ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【訂正】7:43 地殻 数十m → 数十km
浅すぎて草
深さ数mの地震とか起きてそうで草
ほとんどマントルで草
1:20 沈没になってます
ポケモンのxyのあの穴思い出した
その点サバンナ八木は凄いよな。貫通してブラジルの人に挨拶出来るんだから。
トッポ構文やん笑
今ここまで届いた気がする
ブラジルの皆さんも頑張っている。
@暇な美大生とUFO 向こうは夜だから迷惑だろ
貫通とか強すぎ
一見身近に感じる地球の中心より、はるか上に感じる宇宙に出る方が先だったっていうのは面白いよな
現代に調査兵団あったら紋章がもぐらになりそう
@@ただの科学好き笑ったwすきだわそれ
地下は見えないけど、宇宙は見えてるからってのもあるかも見えてたら行きたくなるというか、明確な目標にしやすい
ロシアの12000mの穴の掘削、中止した理由が穴の底から人間の様な絶叫が聞こえてきたからって都市伝説すき
ロシアの裏側の国の人がタンスの角に小指ぶつけたんでしょ
あの音声が捏造された物だしね、切り取り編集されて同じ音声が繰り返し使われてるし
ごめん。その叫んでた奴、俺だわ
余が叫んでたのか
この動画でも取り扱ってほしかった
幼稚園生の頃真剣に地球の底目指して砂場を掘っていた思い出
ドラえもんの地底探検車で地下の遺跡見つけたお話見てすぐスコップで掘り起こしてみたら蛇の死骸発掘して驚いた
俺も幼稚園の時に友達1人も居らず黙々とスコップ片手に無心で掘ってた思い出あるわ。うん、トラウマ。
トラウマ?虎美味
@@lonakoyahepl389 あははは、面白いね。うん。。。
@@lonakoyahepl389 どっちかと言うと虎馬
るーいさんの前座の会話がすごい好き。主題に繋げるセンスがすごい
る~いさんもだけどゆっくり説明の皆さん毎回、導入時の茶番劇を考えてて凄いと思う。わちきだと説明部分すら箇条書きでつまらん動画にしか出来ない自信があるw ( ̄▽ ̄;)導入部の茶番劇は毎回楽しみだし絶対続けて欲しいって思ってます(*´▽`*)
博多の事故ってもう5年も前なのか(驚愕)
ニュースで毎日見てた記憶しかないけどもう5年経つのか…(畏怖)
え、5年も経っちまったのか(恐怖)
怖いですなぁ()
まじ落ちた時びっくりしたわ。
(深さは大したことはないけど)調布に新しい穴ができましたねw(笑えない)
逆に12kmの距離でも50秒で到達できるって落下の速度ってすごいんだな
重力のやべえよな、人も自分の身長の高さから逆さまに落ちるだけで死ぬ可能性あるし
@@モグ康 1メートルは一命取るってダジャレあるけど笑えねぇよな
子供の頃、同級生にパイルドライバーとか掛けてたけど、今思うとヤバすぎる
@@モグ康 アイコンほぼ一致してて笑った
空気抵抗なければ無限に速くなってくからね
話のつなげ方とか説明の仕方が神ですわ
九州の海底で石炭ほってたときの作業員が味わってた温度が50度前後だもんなぁ。そりゃあそれより深ければもっと暑いよな…。
数多くのゆっくり解説の中でもかなり勉強になるチャンネルだと思う。分かりやすくて面白い!
氷河期が再来するのが予測されていれば800~1500mで地下コロニー作って地上の低温を取り込んで温度の調整ができそうですねw
地中熱はある程度実用化されてるので今後の進化に期待
地震などの自然災害をどうにかできればですね…
確かに
たぶんその時代には「空」っていうことばが忘れられてそうだなw
紫外線取り入れないとストレスで死ぬ
掘削していくとFF4のように地下世界があるかもしれない...なんてね今日もありがとう マリサ
てか地下鉄だって似たようなもんだろ。それに地上で800mの建物作れるんだから地下にだってその気になれば相当深くまで作れるはずだよ。金さえあれば
夢が膨らむねぇ…金さえ有れば
俺も金さえあれば……
現実は非情である…
@@bigzaru 時間、人間の根気、科学の力、道具、人件費…金さえあれば…
12kmでも0.2って考えると凄いなとも思うけどそれだけしか掘れないのにマントルまで解析した人がいると考えるとすごいなと思う
最後、いつもお礼を言う霊夢の礼儀正しさに心を打たれる。
霊:いつも面白い話をありがとう魔理沙。魔:どういたしましてだぜ。
憧れは止められねぇんだ
んなぁー
今毛がフサフサでウサギみたいな耳が生えた「んなぁ~」が口癖の可愛いケモノがいた気がするんですけど何処に居ますか?ちょっとモフりに行きたいんですけど
@@こーりん-l8l ははw
人間ってほんとなんかわからんものの上でカサカサ蠢いてるだけの微生物なんだよな
その表現好きよ
神になったらアビスみたいなデカくで深くてヤバい穴を創造してそれで最深部でのんびり待ってたい
ザ・コアを思い出したややB級寄りだけど、地核に向かう面白いテーマの映画なのでオススメ
爆弾使って、マントル動かすとかそんな話でしたっけ?
