スカイウォーカーの夜明けをボロクソ批判します【スターウォーズ EP9】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 พ.ค. 2020
  • ブールーレイがようやく手に入ったので改めて視聴して批判します。
    コンテンツを復活させてくれたディズニーには感謝。
    だが、言わせてほしいこともある。
    ちなみに私はJホラーが大好きです。
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 1.4K

  • @ft1352
    @ft1352 3 ปีที่แล้ว +1935

    私個人の中ではスターウォーズはEP6で完結しています。

    • @user-cz5vr5kz6i
      @user-cz5vr5kz6i 3 ปีที่แล้ว +293

      全員集合して結局正義が勝つみたいなパターン化したディズニー的なラストはだめだった

    • @Tomato_ketchup___
      @Tomato_ketchup___ 3 ปีที่แล้ว +248

      EP7以降はディズニーがつくった別のSF映画です

    • @zionpark0803
      @zionpark0803 3 ปีที่แล้ว +191

      縦に重ねるシリーズ展開は誰も望んでないけど、横に広げるスピンオフは割といいモン作ってると思いますけどね。
      ローグワンとマンダロリアンは目を輝かせて観賞しました。
      ソロも興行収入はアレだったけど少なくともシークエル3部作よりは全然面白かった。

    • @ft1352
      @ft1352 3 ปีที่แล้ว +54

      @@zionpark0803 ああ、デススターの設計図を盗む話ですよね。あの外伝は私も評価しますよ。最後のEP4へつながる場面はファンとしては高評価です(*´ω`)

    • @i2025o
      @i2025o 3 ปีที่แล้ว +30

      その言葉我が家の口癖すぎて思わずコメントしました!笑

  • @user-wd7sj8fc7w
    @user-wd7sj8fc7w 10 หลายเดือนก่อน +38

    EP9公開時父さんと見ていたが、うちの父さんはEP4公開当時から見ていて、EP9が終わった時には「40年もかかって最後はこれかい…」とガッカリしていたのを覚えてる。

  • @69000852
    @69000852 3 ปีที่แล้ว +646

    「暗黒卿は穴に堕とさず首を落とせ」で吹きました。
    とても良いレビューです。「フォースはちょっと便利で不思議な力」まさにこの言葉が示す塩梅こそがエピソード6までのスターウォーズの持つ絶妙なSFバランスだったと思います。マンダロリアンは気に入られるんじゃないかと思いますね。

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +55

      IGユニットが動いてて感動した

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d 2 ปีที่แล้ว +63

      自分もこの「フォースはちょっと便利で不思議な力」くらいの感じが好きでした。
      フォースは便利だけど、結構できないこと多い。ライトセーバーはちょっと硬いものでも斬れるけど、結構硬いものは斬れない。このくらいの感じが好きでした。

    • @_jigsaw913
      @_jigsaw913 2 ปีที่แล้ว +21

      首落としても半透明か精神ハックで出てきそう(笑)

    • @user-km8xj6fz1t
      @user-km8xj6fz1t 2 ปีที่แล้ว +1

      首か縦に斬るか

    • @500youtuber7
      @500youtuber7 2 ปีที่แล้ว +3

      未来予知してもろくに役に立たなかったくらいだからね

  • @patimoku1
    @patimoku1 3 ปีที่แล้ว +266

    どんなイイものも、ネズミにかじられるとゴミなってしまいます。

    • @user-hz6ol8od7v
      @user-hz6ol8od7v 11 วันที่ผ่านมา +1

      まあ、鼠は病原菌を持ってるからな、感染するのも当然だ。

  • @ryosss7660
    @ryosss7660 3 ปีที่แล้ว +151

    俺の10年の夢にとどめを刺した茶番劇

  • @user-nx6yw7ry5f
    @user-nx6yw7ry5f 3 ปีที่แล้ว +301

    エピソード7から9でエピソード3を超えるアクションが見れると思っていた自分が間違っていました。シークエルはジョージルーカスのスターウォーズがどれほど素晴らしかったのか気付かせてくれました。

    • @user-ng5ld5xj8z
      @user-ng5ld5xj8z 3 ปีที่แล้ว +30

      本当にそれ思いました!エピソード7は修行中だからまだしも、エピソード9であのチャンバラ劇はないですよ…

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d 2 ปีที่แล้ว +14

      見せ方がいまいちでしたよね。
      新三部作でも、ライトセーバー戦でやられる側の動きが止まる、不自然になることが多かったですが、全体的にスピードが速めなのでしっかり見ていなければそこまで気になるものではなかった。

    • @user-ji3xz2kq8d
      @user-ji3xz2kq8d 2 ปีที่แล้ว +15

      ルーカスフィルムの時が一番良かった1〜6

    • @link0shin
      @link0shin 2 ปีที่แล้ว +11

      ep7みたけど、『普通のSF映画』って感じ。少なくとも、スターウォーズではない。
      登場人物も物語も薄っぺらくて、2度みようとはとても思えなかった。

    • @user-uo9nu3zj5e
      @user-uo9nu3zj5e ปีที่แล้ว +5

      何ならディズニーお得意の超大金注ぎ込みcgで銀英伝的なのやればよかったのに

  • @user-ru1yz7xf3l
    @user-ru1yz7xf3l 2 ปีที่แล้ว +63

    客の評価そこそこなのって「スターウォーズ」としての評価じゃなくて「敗戦処理」の評価だと思う

  • @sorarenn375
    @sorarenn375 4 ปีที่แล้ว +339

    自分はEP8がルークの扱いやレイアの謎パワーが酷すぎて今作を見てないんですけど確かに7以降ほぼ地球じゃんって感じで全然スターしてませんでしたよね

    • @user_satoru
      @user_satoru 3 ปีที่แล้ว +78

      そうなんですよね!
      ルーカスの場合、新しい惑星の登場シーンで必ずクリーチャーや文化や惑星が違うことを表すために衣類や建造物を登場させ、地球にない独自の世界観を展開させようとしてるが、そういうのが一切ない。
      こういう細かい所に金かけないあたり、作品への敬意が足りてないと感じました。

