ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今でもこの曲を知った時の衝撃を忘れない。sanabagunとsuchmosは自分の学生時代の支えでした…HSUさんありがとう
「休みは働くためのものじゃない」この歌詞がすごく好き
主人がカラオケで歌ってからというもの5歳の息子が保育園でサビをエンドレスで歌っていて困っています。息子が歌うとただのうんこの歌でしかないんです。もっと皆にこの原曲が知れ渡る日を待ってます。
何度聞いてもこのベース最高だよな
もうこのベースが聞けないなんて……
HSUさんあまりにも急な報せで何も考えられませんあなたのベースが大好きでした安らかにお眠りください
SANABAGUN.でHSUさんを知りました。ライブにも行き、とんでもなくかっこいいベースだと思い、惚れ込みました。悲しいという言葉では表せないほどの気持ちですが、数々の最高の曲を残してくれてありがとうございます。本当に大好きです。
数年前にラジオでこの曲とSANABAGUN.の存在を知り、一時この曲をヘビロテしていた。今聞き直してみて、このベースの気持ち良さに一番惹かれたのだと改めて気付いた。
サナバの中で人間のベースラインが一番好きです。HSUさんありがとう。ずっと大好き。
仕事で疲れた時にでもテンション上がった時にでも聴きたい曲だな独特な緩い雰囲気の中に、カッコ良さが敷き詰められてる。これぞsanabagunという一曲、最高。
フジロックで知りました。こんなオシャレで面白いバンドいたんですね
この曲を初めて聴いたとき、衝撃が走ったのを鮮明に覚えています。聴いていると気持ちのよい音たちばかりでとても大好きな曲です。いつまでも尊敬しています。HSUさんありがとう
見れば見るほど何にも縛られてない感じが最高すぎる。メンバーみんな仲良しすぎて笑っちゃいました!笑
音も素敵すぎるけど、ライブでの立ち姿、ベースと一体になって踊るような演奏にいつも魅了されてました。どうか安らかに。
ラジオでたまたま聴いたこの曲。癖になるね。
洒落た演奏に人間臭い歌詞こりゃクセになりますわ
HSUさんのベースラインは最高です!愛してます。素敵な曲をたくさんありがとうございます。
この曲をアラームにしたらメチャクチャ目覚めよかった
あかさたな 布団に帰るなよ?
HSUこれからもお世話になります。スーパーベーシストよ。
普遍的で的を射ているのにカッコつけないリリック、いいねえ「人間」てタイトルもぴったし管楽器のリフもはまる
ベースが最高なのよ
hsuさん ずっとずっと大好きだよ😢😢
エンディング辺りのベースやばい。スーさんやっぱ強い。
早上聽這首歌心情都會變好,也有力量迎接新的一天,謝謝SANABAGUN.
HSUさん、いい夢をみてね…
90年代のアシッドジャズやG-FUNKはいってんよね ベースラインやホーン いろんなエッセンスが入ってる ジャズもね。A TRIBE CALLED QUESTやNasファンなら素直にリスペクトできる。生演奏のクオリティも高い 今の日本にこんなバンド形態のヒップホップグループはいないからね。 ライムも最高!!クールだよトラックも。。。ゲリラ路上ライブから俺は知ってる
ここ3ヶ月くらい寝る前に毎日欠かさず聞きよるわ
全員がいい味だしてて気持ちい。
イントロエグいかっこいい
このサナバのベースは今のSuchmosのベーシストHSUです。
イントロ史上一番良い
RSRで見てからファンになりましたぁ♪
iPhoneの目覚ましをこれにセットしてから、毎朝気分がいいわ。
やっぱりこの曲好きだわー♡
ドライなベースがたまらんなぁ
オカモトショウ生誕祭で初めてきいた!かっこい〜!
何回聴いても良い曲
クリーピーナッツのライブで初聴き!生の破壊力ハンパないっ😆💕めちゃくちゃカッコよかったーー🎵
ありがとう。
Shalamer の A Night Remember みたいでとてもいいね。 グルービー
もっと早く出会いたかった〜泣
このクオリティにまだ時代がついていってない感。売れて欲しいけど、若いうちはまだ隠しておきたい感。このまま腐らないでほしいなぁ
ベースが気持ちええな〜!!
いい曲だなぁ…
いいですね早速アルバム買ってみようと思います
名曲
音が心地いい
なんかクセになる!!
This is dope !!!