シンプルな目的でわかりやすい話しなんで観やすいですよね。地下に何があるか…てのもロマンありますしね…B級寄りなのは完全に同意ですが(^_^;)
嘘くっさーとか言いながら最後まで見てしまいました。自分を犠牲にして、他の研究者を助けるとか人間ドラマ的な要素も、ちょっとありましたね。
僕もそれを思い出していました。やはりあんなことは不可能か。
世界で一番深い穴、物を落としてテレビでよく聞く「ひゅーーーー・・・」って音をあててみたらとんでもなく長くなるのか。もうコントの領域w
上に落ちる滝とか逆さに生えてる木とかあるんだよね…
ソ連の穴は「地獄の声」って都市伝説の元ネタですな
途中でドリルが空回りして妙に思った研究員がマイクを下ろしてみると幾人もの叫び声ともうめき声とも分からない声が聞こえてそれに怯えた研究員達が採掘を中止にした...だっけ?
@@user-SonnanKusahaeruwa そうそう、そんな感じw話としては割と面白いw
@@user-SonnanKusahaeruwa ロシアの研究員にしてはビビりすぎよね
@@nguresu マジでこういう出来事あれば無理にでも穴広げて下っ端研究員に耐火スーツ着せて穴に落として研究続行しそう()
地球の裏側まで穴掘って、そこに落ちたら裏側までいけそうだけど多分中心で振動するんだろうな
こりゃ確かに憧れは止められないねぇわ
おやおや
黄猿はかわいいですねぇ
でも点Pは止まれ
最近動画多くて嬉しい
すごくメイドインアビスを思い出した
俺白笛だから!(適当)
めっちゃわかる
それなー!
おやおや...
どしがたい
12kmって落ちるのに50秒しかかからないんだ…
宇宙へ行くよりも地球の核へ行く方がはるかに難しいんだよなー
みつを
ほへ〜…
@@udon_oisihi 勝手にみつをの名言にされてて草
宇宙の果てまで行くよりは地球の中心まで行く方が早いかな?
@@FUGA 宇宙の果てはめちゃくちゃ遠いからそれ行くぐらいなら5000度に耐える機械とか作る方が先そうかも
12000mで180°ってからあげできるじゃねぇかさすが深海5層
(|)「目的地は深度13000m、深界5層、鶏唐の海。世界最高の味に挑む、グルメの前線基地です。どうぞ、一歩前へ。」
人類が本気出しても、腕で例えたら骨はおろか肉にすら到達せず、薄皮剥いた程度の深さしか達成できてないのすごいな…
マントルの主成分はベリリウムだから実は緑っぽいという説を聞いたことがある
マントルってベリリウム製なんや…初めて知った
このチャンネルの深い沼にハマりそう
幼少期にテレビで見た映画ザ・コアでマントル内部スゲーキレイとなった記憶。その後に悲劇が起こったのはトラウマ。
あーあれね彼らの犠牲は忘れてはいけないな……
到達地点が半径の0.2%と考えると判り易い凄さ…まだ此処までしか掘れてないって印象だけど、この世の広さも感じるね。
直径1200mってメイアビやんけ.....エグイな
洞窟の最深部で電気が付かなくなったらって想像するとマジで怖い
暗いよ、狭いよ、怖いよー。
出口がない!ここから出して!
@@zyokadaimaou ハァーッ↑wwwwwwヒドイコトニナッテシマッタ↑wwwwwwwwwww
@@Yoh-Ryh4ra の〇まんで草
ちなみにギャンブルの穴は底なしですよ(知り合い談)
(実は自分)
座布団1枚持ってきて!