    • @CT-0373
      @CT-0373 3 ปีที่แล้ว +40

      分かります。ルーカスのスターウォーズではベスピンのクラウドシティや、ナブーのグンガンの都市、ウータパウの多層構造の街など、地球では見られない幻想的な場所が多く見られた気がします。シークエルで良かった場所といえばEP8クレイトぐらいしか無いかな。

    • @SuperHentaiShichowshar
      @SuperHentaiShichowshar 2 ปีที่แล้ว +12

      ローグワンとフォールンオーダーは最高だった。

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d 2 ปีที่แล้ว +7

      @@CT-0373 ワクワクするようなロケーションが多かったですよね。グンガンの都市とか大好きです。

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user_satoru 神は細部に宿るですね。そういう細かい部分を怠ると、一番変わるのは見た時に受ける印象なんですよね。
      あまり細かい部分を見ない人でも、そういう印象は感じてしまうものです。説明はできないけど、なんとなく説得力に欠ける、納得しづらいというような

  • @05Frozone
    @05Frozone 2 ปีที่แล้ว +328

    ホッカイロレンの「フザケルナッッ」の言い方が毎度大好きなんだが同志いる?

  • @akikunsushi
    @akikunsushi 3 ปีที่แล้ว +441

    EP7〜9の個人的総括は、「これを作る意味はあったのか?」
    EP7を観た当時は期待もしていたし、悪くないとも思っていたのに…

    • @user-wz5xe5mn8d
      @user-wz5xe5mn8d 2 ปีที่แล้ว +80

      EP7は、何の新しさも感じませんでしたが、まあまだ三部作の一作目だからって思ってたとこはありますよね。すごく悪いわけではなかったので。
      でもよく考えたら、一作目で新規性を示せない時点で気付くべきでした...

    • @Kokoronodendousi
      @Kokoronodendousi 2 ปีที่แล้ว +56

      @@user-wz5xe5mn8d EP8の監督が元凶

    • @user-ws9nf3pr3r
      @user-ws9nf3pr3r 2 ปีที่แล้ว +29

      明確に「ブランドを潰す」という悪意で
      作られたとしか思えない…わざとじゃなければ逆にビックリ

    • @kabenuri4255
      @kabenuri4255 2 ปีที่แล้ว +31

      7は伏線撒き散らして、
      8で台無しにして、
      9で取って付けた感じでまとめようとしたがけっきょくまとまらなかった。

    • @jangofett2591
      @jangofett2591 2 ปีที่แล้ว +9

      @@kabenuri4255 8の時点でぶっ壊し過ぎて9で無理やり終わらせた感がすごい。レイア姫の宇宙遊泳やハイパースペース特攻(ポリコレ特攻)などいろいろひどすぎる。ローズ?誰それ??プレトリアンガード護衛なのに1ミリも役に立ってなくて草。

  • @user-ei7lw2cj7t
    @user-ei7lw2cj7t 3 ปีที่แล้ว +109

    EP9は作品に対しての感想よりも「EP8が評判悪すぎて打ち切り食らったのかな」ってくらい変な展開が多いように感じた
    開幕パルパティーン生えてきた時点で真面目に視聴するのは諦めた

  • @Gavotte106
    @Gavotte106 3 ปีที่แล้ว +19

    とにかくリピートしてしまう動画だ!最高だ!ああ、もう無茶苦茶だ❗

  • @RA-xb2vm
    @RA-xb2vm 4 ปีที่แล้ว +149

    最後の艦隊シーンにもっと時間割いて欲しかったな
    あと戦闘シーンを宇宙にしてスターデストロイヤーの間隔をもっと空けたらマジで神だったと思う

    • @plagabu
      @plagabu  4 ปีที่แล้ว +38

      全体的に最終決戦は分かり辛かったなぁ
      人に時間割きすぎたのは同意

    • @RA-xb2vm
      @RA-xb2vm 4 ปีที่แล้ว +15

      プラガブ! ちゃんねる ですよねー
      個人的にはスターデストロイヤーの能力をフルに活かせる状況で戦って欲しかったです
      エピソード3の冒頭みたいな戦闘シーン期待してたんですが

    • @goodgame7v7
      @goodgame7v7 2 ปีที่แล้ว +8

      プリクエルから何年も経ってるのに退化してるよね

    • @Nialdi
      @Nialdi 8 หลายเดือนก่อน

      めっちゃ分かります
      個人的にランドの「こっちの方が多いぞ」ってきたとき、めっちゃテンション上がったですけど
      その後の展開で「…は?」ってなりました
      あの後大気圏外で派手な艦隊戦やってくれたらなぁ…って感じです