あぁいい歌だなぁー。
エンドロールみたいなやつ最高に楽しい
お洒落なnitroだ
オシャレすぎるって確かにサナバガンとサチモスだよね
トイレットペーパーで お尻をさぁ 拭いて 重い腰を上げて さぁ 布団へ帰ろうぜトイレ行くのすら怠くなっちゃう冷めたコーヒーが不味くなっちゃう付けっ放しのTV 昨夜 見た映画のメイキングのまま まだ布団の殻の中やることあるが予定はゼロ 気にしなくていい 余計な目も息臭い上司 大学生の女子ポリスメン オフィスレディも 全員うつ伏せ 仰向け ももで挟むタオルケット休みは働く為のものじゃないトイレットペーパーで お尻をさぁ 拭いて 重い腰を上げて さぁ 布団へ帰ろうぜ名前も仕事知らない 夢で会ったあの子にもう一度会いに 淡い恋の残り火普段 意地悪なあいつも キレやすいあいつのことも全て許し笑う為に眠ろうGoing back to sleep 雲の上の気分Going back to sleep そう もっと人間らしく朝立ちも夕立ち 寝る子みんな友達休みは働く為のものじゃないトイレットペーパーで お尻をさぁ 拭いて 重い腰を上げて さぁ 布団へ帰ろうぜ
友達が聴いてて好きになった
うんこの時にいつも聞いてます
めちゃいいやんー
深刻なトイレットペーパー不足
カッコイイわ〜
これぞ大人の男のプリキュア!
空でメンバー撮影してる人がすごい
この頃のHsuとTAIHEIかわいい
司寿 今はゴリゴリにかっこよくなったから新鮮
社会人の今、この曲がキマるぜ
ユニークさが最高っす
何っっっっで売れてない!??この緩さが粋なんだよ。時代が許せてないのか?
Love it !!!
FLASHもいいけどこれも名曲よね
リベちゃん布団の入り方スタイリッシュすぎ
かっこい!
CDTVのED曲。いい。最初ビッケさんかと思った
やばい めちゃいい
メジャーおめでとう
かっこい〜
いつも休日出勤しに行くときに聴いてる
yes!
「モヤさま」のEDに使われそう
ありそうw
平成生まれのhiphopチーム。渋い。
52万再生かあ520万再生くらいされてても良いのに〜と思ってしまった
鮭タコ ほんとに思う。メジャーに出ない感じがまたいいけど
チル過ぎる。高岩さんマジ男の中の男でかっけえ。
❤️✌️
ダサかっこよくて好きです。
1:10 仏がおる
あーぁいいい
人生ラフでいいんだな。
ooo they sampled shalamar - night to remember, I love it
面白い
ロンダートうまい。
誰だよジャズのエッセンスなんて言ってた奴…。
CDTVから来ました
定期
한국어 가사가 있으면 좋겠다.
うん、いい曲www
グルーヴの鬼
なつい
4:10 くらいからblow your mindやん
まるまるままるまる HSUさんゲー
これが海さん絶賛のバンドか〜
休みの日の俺だ
自分用0:23あばれる君
この曲ラヂオ(ラジオ)で知った
それ
Non Japanese fan passing through....
HSUさんご冥福をお祈りします
今でもこの曲を知った時の衝撃を忘れない。sanabagunとsuchmosは自分の学生時代の支えでした…HSUさんありがとう
「休みは働くためのものじゃない」
この歌詞がすごく好き
主人がカラオケで歌ってからというもの5歳の息子が保育園でサビをエンドレスで歌っていて困っています。
息子が歌うとただのうんこの歌でしかないんです。
もっと皆にこの原曲が知れ渡る日を待ってます。
何度聞いてもこのベース最高だよな
もうこのベースが聞けないなんて……
HSUさん
あまりにも急な報せで何も考えられません
あなたのベースが大好きでした
安らかにお眠りください
SANABAGUN.でHSUさんを知りました。ライブにも行き、とんでもなくかっこいいベースだと思い、惚れ込みました。
悲しいという言葉では表せないほどの気持ちですが、数々の最高の曲を残してくれてありがとうございます。本当に大好きです。
数年前にラジオでこの曲とSANABAGUN.の存在を知り、一時この曲をヘビロテしていた。
今聞き直してみて、このベースの気持ち良さに一番惹かれたのだと改めて気付いた。
サナバの中で人間のベースラインが一番好きです。HSUさんありがとう。ずっと大好き。
仕事で疲れた時にでもテンション上がった時にでも聴きたい曲だな
独特な緩い雰囲気の中に、カッコ良さが敷き詰められてる。
これぞsanabagunという一曲、最高。
フジロックで知りました。こんなオシャレで面白いバンドいたんですね
この曲を初めて聴いたとき、衝撃が走ったのを鮮明に覚えています。聴いていると気持ちのよい音たちばかりでとても大好きな曲です。いつまでも尊敬しています。HSUさんありがとう
見れば見るほど何にも縛られてない感じが最高すぎる。メンバーみんな仲良しすぎて笑っちゃいました!笑
音も素敵すぎるけど、ライブでの立ち姿、ベースと一体になって踊るような演奏にいつも魅了されてました。どうか安らかに。
ラジオでたまたま聴いたこの曲。癖になるね。
洒落た演奏に人間臭い歌詞
こりゃクセになりますわ
HSUさんのベースラインは最高です!
愛してます。素敵な曲をたくさんありがとうございます。
この曲をアラームにしたらメチャクチャ目覚めよかった
あかさたな 布団に帰るなよ?
HSUこれからもお世話になります。
スーパーベーシストよ。
普遍的で的を射ているのにカッコつけないリリック、いいねえ「人間」てタイトルもぴったし
管楽器のリフもはまる
ベースが最高なのよ
hsuさん ずっとずっと大好きだよ😢😢
エンディング辺りのベースやばい。
スーさんやっぱ強い。
早上聽這首歌心情都會變好,也有力量迎接新的一天,謝謝SANABAGUN.
