ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
序盤の茶番好きです。それを真顔でやるのがまたいいです。
言ってる本人も笑ってないんで相当ですよね
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 とても面白いので拡散します。応援してます。
このチャンネルを友達に紹介したくないっていうのが本性
困った
君麻呂 自分だけ知りたいもんね笑
君麻呂 それな( ´-ω-)σ
君麻呂 こんないいの教えたくないねwww
安易でくだらないものが好きな人達が多いからだよ。勉強したい人だけが集まれば良いと思う。
こんなに面白くて、為になる動画ばかりなのに、何故もっと伸びないんだろう?
が、がまんがまん・・・。
ざるうどん 世の中にインド式計算を必要としてる人が少ないからね。大人がこの動画見ると思う?
てふ てふ それ込みでもっと伸びるべきだと思ってますぜ
てふ てふ 話術は学べるところがあるから大人も見るといいあと脳の老化防止にはとてもいいと思う
予備校という言葉に対していい印象を持ってない人が多数という勝手な分析
これの考案者はすごい発想力ですねー!
偶然たどり着いた!めっちゃ分かりやすくて楽しい✨数学はセンターで半分しか取れなくて辛かったけど好きだからこのチャンネルでまた勉強する!
ありがと〜!勉強頑張ってね!
何度か黒板を消した後があって指もほんのり白くなってるように見えます。きっと何度も板書を練習されたのですね。かなり力のある方であるにも関わらず基本的な練習を怠らない姿が感じられます。心の底から尊敬します。いつも分かりやすい授業をいつもありがとうございます。
(ば、ばれた…)
仕組み教えてくれるのはありがたい
ナマステでした👏
ナマステ〜
ある程度理解できてる上でもう1回動画みたらわかるけど、ほんと説明が効率的でわかりやすいw
5年前にBOOKOFFでインド式計算の本を買いました。それ以降 面白いし暗算力も着くので嵌まって居ます。先日インド式計算を紹介した友人がお孫さんに教えたい と 言うので、貴方のTH-cam動画を知らせて居ります。お孫さんはニュージーランドの小学生です。解説をありがとうございます。
パズドラの倍率計算が楽にできるようになりましたありがとうございます
予備校の講師になったら、将来人気になりそう!わかりやすすぎーーーー!
ありがとうございます!^^
これで俺は父さんに見捨てられない
➡️Next 母さん
チョークの音が気持ち良い
それね〜
すごいためになりました。
ありがとうございます!
もう算数・数学から離れて10年くらい経つけどめっっちゃナマステでしたー!ありがとうございます!
なますてー
相変わらずイケメンですね
ほんとそれ
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 ほんとそれ
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 そのノリホント好き
素晴らしいですね😀学生時代、インド哲学をやっていたので、懐かしかったです〜
めっちゃわかりやすい。。。約8分がこんなに早く終わるとは。。。すごいです!!
めっちゃ嬉しいコメント!ありがとう!(T ^ T)
11*11 ~ 19*19は昔、「一九一九」という語呂合わせの本で無理やり覚えたなあ・・・ビキニの一茶でイチコロとか、五つ子の五つ子不都合などなど
自分もその経験があります^^笑
ネタを真顔で言うのやめてくれw
ははは
4:48←めっちゃ白目w
これは為になる!!
いぇい!
いつもナマステな授業ありがとうございます!
わかりやすいです!
見た感じ難しそうだけど、説明聞くだけで簡単に理解できた!説明上手すぎ....
計算してみて20以上の数だと使えないことが分かったので20以上の数でも簡単に解ける方法を自分で考えてみました。↓21×20+21のが速いけどあくまで例やから21×21=441 まず一の位は普通にかけて 1その後、左の数字(21)×右の十の位(2)↑これを 先程の1の左に置きます。現在421それで、右の数同士をかけて十の位に足すと441となります。↓もちろん十の位がなんでも成り立ちます(例)22×22=48435×34=1190ですが34×28=952 24など、2つの数の十の位が違った場合は少しだけ方法が変わります。1の位同士↓左の数字×右の十の位 を左に置くここまでは一緒です、それで左の十の位×右の一の位をして十の位に置くとできます。
125×122=15250 118×119=14042↑3桁でもできました。とりあえず、十の位以上が同じであればこの方法は使えます。
見だしたらとまらない!かっぱえびせんインド味風動画。
原理は当たり前なんだけど、「積足す和」と別の言葉にして言い換えると捉えやすいね 良い!
