ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしい!とても勉強になりました。話し方も上手でわかりやすいです!ありがとうございます。
L字アングルはいいアイディアですね。真似させていただきます!
アングル便利ですね!テレビの固定用に利用しました。
とても参考になります!今後どう仕上がっていくのか楽しみですね。
ありがとうございます!走り出すまではもう少し時間が掛かると思いますが、頑張ります!😊
いいねボタン、今回も押したよ。ギュンと加速してるかな? 次回も楽しみにしてるよ。
ありがとうごさいます!そう言ってもらえると、励みになります!🙇♂️✨
L字アングルとステーの組み合わせで振れ取り台を作る!素晴らしい!是非真似させてください。木とかで作ってらっしゃるまーさんもいらっしゃったのですが、測るのめんどいなーと思っていたところでした。規格品の組み合わせなら間違いないですね!
こういうのってどこかで妥協するの大切ですよね…(笑)
経験豊富な昔ながらの自転車屋さんorバイク屋さんならともかく、DIYでやるならある程度のところで妥協しないとキリが無いですからね…😊💦
昔はトースカンを使って目視でリム調整したもんですwあの当時(40年前)ダイヤルゲージの存在をしってればなーw工業高校に行ってたんで、トースカンも旋盤で自作したのを使ってましたね^^
振れ取り台マネさせていただきます‼︎木製で作ったのですが、いかんせん精度が出ないので、、、^_^自転車の置き場にも使えますね!
治具の下に敷いてるマットが不安定要素に見えます(;^_^A;
この振れ取り台に完璧な精度は求めてませんので( ✌︎'ω')✌︎
素晴らしい!とても勉強になりました。話し方も上手でわかりやすいです!ありがとうございます。
L字アングルはいいアイディアですね。真似させていただきます!
アングル便利ですね!テレビの固定用に利用しました。
とても参考になります!
今後どう仕上がっていくのか楽しみですね。
ありがとうございます!
走り出すまではもう少し時間が掛かると思いますが、頑張ります!😊
いいねボタン、今回も押したよ。ギュンと加速してるかな? 次回も楽しみにしてるよ。
ありがとうごさいます!
そう言ってもらえると、励みになります!🙇♂️✨
L字アングルとステーの組み合わせで振れ取り台を作る!素晴らしい!是非真似させてください。木とかで作ってらっしゃるまーさんもいらっしゃったのですが、測るのめんどいなーと思っていたところでした。規格品の組み合わせなら間違いないですね!
こういうのってどこかで妥協するの大切ですよね…(笑)
経験豊富な昔ながらの自転車屋さんorバイク屋さんならともかく、DIYでやるならある程度のところで妥協しないとキリが無いですからね…😊💦
昔はトースカンを使って目視でリム調整したもんですw
あの当時(40年前)ダイヤルゲージの存在をしってればなーw
工業高校に行ってたんで、トースカンも旋盤で自作したのを使ってましたね^^
振れ取り台マネさせていただきます‼︎
木製で作ったのですが、いかんせん精度が出ないので、、、^_^
自転車の置き場にも使えますね!
治具の下に敷いてるマットが不安定要素に見えます(;^_^A;
この振れ取り台に完璧な精度は求めてませんので( ✌︎'ω')✌︎