恥すぎる...不人気すぎて打ち切られた?視聴率最悪の大爆死ドラマ【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 พ.ค. 2023
  • 真っ黒シスターズだぜ!
    今日は「視聴率最悪の大爆死ドラマ」
    を解説していくぜっ!
    楽しんでいってね!
    ※この動画に使用してる素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める
    引用内で使用しています。
    当チャンネルで投稿する動画は完全オリジナル作品となっております。
    #芸能人 #放送事故 #ゆっくり解説

ความคิดเห็น • 37

  • @user-oq7ul5wy9v
    @user-oq7ul5wy9v ปีที่แล้ว +15

    オールドルーキー好きだった!毎週見てたよ☝️

    • @user-kx8bm8nb7s
      @user-kx8bm8nb7s ปีที่แล้ว +7

      オールドルーキーそんなに爆死していなかったよ。私も肉食系生ちゃん目当て
      に見ていたが、よかったよ。大ヒットではないだけだと思う。
      大爆死を上げるのなら最近の月9の北川さんのドラマでは?
      月9の6%台は時代とはいえヤバいが、事務所が強いだけあってその爆死が
      大して話題にもならなかった。

    • @saeko2472
      @saeko2472 หลายเดือนก่อน

      この解説的外れも良いとこ
      世帯視聴率で判断したら本質が見えない
      テリウスと比べていたがどの視聴者層が見ているか?
      はっきりいって半沢など男性視聴者層が高いドラマよりも
      9%8%でも19歳~49歳の女性視聴者層の個人視聴率が高い枠がいちばんスポンサーは喉から手が出るほどほしい枠
      テリウス枠よりも視聴率は10%だったがファミリーコア層の全ての年代の女性層に高い視聴率獲得したドラマが満足度含めそのクールで相棒を抜きトップ
      いちばんスポンサーが高い広告費を出してもほしい枠ということ
      テリウスも世帯視聴率は高くても男女世帯別 録画率を
      オールドと比べないとわからない
      万人受けか視聴者選ぶか、相棒はほぼ60歳以上が視聴者
      スポンサーはつかないよ
      テリウスも若い主演じゃ視聴者層の幅が狭まり高所得者層は望めない
      テレビの視聴率が高いというのは世帯視聴率ではなく個人視聴率19~49歳のファミリーコア層
      女性視聴者層が高いドラマ
      視聴率だけなら相棒の再放送は13%とれていたよテリウス放送時にもね

  • @user-sq2pg8qe9i
    @user-sq2pg8qe9i ปีที่แล้ว +8

    今は放送日にテレビの前にいなくても、いつでも見ることができるものね

  • @user-su6fz6lo1q
    @user-su6fz6lo1q ปีที่แล้ว +10

    でも昔から低視聴率ドラマの無名わき役が5年後10年後にスゴい人気になることもあるから油断できない。

  • @Kazuakiknk752
    @Kazuakiknk752 ปีที่แล้ว +8

    レガッタはコブクロの主題歌と当時の相武紗季の可愛さで評価する

  • @TSUKASA.NUMAZAKI
    @TSUKASA.NUMAZAKI ปีที่แล้ว +17

    十数年前の3%と現在の3%は全くレベルが違うからなぁ😅

  • @3tako3
    @3tako3 ปีที่แล้ว +11

    ドラマ、映画は役者に頼りすぎ。

  • @risara...
    @risara... 11 หลายเดือนก่อน +3

    夫のカノジョはすごい面白かった!!
    物語はもちろん!感動もしたよ😢

  • @user-rh7ty6xv2i
    @user-rh7ty6xv2i ปีที่แล้ว +9

    ヒートはあるいみ😂伝説で認識されるんじゃねぇ

    • @mrtime9819
      @mrtime9819 ปีที่แล้ว +2

      Heatはいろんな意味でかわいそう...。Heatは2015年7-9月期だったけど、同年4-6月期に放送された「戦う!書店ガール」や、前の時間帯にやってた「なるほどレストラン」の視聴率も低かったのも一因

    • @milk_gemini5603
      @milk_gemini5603 7 หลายเดือนก่อน

      @@mrtime9819 【なるほどレストラン】はフットボールアワーの
      後藤さんが司会でしたっけ…?ほとんど覚えていません🙇💦
      ちなみに【HEAT】のキャスト・相関図を検索すると当時21歳だった
      吉沢亮さんも出演していたと判明しました🙇
      【戦う!書店ガール】は元AKB48の渡辺麻友さん(引退)と稲森いずみさんの
      ダブル主演でした🙇

  • @user-gf6gz7de2v
    @user-gf6gz7de2v 7 หลายเดือนก่อน +2

    キムタクのボクシングのも一話短くなってたよなぁ

  • @user-ub2xx8yy6l
    @user-ub2xx8yy6l 7 หลายเดือนก่อน +1

    最近のドラマもワースト記録更新中らしいね

  • @maccachin
    @maccachin 11 หลายเดือนก่อน +3

    最近、脚本家の名前を聞いても、誰、それ?ってなることが多いですね。若手の脚本家が育っていないのも原因かも
    このままだと、ますますドラマ離れが進みそうですねw