@@dangomitarashi3226 山田「はぁい」
火山の火口とかも穴に入るのかな?それにしても霊夢が洞窟探険って、地霊殿かな
地霊殿は深さとは別の理由で熱そう。地底の太陽が、、、
ゲームかと思ったわサムネwかっこよ
6:05 つまり飛行機から落ちても1分足らずで地面に激突するってことか…
なんかするには短いし、人生振り返るには長い
@@ゴリゴリゴリラ-c5u 深い…いろんな意味で
実際には飛行機の空気抵抗があるのでもっと遅いかと
@@iiiiii2401 ごめん、物弱で悪いんだけど鉛直成分には関係ないんじゃないかと思ったんだけど、関係あるの?
@@ゴリゴリゴリラ-c5u あ、ごめん 飛行機ごと落ちたときかと勘違いしてた確かに人だけだったら抵抗ほとんどないわ
学校から帰って、新着動画見れる幸せ…!
急上昇ランキング26位でした こういう動画がランキングに載るのはなんか嬉しい
何年もかけて12千メートルも掘るなんて、やってる人たちもすごいけど、それに資金を出した人たちもすごいなぁ
夢
地球って面白いなって改めて感じた
憧れは…止められねえ
地球の中がどうなってるのかわからないから面白いですよね昔宇宙がわからなかった様にいつか地球の内部が解明される時が来るのでしょうか
地下世界を描いたドラえもんの竜の騎士って映画大好きだったな。意外とマイナー扱いだけど‥
地下水汲み上げとかの陥没ってあんな綺麗になるんだwもっとこう「グシャアア!」って感じかとw
バケットホイールエクスカベータとかいう穴掘りの為に作られたロマン重機、重機特集もいつか動画にしてほしいなぁ
地下にはこんなにも熱エネルギーが有るのに何やってるんだ人類。
よくわからないけどブラジルまで穴を掘れる任天堂と日本の科学力は世界一ィィということはわかった
あれは22世紀の技術だから...
ワァァァァァァァガ日本人の最高知能の結晶であり誇りであるウゥゥゥゥゥッ!!!!!
掘ったはいいが通れるのがマリオっぽい安倍晋三だけだったから実用化はまだまだ先かな。
@@あいうえお-b8v8w お前はシュメール人じゃあないのか
6:07 逆に50秒しかかからないんだと思ってしまった
空気抵抗を考えない場合かな実際は落とす物によるだろう
終端速度があるしね
昔だとドラえもんの地底探査車が故障して地球中心へ向かって暴走始めた話が面白かった。近頃だとメイドインアビスが独特の縦穴世界を描いていて印象的。
確か、地球を貫通しての裏側まで行けるようなトンネルを掘ったら30分ぐらいかかるんだっけ?
40何分かだった気がする
え?
@@sho8756 は?
引力は距離によって影響力が変わるから、地球に穴をあけてそこを通っていくなら、重力加速度は中心に行くほど大きくなるはず。速そう(小並感)
@@sho8756 多分ただ落ちるだけで30~40分かかるということ。
海も地球規模でいえば穴
4:55 ベロブキナ洞窟、リアルメイドインアビスだ…!
ニュース見て思い出したからみにきた
ソ連特有のロマン遺物がたまらん
よくまとまっていて見やすい動画でした。
投稿頻度うれしい😆
北極の開発とかが進んで新しい海底洞窟とかが見つかると更新されるかもしれない地殻は固体のジャムの上のデコボコのパンケーキだった… な 穴探し&穴掘り合戦
北極って海に浮いてるんじゃ...
@@somethingyoulike9153 北極は浮かないよ?
@@nexson181 調べたけどやっぱり浮いてるよ
@@somethingyoulike9153 地球の回転軸の北側が北極。北極の海には氷が浮いてるけど、北極が浮いてる訳ではないのね。
@@nexson181 「北極」には「北極点」と「北極点周辺の地域」の2つの意味があるのは知ってる?
地面を掘るだけで、どこでも地熱発電ができそうだね。あとはコストの問題か。
コラみたいな穴が出来てて驚くダンジョン探索って、暑さ対策が必要なんですね
核の近くに別世界あったら面白いな
こういうのって想像が膨らむよな
センター・オブ・ジ・アースみたいな感じかもね
ちょっとザイオン行ってくる
ありますよ
@@尿道破壊王 その情報開示したら奴に消されるぞ
こういう穴に落ちたらと思うと怖すぎる……
3:26 ジュールベルヌの地底旅行思い出したわセンターオブジアース
素晴らしい…素晴らしい…
そんなマイクラの直下掘りみたいなことする研究があったのか
よくファンタジーで洞窟とかダンジョンとかあるけどあれはやっぱファンタジーなんだないや当たり前なんですけど
横に長い洞窟はいっぱいありますよ江ノ島の洞窟あたりでもダンジョン感は抜群にあります
宝箱は ミミックだった!
