【バカ】「面接とか嘘ついて余裕やったでww」(゚)(゚)ミ →結果wwwwwww【2ch面白いスレ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 262

  • @完熟トマト-o7f
    @完熟トマト-o7f 2 ปีที่แล้ว +331

    なくしましたで行けるか?って思ってるの最高に学生気分ですき

  • @田んぼ玉ねぎ
    @田んぼ玉ねぎ 2 ปีที่แล้ว +540

    人のせいにするなすみません のくだり好き

    • @iim4346
      @iim4346 2 ปีที่แล้ว +21

      4:42

  • @love-h.b
    @love-h.b 2 ปีที่แล้ว +2654

    内定先「嘘乙、証拠うp」

    • @プロレス好き-y7k
      @プロレス好き-y7k 2 ปีที่แล้ว +214

      なんj民とやってること同じ

    • @鏡蓮児-f4l
      @鏡蓮児-f4l 2 ปีที่แล้ว +128

      覚えたての言葉乱用してるキッズみたい

    • @はなみやりん
      @はなみやりん 2 ปีที่แล้ว +48

      もはや2chだろwww

    • @doltzmagokoro5708
      @doltzmagokoro5708 2 ปีที่แล้ว +37

      なんとかなるよ。ゆり子がカイロ大学の卒業証書買ったみたく

    • @旅人-o9k
      @旅人-o9k 2 ปีที่แล้ว +19

      キツすぎて草

  • @ryomagotchi
    @ryomagotchi 2 ปีที่แล้ว +608

    大学ではサークルでリーダーやってたとか、面接で話を盛ったことを気にしちゃう真面目ちゃん新卒のスレかと思ったらそうじゃないのね。。。

    • @nyaa_mihoyo
      @nyaa_mihoyo 2 ปีที่แล้ว +131

      むしろ盛るところを間違えた。
      会話慣れしてないと悲しいことになる。

    • @トマトマ-f3w
      @トマトマ-f3w 2 ปีที่แล้ว +98

      ちゃんとダメなところを盛るのがネラーよ

  • @如月-l1z
    @如月-l1z 2 ปีที่แล้ว +641

    こういうスレになると就職したことなさそうなニキが適当言って脅してくるのほんと笑う

    • @A.Ray.23
      @A.Ray.23 2 ปีที่แล้ว

      なんJのニート、童貞は大体ネタで言ってるから案外みんな働いとるぞ

    • @綺礼言峰-f5k
      @綺礼言峰-f5k 2 ปีที่แล้ว +126

      なお、書き込んでる本人達は働かないと追い出すって親から脅されてる模様

  • @Obuge
    @Obuge ปีที่แล้ว +95

    こういうことをするとどうなるかっていうのを人柱になって見せてくれるのはありがたい

  • @Firefox信者
    @Firefox信者 2 ปีที่แล้ว +178

    4:33 ここマジで笑った

  • @うさ太郎ちゃん-l2b
    @うさ太郎ちゃん-l2b 2 ปีที่แล้ว +250

    傘の画像ニキやないか 違和感なく存在してるのがすごい違和感。。。最高やん

  • @通りすがりのトレーニー
    @通りすがりのトレーニー 2 ปีที่แล้ว +233

    最初「あ、じゃあ大丈夫ですー(あなたみたいな人)いらないですー」ってことかと思ったわ

    • @zudah33
      @zudah33 2 ปีที่แล้ว +5

      俺もビビったw

    • @mn-ro6bc
      @mn-ro6bc 2 ปีที่แล้ว

      コレかと思ってた

  • @bitaminkokko_0521
    @bitaminkokko_0521 2 ปีที่แล้ว +103

    ミスっても自らごめんなさい出来るねらーは偉い

    • @bitaminkokko_0521
      @bitaminkokko_0521 2 ปีที่แล้ว +23

      @あかかぽ ねらーは人のせいにする事が多いのでそれよりかは自ら謝ると言う決断の出来るねらーの方が偉いよねって事です

    • @Nakayokusiyoune
      @Nakayokusiyoune ปีที่แล้ว

      @あかかぽ かば

    • @scp8794
      @scp8794 ปีที่แล้ว +3

      ​@@bitaminkokko_0521 お手本のような五十歩百歩

  • @凪黒-s6s
    @凪黒-s6s 2 ปีที่แล้ว +72

    仮に無くしたで提出しなくてよくなってもそんな会社は間違いなくブラックだからどのみち詰んでる