HSUさん、いい夢をみてね…
90年代のアシッドジャズやG-FUNKはいってんよね ベースラインやホーン いろんなエッセンスが入ってる ジャズもね。A TRIBE CALLED QUESTやNasファンなら素直にリスペクトできる。生演奏のクオリティも高い 今の日本にこんなバンド形態のヒップホップグループはいないからね。 ライムも最高!!クールだよトラックも。。。ゲリラ路上ライブから俺は知ってる
ここ3ヶ月くらい寝る前に毎日欠かさず聞きよるわ
全員がいい味だしてて気持ちい。
イントロエグいかっこいい
このサナバのベースは今のSuchmosのベーシストHSUです。
イントロ史上一番良い
RSRで見てからファンになりましたぁ♪
iPhoneの目覚ましをこれにセットしてから、毎朝気分がいいわ。
やっぱりこの曲好きだわー♡
ドライなベースがたまらんなぁ
オカモトショウ生誕祭で初めてきいた!かっこい〜!
何回聴いても良い曲
クリーピーナッツのライブで初聴き!生の破壊力ハンパないっ😆💕めちゃくちゃカッコよかったーー🎵
ありがとう。
Shalamer の A Night Remember みたいでとてもいいね。 グルービー
もっと早く出会いたかった〜泣
このクオリティにまだ時代がついていってない感。売れて欲しいけど、若いうちはまだ隠しておきたい感。このまま腐らないでほしいなぁ
ベースが気持ちええな〜!!
いい曲だなぁ…
いいですね
早速アルバム買ってみようと思います
名曲
音が心地いい
なんかクセになる!!
This is dope !!!
あぁいい歌だなぁー。
エンドロールみたいなやつ最高に楽しい
お洒落なnitroだ
オシャレすぎるって確かにサナバガンとサチモスだよね
トイレットペーパーで お尻を
さぁ 拭いて 重い腰を上げて さぁ 布団へ帰ろうぜ
トイレ行くのすら怠くなっちゃう
冷めたコーヒーが不味くなっちゃう
付けっ放しのTV 昨夜 見た映画のメイキング
のまま まだ布団の殻の中
やることあるが予定はゼロ 気にしなくていい 余計な目も
息臭い上司 大学生の女子
ポリスメン オフィスレディも 全員
うつ伏せ 仰向け ももで挟むタオルケット
休みは働く為のものじゃない
トイレットペーパーで お尻を
さぁ 拭いて 重い腰を上げて さぁ 布団へ帰ろうぜ
名前も仕事知らない 夢で会ったあの子に
もう一度会いに 淡い恋の残り火
普段 意地悪なあいつも キレやすいあいつの
ことも全て許し笑う為に眠ろう
Going back to sleep 雲の上の気分
Going back to sleep そう もっと人間らしく
朝立ちも夕立ち 寝る子みんな友達
休みは働く為のものじゃない
トイレットペーパーで お尻を
さぁ 拭いて 重い腰を上げて さぁ 布団へ帰ろうぜ
友達が聴いてて好きになった
うんこの時にいつも聞いてます
めちゃいいやんー
深刻なトイレットペーパー不足
カッコイイわ〜
これぞ大人の男のプリキュア!
空でメンバー撮影してる人がすごい
この頃のHsuとTAIHEIかわいい
司寿 今はゴリゴリにかっこよくなったから新鮮
社会人の今、この曲がキマるぜ
ユニークさが最高っす
何っっっっで売れてない!??
この緩さが粋なんだよ。
時代が許せてないのか?
Love it !!!
FLASHもいいけどこれも名曲よね
リベちゃん布団の入り方スタイリッシュすぎ
かっこい!
CDTVのED曲。いい。最初ビッケさんかと思った
やばい めちゃいい
メジャーおめでとう
かっこい〜
いつも休日出勤しに行くときに聴いてる
yes!
「モヤさま」のEDに使われそう
ありそうw
平成生まれのhiphopチーム。渋い。
52万再生かあ
520万再生くらいされてても良いのに〜と思ってしまった
鮭タコ ほんとに思う。
メジャーに出ない感じがまたいいけど
チル過ぎる。高岩さんマジ男の中の男でかっけえ。
❤️✌️
ダサかっこよくて好きです。
1:10 仏がおる
あーぁいいい
人生ラフでいいんだな。
ooo they sampled shalamar - night to remember, I love it
面白い
ロンダートうまい。
誰だよジャズのエッセンスなんて言ってた奴…。
CDTVから来ました
定期
한국어 가사가 있으면 좋겠다.
うん、いい曲www
グルーヴの鬼
なつい
4:10 くらいからblow your mindやん
まるまるままるまる HSUさんゲー
これが海さん絶賛のバンドか〜
休みの日の俺だ
自分用0:23あばれる君
この曲ラヂオ(ラジオ)で知った
それ
Non Japanese fan passing through....
HSUさん
ご冥福をお祈りします