東京駅や大手町駅の地下なんてまんまダンジョンです。モンスターも宝箱も無いだけで。
お疲れ様です~
まじで毎回勉強になってます様様です🙇
「おーい、でてこーい」
生卵入れたカゴに紐付けてロシアの深い穴の中に垂らして180℃の地熱でゆで卵作るとかちょっとやってみたい
人工的な穴より、やはり自然の穴の方が圧倒的に怖いし不気味。地下探検する人ってなんのためにやるの?怖いもの見たさ?とか思ってしまいます。そういえば知人の知人が鍾乳洞で遭難して無事戻ってきた思い出があります。知人の知人はこっぴどくお叱りを受けたそうです。
そんな深い洞窟、増して温度が上昇していく環境の中。ひたすら降りて、そのあと登ってこないとならない。飲食・排泄はなんとかするとしても、身体を洗えずシャワーすら浴びられず何十日。なんて過酷;地球の謎はまだまだ多いし。宇宙の謎はまだまだ多いし。私たち人間の謎もまだまだ多い。知ったつもりの、無邪気な人間の幸せぶり◎
最近気になってたからありがたい
二度と憧れは 止 ま ら な い
おやおや(|)
おやまあ(流れを変える)
12㎞で世界一って聞くとすごいけど、そこら辺の掘削温泉だと1~2㎞掘ってるところも多いんだよなぁ。あと、探査船ちきゅうは海底2500mからさらに3000m掘るんだっけか?深さ関係は感覚がずれてきてちょっと怖い。
うぽつです。お疲れ様です。
吉田沙保里プロジェクトっていうのもあって、このプロジェクトでは、吉田選手に地殻に思いっきりパンチしてもらって、地球を割って地球内部を分析するプロジェクトだ
つまんな
@@おひさな 読んでくれて、ありがとう!
こんなチャンネルに出会えて幸せ
ドラミちゃんがのび太と一緒にマシーンに乗ってマントルぶちぬいて地球の反対側の地下文明にたどり着く話は凄かったんだな
暴走して地球の中心に向かって落ちるように掘り進む展開が怖いし面白かったですね
世界で1番深い穴の事はそこそこ知ってるけど、グアテマラの穴は全く知らないからむしろそっちを解説して欲しい()
公園の砂場から岩盤目指してほってたら、砂場の岩盤(砂場の底)にあたってがっかりした小2の時の思い出
星新一の「おーい、でてこーい」思い出した
人間が目的を持って掘った穴、快楽を目的として僕の穴も広がってる、拡張阿奈瑠マガジン
地下に行くほど暑くなっていく…四角い世界でサバイバルするゲームとか普通に行けるけどあれってすごいんやな、あのゲームでの岩盤が現実で表すとどの位置が知らんけど
地球にも穴はあるんだよな…
案の定書いてるやつ居て草
閃いた
その中には赤い液体(?)があってな?()
これ見ると深い穴に水垂らして沸騰した蒸気でタービン回せば無限に発電できるんちゃうの?と思ってしまう
サムネイルがめっちゃカッコよくなってる
上手く利用して地熱発電に使えたりしないのかな
コスパ悪そう
地熱発電て効率良くないもんね。
@@はく-z4p ゑ
日本列島なんて地熱の上の文明みたいなものなんですけど、地熱利用は進まないですね。
この世で最も深いのは人の「関心」である
こう聞くとやっぱり核には宇宙人がいて火山から出入りしているって話もあながち嘘ではないと思える
子どもの頃、庭に穴を掘って本気で地球の裏側に行こうとしてました…
12㎞の温度で予想とすごい開きあってマントル1000度かく5000度ってどんな感じに当たりつけたんだろう?
