【UberEats】調整金詐欺の末路!垢バン!ピンズレ詐欺!ベトナム調整金架空詐欺?!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • ベトナム調整金詐欺事件について、より詳しい詳細を視聴者のみゆさんが教えてくれました!
    www.yomiuri.co...
    調整金詐欺の対策は、かなり進んできましたね🌈
    調整金情報、お待ちしております!
    みんな、Woltやろう!
    配達員紹介コードの利用をお願いします!
    WRC1308456
    courier.wolt.c...
    ー配達員募集リンク【UberEats編】
    www.uber.com/s...
    ー愛用のバイクサンバイザー
    amzn.to/3LnpAw4
    スマホの熱暴走を予防するスマホ屋根
    カエディア社 バイク専用サンバイザー
    ー横/縦向き2種付き
    私は横向き用の屋根で熱暴走予防しています。
    ー愛用のエンジン添加剤ー
    amzn.to/460FPs
    急なエンスト予防のためにガソリンから添加して、カーボン噛み(エンジン内のすす溜まり)を予防する添加剤です。
    #ubereats配達員 #ubereats #ウーバーイーツ #出前館 #出前館配達員 #ウォルト #wolt #menu
    プロフィール
    デリバ【配達歴3年】
    自宅にきたmenu配達員に興味を持ち、2021年、デリバリー配達を始める。
    出前館バブル2022(時給5,000円時代)を僅かに経験。
    会社から帰宅後、2時間自転車稼働するだけで、10,000円程度稼ぐことができ、サラリーマンより稼げることを実感する。
    その後、会社で紆余曲折あり専業配達員になる。
    辛い時は、社会から離脱してもなんとかなる事を知り、今に至る。
    (最近思う事)
    配達員評価は、社会不適合指数
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 105

  • @服部元一-l9k
    @服部元一-l9k 3 หลายเดือนก่อน +25

    一番ウザいのは目的地に着くかどうかと言うタイミングで客のメッセージが入り、ピンを見ながらの停車位置が分からなくなる事です💢

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      あーー!わかります!絶対にメッセージ見ないと消えないメッセージですよね?「置き配でお願いします」すら、タップして見なきゃいけないの、ですよね?運営が配達員はバカだから、ここまでしたらわかるだろうシリーズですね。

    • @youngerdryas193
      @youngerdryas193 2 หลายเดือนก่อน

      配達先直前でメッセージのポップアップ→消すと次に「みつからないときは・・」の注意事項のポップアップ→けとばして再びマップ画面。
      そうでなくても、グーグルナビは、到着直前でズームインして見やすくしたのに、「到着しました」となると勝手にズームアウトしやがる。
      あらゆる妨害が入ってうざいw

  • @鷹鹿-u6n
    @鷹鹿-u6n 2 หลายเดือนก่อน +5

    客側の住所不備が多すぎるし
    マンション部屋番号なしで登録が通る時点で狂ってる
    建物名に番地記載する人、そもそも登録住所自体を間違えている人まで存在する
    受け渡し設定で、備考欄に置き配指示はザラでその逆もザラ

  • @oden2323
    @oden2323 3 หลายเดือนก่อน +7

    調整金いらないから、とりあえず大幅なピンズレだけでも良いから対策してほしいです。
    他社と比べても大きいピンズレが多すぎ。
    注文中は位置情報は絶対オンだけでも良い。お客さんマークがピンとほぼ同位置なだけでも安心感が違う。

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      おでんさん、コメントありがとうございます🌈
      最近、思ったピンズレ対策は、配達開始後に、お客がピン位置をずらしているような表示が出るので、注文者アプリで確認催促をしてるような気がしました。

  • @tshico
    @tshico 3 หลายเดือนก่อน +3

    犯罪やズルをするのは問題外だが、ウーバーのシステムは良く考えられていると思う
    今の配達料は安いと思うが数年前はバブル過ぎた
    出前館は最悪で客からのクレームで配達員に罰金課せられますから
    どの段階での問題なのか考慮せず

