
ちゃんと見た人の意見って感じで面白かったです。
あらすじ聞く限りちょっと希望がある終わり方は確かに良さそう。
父(デビルマン世代)がこれを見て
「CGすごいな」
以外の感想を言わなかった
草でもなんか気の毒だな…
残念ながらもっともなんだよな…w親父さんあなたのこと気にして言わんかったんでしょ(´・ω・`)
原作を知らないので、普通に二回見たけど友人に「二回も?正気じゃない」と言われた。
俳優さんの演技のおかげで面白かったと思う笑
クソ映画という一言でまとめずに良い所と悪い所をはっきりと言ってくれるの感謝しかない。
ボブ・サップが周りより圧倒的に演技がうまかったのは言うまでもない()
アメリカの一応演技力が求められるもの
(プロレスラー、コメディアン、大道芸人)
≫≫≫≫≫≫現代の日本の演技の第一人者位差があるからね
で、ここには日本のプロすら居なかった
そりゃ日本勝てんわ
はなわも一応いたんですが…ボブサップの方が印象強いですよねw
待ってたぜぇ!この時をよォ!!
(ホッカイロレンさんのデビルマン実写レビュー、待ってました)
むしろあの演技でも尚「ストーリー自体は名作中の名作」というデビルマンという神話の凄さを見せつけた作品だった
ボブサップと子役が演技2トップなの草
一瞬小林幸子もさすがにうまかったぞ。
今思うと日本で英語のニュースが放送されてて謎すぎた
konshikiが一番存在感あったわ
ボブサップがアナウンサーみたいな感じで「皆さん戦争が始まりました」って言ってるスクショの元ネタコレやったんか。ちょっと興味出てきたわ。
染谷将太(公開当時12歳)が一番演技がうまかったと評判
リョウがマシンガンぶっ放すシーンのアクションもひどすぎて爆笑した
田んぼで主人公が空に向かって「うぁーーん!」と奇声を上げるシーンはシュールすぎて笑いを堪えきれないのでおススメですw
彼女とドライブがてら車内で一緒に観たけど、二人とももう大爆笑でデートの雰囲気が吹っ飛んだワイ😂
デビルマンのおかげで助けられている
映画がどれほどあるだろうか(白目)
死体蹴りレベルの評価はやめーやw
とはいえ、クソのベクトルが違うのでデビルマソをものさしとして使われるたびにモヤるのも事実
@@まおういぬ
デビルマソという表現が、素晴らしい原作とハナクソ実写版の違いを明確に表してて好き
キューティーハニーの実写よりはましだろう
だからってシレーヌはブスだから論外
生尻生パイは確実に見れないとアニメすら超えないのがキューティーハニー
私見ですがデビルマンをもってしても「孔雀王2」は救えないとおもいます。
伊崎兄弟はデビルマン時代本当にひどかったが、クローズの時の演技は普通にうまかったよな
びっくりするくらい演技が進化してるからね
1:57 「あー!?おれ、クラス委員になっちゃったよぅ」みたいな言い方で、悪魔と合体した我が身を嘆く名シーンが忘れられない。
アニメでヒロイン一家の弟がボウガンで脳天ぶち抜かれたのがトラウマ
漫画な
アニメはみきちゃんに正体ばれたが、「デビルマンっかっこいいじゃん」でバイクの後ろに乗って走り去る爽やかなエンディングだった
ホッカイロレンさんはレビューが本当にうまくて好き!いい面、悪い面もまとめるのうまいし、言い方やリアクションが面白くて動画があっという間に見終わっちゃう。ここまで無駄なくレビューできるのってすごい。これからも応援してます!
個人的には昔のOVA版(1990年)もおすすめです。
ジンメン役の故青野武さんの演技が好きなんだ。
政治が機能しなくなった世界でおっさんをガキ大将みたいな格好で圧殺しようとする謎の三人組(通称アポカリプスデブ)など、ファンの間でもいまだに研究が進められる実写デビルマンの魅力
変身シーンのCGはめっちゃ好き
ストーリーライン自体は結構ポイント抑えててあらすじ書き出すと良作の気配がプンプン漂うよね。
なんでああなっちまうんだ…
クソだと分かったうえで視聴するのと公開当時劇場で視聴するのとでは視聴後の感じ方が大きく違うんだろうなと思う 多分当時劇場で見た人達阿鼻叫喚だっただろうな・・・
ゴボウの名誉(?)の為に書いておくが、大根役者ってのは食あたり防止目的で刺し身の付け合せになってる大根のツマを指し、あたらない(ヒットしない)という意味で大根なんだぜ
失敗したアバターというか、当時としては凄い映像技術に拘ってて全部ダメではなく良いところもあるんだよな
主人公の葛藤が主軸の作品なのに素人役者をぶっこんだおかげで、枝葉末節がいくら良くてもそこまで目がいかないんだよな
原作知ってる者なら「あーここで明がこう考えて次の流れになるんだっけ」と脳内補完して話にはついていけるけど
要所要所の緊張感を主人公が全てへし折ってくれる...
