伝説の楽器屋店員に聞く、ジャパンビンテージの魅力!Greco編Part1

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2024
  • よろしければチャンネル登録お願いします!
    この道20年のベテラン楽器屋店員に、
    あの頃の国産ギターについてフリートークしていただきました!!
    今では想像もつかない世界がそこに...!!?
    今回のテーマは、Grecoです!!!
    ※動画中の発言にはスタッフ個人の見解も含まれることがあります。何かを決めつけたり、保証するものではありません。ご了承ください。
    観てくださっている方々、いつも寛大なお気持ちでのコメントありがとうございますm(_ _)m 励みになります!
    シリーズ動画は以下のリンクから!!こちらもよろしくお願いします!!
    ジャパンビンテージ!OEM生産の実態に迫る!【ギター】
    • ジャパンビンテージ!OEM生産の実態に迫る!...
    伝説の楽器屋店員に聞く、ジャパンビンテージの魅力!Greco編Part2
    • 伝説の楽器屋店員に聞く、ジャパンビンテージの...
    また、このように昔を懐かしんでお話をしたい方、気になる!聞きたい!などがある方は、
    下記リンクの【OGAちゃんのなんでも笑談室!!】までお気軽にどうぞ!!!
    www.tcgakki.co...
    国産ギター "ジャパン・ビンテージ" 高額で買取ります!!
    www.tcgakki.co...
    Fender Japan 夢の上位機種
    www.tcgakki.co...
    Twitterもよろしくお願いします!
    TC楽器 1Fエレキギター&エフェクター
    / tcgakki01
    TC楽器ベースコーナー@TC楽器2F
    / tcgakki02
    TC楽器プレミアムギターラウンジ
    / tcgakki_premium
    TC楽器アコースティックフロア
    / tcgakki03
    TC楽器リペア(TC-TUNE)
    / tc_tune
    TC楽器ホームページ
    www.tcgakki.com
    Instagram
    www.instagram....

ความคิดเห็น • 24

  • @tiger771545
    @tiger771545 3 ปีที่แล้ว +8

    カタログの話、高校生の頃の淡い切ない記憶が甦ってきました。当時憧れの真っ只中にいただけにとても嬉しく拝聴いたしました。また当時の話をお願いします。

  • @KAWACHIgree
    @KAWACHIgree 3 ปีที่แล้ว +5

    56歳です😅 高校生の時にアリアプロ2のストラトモデルを手に入れて以来、ずっと弾いてます。
    ギターコレクションも増えましたけど、アリアプロ2のストラトモデルST-500Dは今でも現役です😅

  • @f.z88
    @f.z88 3 ปีที่แล้ว +5

    15年〜18年くらい前にTC楽器さんでBurnyのシャパビンを相当数買いました。ワクワクするコアな仕様の楽器が沢山あったのをよく覚えてます。
    因みに今でもTC楽器さんで買った楽器達は弾き続けており、物凄く音も良くなってます。
    TC楽器さん、これからも頑張って下さい🤘🤘🤘

  • @yuzy0808
    @yuzy0808 3 ปีที่แล้ว +3

    当時、FernandesのFST-90を買いました。長年の貯金を切り崩して、高校に入ったので、ちゃんとしたものを買おうと。レスポールタイプならGRECOを選んでいたと思います。
    いずれにせよ、輸入物を買おうと思ったらその数倍の値段がついていたので、とてもじゃないけど手が出ませんでした。
    今はヤマハを中心に、本当に安くてもいい音の楽器が出ていて、羨ましいです。エフェクターにしても、1万ちょいちょいで信じられないくらい使いやすくて音のいいマルチがあって、いいなぁ~という言葉しかありません。私はギターに財布をはたいてしまったので、エフェクターはずっと借りものでした。

  • @FINOFSARDINE
    @FINOFSARDINE 3 ปีที่แล้ว +6

    「カタログ見てるだけで幸せだった」に、同意。
    エレキもアコギもキーボードも、足しげくショップに通って最新カタログをもらって帰った。
    ヤマハのSG(サンタナが使ってた)やSF(バウワウの山本恭二さん仕様)とかも扱ってほしいな。

  • @Keep-on-picking
    @Keep-on-picking 3 ปีที่แล้ว +3

    アコギのTomsonとか本家のロゴを堂々と真似たギターもありました。材の名前を覚えたのもこの頃でした。甘酸っぱい思い出と共に蘇りました。

  • @yukiboh
    @yukiboh 3 ปีที่แล้ว +7

    大阪ですけど中学生の頃、五木の模擬試験に行くついでに友達5人ぐらいで
    天王寺のアポロビルの楽器屋さん、ゲームセンターそれと吉野家に行くのが楽しみで
    そこでもらったtokaiのカタログをボロボロになるまで見てました
    今みたいに情報が無かった分、夢と妄想がどんどん膨らんで本当に楽しかったような気がします。