あんまり深く掘ると降りて上がるとき上昇負荷がかかりそう
世界一深い穴は人の心
深いね
るーいさんのワールド解説好き
最近サムネがえげつないほどかっこいい
今の技術だったらもっと奥深くまでいけそうだけど、行ったら行ったです地球環境とかに深刻な影響を与えたらしないか心配。
【訂正】
7:43 地殻 数十m → 数十km
浅すぎて草
深さ数mの地震とか起きてそうで草
ほとんどマントルで草
1:20 沈没になってます
ポケモンのxyのあの穴思い出した
その点サバンナ八木は凄いよな。貫通してブラジルの人に挨拶出来るんだから。
トッポ構文やん笑
今ここまで届いた気がする
ブラジルの皆さんも頑張っている。
@暇な美大生とUFO 向こうは夜だから迷惑だろ
貫通とか強すぎ
一見身近に感じる地球の中心より、はるか上に感じる宇宙に出る方が先だったっていうのは面白いよな
現代に調査兵団あったら
紋章がもぐらになりそう
@@ただの科学好き笑ったwすきだわそれ
地下は見えないけど、宇宙は見えてるからってのもあるかも
見えてたら行きたくなるというか、明確な目標にしやすい
ロシアの12000mの穴の掘削、中止した理由が穴の底から人間の様な絶叫が聞こえてきたからって都市伝説すき
ロシアの裏側の国の人がタンスの角に小指ぶつけたんでしょ
あの音声が捏造された物だしね、切り取り編集されて同じ音声が繰り返し使われてるし
ごめん。その叫んでた奴、俺だわ
余が叫んでたのか
この動画でも取り扱ってほしかった
幼稚園生の頃真剣に地球の底目指して砂場を掘っていた思い出
ドラえもんの地底探検車で地下の遺跡見つけたお話見てすぐスコップで掘り起こしてみたら蛇の死骸発掘して驚いた
俺も幼稚園の時に友達1人も居らず黙々とスコップ片手に無心で掘ってた思い出あるわ。うん、トラウマ。
トラウマ?
虎美味
@@lonakoyahepl389 あははは、面白いね。うん。。。
@@lonakoyahepl389 どっちかと言うと虎馬
るーいさんの前座の会話がすごい好き。主題に繋げるセンスがすごい
る~いさんもだけど
ゆっくり説明の皆さん
毎回、導入時の茶番劇を考えてて
凄いと思う。
わちきだと
説明部分すら箇条書きで
つまらん動画にしか出来ない自信があるw ( ̄▽ ̄;)
導入部の茶番劇は毎回楽しみだし
絶対続けて欲しいって思ってます(*´▽`*)
博多の事故ってもう5年も前なのか(驚愕)
ニュースで毎日見てた記憶しかないけどもう5年経つのか…(畏怖)
え、5年も経っちまったのか(恐怖)
怖いですなぁ()
まじ落ちた時びっくりしたわ。
(深さは大したことはないけど)調布に新しい穴ができましたねw(笑えない)
逆に12kmの距離でも50秒で到達できるって落下の速度ってすごいんだな
重力のやべえよな、人も自分の身長の高さから逆さまに落ちるだけで死ぬ可能性あるし
@@モグ康 1メートルは一命取るってダジャレ
あるけど笑えねぇよな
子供の頃、同級生にパイルドライバーとか掛けてたけど、今思うとヤバすぎる
@@モグ康 アイコンほぼ一致してて笑った
空気抵抗なければ無限に速くなってくからね
話のつなげ方とか説明の仕方が神ですわ
九州の海底で石炭ほってたときの作業員が味わってた温度が50度前後だもんなぁ。そりゃあそれより深ければもっと暑いよな…。
数多くのゆっくり解説の中でもかなり勉強になるチャンネルだと思う。
分かりやすくて面白い!
氷河期が再来するのが予測されていれば800~1500mで地下コロニー作って地上の低温を取り込んで温度の調整ができそうですねw
地中熱はある程度実用化されてるので今後の進化に期待
地震などの自然災害をどうにかできればですね…
確かに
たぶんその時代には「空」っていうことばが忘れられてそうだなw
紫外線取り入れないとストレスで死ぬ
掘削していくとFF4のように地下世界があるかもしれない...なんてね
今日もありがとう マリサ
てか地下鉄だって似たようなもんだろ。それに地上で800mの建物作れるんだから地下にだってその気になれば相当深くまで作れるはずだよ。
金さえあれば
夢が膨らむねぇ…
金さえ有れば
俺も
金さえあれば……
現実は非情である…
@@bigzaru 時間、人間の根気、科学の力、道具、人件費…
金さえあれば…
12kmでも0.2って考えると凄いなとも思うけどそれだけしか掘れないのにマントルまで解析した人がいると考えるとすごいなと思う
最後、いつもお礼を言う霊夢の礼儀正しさに心を打たれる。
霊:いつも面白い話をありがとう魔理沙。
魔:どういたしましてだぜ。
憧れは止められねぇんだ
んなぁー
今毛がフサフサでウサギみたいな耳が生えた「んなぁ~」が口癖の可愛いケモノがいた気がするんですけど何処に居ますか?
