【浮島熊野坐神社】熊本県上益城郡の神社【九州の神社・御朱印・パワースポット巡り】4K
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 九州の神社・パワースポット巡り
【浮島熊野坐神社】熊本県上益城郡の神社
浮島神社(うきしまじんじゃ)は
熊本県上益城郡嘉島町にある神社です。
正式名称は浮島熊野坐神社(うきしまくまのますじんじゃ)。
地元では親しみを込めて「浮島さん」と呼ばれています。
由緒:平安時代の長保3年(1001)、
この地を治めていた井王家3代目 井王三郎直久は、
湿地帯のため五穀の収穫が思うようにいかないため、
屋敷神である、熊野坐神社に日夜祈っていた。
ある夜、枕元に熊野の神が現れ、
「屋敷の北側を掘れ!」との教えを授けられた。
そこで、掘ってみると、みるみる周辺の水が集まり、大きな池になった。
おかげで、湿地帯の水もはけ、五穀の収穫も安定した。
その晩、黄金色に輝く大きな石が池に現れ、人々を驚かす。
これを「兜石」と名付けた。
「兜石」は、現在も池のどこかに沈んでいる。
その日から、ひっきりなしに人々が見物に来て、にぎわった。
「兜石」をご神体とし、屋敷神を神社へと移行し、
井王三郎自身が神主となった。
以来、千年、井王家が神職を担っている。
旧社格:村社。
御祭神
伊邪那岐命、伊邪那美命
ご利益
縁結び、夫婦和合、子宝、安産、初宮詣、家内安全など
鎮座地
熊本県上益城郡嘉島町井寺2827
#浮島熊野坐神社 #熊本県上益城郡 #浮島神社 #伊邪那岐命
#伊邪那美命 #九州 #神社巡り #パワースポット巡り #御朱印
【乙姫神社】熊本県阿蘇市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【乙姫神社】熊本県阿蘇市の神社【九州の神社・...
肥後国二宮【甲佐神社】熊本県上益城郡甲佐町の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 肥後国二宮【甲佐神社】熊本県上益城郡甲佐町の...
熊本県(九州?)内唯一の【八咫烏神社】
熊本市最古の神社【健軍神社】熊本県熊本市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 熊本県(九州?)内唯一の【八咫烏神社】熊本市...
【若宮神社】熊本県下益城郡美里町の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【若宮神社】熊本県下益城郡美里町の神社【九州...
【志々岐阿蘇神社】熊本県山鹿市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【志々岐阿蘇神社】熊本県山鹿市の神社【九州の...
【北宮阿蘇神社】熊本県菊池市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【北宮阿蘇神社】熊本県菊池市の神社【九州の神...
【西岡神宮】熊本県宇土市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 三宮大明神【西岡神宮】熊本県宇土市の神社【九...
【永尾神社(永尾剱神社)】熊本県宇城市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【永尾神社(永尾剱神社)】熊本県宇城市の神社...
宇城三郡の惣鎮【男成神社】熊本県上益城郡山都町の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 宇城三郡の惣鎮【男成神社】 熊本県上益城郡山...
【名石神社・十二石神社】熊本県玉名郡長洲町の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【名石神社・十二石神社】熊本県玉名郡長洲町の...
日本武尊を祀る【四王子神社】熊本県玉名郡長洲町の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 日本武尊を祀る【四王子神社】熊本県玉名郡長洲...
宇宙最高神を祀る【神龍八大竜王神社】熊本県菊池市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 宇宙最高神を祀る【神龍八大龍王神社】熊本県菊...
【繁根木八幡宮】熊本県玉名市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【繁根木八幡宮】熊本県玉名市の神社【九州の神...
【三霊宮】熊本県玉名郡南関町の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【三霊宮】熊本県玉名郡南関町の神社【九州の神...
【千田聖母八幡宮・八嶋八柱神社】熊本県山鹿市の神社
【九州の神社・パワースポット巡り】
• 【千田聖母八幡宮・八嶋八柱神社】熊本県山鹿市...