あれだけのCGを使えたなら、原作の名シーン詰め合わせセットにした方がまだ何とかなったんじゃないかな。主人公は吹き替えにして。
ボブサップの演技が1番上手いって聞いた
草
それはガチ
宣伝でも出だしでもネタ扱いが透けるけど、演技が原作準拠なのがわかるレベルなのでガチ、所代ゴジラのアナウンサーがライバル
ボブ・サップの演技で逆に吹いたw
自分のなかでは子役時代の染谷将太の演技が上手かったと思いますね…
名の知れた俳優も出てたはずなのに何故そう見えるのか謎ですが
漫画はマジで神作品
神作品とかいう安っぽい表現では収まらない程の神
前々から気になってたのでこれで安心してネトフリ版の「デビルマン」を見られます。
ありがとうございました。
当時小2で母親に連れられて観に行ったけど終わったあとに行ったレストランの席で「あんな映画に付き合わせてごめんね…」って言われたのが強烈に記憶に残ってる
改めてるろうに剣心が奇跡の実写化って再認識できるのが何か悲しい。😢
俳優の演技がいかに大切なのかを教えてくれる名作()
演技が一番うまいのがボブ・サップとか言われていて草生えた
子役とボブ・サップの双璧
結構前に母親にデビルマン紹介されてアニメよくわからなかったから映画見たけど普通に幼かったからCGだけでも満足できた、正直ブリーチとかハガレンより酷いって言われてるのよくわからなかったから同じ意見の人がいて嬉しい
クソ映画レビューをちゃんとしてくれるのはホッカイロレンと石川典行位なので見ててほんとに楽しくなる
友人の牛久が死んだシーンは「うし君、うし君」としか聞こえなくて
こいつパペットマペットかよって思った記憶がある
シーン自体は結構感動的な場面だったけど
とりあえずポスターの出来が最近の漫画実写化映画より高品質なのは驚いた
たしかにこれならCGは良質そうな気が…?(未視聴並感)
実際かなり良質
シレーヌ出番多かったのに、女優が衣装を嫌がり監督がキレて出番減らしたらしい、いまその女優はフランスでたのちく暮らしとる
サブマシンガン持ってくるくるする所大好き
後半になるにつれて主人公が喋らなくなるから面白くなるって凄い(笑)😂
ついに来てしまった伝説の映画。
全員声優で吹き替えたらだいぶ良くなるのでは?
境界戦機のレビュー待ってます!
これを「どんだけクソ映画なのか観てみたい!」と親に無理言ってレンタルし家族で視聴したら、自分含めて全員がポカンとしたまま終わり、母と妹に「貴重な2時間を返せや」と睨まれたのはいい思い出
@HEIWAGAICHIBAN11026
暇つぶしにはぴったりだったんですわw
長らく見たことが無かったんだけど無料公開とVtuberさんが同時視聴などしてくれていたので意を決して見た。感想はホッカイロ・レンさんとほぼ同じ。そこそこ見れる。それだけに名作になりえたものをここまで貶めた構成と役者に何とも言えないすさまじい複雑な感情を抱いた。必要のないシーンが水増しされ必要なシーンが無い。ボブ・サップが一番演技が上手い… なんで公開したんだ…
いつも楽しく視聴させていただいています。このレビューもとても面白かったです!
人気のない映画だったらキャシャーンの実写版のレビューが聞いてみたいです!
中学生の時姉と一緒に観に行きました。
その時初めて自分は虚無感というものを知りました。
姉は主演のアイドルのファンだったので楽しかったみたいですが、俺は無言になりました
CASSHERNとかもオススメです
女性は大抵ひいきのイケメンが出てれば楽しいからこういう時には強いですよね、ああなりたいか?羨ましいか?と聞かれれば「絶対にノウ!」ですがw
まともな人間は大写しになった役者が棒読みだと鼻白んでしまうというか笑ってしまうので正当な評価は難しいのかもしれませんね
原作ファンです。
当時、劇場で見に行きました。
パンフレットも買いました。
仰っていることを聞きながらあの時の記憶が蘇ります😂
今となってはこれだけ伝説的な映画を劇場で見れたことを誇りに思います。
(公開初日でしたが10人くらいしか席が埋まっていませんでした笑)
友達と軽く見るのがオススメ(実践形跡あり)(主人公の俳優は反抗心ありありのモブだと思え)
当時、酒飲みながらDVD見て大爆笑した記憶がある
三部作にして、俳優等を厳選し、作り直したら最高傑作になるかもしれませんね。
ただ、原作を完全再現するというのが、最大の難問かもしれないですが。
当時ど田舎の高校生でネットもあまり普及しておらず、前評判を知らずにワクワクしながらなけなしのこづかいを使ってDVDを新品で購入して、この映画の主演の演技より切実な叫び声をだした哀しい奴はオレ以外にいるかい?
