【囲碁】死活徹底解説シリーズ4

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @bukowski4470
    @bukowski4470 5 ปีที่แล้ว +6

    この動画を拝見したあと、すぐに実戦でこの形に遭遇しました。「マジか、これ殺せるで」と挑み、「いやー、殺したわ」と思っていたら、左側に敵石があることを見逃していて、あっさり渡られてしまいました。「級位者あるある」でした・・・。

    • @igoYanagi
      @igoYanagi  5 ปีที่แล้ว +1

      残念...次こそは...!

    • @もーずもーず
      @もーずもーず 5 ปีที่แล้ว

      ケースバイケースで定石が通用しないこともあります。そこが碁の面白さでもありますよね

  • @内田康子-b7v
    @内田康子-b7v 3 ปีที่แล้ว +1

    参考になってます、お願いが有ります。黒勝ち2番、白勝ち2番続いて、打って頂けば分かり易いような気がしてます。

  • @eq5307
    @eq5307 5 ปีที่แล้ว +1

    三々流行ってますからねぇ、勉強になります。

    • @igoYanagi
      @igoYanagi  5 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。

  • @碁楽
    @碁楽 5 ปีที่แล้ว +3

    実践では、白下がりの後の腹付けで別の手を打ってしまいがちです。

    • @igoYanagi
      @igoYanagi  5 ปีที่แล้ว +1

      実戦で正しく打つのは難しいですよね。