  • @木-j3m
    @木-j3m 2 ปีที่แล้ว +171

    スレ民のみんなも呆れてるのが見て取れるのがおもしろいw

  • @tyuggkitiuv8717
    @tyuggkitiuv8717 2 ปีที่แล้ว +131

    わい、半年前提出期限の研修報告書を提出していない事に気づき震える

    • @ああ-e7r1i
      @ああ-e7r1i 9 หลายเดือนก่อน +27

      もうそれ出さなくていいんじゃね?

    • @丸山康平-l2f
      @丸山康平-l2f 9 หลายเดือนก่อน +3

      次の研修で傑作を提出すべき

  • @user-abcd9876
    @user-abcd9876 2 ปีที่แล้ว +203

    スレへの責任転嫁はよくない、素直に言って内定どうなったか気になる
    最後のイッチの画像普通に顔出してるの草

  • @白河天皇-y4f
    @白河天皇-y4f 2 ปีที่แล้ว +42

    イッチ「源泉徴収票無くしました!」
    採用担当「じゃあ もう一回 貰ってきて」

    • @みあ-m8g1d
      @みあ-m8g1d 9 หลายเดือนก่อน +2

      正解は。
      副業を以前やっていたので自分で確定申告します。

  • @desupinisu
    @desupinisu 2 ปีที่แล้ว +27

    経理にばれても人事にばれない可能性がかすかにある

  • @zksn1000
    @zksn1000 2 ปีที่แล้ว +71

    この期に及んで嘘を嘘で誤魔化そうとしてて草

  • @ぽてと-o3m
    @ぽてと-o3m 2 ปีที่แล้ว +63

    1のせいで他の奴が落ちたって言ってるけど
    1程度が行く会社ってそんな応募こないでしょ
    つまり他に落ちた奴なんていない

    • @ym3603
      @ym3603 2 ปีที่แล้ว +31

      仮に落ちた奴がいたとしても、イッチに負けるそいつの実力や

  • @溝の修行者wrx
    @溝の修行者wrx 2 ปีที่แล้ว +152

    なんだかんだ社会って不正者には厳しいのよね。まあ、変な輩と関わりたくないからそちらの方がありがたいんだけど。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k 2 ปีที่แล้ว +33

      なお不正しても権力でごり押しできる模様

    • @re-es1
      @re-es1 2 ปีที่แล้ว +5

      @@みんみん-q8k 強いやつが正義や!

    • @bluefish6802
      @bluefish6802 ปีที่แล้ว +15

      逆にいえば,ゴリ押すには相当の権力が居るし
      ゴリ押せばそれがスネの傷になる.
      よほどのことでもない限り正直に行くのが一番コスパいいんだよ

    • @kÅ15_e_r-o9U
      @kÅ15_e_r-o9U 9 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@bluefish6802いいこというやん

    • @丸山康平-l2f
      @丸山康平-l2f 9 หลายเดือนก่อน

      答え間違いしてね?この人達は全員セーフですよ。会社員ならわかるけど

  • @maouheika00
    @maouheika00 2 ปีที่แล้ว +7

    17:10 次は、ではなく次こそって事は面接の時とかにも何かやらかしてそうやな…

  • @spoom20
    @spoom20 ปีที่แล้ว +7

    教訓:直ぐにばれる嘘は言ってはいけない。

  • @ttaajj
    @ttaajj 2 ปีที่แล้ว +21

    源泉徴収票やらが必要なのって年末調整やらの事務処理に必要だからなんだよね
    べつに証拠うpしろって言ってるわけじゃない

    • @maritokozakura8165
      @maritokozakura8165 5 หลายเดือนก่อน

      俺がだいぶ前にトヨタ期間工行った時に1日目の健康診断で腰痛で引っかかって強制退場させられたのが俺ともう一人いた。ほんで会社から病院行って医者から就労可能を証明できる診断書もらってきたら雇いますよと言われて帰された。1ヶ月後にバッチリ診断書もらって出向いたら一緒に強制退場させられたソイツもいてなんとソイツ俺に
      「え?マジで診断書取ってきたんですか!?」
      って驚くわけ。話聞いたらパソコンで架空の病院の診断書でっち上げて友人の電話番号書いといて万一電話あったら医者のフリしてテキトーに誤魔化しといてって策らしい。案の定その日の終わりに呼び出されて再び強制退場だったけどこんなバカほんとにいるんだなぁってなんか感動したわ。

