ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おぉぉ!KIRA鉄工のボール盤!ウチも30年以上使ってます。言われた通りちゃん固定したりバイス使わないとドリルが食い込んでワークが回ってえらい事になります。若い頃はよく回ってしまって恐ろしい事数々です。
良いの買いましたね.僕もKIRAのボール盤使っています.チャックはユキワが断然お勧めです.
自分も、義父の遺品としてもらった日立のB13(普通のチャックで最大13mm)を整備し、再塗装して使ってます。木工で使っていたので、固まったオガクズ清掃、モーターと主軸のベアリング交換、再塗装しました。色はグレー系ですが、日立のロゴとマークを赤く塗り、なかなかかっこよく仕上がりました。
お、会社で使ってるやつだ操作がシンプル故使いやすいので気に入ってます
キラのボール盤100vモデルもうないんですよね
すみません素人なんですが、塗装はどんな塗料でされたんでしょうか?また刷毛でですか?それとも吹き付け??
ホームセンターに売ってた普通の塗料と安い刷毛で塗りました!耐久性はわかりません笑 by とんこつ
ありがとうございます。渋い色でカッコいいですね。自分が塗るとすぐハゲたりするので。。
お疲れ様です。外装の色を塗り替え綺麗になると気持ちいいですよね、私は塗装はがれ 少々のすり傷はその機械が働いた勲章だと思って思っています。金属の地肌が見え薄いグラデーションで始まるペイント、美しいと思います。常にピカピカに磨き上げていると錆も出ず塗装のはがれた模様も木の年輪の様に愛おしく感じます。
私もヤフオクで買ったキラの中古ボール盤使ってます。卓上の安物と違って刃物がワークに触れたときに逃げがなくて精度良い穴あけができるんですよねー。
このサイズのボール盤って直置きだと立って使うのに少し低いんで低い台作って載せて使ってました。次はラジアルボール盤行っちゃいましょう!
良い色になりましたねわたしの前職場には主軸MT3、高さ2mほどのデカいボール盤がありました
それは卓上じゃなくて直立ボール盤ですね😮
ウチにこれのもう少し大きいのありますよ。タップも出来るし便利ですよね。正転逆転のスイッチが壊れやすい感じがあるので気を付けて下さい(接触が悪くなりました)
むしろ、今までなかったことに驚きマシニングセンターのほうが先?
卓上ボール盤はケロさんがお持ちでした! by とんこつ
吉良でしたら今もボール盤の生産をしてますから部品交換も可能ですね。ボール盤が危ないのは素人が知識が無くて危ない使い方をするか、ベテランが必要な手順省くかどちらかですね。私の会社もボール盤は危ないの一点張りで買ってくれないので仕方なくマシニングで穴あけしてます。グラインダーも危ないからってドリル研磨は外注か使い捨て。ケチなんだかお金持ちなんだか・・
金持ちです(笑)
ボール盤は意外と危険。軍手をしながらだと巻き込まれる可能性あるし、ワークを固定しないと振り回される可能性も大。かつて、軍手をしたままタップを切っていたら、巻き込まれて指が飛びかねない大けがをしました。でも、それだけ気を付ければ便利。
タッパー部分の逆転スイッチの動きの動画も期待してます。
トンコツが一般向けで、ケロがプロ向け案件なのね
ボール盤は兎も角、ドリルの先は角度のないスポットカッターの刃が好きです。作用としては切り込んで穴を開けるのではなく、削って彫り込んでいくのが良さそうに見えます。
お久しぶりですね♪こんなに綺麗になれば、中古でも全く問題無いですね♪早く、バイク製造動画が見たいです!