  • @kcat2016
    @kcat2016 3 ปีที่แล้ว +650

    ep7からワクワクしながら待ってた2年間を返して欲しい。

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +139

      あの頃は純粋な気持ちで楽しめてたのに…

    • @goodgame7v7
      @goodgame7v7 2 ปีที่แล้ว +72

      俺に言わせればEp7を待ってた2年間を返してほしいね

    • @user-hg4rp3ow2c
      @user-hg4rp3ow2c 2 ปีที่แล้ว +41

      エピ7ってそんなよかった?4の二番煎じのようなイメージを抱いた覚えがある

    • @user-rv3zq4ws3x
      @user-rv3zq4ws3x 2 ปีที่แล้ว +73

      7はまだ新たな楽しみがあってその伏線を考察して8で答え合わせになると思いきや、、、ね。。。。

    • @sa8542
      @sa8542 2 ปีที่แล้ว +15

      7も微妙

  • @fais-hj3wn
    @fais-hj3wn 4 ปีที่แล้ว +248

    9の最後で艦隊が出た時、ハイパードライブ特攻し放題だとなと映画館で呆れた。ベンの物語にすべきという考えには全面的に同意する。

    • @plagabu
      @plagabu  4 ปีที่แล้ว +76

      女が主人公なのはディズニーアニメとかならいいが
      こういう作品には不向きよなー

  • @user-su7ii3pq1w
    @user-su7ii3pq1w 3 ปีที่แล้ว +590

    ローグワンは本当に良かったwww
    EP1〜3はキャラの深掘り
    ローグワン〜EP6までがメインストーリー
    EP7〜9は茶番でしたね(^O^)

    • @SuperHentaiShichowshar
      @SuperHentaiShichowshar 2 ปีที่แล้ว +79

      EP7〜9は、脚本:ジョージ・ルーカス じゃない時点でダメだった。

    • @user-sm4jd9ws9l
      @user-sm4jd9ws9l 2 ปีที่แล้ว +25

      @@SuperHentaiShichowshar やはりジョージ・ルーカスじゃないとあの世界観は表現できないのでしょうね。

    • @stickglow6585
      @stickglow6585 2 ปีที่แล้ว +31

      EP7はまだよかったんよ。普通に面白いし、伏線や謎も大量にあって次をワクワクしてた。
      おんどれEP8テメェが全てを台無しにしたんやろがい

    • @user-jr6fy7sd8q
      @user-jr6fy7sd8q 2 ปีที่แล้ว +5

      @@stickglow6585
      あんだけ伏線貼っておいてなかったことにしたのは本当に許せなかった

    • @mako3237
      @mako3237 ปีที่แล้ว +1

      (笑)

  • @yr3339
    @yr3339 4 ปีที่แล้ว +122

    私も先日EP9を視聴したのですが、その時浮かんだモヤっとした部分を全部ぶちまけてくれてスッキリしました。ありがとうございます。

    • @plagabu
      @plagabu  4 ปีที่แล้ว +18

      いいってことよ

  • @user-vs2wo1tr6k
    @user-vs2wo1tr6k 3 ปีที่แล้ว +572

    ディズニーという強大な暗黒面にスターウォーズは呑まれたな...

    • @ryuto_dayon
      @ryuto_dayon 3 ปีที่แล้ว +84

      ディズニーサイドに堕ちたようだ

    • @user-vx5mv6eu4o
      @user-vx5mv6eu4o 3 ปีที่แล้ว +34

      間違いねえw

    • @officialyoutubechannel9688
      @officialyoutubechannel9688 2 ปีที่แล้ว +24

      でもデイブフェローニという新たな希望がマンダロリアンというドラマを作った。

    • @Almond_Peak
      @Almond_Peak 2 ปีที่แล้ว +24

      ディズニーはスピンオフを作るのだけは上手い

    • @A.BathingLime
      @A.BathingLime 2 ปีที่แล้ว +13

      ルーカスフィルムがマウスサイドに堕ちてしまった....

  • @jeep8451
    @jeep8451 3 ปีที่แล้ว +498

    正直EP7~9よりもローグ・ワンの方が面白かった…

    • @user-qy2dz9rr9c
      @user-qy2dz9rr9c 3 ปีที่แล้ว +39

      全くその通り👏🏻👏🏻👏🏻

    • @Kai-df3gm
      @Kai-df3gm 3 ปีที่แล้ว +37

      激しく同感します。

    • @user-ho1xk6zh9o
      @user-ho1xk6zh9o 3 ปีที่แล้ว +60

      EP7〜9ではそんなに感動しなかったのにローグ・ワンはガチ泣きしました

    • @officialyoutubechannel9688
      @officialyoutubechannel9688 2 ปีที่แล้ว +52

      ダースベイダー登場シーンの絶望感はやばいよね

    • @UnKOMan9314
      @UnKOMan9314 2 ปีที่แล้ว +47

      ローグワンは本当に名作。7〜9見るよりローグワン3回見た方がいいまであるとおもってる

  • @user-fx6ed5ip2s
    @user-fx6ed5ip2s 3 ปีที่แล้ว +366

    自分は9はそこそこ好きだったから批判ってどんなものかなって思って見てみたら
    しっかり共感できた

  • @user-fv3vj9yy8l
    @user-fv3vj9yy8l 3 ปีที่แล้ว +222

    レビューの文章一つ一つがキレッキレすぎる...