  • @TV-jr2xl
    @TV-jr2xl 2 ปีที่แล้ว +56

    こういう動画見るとまだ大学生にもなってないのに就活での失敗とか悪い未来を想像して泣いてしまう
    もういやだ、人生こわい

    • @ナポリタン-u4q
      @ナポリタン-u4q ปีที่แล้ว +24

      大丈夫、イッチみたいに嘘ついたり誤魔化したりせず普通に常識とひと握りの愛想を持ってコツコツ頑張れば、社会はまあまあ居心地良いところやで
      お金もらえて好きな物買えるし、経験は増えるし!大丈夫やで。

    • @luckyseven365
      @luckyseven365 ปีที่แล้ว +16

      それは無知ゆえの恐怖だから、勉強したり経験したりすれば大丈夫。嘘ついたりしなければだいたいなんとかなる

    • @神谷じん
      @神谷じん 5 หลายเดือนก่อน +4

      こういうのは将来のことを後回しにして考えずにしてきた奴だよ。
      自分のキャリアをきちんと考えて資格取得したりスキル身に付けてればそれなりの待遇で採用されるよ。
      一時期ニートしてたアラフォーのおっさんが言うんだから間違いない😊

    • @TV-jr2xl
      @TV-jr2xl 5 หลายเดือนก่อน +6

      通知が来て1年越しに見に来てみたら励ましの言葉が3つも…お三方ともありがとう😭
      今はなんとか大学生になって真面目に素直に、でも潰れない程度に息抜きしながら過ごしてます!!
      不安は絶えないけど、まず楽しく過ごすこと第一で頑張るよー!!!ありがとう!!

    • @luckyseven365
      @luckyseven365 5 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@TV-jr2xlお元気そうでなによりです。
      これから先、落ち込むことがあっても自分を責めずに「大丈夫大丈夫」と言い聞かせると楽になりますよ︎︎👍
      楽しい大学ライフを送れますように!

  • @aaaa-i3d-f8j
    @aaaa-i3d-f8j 2 ปีที่แล้ว +50

    ワイも内定取り消されてなんやかんやでコンビニ店長やってるからこれ見てたら動悸と震えが止まらんかったやで

    • @ran1d2145
      @ran1d2145 2 ปีที่แล้ว

      同じような理由?

    • @aaaa-i3d-f8j
      @aaaa-i3d-f8j 2 ปีที่แล้ว +20

      @@ran1d2145 怪我で懇親会不参加→焦って悪化→内定式参加出来ず→リスケしてもらっといて更に焦って悪化→詰問の日程組まれる→当日人身事故で一時間以上の遅延→やる気見られないから取り消しの流れやで。

    • @user-ye4lr2pi8f
      @user-ye4lr2pi8f ปีที่แล้ว +22

      @@aaaa-i3d-f8j 新卒に詰問ってまともな会社には見えない...
      入社しなくて正解かと...

  • @yokogoma9570
    @yokogoma9570 2 ปีที่แล้ว +22

    会社の総務的には、雇用保険証も源泉徴収票も手続きに必要だってだけなんだけど。なけりゃないで手続きするし。
    あと妻子持ちは問題ないし、つーか今は面接で聞いちゃいけないことになってた気がする😑差別になるから。
    むしろ「妻子を養うために頑張ります‼️」くらいアピールしとけばいいのに☺️

    • @丸山康平-l2f
      @丸山康平-l2f 9 หลายเดือนก่อน +3

      漏れならそう言われたら採用する
      こいつ若いのに立派やなと独身中年として思う

  • @kneko7745
    @kneko7745 2 ปีที่แล้ว +41

    パパイッチ、大学2年生か3年生の忙しい時期に子供作っとったんか···。

    • @user-sx8go1pi4i
      @user-sx8go1pi4i 9 หลายเดือนก่อน +3

      男は出すだけだからな

  • @柚子餅める
    @柚子餅める 2 ปีที่แล้ว +185

    ??『嘘は嘘であると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい』
    人生に関わることで2ちゃん信用すんのやめろ