個人的に教えてもらえるなら教えて欲しいんですけど、そのボール盤ってたしか左右どっちかの側面に作動油のドレンがあったはずなんですけど、そのボール盤はドレンに蓋って付いてますか?(´・ω・`)うちの職場の同じボール盤はドレンに蓋がなくて、何か差し込んであったようなねじ山もないけど、使ってるとオイルが溢れてきちゃうから、タップを切ってM10だったかM8だったかのボルトを指して置いたんですけど、蓋がないのが標準仕様なのかそれとも本来はキャップ的なものがあるけど、家出していてないだけなのか気になったので聞いてみました。もしよかったら答えてもらえたら嬉しいです
町工場で使ってました!(笑)
ネクタイ、シャツがトレードマークなのかもしれませんが、作業する時は切り替えて作業服を着用した方が良いと思うな。(ってか、マストですよ)マシニストとしての取り組み舐めてるんじゃないかと受け取られる。
特にネクタイは怖いです。
Yシャツでなにか問題あるんですかね?
@@nishimurat.1254 そういった話じゃなくて安全上の問題でなにかあるのかということ
剥離剤はゴム手必須ですよ。肌につくと炎症起こします。
老舗の会社ですね
径×10倍以上のドリルは普通無いと思いますけど⁉️径×10倍以上のドリルは確かガンドリルと言った様な⁉️
うちの会社はボール盤はグローブ禁止です。あんな太いキリ初めて見ました・・
海外の修理動画みたいに、全部分解するかと思ったら、違った。 そりゃそうですよね。
まったく触れられてないけど、おすすめの剥離剤・黒染め・プライマ等あればレコメンドして頂きたい
剥離材はスケルトン、黒染めはバーチウッドのSuper Blue(入手困難)、プライマーはミッチャクロンがオススメです! by とんこつ
100Vの業務用が欲しいけど置場所が無いので卓上機で諦めてます( ノД`)…でも卓上機だとテーブルが結構しなるんですよね~。いやはや羨ましい!後、機械横のKIRAの社名を白地で塗ったらもっと見栄えが良いと思います。
実は白で塗ってたんですが、下手くそ過ぎて汚くなったので、結局青にしました笑 by とんこつ
Beau RAL pour la machine
アンカー打った方がいいですよ。倒れる恐れがあります。
おぉぉ!KIRA鉄工のボール盤!ウチも30年以上使ってます。
言われた通りちゃん固定したりバイス使わないとドリルが食い込んでワークが回ってえらい事になります。
若い頃はよく回ってしまって恐ろしい事数々です。
良いの買いましたね.僕もKIRAのボール盤使っています.チャックはユキワが断然お勧めです.
自分も、義父の遺品としてもらった日立のB13(普通のチャックで最大13mm)を整備し、再塗装して使ってます。木工で使っていたので、固まったオガクズ清掃、モーターと主軸のベアリング交換、再塗装しました。色はグレー系ですが、日立のロゴとマークを赤く塗り、なかなかかっこよく仕上がりました。
お、会社で使ってるやつだ
操作がシンプル故使いやすいので気に入ってます
キラのボール盤100vモデルもうないんですよね
すみません素人なんですが、塗装はどんな塗料でされたんでしょうか?また刷毛でですか?それとも吹き付け??
ホームセンターに売ってた普通の塗料と安い刷毛で塗りました!
耐久性はわかりません笑 by とんこつ
ありがとうございます。渋い色でカッコいいですね。自分が塗るとすぐハゲたりするので。。
お疲れ様です。
外装の色を塗り替え綺麗になると気持ちいいですよね、私は塗装はがれ 少々のすり傷はその機械が働いた勲章だと思って思っています。金属の地肌が見え薄いグラデーションで始まるペイント、美しいと思います。
常にピカピカに磨き上げていると錆も出ず塗装のはがれた模様も木の年輪の様に愛おしく感じます。
私もヤフオクで買ったキラの中古ボール盤使ってます。卓上の安物と違って刃物がワークに触れたときに逃げがなくて精度良い穴あけができるんですよねー。
このサイズのボール盤って直置きだと立って使うのに少し低いんで低い台作って載せて使ってました。
次はラジアルボール盤行っちゃいましょう!