偶然ゆくイロスクール見てたらこの動画に来たwwわかりやすくて好き、ゆくイロスクールとコラボしてほしいいい!!!
和をとるときに、14*17なら4+17のように後半3つの数字を取れば横の暗算がやりやすいのではと思いました!
わかりやすいな!
✋先生、もっと早い計算方法を考え出しました。名付けて「割ってかけ算」なんですけど。18×19なら、18を2で割ると9になる 19×9 なら比較的暗算で出来る171あと、2倍にする。先生の授業で習った。微分積分を使えばもっと簡単で計算間違いしないかも!さらに検算もやりながら計算できそう。実は、検算やプログラムの間違いさがしはこの方法だったりして
面白いもっと伸びていい
伸びてくれ〜(切実)
息子よ…(真顔)がジワジワきて何度も繰り返してる(0:22)
これを頭の中だけで練習してるうちに計算力も自然とついて一石二鳥
鳥が2羽落ちる音がしました
なんかすごいみやすい
なんかありがとう
この動画久しぶりに見たけど、やっぱりナマステ✨解りやす~い‼️
学ぶって楽しいですね
最初の例えが面白いwww
この計算方法知ってるか知らないかで性格さも時間にも差が出てきそう、、!!!受験で使います!ありがとうございます🙇♀️
ふぁいと〜
最初真顔でギャグ言うのすこ
ありがたや🙏
ありがとう…あなたの動画を見たおかげで19の二乗まで覚える必要がなくなったよ…👍先生「おいお前19の二乗までちゃんと覚えてる?」俺「ったりめーよ」先生「じゃあ11から順に言ってみろよ^^」俺は「(暗算…)えー、121…えーっと、(暗算…)えー、144…えー(ry
それを繰り返して結局は覚えてしまっているのも一つの目標です^^
素直にすげえしかでない、、
かっこいいなぁ〜
毎回最初のボケ面白すぎで草
これは上の位からやった方が速いね。例 17*1817+8=25だから (250)それに7*8=56だから(250+56)で306あくまで僕の場合だけどね
nce aida 隙自語
@@点P-j6u ?????
@@点P-j6u ????
Pardon ? なんで他の解法教えてくれてる人にそういうこと言うの?悲しくないの?
@@ophelia1748 多分覚えたての言葉を使いたかっただけだと思われ
アルゴリズム(解法)として最高!そろばん習ってない身なのでね・・
今頃見ました大変ナマ↑ステでした。
学校でこーゆー方法教えてほしかった
『こーゆー』なんて日本語は教わってないはずでし
何これすごい
30までの二乗は暗記してたけど、15×16とかの計算がこんなに簡単だとは思わなかったな。またひとつ知識を得た。笑
最近サムネかっこいいし出だしも面白い(๑˃̵ᴗ˂̵)
せめてサムネだけでも、、、ね
すげぇ!笑
十の位が同じで、一の位の和が10の場合の動画を先に見ていて、自分で文字式を使ってどんな計算が便利か考えて見てからこの動画を見てみたら楽しかった。100+10(a+b)+ab から便利に出来そうだな〜と思ったけど、イマイチで。動画を見たらなるほど〜って感じでした。発明ってこういうことか
今思ったんだけど、 17 * 13 って前に教わったやり方でもできそうだね。1*(1+1) = 23 * 7 = 21221
これだけではなく11 * 1912 * 1813 * 1714 * 1615 * 15も該当するね。今回のはより汎用的なものとしてとらえた方が良いかも。
その通りです。インド式計算では「パターン分類」が命なので、いくつか被る計算も現れます。そのときにというのは総合的な演習で身に付く「経験」に依るものだと考えます。
「経験による」←僕もそうだと思います。ところでですが、将来的には三桁以降のインド式計算法も扱いますか?