  • @ゴリラの末裔-w6s
    @ゴリラの末裔-w6s ปีที่แล้ว +24

    結婚してたら就活不利とか初耳
    どちらかと言えば結婚してる方が無責任に逃げられんだろうと思われて有利になるかと思っていたわ

  • @onetatan
    @onetatan 2 ปีที่แล้ว +29

    最後の画像で噴いたwww

  • @矢部将-m9g
    @矢部将-m9g 2 ปีที่แล้ว +53

    俺も何年か前2月に会社やめたけど3月にやめたって言って初出勤までの数ヶ月間ニートしてたの誤魔化したわw

    • @3K_643
      @3K_643 2 ปีที่แล้ว +1

      数ヶ月………?

    • @矢部将-m9g
      @矢部将-m9g 2 ปีที่แล้ว +12

      @@3K_643 介護なんで入社時期ちょっと特殊で7月なんです

    • @Evil_Disc
      @Evil_Disc 2 ปีที่แล้ว +10

      @@矢部将-m9g
      5ヶ月ニートと4ヶ月ニートってなんか違うんか?

    • @矢部将-m9g
      @矢部将-m9g 2 ปีที่แล้ว +13

      @@Evil_Disc 1年は続けたって思われたかったから3月って書いたんや

    • @Evil_Disc
      @Evil_Disc 2 ปีที่แล้ว +1

      @@矢部将-m9g
      年まで書く必要あるから普通に意味なくないか? まあワンチャン狙える…?

  • @ナムジャシズニ
    @ナムジャシズニ 2 ปีที่แล้ว +20

    就職ニキに総攻撃をしてしまうなんJ民wwwwwwww

    • @ttk2609
      @ttk2609 ปีที่แล้ว +1

      職歴なしニート軍団が言ってると思うとなんか笑えてくるw

  • @rei-games
    @rei-games 10 หลายเดือนก่อน +2

    転職前に貯金しといて1年ぐらいゆっくり資格勉強でもしながらリフレッシュして転職するのが一番楽
    待遇も良くなる場合が多いし

  • @朝梅
    @朝梅 2 ปีที่แล้ว +6

    会社「書類見せて」
    イッチ「ここにはない」

  • @ふくろう池
    @ふくろう池 ปีที่แล้ว +11

    嘘つくと誤魔化すは別物なんだよなぁ…
    この期に及んで人のせいにしてるのが「そういうとこやぞ」としか

  • @Shelley1111
    @Shelley1111 2 ปีที่แล้ว +19

    17:20 後からもっかい見る自分用

  • @xiang2335
    @xiang2335 2 ปีที่แล้ว +9

    面接も含めビジネスで偽り始めたら人間として終わるから直ぐやめろ。マイナスなものがあったとき、偽るのではなくプラスに捉えられるように思考回路を修正しろ。

  • @satozakisan
    @satozakisan 2 ปีที่แล้ว +56

    後ろの方のスレは正直セーフやで
    内定取り消すって実際相当ハードル高いし通さなきゃいけないことも多い
    そもそも学生相手にしてるからめちゃくちゃバッファー持たせてある
    新卒採用する立場になるとわかるで

    • @丸山康平-l2f
      @丸山康平-l2f 9 หลายเดือนก่อน +1

      これ。決定を変える理由にはならないよもう居る想定で組織は動いてるんだから。

  • @健康骨-j6d1m
    @健康骨-j6d1m 5 หลายเดือนก่อน

    「思ったより地味な嘘だな 」でウケた🤣

  • @沙都子-k2x
    @沙都子-k2x ปีที่แล้ว +11

    嘘バレる前に辞退するのが1番無難だったやろ

  • @Meloncyo
    @Meloncyo 2 ปีที่แล้ว +36

    仕事決まったので結婚→子供は相手側の子でなんとかならんか

  • @波留那津明
    @波留那津明 9 หลายเดือนก่อน +1

    最近は男性でも育休取るから、「入社してすぐに育休取られたら面倒」「育児のために残業のない部署/時短勤務を希望されたら面倒」とかの理由で妻子持ちを敬遠されるってのはありそう。新卒でなければ問題ないだろうけど。