ちょっとモフりに行きたいんですけど
@@こーりん-l8l ははw
人間ってほんとなんかわからんものの上でカサカサ蠢いてるだけの微生物なんだよな
その表現好きよ
神になったらアビスみたいなデカくで深くてヤバい穴を創造してそれで最深部でのんびり待ってたい
ザ・コアを思い出した
ややB級寄りだけど、地核に向かう面白いテーマの映画なのでオススメ
爆弾使って、マントル動かすとかそんな話でしたっけ?
シンプルな目的でわかりやすい話しなんで観やすいですよね。地下に何があるか…てのもロマンありますしね
…B級寄りなのは完全に同意ですが(^_^;)
嘘くっさーとか言いながら最後まで見てしまいました。
自分を犠牲にして、他の研究者を助けるとか
人間ドラマ的な要素も、ちょっとありましたね。
僕もそれを思い出していました。
やはりあんなことは不可能か。
世界で一番深い穴、物を落としてテレビでよく聞く「ひゅーーーー・・・」って音をあててみたら
とんでもなく長くなるのか。もうコントの領域w
上に落ちる滝とか逆さに生えてる木とかあるんだよね…
ソ連の穴は「地獄の声」って都市伝説の元ネタですな
途中でドリルが空回りして妙に思った研究員がマイクを下ろしてみると幾人もの叫び声ともうめき声とも分からない声が聞こえてそれに怯えた研究員達が採掘を中止にした...だっけ?
@@user-SonnanKusahaeruwa そうそう、そんな感じw
話としては割と面白いw
@@user-SonnanKusahaeruwa ロシアの研究員にしてはビビりすぎよね
@@nguresu
マジでこういう出来事あれば無理にでも穴広げて下っ端研究員に耐火スーツ着せて穴に落として研究続行しそう()
地球の裏側まで穴掘って、そこに落ちたら裏側までいけそうだけど
多分中心で振動するんだろうな
こりゃ確かに憧れは止められないねぇわ
おやおや
黄猿はかわいいですねぇ
でも点Pは止まれ
最近動画多くて嬉しい
すごくメイドインアビスを思い出した
俺白笛だから!(適当)
めっちゃわかる
それなー!
おやおや...
どしがたい
12kmって落ちるのに50秒しかかからないんだ…
宇宙へ行くよりも地球の核へ行く方がはるかに難しいんだよなー
みつを
ほへ〜…
@@udon_oisihi
勝手にみつをの名言にされてて草
宇宙の果てまで行くよりは
地球の中心まで行く方が早いかな?
@@FUGA 宇宙の果てはめちゃくちゃ遠いからそれ行くぐらいなら5000度に耐える機械とか作る方が先そうかも
12000mで180°ってからあげできるじゃねぇか
さすが深海5層
(|)「目的地は深度13000m、深界5層、鶏唐の海。世界最高の味に挑む、グルメの前線基地です。どうぞ、一歩前へ。」
人類が本気出しても、腕で例えたら骨はおろか肉にすら到達せず、薄皮剥いた程度の深さしか達成できてないのすごいな…
マントルの主成分はベリリウムだから実は緑っぽいという説を聞いたことがある
マントルってベリリウム製なんや…初めて知った
このチャンネルの深い沼にハマりそう
幼少期にテレビで見た映画ザ・コアでマントル内部スゲーキレイとなった記憶。その後に悲劇が起こったのはトラウマ。
あーあれね
彼らの犠牲は忘れてはいけないな……
到達地点が半径の0.2%と考えると判り易い凄さ…
まだ此処までしか掘れてないって印象だけど、この世の広さも感じるね。
直径1200mってメイアビやんけ.....
エグイな
洞窟の最深部で電気が付かなくなったらって想像するとマジで怖い
暗いよ、狭いよ、怖いよー。
出口がない!
ここから出して!
@@zyokadaimaou
ハァーッ↑wwwwwwヒドイコトニナッテシマッタ↑wwwwwwwwwww
@@Yoh-Ryh4ra の〇まんで草
ちなみにギャンブルの穴は底なしですよ(知り合い談)
(実は自分)
座布団1枚持ってきて!
@@dangomitarashi3226 山田「はぁい」
火山の火口とかも穴に入るのかな?