    • @results-r9g
      @results-r9g 3 ปีที่แล้ว +1

      アポロビルの楽器屋さん、
      3階だったかなぁ……懐かしい

  • @nanameotoko
    @nanameotoko 3 ปีที่แล้ว +5

    とても懐かしい話!オイラ80年代に弾き始めたけど、当時の楽器屋はGreco、Tokai、FERNANDESのコピーモデルで溢れかえってたけど、価値も音も解ってなかったからコピー=ダサい物って価値観だったよ
    GrecoのGoは当時アレンビックのコピーだと思い込んでたし
    ARIA PRO IIや当時まだイバニーズと呼ばれてたIbanezなんかはオリジナルが多かったけど、ちょっと高かった
    メタラーだったオイラはFERNANDESのフロイドローズ搭載した派手なモデル満載のカタログを見るのが大好きだったw

  • @萩原順子-l6c
    @萩原順子-l6c 3 ปีที่แล้ว +17

    当時Fenderのアジア部門を担当していた人が、補足当時のFender Japanの工場(フジゲン)を視察に来て、本国からの指示通りに作っているのかを細かく調べたが、「何だ。GrecoのロゴをFender Japanに替えただけか。」と漏らしたとか。つまり、当時のコピー物(Lawsuit model)は、品質的には既に本家と同じかそれ以上だったということだったという話を聞いたことがあります。

  • @Toik-ct4ew
    @Toik-ct4ew 3 ปีที่แล้ว +1

    ココアシガレットが内容の中身を表してて
    笑えて秀逸!
    健在おがちゃんのソフトな語り口も、余裕と年輪を感じさせておかし。

  • @DREAMER-wv7go
    @DREAMER-wv7go 3 ปีที่แล้ว

    1978年頃に初めてグレコのSE-430ストラトタイプを購入し、その後フェルナンデスFST-60、とても重かった・・を購入したのですが、音が細く、先輩より本家1973年のPUを譲って頂きFとMに装着、Rにディマジオを乗せ、グヤトーンの確かGA-1100、100Wフルテンで鳴らしていました。この頃のテープを聞きますと、結構良い音してるんですよ。今は、F社本家64、68、73、74(売却)77、79、79(売却)と増え堪能、また10年ほど前に7-80年代のTOKAIを弾いたら出音にビックリで、フェルナンデス、アリアプロⅡも集め始め、比較しますとピッチの弱さはあります。けれど経年の木の熟成?かサスティーン不足は否めないのですが、かなり近い音を出します。PUを交換すると〇〇・・・驚きます。
    レスポールタイプもこれから比較したいですね。今更ながらにあの価格で良く造ったと脱帽です。本家と何が違うか。歴史でしょうね。西洋音楽から磨かれ発展した感覚的な予定調和・・の技とでも言いましょうか、妙技の魂、神業の領域ですね。コピーを超えているのはヤマハSG、TOKAI TARUBO、グレコ GO、アリアプロⅡなど、そうだ!アイバニーズがありましたね。ヨーロッパでは人気でした。

  • @おふ-v9d
    @おふ-v9d 2 ปีที่แล้ว

    同年代なのでカタログ集めしていました。最近になって当時は知らなかった楽器製造工場(OEM)のことなど、TH-camや雑誌の記事で確認しています。

  • @五月野悠
    @五月野悠 3 ปีที่แล้ว +1

    EGFとかミンコレが憧れでしたね。

  • @北村一志-j5r
    @北村一志-j5r 2 ปีที่แล้ว

    55才です。当時、雑誌の最後に載ってた二光通販のエレキも気になってました。大阪寺田町のお店にエフェクターなしでめちゃめちゃ歪む安いアンプを買ったことを思い出しました。

  • @BuYan-s9o
    @BuYan-s9o 3 ปีที่แล้ว +5

    あの頃のカタログは
    分厚かった。

    • @ふくふく-r8v
      @ふくふく-r8v 3 ปีที่แล้ว

      カタログを見て憧れましたね!購入出来る頃になると、トーカイフェルナンデスに目移りしましたけど…。

  • @user-ms3ej9cl1k
    @user-ms3ej9cl1k 3 ปีที่แล้ว +1

    58歳です
    感涙です☺️
    アンプも同様でした
    マーシャルが欲しくて欲しくて…
    でも今思えば恋い焦がれたあの感じが良かったですね

  • @sakano746
    @sakano746 3 ปีที่แล้ว +7

    グレコレスポールと言えば成毛滋さんの話が出ても良いのでは?

    • @abb1970tm
      @abb1970tm 3 ปีที่แล้ว

      sato taro 当方チャーさんと同じ世代なのですが、成毛氏はその先輩格で楽器屋さんでは学生時代グレコ成毛シリーズレスポールEG800は
      ギブソン同様にショーケースに入って展示されたましたわ。

  • @優-g3q
    @優-g3q ปีที่แล้ว

    良いおじさんの話しきけたなー

  • @BuYan-s9o
    @BuYan-s9o 3 ปีที่แล้ว +1

    ハルオフォン(笑)。

  • @fooltocry0529
    @fooltocry0529 3 ปีที่แล้ว +1

    まぁ、中古楽器屋さんだからその辺を持ち上げますよね。
    当時の上位機種は確かにいい材使ってますけど。
    1ドル360円の時代に代替材で作られた廉価機種がギターを始めるきっかけになったのは確かだけどそれ以上では無いと思います。