  • @user-qx2to5xr1g
    @user-qx2to5xr1g 4 ปีที่แล้ว +137

    EP7~9は同人誌程度の認識で見てる

    • @plagabu
      @plagabu  4 ปีที่แล้ว +48

      賢明なレジスタンスだ。私もそう思うことにしている。

    • @Kai-df3gm
      @Kai-df3gm 3 ปีที่แล้ว +8

      なるほど。わかりました。

  • @user-hm9fc4fp4t
    @user-hm9fc4fp4t 3 ปีที่แล้ว +62

    個人的にEP3が大好き。
    パルパティーンかっこよすぎ

  • @user-kd5hx1rl7z
    @user-kd5hx1rl7z 2 ปีที่แล้ว +106

    ep8でレイアが宇宙でぷーんて飛んだの見た時は笑った

    • @inteltel2425
      @inteltel2425 2 ปีที่แล้ว +17

      ぷーんで想像したら吹いたwww

    • @yukiki_2118
      @yukiki_2118 ปีที่แล้ว +1

      みぃとぅーwwww

  • @torpedolos4107
    @torpedolos4107 2 ปีที่แล้ว +4

    敵が逃げてゆくのに…のところで大爆笑してしまいました。

  • @btgfw63
    @btgfw63 ปีที่แล้ว +7

    starwars愛が伝わってくるし,なんか納得できなかった理由が論理的に説明されてて面白かった。

  • @sumiyakouhei6285
    @sumiyakouhei6285 2 ปีที่แล้ว +2

    スターウォーズはEP8で見限ってしまったため、たった10分で総括的な話を聞けて良かったです

  • @zc2438
    @zc2438 3 ปีที่แล้ว +318

    まじでジョージルーカスが7から9認めてない理由がわかった

    • @TheTukaimakat
      @TheTukaimakat 3 ปีที่แล้ว +23

      えぇ~EP8は、ジョージルーカスが傑作と褒めていましたよ。

    • @t2fullturn
      @t2fullturn 3 ปีที่แล้ว +54

      @@TheTukaimakat ファンやマーク・ハミルがぼろくそに言っているが、あれこそがルーカスが描きたかった老ルークの姿だからね、
      ストーリーはともかく。

    • @user-ib6hc7pg2z
      @user-ib6hc7pg2z 3 ปีที่แล้ว +24

      マーク・ハミルが監督と喧嘩するレベルw

    • @user-vx5mv6eu4o
      @user-vx5mv6eu4o 3 ปีที่แล้ว +13

      やっぱ監督って大事なんだな...って身をもって教えてくれた作品w

    • @SuperHentaiShichowshar
      @SuperHentaiShichowshar 2 ปีที่แล้ว +10

      何年もずっとあった構想を全否定されて脚本家の立場を取り上げられ、新しい世代への引き継ぎも成せなかったルーカスの悔みを考えたら本当にゴミだよ新三部作は。
      小島監督 と たつき監督 だよ、ルーカスは。

  • @user-qd8lt5dl4v
    @user-qd8lt5dl4v 4 ปีที่แล้ว +65

    レビューってこういうものだと思う
    良いことだけ言っててダメなとこは言わないとかレビューとして半端でしかないと思う

    • @plagabu
      @plagabu  4 ปีที่แล้ว +34

      素晴らしいレジスタンスだ。
      貴様には名誉トルーパーの称号を与えよう!

    • @user-qd8lt5dl4v
      @user-qd8lt5dl4v 4 ปีที่แล้ว +8

      @@plagabu 有難き幸せに存じまする(≧▽≦)>

    • @t.y.7175
      @t.y.7175 4 ปีที่แล้ว +18

      本当にね、日本のレビューサイトが平和すぎて怖くなるよ
      だって全っ然低評価ないんだもん

    • @user-rg7ip2jw5j
      @user-rg7ip2jw5j 3 ปีที่แล้ว +2

      @@plagabu 心の声が出てるのが好きです

    • @officialyoutubechannel7007
      @officialyoutubechannel7007 3 ปีที่แล้ว +7

      未だに9と8が、Yahoo評価で全体の評価の星が★★★★★ってどういうことやねん!
      印象操作のつもりか??

  • @user-dn6hz2ef3c
    @user-dn6hz2ef3c 2 ปีที่แล้ว +33

    EP7〜EP9の何がヤバいかって、全体的に悲壮感のようなものしか感じられないんだよな。
    ルークもアナキンも、時には調子に乗ったり時には正義感に溢れたり時には物思いにふけったり、嫉妬したり仲間思いだったりと非常に人間味のあるキャラクターだったけど、レイやレンは終始幸薄そうな雰囲気で表情や感情の変化に乏しく、あまり好きにはなれなかった。
    レイアきたーーー!!!ルークきたーーー!!!って歓喜して、この2人はどんな活躍をするんだろう?と期待したのを見事に裏切った(特にルークの扱いはオリジナル三部作ファンからしたら絶対に許せん)。
    EP6までにあった爽快感やワクワク感、ライトセイバーでの白兵戦、ギリギリの攻防の艦隊戦、敵味方にいる様々な魅力的なエイリアンやドロイド達、個性的な兵器、それらの要素が薄くて、最後の敵味方の大艦隊で少し期待はしたけどもパルパルのギガデインで台無しだった。あれができるなら艦隊も兵隊も必要ないじゃん 笑笑
    あと、そもそも一度暗黒面に墜ちると二度と戻れないと言われていたベイダーが息子が苦しむ姿を見て奇跡的にジェダイへと戻り、命をかけて倒した皇帝を簡単に復活させるな。あの親子愛の感動を、返してほしい。

  • @user-kr7qy2ur6p
    @user-kr7qy2ur6p 3 ปีที่แล้ว +22

    レン騎士団もそこそこ期待していたのに戦闘シーン全然無くてマジで萎えた

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +15

      そうそうそれなんだよ
      一番裏切られた感ある

    • @user-kr7qy2ur6p
      @user-kr7qy2ur6p 3 ปีที่แล้ว

      マジでそうですよね

  • @user-tu7bf1iu6c
    @user-tu7bf1iu6c 3 ปีที่แล้ว +127

    エピソード4劇場公開から全てのシリーズを映画館で観てきました。
    フィギュアもビークルも沢山買った…でも続3部作は結局、疑問だらけでEP9に至っては劇場に足を運ぶ事すら出来なかった。子供の頃に大好きだった
    スターウォーズはそこには無かったから…

  • @studio500
    @studio500 2 ปีที่แล้ว +5

    「編集が面倒くさいから・・・」とか、こんな正直なレビュー動画ある?もう最高じゃん!!!メアリースーの話を持って来るあたり、かなり情報通ですね!!