それにしても霊夢が洞窟探険って、地霊殿かな
地霊殿は深さとは別の理由で熱そう。
地底の太陽が、、、
ゲームかと思ったわサムネwかっこよ
6:05 つまり飛行機から落ちても1分足らずで地面に激突するってことか…
なんかするには短いし、人生振り返るには長い
@@ゴリゴリゴリラ-c5u 深い…
いろんな意味で
実際には飛行機の空気抵抗があるのでもっと遅いかと
@@iiiiii2401 ごめん、物弱で悪いんだけど鉛直成分には関係ないんじゃないかと思ったんだけど、関係あるの?
@@ゴリゴリゴリラ-c5u あ、ごめん 飛行機ごと落ちたときかと勘違いしてた
確かに人だけだったら抵抗ほとんどないわ
学校から帰って、新着動画見れる幸せ…!
急上昇ランキング26位でした こういう動画がランキングに載るのはなんか嬉しい
何年もかけて12千メートルも掘るなんて、やってる人たちもすごいけど、それに資金を出した人たちもすごいなぁ
夢
地球って面白いなって改めて感じた
憧れは…止められねえ
地球の中がどうなってるのか
わからないから面白いですよね
昔宇宙がわからなかった様に
いつか地球の内部が解明される時が
来るのでしょうか
地下世界を描いたドラえもんの竜の騎士って映画大好きだったな。意外とマイナー扱いだけど‥
地下水汲み上げとかの陥没ってあんな綺麗になるんだw
もっとこう「グシャアア!」って感じかとw
バケットホイールエクスカベータとかいう穴掘りの為に作られたロマン重機、重機特集もいつか動画にしてほしいなぁ
地下にはこんなにも熱エネルギーが有るのに何やってるんだ人類。
よくわからないけどブラジルまで穴を掘れる任天堂と日本の科学力は世界一ィィということはわかった
あれは22世紀の技術だから...
ワァァァァァァァガ日本人の最高知能の結晶であり誇りであるウゥゥゥゥゥッ!!!!!
掘ったはいいが通れるのがマリオっぽい安倍晋三だけだったから実用化はまだまだ先かな。
@@あいうえお-b8v8w お前はシュメール人じゃあないのか
6:07 逆に50秒しかかからないんだと思ってしまった
空気抵抗を考えない場合かな
実際は落とす物によるだろう
終端速度があるしね
昔だとドラえもんの地底探査車が故障して地球中心へ向かって暴走始めた話が面白かった。
近頃だとメイドインアビスが独特の縦穴世界を描いていて印象的。
確か、地球を貫通しての裏側まで行けるようなトンネルを掘ったら30分ぐらいかかるんだっけ?
40何分かだった気がする
え?
@@sho8756 は?
引力は距離によって影響力が変わるから、地球に穴をあけてそこを通っていくなら、重力加速度は中心に行くほど大きくなるはず。
速そう(小並感)
@@sho8756 多分ただ落ちるだけで30~40分かかるということ。
海も地球規模でいえば穴
4:55 ベロブキナ洞窟、リアルメイドインアビスだ…!
ニュース見て思い出したからみにきた
ソ連特有のロマン遺物がたまらん
よくまとまっていて見やすい動画でした。
投稿頻度うれしい😆
北極の開発とかが進んで新しい海底洞窟とかが見つかると更新されるかもしれない
地殻は固体のジャムの上のデコボコのパンケーキだった… な 穴探し&穴掘り合戦
北極って海に浮いてるんじゃ...
@@somethingyoulike9153 北極は浮かないよ?
@@nexson181
調べたけどやっぱり浮いてるよ
@@somethingyoulike9153 地球の回転軸の北側が北極。
北極の海には氷が浮いてるけど、北極が浮いてる訳ではないのね。
@@nexson181
「北極」には「北極点」と「北極点周辺の地域」の2つの意味があるのは知ってる?
地面を掘るだけで、どこでも地熱発電ができそうだね。あとはコストの問題か。
コラみたいな穴が出来てて驚く
ダンジョン探索って、暑さ対策が必要なんですね
核の近くに別世界あったら面白いな
こういうのって想像が膨らむよな
センター・オブ・ジ・アースみたいな感じかもね
ちょっとザイオン行ってくる
ありますよ
@@尿道破壊王 その情報開示したら奴に消されるぞ
こういう穴に落ちたらと思うと怖すぎる……
3:26 ジュールベルヌの地底旅行思い出したわ
センターオブジアース
素晴らしい…素晴らしい…
そんなマイクラの直下掘りみたいなことする研究があったのか
よくファンタジーで洞窟とかダンジョンとかあるけど
あれはやっぱファンタジーなんだな
いや当たり前なんですけど
横に長い洞窟はいっぱいありますよ
江ノ島の洞窟あたりでもダンジョン感は抜群にあります
宝箱は ミミックだった!
