【JR松山駅高架化】保線車両が衣山に集結!! 運休区間は代行バスで!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 2024年9月28月夜から29日朝にかけて、JR松山駅高架化の切り替え工事が行われます。高架化切り替えの前段階として21日夜からは切替準備工事が行われました。
    当日の代行バスの様子と、高架切り替え準備工事の様子をお届けします。
    ◆トレインユーチューバー(長方形のブログ記事)
    trainyoutuber....

ความคิดเห็น • 31

  • @den1_3xv
    @den1_3xv 4 หลายเดือนก่อน

    深夜の撮影お疲れさまでした。
    今だけしか見られない”変化の過程”を目撃できて
    ワクワクしてます。

  • @神龍鉄道飛行機祭り
    @神龍鉄道飛行機祭り 4 หลายเดือนก่อน +8

    雨の降るなか工事ご苦労さん 、無事に切り替え工事完了することを祈っています。 🙏

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน +2

      そうですね!

    • @神龍鉄道飛行機祭り
      @神龍鉄道飛行機祭り 4 หลายเดือนก่อน +2

      神龍は 、土曜日にもし行けたら最後の地上の松山駅撮影しに行きますね 。 🤗
      長方形さん 、線路切り替え工事の撮影頑張ってくださいね 。 👍

  • @ひらだいらへいぺい-s7u
    @ひらだいらへいぺい-s7u 4 หลายเดือนก่อน +4

    愛媛では貴重な映像ですね!阪神電車沿線出身の自分は見慣れた光景ですが〜

  • @user-yv8jt4eg7jChalenisi
    @user-yv8jt4eg7jChalenisi 4 หลายเดือนก่อน +6

    夜間工事お疲れ様です。

  • @kfk6915
    @kfk6915 4 หลายเดือนก่อน +1

    深夜までお疲れ様でした〜雨降り、眠い、夏なら暑いし冬なら寒いし…大変なお仕事です〜タイタンパカーは皆さんの仰る通りです〜カントやアールの計測、gl値を元に左右のレールに掛かる加重も計算してレールの設置作業をします。本切替は停電状態になりますので素早く対応しなければなりません。動画撮影お疲れ様でした〜

  • @user-yv8jt4eg7jChalenisi
    @user-yv8jt4eg7jChalenisi 4 หลายเดือนก่อน +2

    マルタイ迫力ありますね。

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน

      凄い重量感でしたよ!

  • @gpz400r6
    @gpz400r6 4 หลายเดือนก่อน +4

    堀江駅だったらこの日なら長浜のしぐれとカステラを差し入れしたかったです

  • @man-gw9kl
    @man-gw9kl 4 หลายเดือนก่อน +1

    この日の事前切り替え工事は、雨も降る中だったので大変でした😂😂😂

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน

      突然雨が降ってきたり、雷が鳴ったりで大変でしたね。

  • @松賢
    @松賢 4 หลายเดือนก่อน +2

    切り替えが後日で工事先行してたのか?
    知らんかった😢
    踏切付近通行止め?

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน +2

      今回のは事前工事なので、本番の28夜からは切替自体の工事があります

  • @twindragon0615
    @twindragon0615 4 หลายเดือนก่อน +2

    「男の子」と言わず、「子どもたちが」でいいと思います‼️

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน +4

      それもありですね!ただ、男の子には大人のおともだちも含まれているんですよねー。

  • @めしぬき
    @めしぬき 4 หลายเดือนก่อน +3

    本線カーブを少外側にいじったのかな?
    新しくなる本線をより滑らかなカーブにするため?

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน +2

      電車で通ってみると、少し挙動が違う感じがしました。

  • @kkkkkA-ok5xh
    @kkkkkA-ok5xh 4 หลายเดือนก่อน +6

    何故この場所で今更保線工事をやるのか、考えてみたのですが、高架の上がり口の関係でカーブのタイミングが変わるため、バラストを直してカントを修正する作業をしていたんですかね?
    で、切替までの間は速度制限を付けているんですかね?
    想像ですけど。

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน +2

      今日、準備切替の箇所を電車に乗ってみたのですが、若干カーブの具合が違ったような気がました。

    • @ひらだいらへいぺい-s7u
      @ひらだいらへいぺい-s7u 4 หลายเดือนก่อน +1

      JR四国の広報に聞けば解るのでは?想像から確信に変わるで!

    • @kkkkkA-ok5xh
      @kkkkkA-ok5xh 3 หลายเดือนก่อน

      ​駅の嵩上げに反対してた誰かさんですが、水没しましたね。(笑)

  • @池田幸子-b5r
    @池田幸子-b5r 4 หลายเดือนก่อน +3

    長方形さん、お仕事は何をされてますか。

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน +2

      会社員です。

  • @pandaonigiri
    @pandaonigiri 4 หลายเดือนก่อน +2

    ジャンボタクシーで代行済んじゃうとは...jrも伊予鉄もバス出さなかったのね。

    • @ch.chohokei
      @ch.chohokei  4 หลายเดือนก่อน +2

      観光バス事業者の方が使いやすかったのかもしれません。

  • @twindragon0615
    @twindragon0615 4 หลายเดือนก่อน +1

    連絡バスに“iy鉄”を使ってないところが、何気にわかる😅

    • @kkkkkA-ok5xh
      @kkkkkA-ok5xh 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@twindragon0615 そこまでの話ではなく、貸し切り会社のほうが借上料はリーズナブルで、伊予鉄には柔軟に夜間に対応できる運転手が少ないからかも。
      推察ですけど。

    • @ひらだいらへいぺい-s7u
      @ひらだいらへいぺい-s7u 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@kkkkkA-ok5xhJR四国の広報に聞けば解るのでは?推察が解消されるで!

    • @kkkkkA-ok5xh
      @kkkkkA-ok5xh 4 หลายเดือนก่อน

      @@ひらだいらへいぺい-s7u 子供みたいな言動すな、人の親のくせに。

    • @kkkkkA-ok5xh
      @kkkkkA-ok5xh 4 หลายเดือนก่อน

      @@ひらだいらへいぺい-s7u 人の親なのに子供みたいな言動するんだね。