  • @hiromakaho7447
    @hiromakaho7447 ปีที่แล้ว +4

    視聴率…今当てにならないからなぁ。
    サブスクで見てる人もいるだろうし…。
    サブスク見てる人、若い人だけとは限らないしねꉂ🤣w‪𐤔

  • @daitako7556
    @daitako7556 ปีที่แล้ว +11

    書店ガールがないとは…

    • @user-su6fz6lo1q
      @user-su6fz6lo1q ปีที่แล้ว +4

      まゆゆのだっけ?ありゃひどかった

    • @mrtime9819
      @mrtime9819 ปีที่แล้ว +4

      Heatの前にやってましたね(「書店ガール」が2015年4-6月期、「Heat」が2015年7-9月期)
      Heatの低視聴率は書店ガールを引きずったからとも言われますね

  • @user-xe6mh4tq7c
    @user-xe6mh4tq7c ปีที่แล้ว +1

    夫のカノジョは内容的にはそれほど悪くなかったと思いますが、このドラマ以降川口春奈さんをしばらく見なくなってしまいましたね。

  • @user-ff7fr6bu3l
    @user-ff7fr6bu3l ปีที่แล้ว +1

    タイトルと番宣ポスターだけで見る気がしないドラマはあるね。
    佐藤隆太が主演の『まっすぐな男』ってのがあったらしいけど、
    ポスター見た時点でクソつまんなそうだった。

  • @user-zh3dh7zj9h
    @user-zh3dh7zj9h ปีที่แล้ว +12

    名女優や俳優を使うか セリフは棒読みでも人気の女優やアイドルや俳優
    を使うかでドラマの面白味が違う
    1番ダメなのは 事務所イチオシのタレントを使う事
    特に○力彩芽とか…
    元AKBの○田○子とか…セリフが棒読みでドラマが面白くない

    • @user-kx8bm8nb7s
      @user-kx8bm8nb7s ปีที่แล้ว +3

      ○力ってどうしてゴリ押しされたんだろう。
      素人目にはあれは売れないってわかったけど、プロはどこを見た
      のだろうか?それだけが原因ではないが、オスカーの威厳も傾いた
      気がする。

  • @rikacha30
    @rikacha30 ปีที่แล้ว +7

    海月姫とオダギリジョーのドラマは
    爆死してたよね

  • @takeshi-tsuchida555
    @takeshi-tsuchida555 ปีที่แล้ว +5

    視聴率は低くても内容のいいドラマが増えてきたのは、せめてもの救いです。
    その一因に、役者でもないお笑い芸人を安易に使わなくなったことがあると思います。
    長い目で見ると若手や無名でも実力のある俳優さんを使う方が、
    今後の日本の映像作品にとって有利です。
    コントをやっていて、自分に演技力があると過信する芸人がいますが、
    慣れ親しんだ相方ばかりとネタをしているだけでは、毎回色々な出演者と芝居を作っていく作業は不可能でしょう。
    基本的にお笑い芸人が出ているドラマや映画は見ないことにしています。

  • @user-kx8bm8nb7s
    @user-kx8bm8nb7s ปีที่แล้ว +6

    視点を変えれば役者さんは今のほうがドラマにプレッシャーなく出られるのでは?
    一昔前なら視聴率10%切ったら大コケ扱いされたけど、今なら3%でも
    再生回数で逃げられるのだからほぼノープレッシャーだと思う。
    3%出したら低視聴率女優って一生言われるくらいな時代だったから。

  • @rock8477
    @rock8477 ปีที่แล้ว +9

    まぁ視聴率の高いドラマを作りたきゃ50代以上が喜ぶドラマを作れば視聴率は高くなると思う。
    結局視聴率はリアルタイムでテレビを見てる人の数が分母になるからそもそもリアルタイムで見てない人やその世代が多くいる番組は視聴率は高くないしね。

  • @MySixshot
    @MySixshot ปีที่แล้ว

    もう10%もとれることが稀くらいに思ったほうが良いのではないだろうか 見積もりがあらかじめ高すぎるから下手なテコ入れして負のスパイラルに陥っているように思える。
    (1話から演技がヘタクソとかは論外だが) あと演出が冗長だったり整合性がないと一気に萎えますね。 これはアニメや映画も同じだけど。

  • @user-xr8tl1oe7n
    @user-xr8tl1oe7n ปีที่แล้ว +1

    今回ドラマ視聴率低いの打ち切りってなってるので別の面白いのやって欲しいのですが、希望としてはドラマより昔のバラエティーのスペシャルとかいいですね。まだ5月6月残ってるし

  • @Mas-decade9504
    @Mas-decade9504 ปีที่แล้ว

    HEATしなかった

  • @user-sq2rl5it5t
    @user-sq2rl5it5t ปีที่แล้ว

    板橋マダムスも?

  • @user-pt9zt1jp4r
    @user-pt9zt1jp4r ปีที่แล้ว +4

    8:45
    関西テレビのせいにするな。

  • @j.lpicard9586
    @j.lpicard9586 ปีที่แล้ว

    Dr倫太郎は面白かっただす

  • @user-wp8bc8gq8b
    @user-wp8bc8gq8b ปีที่แล้ว +1

    フジテレビ😂😂😂

  • @chan-br3em
    @chan-br3em 3 หลายเดือนก่อน

    目隠しする意味ない!

  • @user-sz7pz6qf7h
    @user-sz7pz6qf7h ปีที่แล้ว +2

    そもそも3パーセントもみてるひとがいるほうがすごーい🎵