  • @Unknown-zt5qd
    @Unknown-zt5qd 2 ปีที่แล้ว +6

    契約社員だけど社員だったとか言ってもバレんけど、働いてなかったら無理

  • @無限を究めて発狂した古いモブ
    @無限を究めて発狂した古いモブ 9 หลายเดือนก่อน +4

    面接は嘘つき大会だけど経歴とか身分とかはあかんやろな

  • @吉川正純
    @吉川正純 2 ปีที่แล้ว +30

    余程の零細企業じゃなきゃ採用担当と経理担当は別。経理担当に「実はですね…かくかくしかじか」で事情を話せば誤魔化してもらえるはず。経理担当が役所気質の堅物でないことを願うがねw

  • @iska9103
    @iska9103 9 หลายเดือนก่อน +1

    ちょいちょい悪魔がいるの草

  • @リーリーリーボーイ
    @リーリーリーボーイ 2 ปีที่แล้ว +7

    ごまかすのは有りとガッツリ嘘は違うやろ、イッチ契約関係の業務とか一切任せられなさそう

  • @fuko848
    @fuko848 5 หลายเดือนก่อน

    前職と前々職さえ細工しなければ、その前の嘘は割とどんな嘘でも平気

  • @アメリカキングジュニア
    @アメリカキングジュニア 6 หลายเดือนก่อน

    2:13 自分の能力以上の所に行くと不幸になるよ

  • @マル-m5z
    @マル-m5z 2 ปีที่แล้ว +26

    妻子持ちなんか関係無いわ。たまたま言った時に別の理由で落ちただけやろ😂

  • @bogari2970
    @bogari2970 2 ปีที่แล้ว +24

    今はマイナで全部1本化されているから誤魔化しが完全にできない

  • @Aあ太郎
    @Aあ太郎 9 หลายเดือนก่อน +2

    就活で某抵抗器メーカー受けた時に、課題提出期限過ぎたけど長文メール送って面接させてもらえた事ある。その分ちゃんと対策したけど普通に落ちた。
    結局期限守らんのは信用を失う。

    • @TF-mp4ev
      @TF-mp4ev 5 หลายเดือนก่อน

      期限を守らない性質というリスクに対して、めちゃくそ有能だったら普通に採るつもりだったと思うよ
      信用を失ったからじゃなくて、向こうが期待するほど有能じゃなかっただけ…

  • @UoxoU_o611
    @UoxoU_o611 2 ปีที่แล้ว +8

    私もニート期間「精神科に入院してた」って(本当に精神科1ヶ月入院してたよ!)誤魔化したけど全然何もなかったよ。

  • @syu872
    @syu872 9 หลายเดือนก่อน

    総務やってたけど、年金手帳と雇用保険のコピーは提出して貰ったけど源泉徴収票は提出してもらってなかったな…
    年末調整の時も何人かは自分でやるって人がいるし、採用時に源泉徴収票なくてもなんとかなると思うが、会社によるんやな。

  • @ますみ-v6v
    @ますみ-v6v 2 ปีที่แล้ว +23

    これが本物の社不

  • @パイロキネシス-b5o
    @パイロキネシス-b5o ปีที่แล้ว +3

    地味な嘘を積み重ねすぎるとこうなっちゃうから本当に危ない

  • @れい-h8w
    @れい-h8w 2 ปีที่แล้ว +5

    在籍(休職)とかいうトラップカード

  • @mikanisland
    @mikanisland 2 ปีที่แล้ว +17

    詐称は1年以上前の前々職で平社員で特別な資格が要る仕事じゃなければバレない
    10ヶ月を5年にした事ある

    • @HiphopJaguar
      @HiphopJaguar 2 ปีที่แล้ว +2

      世の中にはそれを上回る転職百回マーシーという達人がいてだな…

  • @ethan80055
    @ethan80055 2 ปีที่แล้ว +12

    働いてた期間として記載してたのがたったの1年でしかも全然違う業種に転職したなら問題にならないと思うけどな。
    職歴は重視されてないだろうし嘘を書いてたって所が問題視されなければなんとかなる。