  • @CC-be1js
    @CC-be1js 3 ปีที่แล้ว +29

    シークエル絶許派だが、カイロレンというキャラ、新型Xウイング、レジスタンスのBGMは大好きだ

  • @nojukunohito
    @nojukunohito 2 ปีที่แล้ว +1

    このシリーズめっちゃめちゃ好きw

  • @sakugawakaisuke
    @sakugawakaisuke 3 ปีที่แล้ว +143

    カイ・ロレンの活躍を見た時、「ほっカイロレンw」とか言って独りで笑ったのごめんねって、心で思った。

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +28

    • @Yukych4n
      @Yukych4n 2 ปีที่แล้ว +26

      @@plagabu 一年以上後のレビュー動画で取り入れててさらに草

  • @user-nu3to5cl5j
    @user-nu3to5cl5j 3 ปีที่แล้ว +128

    スターでウォーズしてないじゃんは草wwww

  • @user-zv9oz8cs1t
    @user-zv9oz8cs1t 3 ปีที่แล้ว +119

    7~9で正直心から面白かったのは無かった。でも仕方ない。
    お願いがある、ルーカス監督で別の3部作頼む。

    • @vrdbestsimulatorring7870
      @vrdbestsimulatorring7870 3 ปีที่แล้ว +5

      ルーカス監督でも文句言われるんじゃね、こんなのスターウォーズじゃねぇよ って
      EP1なんかそれじゃん
      EP9否定したりするのも当時のSW作品否定してた人らと何も変わらんと思うよ

    • @user-rl6db7cq6k
      @user-rl6db7cq6k 3 ปีที่แล้ว

      @@vrdbestsimulatorring7870 バトルドロイドのイメージはクローンウォーズ見れば完全に変わる

    • @aha8829
      @aha8829 3 ปีที่แล้ว

      なんか、ルーカスが3部作作る噂既に出てるよね

    • @user-zv9oz8cs1t
      @user-zv9oz8cs1t 3 ปีที่แล้ว +2

      @@aha8829 (○∇○)えっ?
      マジかーーーーー!
      ホントなら超うれしいんだけどー。

  • @kor4985
    @kor4985 3 หลายเดือนก่อน

    スターウォーズまた観たいとは思わなかったけど、着信アリはめっちゃ観たくなりました

  • @kzk2634
    @kzk2634 3 ปีที่แล้ว +35

    みんな熱くなってるけど、7,8,9は同人誌だから、二次創作だから

    • @greenpeacegp7250
      @greenpeacegp7250 3 ปีที่แล้ว +11

      レジェンズ「同人誌でももっとましなんだよなぁ」

  • @fastkazzmat7127
    @fastkazzmat7127 3 ปีที่แล้ว +197

    7は4のリメイク、8は映画館で悲しくなった駄作、新3部作は作られた意味ってなんだったのか、単に商売のためだけに作られた感が強過ぎる

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +44

      奴隷商人齧歯類を許すな😡

    • @huyutuki_live2634
      @huyutuki_live2634 3 ปีที่แล้ว +9

      @@plagabu これもアホなディ●ニーのせいなんだよなぁ
      デススターで引き飛ばしたい

    • @kfc_scotch9095
      @kfc_scotch9095 3 ปีที่แล้ว +13

      7~9は全部リメイク作品みたいだね。
      ハン・ソロの死=オビ・ワンの死
      デス・スターの終わり=スターキラーの終わり
      雪の星(Hoth) の戦い=結晶の星の戦い
      決戦
      (あのレイとパルパの戦いが一番物足りない。)

  • @hika4204
    @hika4204 3 ปีที่แล้ว +56

    EP1~EP6でルーカスのSWは終わっているからな

  • @user-bl7if8jo3z
    @user-bl7if8jo3z 2 ปีที่แล้ว +749

    殺傷能力が低いことに定評があるはマジで笑った

    • @user-sm4jd9ws9l
      @user-sm4jd9ws9l 2 ปีที่แล้ว +59

      「そんな定評でいいのか!?いや、わかるけどww。」って腹抱えて爆笑してお腹が痛いですwww。

    • @ZyoAISim
      @ZyoAISim 2 ปีที่แล้ว +30

      むげんのぱわぁ。

    • @user-ux3mp1ft6c
      @user-ux3mp1ft6c ปีที่แล้ว +12

      SWBFでもそんな気が…

    • @BLANK5551
      @BLANK5551 9 วันที่ผ่านมา

      @user-bl7if8jo3z 確か、相手に苦痛を与えるのが目的だから殺傷能力が低いとかだった気がする。

  • @CT-0373
    @CT-0373 3 ปีที่แล้ว +50

    やっぱりコメント欄見てもEP3大人気ですね。前作の2がやっぱり退屈な印象があるけど、2があってこその3だし、クローンウォーズも合わせて観ると3の面白さは何倍にも膨れ上がる。
    マンダロリアンなどの外伝作品にプリクエルの要素が出て評価されているのを見ると、やっぱりEP3はスカイウォーカーサーガでも要の作品なんだなと実感した。