  • @ゆう-h9j8l
    @ゆう-h9j8l 3 หลายเดือนก่อน +5

    調整金より単価上げてくれたほうがいい、そりゃ付いたがいいけど

  • @隼LOVE
    @隼LOVE 3 หลายเดือนก่อน +5

    ピンズレしてる時は諦めて配達してますねー。商品持ったままがいやなので

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน

      優し過ぎる。素晴らしい👍

  • @もちまる-y5x
    @もちまる-y5x 2 หลายเดือนก่อน +2

    本来、調整金は結果的に付与される性質のものたから、意図的に狙って良い話しじゃない。セコい話しは嫌だ

  • @ぽちょむきん-k7r
    @ぽちょむきん-k7r 3 หลายเดือนก่อน +8

    配達員を守る為に設けられた調整金システムを悪用したり文句垂れたりするなら
    じゃあ無くそうってなるだけだよね
    他社はこんなもん付かないので
    みんなウーバーイーツに甘え過ぎですね

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🌈
      でも、調整金があるからUberをやっている僕がいます。調整金が付かなくても、調理遅延での安心感が欲しい!甘えてる?

    • @かなみ-y5c
      @かなみ-y5c 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@bentou-TVうん、甘えてる!

    • @youngerdryas193
      @youngerdryas193 2 หลายเดือนก่อน +2

      ただ、ウーバーは調整金がない出前館と違って受けキャン出来るので、調整金つかないなら、店舗で調理待ち言われたら皆速攻でキャンセルしてしまう未来w
      出前館は調整金もなく受けキャンもできないし、10分以上遅れるときは連絡入れるとかしないといけないが、その分単価も高いですからね。ウーバーが320円で出前館みたいになったら・・・

    • @ワンコチャンネル-m8y
      @ワンコチャンネル-m8y 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@youngerdryas193遅配連絡は受け取り時刻の20分以上遅くなる場合ですよ

  • @kagrra-di8ic
    @kagrra-di8ic 3 หลายเดือนก่อน +3

    分単価30〜60円超えるような案件の調整金発生はUber側からしたら相当な金額の損失でしょうからねぇ…そりゃこうなりますよね😥

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      カグラさん、コメントありがとうございます🌈
      確かに!雨の日の、配達ではお客の支払い額より、配達報酬が多なり損していることもありますし、無駄な損失は避けたいですよね!

  • @uber-lucky777
    @uber-lucky777 2 หลายเดือนก่อน +1

    ヘルプで位置ズレ言って、インセンティブ貰おうとしたら、評価下がった。
    82%に増えたのが、位置ズレを後から伝えて81%になった
    余談
    チャンネル登録よろしくお願いいたします。

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🌈参考になります🌈
      登録しました!!こちらこそ、よろしくお願いいたします。

    • @uber-lucky777
      @uber-lucky777 2 หลายเดือนก่อน

      @@bentou-TV
      こちらこそ、よろしくお願いいたします。
      返信遅れてすいません。
      ちなみに、配達中にトラブルとして始めUber側に伝えていたんですよ。
      何度も、言わないといけないところあるし
      前はサポートに電話できたから、すぐに伝えることできたけど
      だから、81%になってUberに抗議したら位置ズレの分を配達件数に入れてくれたから82%にすぐ回復しました。

  • @teduls
    @teduls 2 หลายเดือนก่อน +1

    まともに対策できないなら調整金なんてシステムやめた方がいいと思う。

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます🌈参考になります🌈

  • @sky-family
    @sky-family 3 หลายเดือนก่อน +4

    もう潮時と思う今日この頃です
    待てよ。こういう輩がいなくなると
    ちょっとは配達料金上がるのかな?

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน

      Skyさん、コメントありがとうございます🌈
      冬の閑散期で儲けましょうよー!!