  • @nn-uw6sd
    @nn-uw6sd 2 ปีที่แล้ว +21

    落ちたやつのことはどうでもよくて草

  • @モッツァレラチーズ-u6d
    @モッツァレラチーズ-u6d 2 ปีที่แล้ว +4

    面接で家族関係のこと掘り下げて聞くのアウトだから2つ目のは別に大したことじゃないと思う。
    1つ目は労務事務方と採用部署がどんだけ連携してるかやな。
    労務の手続き的には前職ないん?あっそう。やけど、履歴書とか確認してどういう事?って採用部署に問い合わせしたらアウトやな笑

  • @LAQ1105
    @LAQ1105 2 ปีที่แล้ว +6

    半年間の短期離職を
    間1社挟めばバイトしてましたでいけるか

  • @l-zx6jz
    @l-zx6jz 10 หลายเดือนก่อน

    源泉徴収求めてくるとか真面目な会社やなwww

  • @吟醸丸
    @吟醸丸 5 หลายเดือนก่อน

    スレの話鵜呑みにして騙されたのにまたスレの話を鵜呑みにしてるあたり救いようがない

  • @ねこんふらい
    @ねこんふらい ปีที่แล้ว +1

    職歴詐称してリスク無しで働けるならこんな無職多いわけ無いって最初に解らんのかね

  • @ヤツバキ
    @ヤツバキ ปีที่แล้ว +2

    前職は絶対に誤魔化せない。
    前々職以前なら何とでもなる。

  • @キチア
    @キチア ปีที่แล้ว +3

    妻子持ちかどうかなんて「聞かれなかったから言ってなかったです」でいいじゃん

  • @たけやまだ-o6r
    @たけやまだ-o6r ปีที่แล้ว

    人のせいにしまくりだな。闇バイトで逮捕されて同じこと言ってそう。

  • @雄治-x2o
    @雄治-x2o 5 หลายเดือนก่อน

    自分も何度も転職したけど、今の職場は内定後に今迄の職場(バイトは除く)の全部の在職証明書の提出求められた。
    幸い履歴書に嘘は書いてなかったけど、転職沢山してるから面倒くさいのと、転職回数多いとイメージ悪いかなって、数ヶ月で辞めた所は履歴書も誤魔化そうと思ったりもした。
    在職証明書の提出を求められた職場は初めてだったけど、やっぱり正直に書く方が良い。

  • @さとう-q6h
    @さとう-q6h 5 หลายเดือนก่อน

    内定取り消しくらいで死にそうとか大袈裟で草

  • @unchi-_-fa
    @unchi-_-fa 10 หลายเดือนก่อน

    中卒でもちょっと考えたらわかる様な事を高卒以上の奴が判らない事に草生える
    学があっても…って感じで安心するわwww

    • @毛利モトナリー
      @毛利モトナリー 10 หลายเดือนก่อน

      中卒ニキご満悦でなによりやで

    • @unchi-_-fa
      @unchi-_-fa 10 หลายเดือนก่อน

      @@毛利モトナリー
      満悦してないんだか…
      皮肉って知ってる?
      うちの社員特に高学歴の奴程学歴自慢してるから余計に戦慄するわww

    • @ああ-v7n5c
      @ああ-v7n5c 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@unchi-_-faお前が卑屈になってるだけだよ。学のない自分を恨むんだな

    • @unchi-_-fa
      @unchi-_-fa 9 หลายเดือนก่อน

      @@ああ-v7n5c
      ごめんけど学歴って本当に能力ある人じゃない限りお金溶かしてゴミにするだけでしょ…
      要らないよwww
      駒として人に使われたいです!
      って10代で思わなかった時点で必要ないかな…苦笑
      (大学迄出て大手に務めるならまだしも、中小で人に使われる人生を選択ってどうなん?ww
      とは自分の社員みて内心思う)
      まぁそのおかけで楽させてもらってるから口にも態度にも出さないけどw