良い色になりましたね
わたしの前職場には主軸MT3、高さ2mほどのデカいボール盤がありました
それは卓上じゃなくて直立ボール盤ですね😮
ウチにこれのもう少し大きいのありますよ。
タップも出来るし便利ですよね。
正転逆転のスイッチが壊れやすい感じがあるので気を付けて下さい(接触が悪くなりました)
むしろ、今までなかったことに驚き
マシニングセンターのほうが先?
卓上ボール盤はケロさんがお持ちでした! by とんこつ
吉良でしたら今もボール盤の生産をしてますから部品交換も可能ですね。ボール盤が危ないのは素人が知識が無くて危ない使い方をするか、ベテランが必要な手順省くかどちらかですね。
私の会社もボール盤は危ないの一点張りで買ってくれないので仕方なくマシニングで穴あけしてます。グラインダーも危ないからってドリル研磨は外注か使い捨て。ケチなんだかお金持ちなんだか・・
金持ちです(笑)
ボール盤は意外と危険。軍手をしながらだと巻き込まれる可能性あるし、ワークを固定しないと振り回される可能性も大。
かつて、軍手をしたままタップを切っていたら、巻き込まれて指が飛びかねない大けがをしました。
でも、それだけ気を付ければ便利。
タッパー部分の逆転スイッチの動きの動画も期待してます。
トンコツが一般向けで、ケロがプロ向け案件なのね
ボール盤は兎も角、ドリルの先は角度のないスポットカッターの刃が好きです。作用としては切り込んで穴を開けるのではなく、削って彫り込んでいくのが良さそうに見えます。
お久しぶりですね♪
こんなに綺麗になれば、中古でも全く問題無いですね♪
早く、バイク製造動画が見たいです!
個人的に教えてもらえるなら教えて欲しいんですけど、そのボール盤ってたしか左右どっちかの側面に作動油のドレンがあったはずなんですけど、そのボール盤はドレンに蓋って付いてますか?(´・ω・`)
うちの職場の同じボール盤はドレンに蓋がなくて、何か差し込んであったようなねじ山もないけど、使ってるとオイルが溢れてきちゃうから、タップを切ってM10だったかM8だったかのボルトを指して置いたんですけど、蓋がないのが標準仕様なのかそれとも本来はキャップ的なものがあるけど、家出していてないだけなのか気になったので聞いてみました。
もしよかったら答えてもらえたら嬉しいです
町工場で使ってました!(笑)
ネクタイ、シャツがトレードマークなのかもしれませんが、作業する時は切り替えて
作業服を着用した方が良いと思うな。(ってか、マストですよ)
マシニストとしての取り組み舐めてるんじゃないかと受け取られる。
特にネクタイは怖いです。
Yシャツでなにか問題あるんですかね?
@@nishimurat.1254 そういった話じゃなくて安全上の問題でなにかあるのかということ
剥離剤はゴム手必須ですよ。肌につくと炎症起こします。
老舗の会社ですね
径×10倍以上のドリルは普通無いと思いますけど⁉️径×10倍以上のドリルは確かガンドリルと言った様な⁉️
うちの会社はボール盤はグローブ禁止です。あんな太いキリ初めて見ました・・
海外の修理動画みたいに、全部分解するかと思ったら、違った。
そりゃそうですよね。
まったく触れられてないけど、おすすめの剥離剤・黒染め・プライマ等あればレコメンドして頂きたい
剥離材はスケルトン、黒染めはバーチウッドのSuper Blue(入手困難)、プライマーはミッチャクロンがオススメです! by とんこつ
100Vの業務用が欲しいけど置場所が無いので卓上機で諦めてます( ノД`)…
でも卓上機だとテーブルが結構しなるんですよね~。
いやはや羨ましい!
後、機械横のKIRAの社名を白地で塗ったらもっと見栄えが良いと思います。
実は白で塗ってたんですが、
下手くそ過ぎて汚くなったので、
結局青にしました笑 by とんこつ
Beau RAL pour la machine
アンカー打った方がいいですよ。倒れる恐れがあります。