好評であるかぎり、僕が知る限りのインド式計算を全て解説しようと考えております(それには三桁以上の計算も含まれます)。
ありがとうございます!楽しみに待っています!
おもろい笑あとイケメンやな(^^)
それだけ聞いたらめっちゃモテそうやな(^^)
とても驚きました
楽しいですよね!
もっと早く知りたかったんやが。(センター直前
ごめんやで
教え方といい、ヨビノリさん天才じゃね
えへへ
便利すぎんだが
和から先にやる方が個人的には楽。
ありがとうございます!この言葉が出たぞw
どっちかの数+もう一方の一のくらいを足す、っていう過程で毎回ちょっと引っ掛かって、結果が不安になってしまうんやけど、10+a+bって考えたらすらすら出来るようになった。同じことなのに、何が違うんやろうと自分の脳ミソの処理系が気になる今日この頃。
あ、もしかしたら俺二桁の足し算出来ないのかも…
これ覚えたい
世の中に必要な人材だよね(=^・・^=)
インド人天才だと思ってた
計算速くて天才と言われている人でも、学校では教えてくれない暗算のコツを沢山知っているからそれができてるって人もいるだろうね。実際一般人でもインド式計算に慣れて暗算が速くできたら周りから格上と思われるだろうし。
そう思うと努力大事っすな。
厳しいお父さんどういう状況(笑)
インド式計算もっと知りたい。なんなら英語で教えてほしいです
今回はそろばん勢の勝ちですわ
そろばん強いんだよなぁ
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 前回の和が10になる奴の方は暗算2段よりははやく出来て為になってますぜ👍()
暗算強者だったか
字体が好き
この動画三回見たらこのパターンの計算が多くなった気がするのは気のせいですか?
10回見るとそれ以外の数が見えなくなる副作用あるらしいよ
a,bは自然数って書かなくていいの?(仕組みのところ)
中学生女子です!インド式計算もっと知りたいです!
ありがとうございます!^^インド式計算、引き続きアップしていきますよー!
インド式を教えて欲しいです
インド式計算って頭の中ですぐにできるんですか?
例えば今回だったら「繰り上がり」が一回しか発生しないので練習をすればすぐに暗算ができるようになります^^
頑張ります
すごすぎwwww
これ自分で気付いて普通にやってたわ
鬼才あらわる
強そう(KONAMI)
かっけぇw
天才じゃないですか?
統計学もこんな風にわかりやすく遣ってほしいんだけど?
動画あるよ〜
いつもサムネだけはイケメンですねw
やめろwww
0:45 2:45
ニヤケが止まらない()
自力でこれを編み出した俺は天才!?なわけない
グリーン関数の解説をお願いします!多くの学生を思考停止に陥れてきた悪いヤツなんです!
グリーン関数!盲点でした!自分もとても悩んだ記憶があります・・・
ギャグは面白いんだけど、顔笑ってないんだよな
これって11~19までだったら少数入ってても同じこと言えるのかな?
これを計算ドリルで使っていれば泣
高校生クイズ出てましたよね?
こういうの覚えとくと数学のテスト時間切れという悲しき思い出がなくなるね!v(。`・∀・。)vィェィ♪
v(。`・∀・。)vィェィ♪
この動画誰にも教えたくない…
広めて…
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 内容が良すぎるから他の人に教えたらライバルが増えてしまうんです…
節子……それ0ちゃう…○や
お父さんヤバいw
確かインド式計算の1つだったかな?
18×19=(18+9)×10+8×9というかんじでもいいのかな?小さい数字を書くのが苦手だからさ…
もちろん大丈夫ですよ^^
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 あっ、わざわざありがとうございます!
二の位が違ったら、全然違う答えになった、19までの計算方式だと分かった
13✖︎14が出来る教育はただ単にやばいw
182!この動画のおかげでめっちゃはえー
たくみさんの癖のある字ってわざとですか?理由があれば教えて欲しいです!動画関係ないですが …
シンプルに"癖"です!笑
それな
最初のちょーおもしろw
序盤の茶番好きです。それを真顔でやるのがまたいいです。
言ってる本人も笑ってないんで相当ですよね
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 とても面白いので拡散します。応援してます。
このチャンネルを友達に紹介したくないっていうのが本性
困った
君麻呂 自分だけ知りたいもんね笑
君麻呂 それな( ´-ω-)σ
君麻呂 こんないいの教えたくないねwww
安易でくだらないものが好きな人達が多いからだよ。
勉強したい人だけが集まれば良いと思う。
こんなに面白くて、為になる動画ばかりなのに、何故もっと伸びないんだろう?
