【23卒】休職までの流れをお伝えします。適応障害/鬱/INFP/HSP

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 4

  • @まあ0628
    @まあ0628 หลายเดือนก่อน +1

    りいさんこんばんは!
    やはり人間関係は大事だよね。
    ゆっくり休んでくださいね、焦らずいきましょう。
    よくならないならやめるのも手だよね
    りいさんが大事だからね

    • @りい_23卒OL
      @りい_23卒OL  หลายเดือนก่อน

      @@まあ0628 こんばんは!コメントありがとうございます🥲そうですね、、焦らずゆっくりと前に進んでいきたいと思います。

  • @kou-vc1sp
    @kou-vc1sp หลายเดือนก่อน +2

    りいさん✨こんばんは🌈
    ここ最近のりいさんの喋り方など、以前と違っている感じでちょっと気になっていました!
    実は私の部下(主任)も適応障害で今年の2月から休職しています。私が上司(係長)でありながら気づくのが遅くなってしまい、悔しい思いと情けない思い、色々な思いが胸に込み上げてきています。やはり人間関係でした。少しづつ良くなってきてるようですが私自身、気づきが足りなく後悔が止まないですがまだまだコレからだと思い心を奮い立たせています。りいさんも無理をせず、ゆっくりと休んで下さい。ずぅっと見守っていますよ🥰🥰🥰そしてまた元気な姿を見せて下さいね♪待ってますから^ ^🫶🏻

    • @りい_23卒OL
      @りい_23卒OL  หลายเดือนก่อน +1

      @@kou-vc1sp こんばんは!コメントありがとうございます!🥲職場を辞めるほとんどの理由は人間関係と聞いたことがあります、、
      しかし、コウさんのように部下に対して熱い思いで働かれている方もいるのだと思うと、会社で働くのも悪くないかもと希望が持てます…!
      とりあえず私はゆっくり休んで元気になれるようにします!