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +25

      3はヴィランのグリーバスも魅力的だし展開に容赦ないのが好き
      2はパッとしないけどアナキンの傲慢さをこれ見よがしに描いたのがgood

    • @user-en3jp4ig5n
      @user-en3jp4ig5n 2 ปีที่แล้ว +6

      劇場で泣きましたねEP3
      ストーリーはわかっていたけど、スターウォーズってこんなに悲しい話なのかって
      こんな経緯があったのかって

    • @user-zq2ko5mf1s
      @user-zq2ko5mf1s 2 ปีที่แล้ว +15

      2もドゥークーVSヨーダとかドゥークーVSアナキン&オビワンとか戦闘も激アツシーンも多いし、後の作品に繋がるシーンも多くあるから個人的に凄く好きな作品

  • @bbc1886
    @bbc1886 11 หลายเดือนก่อน +10

    全ての三部作でラスボスを務めてくださったパルパティーンに敬礼🫡

  • @user-qw1ym4lb4o
    @user-qw1ym4lb4o 4 ปีที่แล้ว +49

    最初の3部作だけでお腹いっぱいだね、9まで見ているのは素晴らしい

    • @plagabu
      @plagabu  4 ปีที่แล้ว +22

      一応ファンとしては最後まで見届けないとな!
      長くつらい時間を過ごしてきたので、劇場を後にした時は、感想とは別に妙な解放感があったよ

    • @kenichitakeuchi4246
      @kenichitakeuchi4246 3 ปีที่แล้ว +10

      初期の3部作はリアルで見ました。監督が客が欲しい、映画が作りたいとばかりに売れる要素盛りだくさんのEP4、SSDに挑む人々のEP5、父と子の葛藤のEP6。その後に見たEP1は綺麗すぎて整い過ぎて、同じ映画のシリーズとして受け入れらてなかった、自分には消化できなかった。ちゃちなVFXや合成でも老害の身には初期3部作は素晴らしかったよ

  • @user-ww2ut2ws5i
    @user-ww2ut2ws5i 2 ปีที่แล้ว +3

    EP7でカイロレンがブラスターを止めたとこがピーク。(最初)
    そこからはまさかかませになるとは、、
    途中ローグ・ワンをはさんでくれてよかった。
    この動画をみてなんか心が晴れました。

  • @user-ri8zq8bm7b
    @user-ri8zq8bm7b 2 ปีที่แล้ว +13

    自分的にはエピソード9の終わり方が中途半端だったが、エピソード6までの終わり方がとても丁度よかったので6まででいいと思いました。

  • @asa__2077
    @asa__2077 2 ปีที่แล้ว +13

    本当に8と9はスターウォーズとは思えない映画だった、フォースのツッコミなんかまさに映画館でずっと引っかかったまま見るハメになった

  • @tomcat14-21
    @tomcat14-21 2 ปีที่แล้ว +5

    「楽曲にいまいち覇気がない」
    劇中ではあまり思わなかったけど、フィナーレ(スタッフロール)に入る直前のメロディが7〜9までほぼ同じなのが気になりましたね。
    1〜6では様々なメロディからエンドタイトルに入っていて、聴いてて楽しかったもんです。
    それが7〜9では判で押したような曲構成になっていて残念でした。

  • @user-gk2nk7fw2f
    @user-gk2nk7fw2f 3 ปีที่แล้ว +1

    暗黒面に落ちた~の動画が滅茶苦茶面白いです!
    色々ぶった切って下さい

  • @CARDBOARDER-rj6xm
    @CARDBOARDER-rj6xm 2 ปีที่แล้ว +13

    完結してから考えるとマジでエピソード8空気みたいな内容やな

  • @user-iu8yu6ss2w
    @user-iu8yu6ss2w หลายเดือนก่อน +9

    個人的に全部8のせいだと思う。

  • @2345asdfghjkl
    @2345asdfghjkl 3 ปีที่แล้ว +3

    この動画を見て、EP9をTH-camでレンタルして見ちゃった。主人公の修行を投げ出して、終始誰の意見も聞かず。最後の自分の居場所ない感じ。旧作のキャラクター出た所は、楽しい嬉しいと感じる。

  • @user-jr6er3ts9y
    @user-jr6er3ts9y 3 ปีที่แล้ว +1

    共感しかないわこれ、どうしてこうなった・・・。

  • @user-iq9sf1kx6w
    @user-iq9sf1kx6w 3 ปีที่แล้ว +19

    スターでウォーズしてないは流石に竹
    あと倒れたブルーレイ直したのはええんやけど終始逆さまで梅

  • @user-qp4sv8bx9b
    @user-qp4sv8bx9b 2 ปีที่แล้ว +4

    やっぱ無理に続編作るとろくな事にならないですね

  • @user-jv6sy3nx9w
    @user-jv6sy3nx9w 3 ปีที่แล้ว +6

    最後ネズミから電話が…

  • @user-th7gb3xg1k
    @user-th7gb3xg1k ปีที่แล้ว

    SFのオカルト要素はシリーズが重なると強大になる傾向があるのかな

  • @user-rx9ww5lp8h
    @user-rx9ww5lp8h 3 ปีที่แล้ว

    今更コメントするけどep7~9まではパラレルやあったかもしれない世界線という形で見なきゃ納得できねぇ

  • @FOXKUN
    @FOXKUN 3 ปีที่แล้ว +8

    銀河最強の齧歯類のTシャツ着ててワロタ

  • @user-ww9qr8zk6e
    @user-ww9qr8zk6e 3 ปีที่แล้ว +7

    確かに艦隊戦は少し物足りなかった!!

  • @user-it8bg5fd9s
    @user-it8bg5fd9s 2 ปีที่แล้ว +2

    映画レビューめちゃ好きです!
    789はとりあえず反乱軍を弱く設定し過ぎ、普通に新共和国と帝国残党の戦争で、せめて艦隊戦だけでも派手に観たかった

  • @Kokoronodendousi
    @Kokoronodendousi 2 ปีที่แล้ว +1

    5日前のEP8レビューの動画から来ました!