が、がまんがまん・・・。
ざるうどん
世の中にインド式計算を必要としてる人が少ないからね。
大人がこの動画見ると思う?
てふ てふ それ込みでもっと伸びるべきだと思ってますぜ
てふ てふ 話術は学べるところがあるから大人も見るといい
あと脳の老化防止にはとてもいいと思う
予備校という言葉に対していい印象を持ってない人が多数という勝手な分析
これの考案者はすごい発想力ですねー!
偶然たどり着いた!めっちゃ分かりやすくて楽しい✨
数学はセンターで半分しか取れなくて辛かったけど好きだからこのチャンネルでまた勉強する!
ありがと〜!勉強頑張ってね!
何度か黒板を消した後があって指もほんのり白くなってるように見えます。
きっと何度も板書を練習されたのですね。
かなり力のある方であるにも関わらず基本的な練習を怠らない姿が感じられます。
心の底から尊敬します。
いつも分かりやすい授業をいつもありがとうございます。
(ば、ばれた…)
仕組み教えてくれるのはありがたい
ナマステでした👏
ナマステ〜
ある程度理解できてる上でもう1回動画みたらわかるけど、ほんと説明が効率的でわかりやすいw
5年前にBOOKOFFでインド式計算の本を買いました。それ以降 面白いし暗算力も着くので嵌まって居ます。先日インド式計算を紹介した友人が
お孫さんに教えたい と 言うので、貴方のTH-cam動画を
知らせて居ります。お孫さんはニュージーランドの小学生です。解説をありがとうございます。
パズドラの倍率計算が楽にできるようになりましたありがとうございます
予備校の講師になったら、将来人気になりそう!
わかりやすすぎーーーー!
ありがとうございます!^^
これで俺は父さんに見捨てられない
➡️Next 母さん
チョークの音が気持ち良い
それね〜
すごいためになりました。
ありがとうございます!
もう算数・数学から離れて10年くらい経つけどめっっちゃナマステでしたー!
ありがとうございます!
なますてー
相変わらずイケメンですね
ほんとそれ
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
ほんとそれ
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 そのノリホント好き
素晴らしいですね😀
学生時代、インド哲学をやっていたので、懐かしかったです〜
めっちゃわかりやすい。。。
約8分がこんなに早く終わるとは。。。
すごいです!!
めっちゃ嬉しいコメント!ありがとう!(T ^ T)
11*11 ~ 19*19は昔、「一九一九」という語呂合わせの本で無理やり覚えたなあ・・・
ビキニの一茶でイチコロとか、五つ子の五つ子不都合などなど
自分もその経験があります^^笑
ネタを真顔で言うのやめてくれw
ははは
4:48←めっちゃ白目w
これは為になる!!
いぇい!
いつもナマステな授業ありがとうございます!
ナマステ〜
わかりやすいです!
見た感じ難しそうだけど、説明聞くだけで簡単に理解できた!
説明上手すぎ....
計算してみて
20以上の数だと使えないことが分かったので
20以上の数でも簡単に解ける方法を自分で考えてみました。
↓21×20+21のが速いけどあくまで例やから
21×21=441
まず一の位は普通にかけて 1
その後、左の数字(21)×右の十の位(2)
↑
これを 先程の1の左に置きます。現在421
それで、右の数同士をかけて十の位に足すと
441となります。
↓もちろん十の位がなんでも成り立ちます
(例)
22×22=484
35×34=1190
ですが
34×28=952 24
など、2つの数の十の位が違った場合は
少しだけ方法が変わります。
1の位同士
↓
左の数字×右の十の位 を左に置く
ここまでは一緒です、それで
左の十の位×右の一の位をして
十の位に置くとできます。
125×122=15250
118×119=14042
↑3桁でもできました。
とりあえず、十の位以上が同じであればこの方法は使えます。
見だしたらとまらない!かっぱえびせんインド味風動画。
原理は当たり前なんだけど、「積足す和」と別の言葉にして言い換えると捉えやすいね 良い!