東京駅や大手町駅の地下なんてまんまダンジョンです。
モンスターも宝箱も無いだけで。
お疲れ様です~
まじで毎回勉強になってます
様様です🙇
「おーい、でてこーい」
生卵入れたカゴに紐付けてロシアの深い穴の中に垂らして
180℃の地熱でゆで卵作るとかちょっとやってみたい
人工的な穴より、やはり自然の穴の方が圧倒的に怖いし不気味。地下探検する人ってなんのためにやるの?怖いもの見たさ?とか思ってしまいます。
そういえば知人の知人が鍾乳洞で遭難して無事戻ってきた思い出があります。知人の知人はこっぴどくお叱りを受けたそうです。
そんな深い洞窟、増して温度が上昇していく環境の中。ひたすら降りて、そのあと登ってこないとならない。
飲食・排泄はなんとかするとしても、身体を洗えずシャワーすら浴びられず何十日。
なんて過酷;
地球の謎はまだまだ多いし。
宇宙の謎はまだまだ多いし。
私たち人間の謎もまだまだ多い。
知ったつもりの、無邪気な人間の幸せぶり◎
最近気になってたからありがたい
二度と憧れは 止 ま ら な い
おやおや(|)
おやおや
おやまあ(流れを変える)
12㎞で世界一って聞くとすごいけど、そこら辺の掘削温泉だと1~2㎞掘ってるところも多いんだよなぁ。あと、探査船ちきゅうは海底2500mからさらに3000m掘るんだっけか?深さ関係は感覚がずれてきてちょっと怖い。
うぽつです。お疲れ様です。
吉田沙保里プロジェクトっていうのもあって、このプロジェクトでは、吉田選手に地殻に思いっきりパンチしてもらって、地球を割って地球内部を分析するプロジェクトだ
つまんな
@@おひさな 読んでくれて、ありがとう!
こんなチャンネルに出会えて幸せ
ドラミちゃんがのび太と一緒にマシーンに乗ってマントルぶちぬいて
地球の反対側の地下文明にたどり着く話は凄かったんだな
暴走して地球の中心に向かって落ちるように掘り進む展開が怖いし面白かったですね
世界で1番深い穴の事はそこそこ知ってるけど、グアテマラの穴は全く知らないから
むしろそっちを解説して欲しい()
公園の砂場から岩盤目指してほってたら、砂場の岩盤(砂場の底)にあたってがっかりした小2の時の思い出
星新一の「おーい、でてこーい」思い出した
人間が目的を持って掘った穴、快楽を目的として僕の穴も広がってる、拡張阿奈瑠マガジン
地下に行くほど暑くなっていく…四角い世界でサバイバルするゲームとか普通に行けるけどあれってすごいんやな、あのゲームでの岩盤が現実で表すとどの位置が知らんけど
地球にも穴はあるんだよな…
案の定書いてるやつ居て草
閃いた
その中には赤い液体(?)があってな?()
これ見ると深い穴に水垂らして沸騰した蒸気でタービン回せば無限に発電できるんちゃうの?と思ってしまう
サムネイルがめっちゃカッコよくなってる
上手く利用して地熱発電に使えたりしないのかな
コスパ悪そう
地熱発電て効率良くないもんね。
@@はく-z4p ゑ
日本列島なんて地熱の上の文明みたいなものなんですけど、地熱利用は進まないですね。
この世で最も深いのは人の「関心」である
こう聞くとやっぱり核には宇宙人がいて火山から出入りしているって話もあながち嘘ではないと思える
子どもの頃、庭に穴を掘って本気で地球の裏側に行こうとしてました…
12㎞の温度で予想とすごい開きあって
マントル1000度かく5000度ってどんな感じに当たりつけたんだろう?
あんまり深く掘ると降りて上がるとき上昇負荷がかかりそう
世界一深い穴は人の心
深いね
るーいさんのワールド解説好き
最近サムネがえげつないほどかっこいい
今の技術だったらもっと奥深くまでいけそうだけど、行ったら行ったです地球環境とかに深刻な影響を与えたらしないか心配。