  • @user-su1rx4lr8r
    @user-su1rx4lr8r ปีที่แล้ว +4

    今見ると落ち着いているホッカイロ卿

  • @user-lx3we9qj9b
    @user-lx3we9qj9b 3 ปีที่แล้ว +57

    7はよかった。紆余曲折の末、レイがルークにライトセーバーを届けるまでは。
    本当に年老いたルークが出てきた時、すごいワクワクしていた。はやく続編が来ないかなって楽しみにしていた
    それからリアルの都合でEP8は見られずネタバレを見ることになったが、初めてネタバレに感謝することとなった9はまだ見てない

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +14

      セブンまではどきどきとわくわくが止まらなかったな…
      エイトを劇場で見た後はしばらく頭が混乱したぞ

  • @Jun0923k
    @Jun0923k 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的にEP7~9はアナキンのゴーストの協力で新共和国と帝国の残党が和解する内容が良かったかなと思います。
    帝国軍はオルデランを破壊しましたが、反乱軍もデススター2個破壊して大量殺戮を行ってきたので白黒つけずに戦争映画っぽくしてほしかったです。

  • @gungray
    @gungray 3 ปีที่แล้ว +1

    姿が消えると同時にパッケージの向きももとに戻すべきでしたな

  • @user-zg1lz6cp4y
    @user-zg1lz6cp4y 3 ปีที่แล้ว +3

    EP9のシナリオ後付け感ありすぎて、観ながら苦笑いしてた😅
    クライマックスのダースシディアスの特大フォースライトニングもスターウォーズの世界観ぶち壊れてもう滅茶苦茶!

  • @user-qj8dr8eq3r
    @user-qj8dr8eq3r 3 ปีที่แล้ว +18

    余分なものを付け足すことを蛇足と言う、EP7~EP9の事である。

  • @tatsu_l1994
    @tatsu_l1994 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的にはEP7で完結してます、旧キャストの出演は熱かったし、色んな可能性があって考えるのが楽しかった...

  • @KK-rw4yk
    @KK-rw4yk 2 ปีที่แล้ว +2

    ブルーレイ立て掛け直したのに反対になってるの笑ったw

  • @shiken3071
    @shiken3071 3 ปีที่แล้ว +174

    4,5,6しか見ていない自分がどれだけ幸せ者か思い知らされるレビューでした。

    • @takoyakiman2525
      @takoyakiman2525 2 ปีที่แล้ว +47

      そこしか見てないなら
      ローグワンは見て欲しい。

    • @takiiyui5156
      @takiiyui5156 2 ปีที่แล้ว +36

      1,2,3もなかなかええぞ

    • @hashimoto-1036
      @hashimoto-1036 2 ปีที่แล้ว +19

      ローグワンは絶対見た方がいい

    • @user-fe2rw5yq6w
      @user-fe2rw5yq6w 2 ปีที่แล้ว +21

      それなら1、2、3、ローグワンは見るのをおすすめします
      4、5、6がもっと面白くなるので

    • @-delta4746
      @-delta4746 2 ปีที่แล้ว +14

      1,2,3は素晴らしい殺陣が多いからぜひ見てほしい

  • @GG-pe8gp
    @GG-pe8gp 3 ปีที่แล้ว +8

    ゲームみたいに古代のジェダイの話を外伝で作ってもらいたいねぇ

  • @user-nn9pe6wl3g
    @user-nn9pe6wl3g 3 ปีที่แล้ว +1

    いやほんとこの通りだったな…
    3観よ……

  • @user-vg4dj8qb2r
    @user-vg4dj8qb2r 2 ปีที่แล้ว

    お猿さんがカイロ・レンのマスクを修理するシーンをレン騎士団が一緒に見守るシーンがピーク

  • @user-nr8fi5cs3k
    @user-nr8fi5cs3k 3 ปีที่แล้ว +9

    ディズニーになってから見始めたミーハーからすると全部面白かったけど、昔から愛してるファンは全然そんなことないんだね。
    勉強になりました

    • @user-ok1hf6mr7u
      @user-ok1hf6mr7u 3 ปีที่แล้ว +4

      昔のファンは良い作品になれすぎてるからね…
      ディズニー3部作が好きなのは良いことだと思うし、実際ディズニーになってから作られたマンダロリアン、ハンソロを掌ひっくり返して評価するような上からのやつらだからあんまりあてにしないほうが良いですよ
      民度低いのは事実だし、ディズニー3部作が好きっていうのを言いにくくしてるんだからね

  • @user-bd1bf5rb2g
    @user-bd1bf5rb2g 3 ปีที่แล้ว +26

    レイちゃんはもう7の最初から、
    「私は、、パルパティーンのクローンの完成系なの、、」
    カイロ「マ?!」
    ハックス「マ?!」
    で良かったじゃん。

    • @user-ht1zf1vw6h
      @user-ht1zf1vw6h 2 ปีที่แล้ว +4

      ep7制作時点で次の話どうするか決まってなかったからなーw
      上層部があえて一貫したコンセプトを設けなかったのが完全に裏目に出たんやわ

  • @yohukashi325
    @yohukashi325 ปีที่แล้ว

    CGとかの進化とか映像の綺麗さ、迫力とかはやっぱ新しい映画だけあって良かった
    逆に褒められるところがそこしかない

  • @pinkmr.2061
    @pinkmr.2061 2 ปีที่แล้ว

    それに対するドゥニ版デューンの出来の良さよ

  • @gn-xiii1833
    @gn-xiii1833 3 ปีที่แล้ว +13

    episode4からずっとSTARWARSのファンだった父がepisode7~9を見終わった後の第一声が必ず「面白くなかったなぁ…(._.`)」で あの熱狂的ファンだった父がありえないくらい落ち込んでいるのをみて凄く悲しかったです…