偶然ゆくイロスクール見てたらこの動画に来たww
わかりやすくて好き、ゆくイロスクールとコラボしてほしいいい!!!
和をとるときに、14*17なら4+17のように後半3つの数字を取れば横の暗算がやりやすいのではと思いました!
わかりやすいな!
✋先生、もっと早い計算方法を考え出しました。
名付けて「割ってかけ算」なんですけど。
18×19なら、18を2で割ると9になる 19×9 なら比較的暗算で出来る171あと、2倍にする。
先生の授業で習った。微分積分を使えばもっと簡単で計算間違いしないかも!さらに検算もやりながら計算できそう。
実は、検算やプログラムの間違いさがしはこの方法だったりして
面白い
もっと伸びていい
伸びてくれ〜(切実)
息子よ…(真顔)がジワジワきて何度も繰り返してる(0:22)
これを頭の中だけで練習してるうちに計算力も自然とついて一石二鳥
鳥が2羽落ちる音がしました
なんかすごいみやすい
なんかありがとう
この動画久しぶりに見たけど、やっぱりナマステ✨
解りやす~い‼️
学ぶって楽しいですね
最初の例えが面白いwww
この計算方法知ってるか知らないかで性格さも時間にも差が出てきそう、、!!!
受験で使います!ありがとうございます🙇♀️
ふぁいと〜
最初真顔でギャグ言うのすこ
ありがたや🙏
ありがとう…あなたの動画を見たおかげで19の二乗まで覚える必要がなくなったよ…👍
先生「おいお前19の二乗までちゃんと覚えてる?」
俺「ったりめーよ」
先生「じゃあ11から順に言ってみろよ^^」
俺は「(暗算…)えー、121…えーっと、(暗算…)えー、144…えー(ry
それを繰り返して結局は覚えてしまっているのも一つの目標です^^
素直にすげえしかでない、、
かっこいいなぁ〜
毎回最初のボケ面白すぎで草
これは上の位からやった方が速いね。
例 17*18
17+8=25だから (250)
それに7*8=56だから
(250+56)で306
あくまで僕の場合だけどね
nce aida 隙自語
@@点P-j6u ?????
@@点P-j6u ????
Pardon ? なんで他の解法教えてくれてる人にそういうこと言うの?悲しくないの?
@@ophelia1748 多分覚えたての言葉を使いたかっただけだと思われ
アルゴリズム(解法)として最高!
そろばん習ってない身なのでね・・
今頃見ました
大変ナマ↑ステでした。
学校でこーゆー方法教えてほしかった
『こーゆー』なんて日本語は教わってないはずでし
何これすごい
30までの二乗は暗記してたけど、15×16とかの計算がこんなに簡単だとは思わなかったな。
またひとつ知識を得た。笑
最近サムネかっこいいし出だしも面白い(๑˃̵ᴗ˂̵)
せめてサムネだけでも、、、ね
すげぇ!笑
十の位が同じで、一の位の和が10の場合の動画を先に見ていて、自分で文字式を使ってどんな計算が便利か考えて見てからこの動画を見てみたら楽しかった。
100+10(a+b)+ab から便利に出来そうだな〜と思ったけど、イマイチで。
動画を見たらなるほど〜って感じでした。発明ってこういうことか
今思ったんだけど、 17 * 13 って前に教わったやり方でもできそうだね。
1*(1+1) = 2
3 * 7 = 21
221
これだけではなく
11 * 19
12 * 18
13 * 17
14 * 16
15 * 15
も該当するね。
今回のはより汎用的なものとしてとらえた方が良いかも。
その通りです。インド式計算では「パターン分類」が命なので、いくつか被る計算も現れます。
そのときにというのは総合的な演習で身に付く「経験」に依るものだと考えます。
「経験による」←僕もそうだと思います。
ところでですが、将来的には三桁以降のインド式計算法も扱いますか?