  • @hayaya8810
    @hayaya8810 2 ปีที่แล้ว +13

    採用担当と経理担当はどうせ別なんだからバレないだろ
    バレて問い詰められてからげろっても遅くはない
    別に人殺したとかじゃないんだから世の中何とかなるもんだ

  • @れい-y9v
    @れい-y9v 7 หลายเดือนก่อน

    前職の嘘はスレの通り税金とか書類でバレルけど前々職は嘘ついてる人結構いるぞ

  • @うさぎ大福-u2h
    @うさぎ大福-u2h ปีที่แล้ว

    悟空さ「チチ、面接とかっちゅうのは、嘘つき大会なのか?」

  • @fixer3049
    @fixer3049 6 หลายเดือนก่อน

    サークルとかバイトの経験とかどうでもいいこと盛ったのかと思ったらそこかい

  • @ソイソースしょうゆ
    @ソイソースしょうゆ 9 หลายเดือนก่อน

    お前ら許さんとかいってんの最高に滑稽だな…ここまで来て人のせいなのか

  • @恐らく人間
    @恐らく人間 2 ปีที่แล้ว +3

    僕が前働いていた会社は雇用保険入ってなかった、、、

  • @アングライファ
    @アングライファ 2 ปีที่แล้ว +5

    わいも実は…笑
    ただアルバイト期間を長く申告してただけなのでバレてはないし数字一番だしてるので今バレたとしてもセーフ…になればいいなぁ

  • @koinuya7756
    @koinuya7756 2 ปีที่แล้ว +7

    離職票と源泉徴収票と年金手帳はバトンタッチするものだろ・・・JK

  • @Furdask
    @Furdask หลายเดือนก่อน

    あと退職証明書とか必要だよね普通

  • @Goro0514
    @Goro0514 ปีที่แล้ว +3

    11:49
    逆に聞かれてもいないことを何で言わなきゃいけないと思ってるんやイッチは…
    聞いてもいないプライベートなことをベラベラしゃべられたら面接官も困るだろうに。

  • @FumLove
    @FumLove 2 ปีที่แล้ว +10

    わあ…欧米では採用する時に年齢や人種、既婚未婚で採用を判断するのは違法。人種を聞かれることはあるけど、年齢と結婚に就いては聞かれもしない。だってそもそも何でそんな情報仕事する上で必要?

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 2 ปีที่แล้ว +8

      ここは日本だ。

    • @satozakisan
      @satozakisan 2 ปีที่แล้ว +1

      欧米ではーさんってユーチューブにもいるのね

    • @pppp-xz1jq
      @pppp-xz1jq 2 ปีที่แล้ว +2

      就職差別やめろぉ

    • @FumLove
      @FumLove ปีที่แล้ว

      日本は落ちぶれて今や最低レベルにまでなってるんだから、どうやったら日本が再生するか学ばなくちゃいけないんじゃない??
      海外の成功例を模倣するのは悪いことではない。ただ移民は反対だけど。

  • @goito5897
    @goito5897 9 หลายเดือนก่อน

    人事と事務が別なら大丈夫なのに・・・

  • @user-tk1582
    @user-tk1582 2 ปีที่แล้ว +5

    採用担当と経理の人は別だから堂々と提出出来るもんだけ出せばいいんじゃね?

  • @こうじ-x5q
    @こうじ-x5q 2 ปีที่แล้ว +9

    最初のスレは内定取消になっただろうね

    • @いちにっ-q2n
      @いちにっ-q2n 2 ปีที่แล้ว +3

      流石にされんと思う。ニートを恥ずかしがってることの裏返しだしな。

    • @w.bavasi8958
      @w.bavasi8958 2 ปีที่แล้ว

      @@いちにっ-q2n
      たぶんほぼされないよな。世の中そんなもんで、入ったら誰も気にしない。

    • @111ponde111
      @111ponde111 9 หลายเดือนก่อน

      ​@@いちにっ-q2n
      経歴詐称がバレて内定取り消しにならない事がほぼない

  • @w.bavasi8958
    @w.bavasi8958 2 ปีที่แล้ว +7

    最初の転職のやつはアレだけど、学生ってやっぱ大したことないことで悩んじゃうよな。
    会社側からすると単なる大勢いる内定者の一って感じで、他にも業務たくさんあるのに気にしてられるかよって気持ちなのが社会人になるとよくわかる。
    うちの部署にも学生結婚して子どもがおる新入社員が数年前入ってきたわ。みんな最初のうちは興味持つけど、存外研修から帰ってくる頃にゃ他と変わらん。

