ディオニソスの祭 / フローラン シュミット Dionysiaques / Florent Schmitt

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 24

  • @sp7527
    @sp7527 4 ปีที่แล้ว +8

    懐かしいね、小澤先生。さすが元プロのトランペット奏者(昔の銚子商業の演奏会パンフレットには、元読売日本交響楽団のラッパ奏者と書いてあった)だけあって、金管のバランスがいいな。

  • @Steve-il9pb
    @Steve-il9pb 2 ปีที่แล้ว +1

    中学生の時に初めてこの曲を聴いた時の衝撃が忘れられません
    他の吹奏楽曲とは明らかに異なる響きと複雑な線を描いた旋律…
    その後フローラン・シュミットが好きになるきっかけにもなりました

  • @ちゃんヒロ-h1p
    @ちゃんヒロ-h1p 5 ปีที่แล้ว +5

    ディオニソスの祭懐かしいですね
    小澤先生が銚子商業高校時代の時に演奏してましたね
    レコードで聴いた覚えがあります。

  • @TomoyanTrb
    @TomoyanTrb 4 ปีที่แล้ว +7

    概要欄に最近のコンクールの言及が書かれているけどまさにその通りだと思いますね
    技術ばかりを見せて音楽とは違うベクトルになっている団体が多すぎな気がします
    そして聴衆もそういう演奏が全てみたいに感じるようになってて疑問しかないですね

  • @なしまる-b8j
    @なしまる-b8j 3 ปีที่แล้ว

    完璧なディオニソス😆♥

  • @V15lol
    @V15lol ปีที่แล้ว

    What an awesome piece and an awesome performance, bravo Kanagawa👏👏👏

  • @寒ブリ-v8m
    @寒ブリ-v8m 2 ปีที่แล้ว +1

    なつかしー!中学の時にやりました〜!

  • @川口健太郎-l1b
    @川口健太郎-l1b 5 ปีที่แล้ว +7

    1913年に作曲された
    シュミットはストラビンスキーと仲良し
    1907年のシュミットの「サロメの悲劇」はストラビンスキーに献呈
    この曲はストラビンスキーの「火の鳥」(1910年に作曲)を手本にしてる
    シュミットはラヴェルとも仲が良かったらしい

    • @LucyCeleste
      @LucyCeleste  5 ปีที่แล้ว

      そうなんですね?火の鳥もなかなかかっこいいですよね!

  • @保冷じん
    @保冷じん 4 ปีที่แล้ว +2

    ディオニソスはブドウ酒の神です

  • @ArraySuzuki
    @ArraySuzuki 2 ปีที่แล้ว

    久々に聞いたけれど自分がやっているときよりあっさりしているな。ギャルドしか見本がなかったからな。粘っこく吹いていた記憶。
    年取って聞き直すとあーこういうことなのかってわかるな。

    • @LucyCeleste
      @LucyCeleste  ปีที่แล้ว

      長年の経験がものを言いますね

  • @nantokanin800
    @nantokanin800 6 ปีที่แล้ว +14

    小澤先生をはじめとする、ある年代より上の指導者はギャルドの薫陶を受けている。ゆえに、神大のレパートリーにフランス系が多いのはそのためである。ギャルドでは駆逐されたはずのサクソルンを用意し、丁寧に丁寧に演奏する様子は頭が下がる思いである。こういった曲を演奏する以上に、マーチを演奏させたらプロ並みの表現をしてくるし、ポップスもきちんと演奏してくる。吹奏楽のレパートリーの広さからいって、神大はこういった難曲を演奏するのはすべてではない。個人的には、フェネルを敬愛し、イーストマンウィンドアンサンブルの薫陶を受けた人間からいえば、フランス作品は重たく感じてしまう。どうでもいいことだが、大学バンドにいた頃、先輩に小澤先生の年齢を聞かれて返答に困ったことがあるが、神大は大学バンドの鑑であり、金賞を受賞し続けてほしいバンドなのだ。

    • @windsofnagual
      @windsofnagual 4 ปีที่แล้ว

      nantokanin800 ボザの序曲とかミヨーのバレエとか軽いと思うんだけど…
      まあオリジナルなんてなかなかやらないけどさ

    • @nantokanin800
      @nantokanin800 3 ปีที่แล้ว

      @@windsofnagual すいません。ボザという作曲家知りません。ダリウス・ミヨーだと思うのですが、「フランス組曲」しか思い浮かびません。ちなみに、この動画ではコントラファゴットが使用されておりますが、本来ならサリュソフォンを使うのです。小澤先生のツテで音大あたりから借りれなかったのかしら。天理や淀工で見たことがあるんだが。

    • @aaaaaaaaa5147
      @aaaaaaaaa5147 2 ปีที่แล้ว

      神大て神戸大学みたい

  • @_merrymoon_
    @_merrymoon_ 6 ปีที่แล้ว +3

    2:33

  • @みけ猫1983三毛猫みーこDuoカラ
    @みけ猫1983三毛猫みーこDuoカラ 4 ปีที่แล้ว +5

    西の龍谷大、東の神奈川大!

    • @LucyCeleste
      @LucyCeleste  4 ปีที่แล้ว +2

      鉄板ですネ!

  • @marioishiguro8624
    @marioishiguro8624 6 ปีที่แล้ว +2

    どちらの団体・指揮者、いつの公演でしょうか?

    • @marioishiguro8624
      @marioishiguro8624 6 ปีที่แล้ว

      団体名の正式名称と指揮者のフルネームも教えてもらえますでしょうか?あと日付と会場も分かると助かります!

    • @marioishiguro8624
      @marioishiguro8624 6 ปีที่แล้ว +2

      フローラン・シュミットについて詳しい市井のアメリカ人研究者がfacebookを通じて、この演奏の詳細な情報を尋ねられておりました。facebook.com/phillip.nones

    • @もこもこ-d8m
      @もこもこ-d8m 5 ปีที่แล้ว +3

      概要欄にありますよ