好評であるかぎり、僕が知る限りのインド式計算を全て解説しようと考えております(それには三桁以上の計算も含まれます)。
ありがとうございます!
楽しみに待っています!
おもろい笑
あとイケメンやな(^^)
それだけ聞いたらめっちゃモテそうやな(^^)
とても驚きました
楽しいですよね!
もっと早く知りたかったんやが。(センター直前
ごめんやで
教え方といい、ヨビノリさん天才じゃね
えへへ
便利すぎんだが
和から先にやる方が個人的には楽。
ありがとうございます!
この言葉が出たぞw
どっちかの数+もう一方の一のくらいを足す、っていう過程で毎回ちょっと引っ掛かって、結果が不安になってしまうんやけど、10+a+bって考えたらすらすら出来るようになった。
同じことなのに、何が違うんやろうと自分の脳ミソの処理系が気になる今日この頃。
あ、もしかしたら俺二桁の足し算出来ないのかも…
これ覚えたい
世の中に必要な人材だよね(=^・・^=)
えへへ
インド人天才だと思ってた
計算速くて天才と言われている人でも、学校では教えてくれない暗算のコツを沢山知っているからそれができてるって人もいるだろうね。実際一般人でもインド式計算に慣れて暗算が速くできたら周りから格上と思われるだろうし。
そう思うと努力大事っすな。
厳しいお父さんどういう状況(笑)
インド式計算もっと知りたい。なんなら英語で教えてほしいです
今回はそろばん勢の勝ちですわ
そろばん強いんだよなぁ
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 前回の和が10になる奴の方は暗算2段よりははやく出来て為になってますぜ👍()
暗算強者だったか
字体が好き
えへへ
この動画三回見たらこのパターンの計算が多くなった気がするのは気のせいですか?
10回見るとそれ以外の数が見えなくなる副作用あるらしいよ
a,bは自然数って書かなくていいの?(仕組みのところ)
中学生女子です!
インド式計算もっと知りたいです!
ありがとうございます!^^
インド式計算、引き続きアップしていきますよー!
インド式を教えて欲しいです
インド式計算って頭の中ですぐにできるんですか?
例えば今回だったら「繰り上がり」が一回しか発生しないので練習をすればすぐに暗算ができるようになります^^
頑張ります
すごすぎwwww
これ自分で気付いて普通にやってたわ
鬼才あらわる
強そう(KONAMI)
かっけぇw
天才じゃないですか?
統計学もこんな風にわかりやすく遣ってほしいんだけど?
動画あるよ〜
いつもサムネだけはイケメンですねw
やめろwww
0:45 2:45
ニヤケが止まらない()
自力でこれを編み出した俺は天才!?なわけない
グリーン関数の解説をお願いします!多くの学生を思考停止に陥れてきた悪いヤツなんです!
グリーン関数!盲点でした!自分もとても悩んだ記憶があります・・・
ギャグは面白いんだけど、顔笑ってないんだよな
ははは
これって11~19までだったら少数入ってても同じこと言えるのかな?
これを計算ドリルで使っていれば泣
高校生クイズ出てましたよね?
こういうの覚えとくと数学のテスト時間切れという悲しき思い出がなくなるね!
v(。`・∀・。)vィェィ♪
v(。`・∀・。)vィェィ♪
この動画誰にも教えたくない…
広めて…
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 内容が良すぎるから他の人に教えたらライバルが増えてしまうんです…
節子……それ0ちゃう…○や
お父さんヤバいw
確かインド式計算の1つだったかな?
18×19=(18+9)×10+8×9というかんじでもいいのかな?小さい数字を書くのが苦手だからさ…
もちろん大丈夫ですよ^^
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 あっ、わざわざありがとうございます!
二の位が違ったら、全然違う答えになった、19までの計算方式だと分かった
13✖︎14が出来る教育はただ単にやばいw
182!この動画のおかげでめっちゃはえー
たくみさんの癖のある字ってわざとですか?
理由があれば教えて欲しいです!
動画関係ないですが …
シンプルに"癖"です!笑
それな
最初のちょーおもしろw