    • @user-sx8go1pi4i
      @user-sx8go1pi4i 9 หลายเดือนก่อน +1

      そら経験値が比較的低いんだから傍からみたら小さいことで悩むのも普通やろ

    • @user-sx8go1pi4i
      @user-sx8go1pi4i 9 หลายเดือนก่อน

      あなたが仮に悩んだことがあったとしても、他の人からしたらたいしたことないよ

  • @Alice-gy1dk
    @Alice-gy1dk ปีที่แล้ว +1

    10:05 本業以外の収入=副業ならアウトかもしれんが、仕事してるわけではないし良いんじゃないか?

    • @dunamis-blue6843
      @dunamis-blue6843 หลายเดือนก่อน

      もちろん就業規則によるけど、雑所得とかでも確定申告すると住民税とかが(会社で払ってたら)不自然に上がったりするからわかる人はわかるらしい
      しなかったらしなかったで金額によっては最悪税務署が来るし

  • @中村拓矢-w1u
    @中村拓矢-w1u 2 ปีที่แล้ว +10

    いや、普通確かめられるだろう。

  • @ichitomo6343
    @ichitomo6343 ปีที่แล้ว

    税金・保険・扶養周りは絶対嘘ついちゃダメ、確実にばれる、最終的に市町村や年金機構や税務署で照合される
    嘘の情報で会社側が処理しちゃったら、市町村や年金機構や税務署から指摘が来るので
    修正手続きしなくちゃいけなくなる
    会社の経理から滅茶苦茶嫌われるし個人の信用問題になるぞ

  • @たつたあげ-b6d
    @たつたあげ-b6d ปีที่แล้ว

    派遣社員なら提出まではしなくていいだろうけど聞かれて当然やね

  • @mhwsuenebsts
    @mhwsuenebsts 2 ปีที่แล้ว +1

    書類出し忘れて連絡して速達で送ったら。明日土曜だから普通に送ってくれたらよかったのに...って言われたワ

  • @カランコエ-j4i
    @カランコエ-j4i 2 ปีที่แล้ว +2

    自由に辞めて自由に就くことはできるぞ。嘘つかなければ

  • @maritokozakura8165
    @maritokozakura8165 5 หลายเดือนก่อน

    俺の知り合いで会社訪問した時の感触が良くその時の会社訪問時に社長不在だったのに勝手に内定確定だと思い込み翌日その会社の社員として車のローン組みに行ってローン会社からいもしない社員の在籍確認の電話かかってきて社長激怒させたバカがいたわ。

  • @シャシャンタ
    @シャシャンタ 2 ปีที่แล้ว +1

    直前のやつはバレるよな
    その前とかはバレないだろうけど

  • @猫家族-d1w
    @猫家族-d1w 2 ปีที่แล้ว +1

    うーん
    2人目は、どうすればいいかとかじゃなくて
    とにかく『学生で妻子持ち』をアピールしたいレスが多いな

  • @aaggaup3tj796
    @aaggaup3tj796 5 หลายเดือนก่อน

    偽造するという知恵が無かったか…

  • @yagi-r7m
    @yagi-r7m 2 ปีที่แล้ว +6

    この程度のことに気づかないあたりまーーーーーじで仕事できないんだろうなって

  • @はなみやりん
    @はなみやりん 2 ปีที่แล้ว +1

    16:20 岐阜に飛ばされたやつスレ立ててなかった?

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 9 หลายเดือนก่อน

    最初のは取り敢えず謝ってみろ。
    どこ見て採用されたかによるやろ
    前職何かにもよるやろ

  • @sakamig
    @sakamig ปีที่แล้ว +2

    「ニート期間が伸びる」って動画に会ったけど、就活意欲があれば、ニートではない。
    無職の期間は伸びる。

  • @fffgfgfgfgfg
    @fffgfgfgfgfg 2 ปีที่แล้ว +3

    社会人って大変ごねぇ。。。(高卒フリーランス2年目)