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +5

      その気持ちすごくわかる
      心中お察しするぞ

  • @tompson42
    @tompson42 3 ปีที่แล้ว +8

    言ってることすごく共感します
    たしかにフォースで宇宙船を止めたり治癒する技はやりすぎだろって思った
    これからのスターウォーズにベンが死んだのはすごく勿体ない感がある
    最後のシディアスとレイが対決しているシーンは私にはハリーポッターに見えてなんか違う感が出ました
    私の中でこれは良かったなと思ったのは、
    レイがレイアに対してマスターと呼んだところです
    今までが男中心のジェダイでしたが女同士の訓練を見れたのも面白かったです
    (クローンウォーズはもっと面白い)

    • @plagabu
      @plagabu  3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど既視感があると思ったらヴォルデモートかぁ

  • @user-qu4ur1ge4f
    @user-qu4ur1ge4f ปีที่แล้ว +1

    EP8からもっかい作り直して欲しいな

  • @user-cq5mf1un6d
    @user-cq5mf1un6d 3 ปีที่แล้ว

    主のレビューにすごく納得…
    でもめっちゃポジティブに考えればこういう論争がスターウォーズしてる感あるよねwww

  • @kamuikaimu
    @kamuikaimu 4 ปีที่แล้ว +34

    ホッカイロ・レンキターーーーーー!
    フォースライトニングの糞チート化にはガン萎えでしたわ
    あとTシャツに銀河最強の宇宙ネズミに買収されてるのが出ちゃってますよ…

    • @plagabu
      @plagabu  4 ปีที่แล้ว +6

      一円も貰ってないからな!!!

  • @user-rn9wf8fq7y
    @user-rn9wf8fq7y 3 ปีที่แล้ว +5

    4:33のところふいたwwww

  • @user-ip9xk2nu5c
    @user-ip9xk2nu5c 3 ปีที่แล้ว

    スターウォーズシリーズ全部好き

  • @user-sx6se6gd6f
    @user-sx6se6gd6f ปีที่แล้ว +1

    たしかにEP7のカイロレンがブラスターを止めた時、フォースでできる範疇を超えてんじゃ?とピクついた

  • @user-dr9zk7ku1v
    @user-dr9zk7ku1v 2 ปีที่แล้ว +4

    個人的にまず、エピソード6で皇帝倒してから、帝国を打倒できていないあたりこのレジスタンス何やってたの?って気分になった

  • @AA-pp8lu
    @AA-pp8lu 3 ปีที่แล้ว +5

    フォース万能説はアナキンが惑星規模で止めてるし船止めるくらい普通だと思ってた...

  • @TABETABEJP1
    @TABETABEJP1 3 ปีที่แล้ว +2

    語ってる内容におおむね賛同ですね。
    私は9でよかったシーンはルークのXウィングが海中から出てきたとこだけだと思ってます

  • @RedGodification
    @RedGodification 3 ปีที่แล้ว

    I want to appreciate his review but no eng subs😥

  • @user-hr7jm5ev6r
    @user-hr7jm5ev6r 3 ปีที่แล้ว +82

    9はとりあえず突然パルパティーンの名前が出てきたあたりで頭が痛くなったな…
    あれはなんか、"ぼくのかんがえたさいきょうのじぇだい"というかそういう二次創作の映画を見てる気分だったし、ご都合主義感が否めなかったような、気が、しなくもない

    • @user-kv2wt4eh9g
      @user-kv2wt4eh9g ปีที่แล้ว

      ep6でやったフォースライトニングの強化バージョンで、空中の戦闘機落とし始めたの見てスターウォーズは終わったなと思った。

  • @user-js3zi4iz2b
    @user-js3zi4iz2b 3 ปีที่แล้ว +49

    8があまりにも酷かったので9は見終わった直後はまあまあかな、って思ったけど半日経ったら「やっぱり納得出来ん!」ってなってた

    • @user-ng5ld5xj8z
      @user-ng5ld5xj8z 3 ปีที่แล้ว +10

      同感ですw8が酷すぎて期待値下げて9見たので最初何か納得しちゃいましたよねw

  • @user-gb2up2bv7u
    @user-gb2up2bv7u 2 ปีที่แล้ว +1

    個人的には最後はレイじゃなくてベンソロが生き残る方が良かったと思ってたら同じことを思っていたとは

  • @aa-js5tq
    @aa-js5tq ปีที่แล้ว

    オープニングが着信アリなのセンスあるわあw

  • @user-mz6xn1zs6w
    @user-mz6xn1zs6w 3 ปีที่แล้ว +4

    主の気持ちは非常に分かります。エピソード7からはスターウォーズ擬きと感じています。

    • @user-qy2dz9rr9c
      @user-qy2dz9rr9c 3 ปีที่แล้ว

      やはりディズニーは大きく失望させた❗️

  • @luci1025
    @luci1025 ปีที่แล้ว +8

    フォースを使って観客の脳を攻撃して頭痛を起こすなんて、
    やっぱりレイは最強のジェダイだと思いました。
    ルークなんて全く頭が痛くならないですよ。

  • @user-tx4pw1cb6d
    @user-tx4pw1cb6d 2 ปีที่แล้ว

    9で帝国はラストに、大量の艦隊を出現させましたが、あれだけの数をどう製造・保持していたのか、そこについての言及もなくモヤモヤしましたね。