あらすじ聞いたらめちゃくちゃ面白いと思ったけど原作が面白いんだから当然だった
ついに何度か言及してたデビルマンに……
観たことないけど何となくCGが意外と良いイメージはある。
06:28の所の再現度が神w
多分見てないやつがノリでクソクソいってて誇張された感もあるのかも
これあるな
それはあると思うが、公開初日行く前にネカフェで原作復習してから映画館に見にいった私から言わせるとこの映画はクソクソ
エアプ勢が無責任に囃し立ててるってのもまた違うと思う
ぶっちゃけ後世の人間がコレを笑って視聴できるのはクソ映画だという事前情報があるから
仮に予備知識もなく原作ファンが期待に胸膨らませてチケットを買い上映を心待ちにした末にコレを見せられた時に果たして笑って許せるだろうか?
今でこそただ同然で観られるけど公開当時はもちろんフルプライスだったわけでそれを払う価値がこの映画にあるとでも?
当時の状況を考えもしないで「忍耐が足りない」ってのは傲慢だと思うなぁ
ちなみに私の初視聴は地上波初放送の時でした。2ちゃんねるで実況民がいなかったらおそらく完走できなかった・・・
とうとうデビルマンのレビューを見る日がくるとは…当時映画館で見たときの棒演技の衝撃は今でも忘れられないw
演技酷いのって主人公だけじゃないしなぁ
むしろボブサップの謎の名演技が光る
格闘家だからボイスパフォーマンスは得意なんだろうなぁ
ホッカイロニキがデビルマンMADに片足突っ込んでるだけで氏ぬほどおもしろい
これはなぁ……当時としてはCGかなり頑張ってたと思うし、確かに巷間で語られる程酷いかとは常々。脚本は原作を結構頑張ってダイジェストにしたんだろうな……という感じで、好きとまではいかずとも努力は認めたいって感じ。
原作では飛鳥了の正体が判明するのは終盤であって、そのどんでん返しから怒涛の展開になっていくわけだから、その点で原作とはだいぶ違うのでは? 最初に2人で悪魔になるって何か違う気がする
あとブレイドの椿さんは台詞が聞き取れなくても全然嫌悪感は起きない
幼稚園児の時アニメのデビルマンにどハマりして親と一緒に映画館まで見に行ったけどいろんな意味でトラウマになった
当時映画館で鑑賞しましたが
あの時代は他には【キャシャーン】や【キューティーハニー】など映像革新が続いた作品の括りって感じでした
(当時14歳) 内容は衝撃的で心に残った映画の一つです 終盤のボブ・サップはリアルタイムでいらんやろ と思ったのを記憶しています
これの主役を張った二人は
故那須博之監督の演技指導を当時の取材で
「パーっとやってこうだ的な言い回しで
意味が分からなかった」と語ってたから
棒演技自体が監督の真意だったのかも
それ以前の話や
監督は遺作のタイガーマスクも駄作との評価を受けているので単純にセンスの問題かと
でも昔はいいもの撮ったらしく業界内では重鎮扱いされてたらしいんですよね、スタッフが有能だったとか?
まあ結局は当時の松竹の社長とご学友(なんと東大卒!)でゴルフ友達というピッカピカの経歴がものを言ったんでしょうねぇ・・・
棒演技くらいならタレント俳優でよく見ますけど、あそこまで発声死んでるのは後にも先にも聞いたことないですからね…
本当に何もかもがクソだと語られ続けることすらないんだよなぁ…
どこかに小さな光があるからこそ闇もまた深くなる、まさにデビルマン
ついにレビューキター!
なるほど〜話聞くと…逆に観てみたくなっtr来ました。
問題は自分の精神が耐えられるかどうかだが…
ジンメンを躊躇いもなくワンパンキルは屈指の迷シーンでした
つまり主人公の声を吹替れば視聴に耐えるのか