    • @ワンコチャンネル-m8y
      @ワンコチャンネル-m8y 2 หลายเดือนก่อน

      調整金詐偽ってるヤツよりもマグロ専門でやってるヤツの方がウザイし問題です。

  • @ougonbolll
    @ougonbolll 2 หลายเดือนก่อน +1

    最近うざいのは、写真撮って、その時に新しい注文入ったらリセットされる。

  • @tr-dc4no
    @tr-dc4no 3 หลายเดือนก่อน +1

    メッセージ入れても返答がないお客様の時間に対する調整金は仕方ないと思いますが、これはアウトですね😅

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🌈
      架空注文、架空配達、架空請求で、空中戦のオンパレードです😅

    • @456歳
      @456歳 2 หลายเดือนก่อน

      ダブル配達の最初の1件目で、待機残り30秒でメッセージ送ってきた客最近いました。何回鳴らしても出てこず、電話しても出ないし、玄関先の受け渡しなのに、インターホンで、ドア横置いといて!だけ言われて謝罪なし。
      30秒待って廃棄にして自分で食べれば良かったと後悔しました。

  • @烏龍茶ですか
    @烏龍茶ですか 3 หลายเดือนก่อน +4

    調整金調整金面倒臭いですね、とっとと配送して普通に稼げは良いと思うんですが

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🌈そうですよね!普通に配達するのがベストですのね!

  • @sat600
    @sat600 2 หลายเดือนก่อน +1

    Uberだけでしたっけ? 調整金ありき、クエスト達成報酬ありきで運営しているところは

  • @thanxill7058
    @thanxill7058 3 หลายเดือนก่อน +1

    Uber側は料理ができてるかわかってるとか言ってるやついるけどそんなわけないから。どんな店でも混み具合により、できてない時はできてないから

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน

      サンクシルさん、コメントありがとうございます🌈
      わかりますわかります!料理側も状況によって、調理のタイミングがかわりますからね。
      Uber側は、わかっているとコメント頂いた視聴者さんは、「データ集積されたお店では」Uberがわかっていると言っているのだと思います。って、書いておいて、マックの調理遅延が酷すぎて、マック配達をしないのは僕です。

    • @RO-dc1ux
      @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน

      @@thanxill7058 アホか、鳴るタイミングが違うんよ、出来てから鳴るパターンと出来る前に鳴るパターンがあるんよ。試しにマクドの店内で地蔵してみろ、注文入っても配達員の端末は絶対鳴らないから。店員が完了のパネルをタッチすると初めて鳴るんよ。だからウーバーは出来るか出来てないか分かるんよ。完了をタッチしない内は近くにいても絶対鳴らないから、ちゃんとお勉強しとけよ~

    • @RO-dc1ux
      @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน

      @@thanxill7058 それともう1パターンあって、完了押して無いのに鳴るパターン。これが時間なのかなんなのか知らんけど2パターンあって完了押して無いのに勝手に鳴るパターンもあるんよ、なぜコロコロかわるかは分からん

    • @RO-dc1ux
      @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@thanxill7058 そう、だからその出来てない事をウーバーは分かってるんよwwwで、その時間が配達時間に含まれてるんよ。どういう事かと言うと料理出来てないから見積り時間が長くなってるんよ。そう言う事さ、分かるかな~?www

  • @MK-hx1uf
    @MK-hx1uf 3 หลายเดือนก่อน +2

    まぁあれこれ色々考えますわね~
    でもこの手口がおいしければアメリカとかで既に氾濫してそうで対策も立てるもんでしょうけどね?
    5倍の調整金とかは稀だと思うし基本2~3倍だとしてお金の流れみたら不正調整金から手数料引いた分だけが軍団の利益だと思うので
    8人で報酬山分けだとしたらリスクの割にあまり実入り少ないような気がしますがw

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🌈
      役割が色々あるみたいです。名義貸しした日本人は、一日4,000円。その名義貸しでベトコンが通常稼働する。とか、複数の規約違反にまみれている犯罪じゃないかと思います。

  • @五二乙
    @五二乙 3 หลายเดือนก่อน +1

    居住者証明や納税証明書などを必須書類にした方がいい。確定申告していない人には役所が発行しないし、公文書偽造は刑事罰なので、ウーバー独自のルール違反といった曖昧な判断に委ねることもない。
    少なくともTH-cam等の収益化にはこれらの書類が必須で、画像読み取りや審査まで自動です。

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🌈厳しすぎるぅー!!普通の転職でもそこまでしないのに、Uber厳しすぎるーー!となりそう。

  • @大森-z6z
    @大森-z6z 3 หลายเดือนก่อน +1

    ベトナム人グループ詐欺の件はどうも分かりにくいですね
    結局ウーバーはどの程度損してるのでしょうか
    商品の有無にかかわらず客から商品代+手数料は取ってるわけですね

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 3 หลายเดือนก่อน +4

    配達員ってほんとに〇〇が低いなと感じましたが、そもそも
    ローカルで動いてるアプリ側にロガー動いてるので全部バレるに
    決まってるのですよ。

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      そんなにバレるもんなんですねー。怖っ!

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@bentou-TV
      今の警察ってスイカと防犯カメラで
      全部わかってても、証拠に使えない情報は
      知らないフリをする ってのが基本ですよね
      それと同じで
      裁判資料につかえない情報は
      知らないフリをするのですが、
      はっきり言ってバレバレですよ

  • @RO-dc1ux
    @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน +11

    あのね、調整金はピン位置とか距離なんて関係なくて、最初のオファー時間を「過ぎたら」付きます。なので最初のオファーが25分だったらいくら待とうが25分以内に終われば付きません。全く待たなくても25分過ぎると調整金が発生します。こういう仕組みです。ですが今年の3月頃にルールが変わって25分プラス5分になりました。なので25分プラス5分で31分から調整金が付きます。こういう仕組みです。距離は関係なくてすべて時間で管理されてます。

    • @RO-dc1ux
      @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน +3

      だから、正確に言うと最初のオファープラス6分で完了すると調整入ります。その後は青天井です。ボクは1時間半までやった事あります。知り合いは忘れて3時間完了しなかったらとんでもない調整付いたと言ってました。ずいぶん前の話しですが。効率いいのは最初の数分です。その後は1分20円くらいです。こういう仕組みなんよ

    • @RO-dc1ux
      @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน +3

      しかも、最初のオファー時間ってのは待ち時間込みなんよ。どういう事かと言うと、料理が出来てるか出来てないかウーバーは分かってるんよ。だから料理が出来て無い待ち時間が発生するお店はウーバー側が学習してて待ち時間を含めたオファー時間が表示されるんよ。逆に待ち時間の無いマクドとかのオファーは短く表示されるんよ。だから配達員が小細工してもウーバー側は分かるんよ。そういう仕組みになってるんよ。

    • @RO-dc1ux
      @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน +2

      どうやって料理が出来てるか出来て無いかウーバーが分かるんじゃい!って思うでしょ?それがちゃんと分かってるんよ。要するに、料理が出来てから配達員を呼ぶパターンと料理が出来て無いのに配達員を呼ぶパターンがあるんよ、ウーバー側はこれは料理が出来てから呼んでる、料理が出来る前に配達員を呼んでる、どっちだかちゃんと分かってるんよ。だから分かるんよ

    • @bentou-TV
      @bentou-TV  3 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます🌈参考になります🌈

    • @RO-dc1ux
      @RO-dc1ux 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@bentou-TV 最近のオファー時間は待ち時間込みなんよ。ウーバーは料理が出来てない事分かってるんよ。だから調理待ちが発生する場合は調理待ち10分を含めた配達時間20分とか30分でオファーが来るんよ。逆に調理待ちが無い場合は10分とか15分の短いオファーが来るんよ。だから10分とか短いオファーはすぐ調整入るんよ。逆に30分とか長いオファーだとなかなか調整入らないんよ。マクドはたいがい完了タッチしてから鳴るからウーバーは出来てるって分かるんよ。そうすると短いオファー時間が表示されるんよ。でも100%完全じゃなくて完了前に呼ぶ事もあるんよ、なぜコロコロ変わるかは知らんけど。調理完了前に配達員を呼ぶ店はウーバーが学習してて待ち時間が配達時間に含まれてるんよ。これがかなり正確でほとんどウーバーが出したオファー時間で終わるんよ。あと、すべてのオファーは基本時間内に終わる設定になってるんよ、どういう事かと言うと、かなり余裕を見た時間設定になってるんよ、ギリギリとかじゃなく。だからほぼすべてのオファーは時間内に終わるんよ。そりゃ~事故とか渋滞とかイレギュラーなトラブルは分からんよ、でも何もなければほぼ時間内に終わる設定なんよ。おっしゃる通り注文者の画面からも調理中と分かるようにウーバーも出来てるか出来てないかは分かってるんよ👍️